状況批評」カテゴリーアーカイブ

徳仁警護で自衛隊大演習か 明仁の硫黄島訪問を参考に

中嶋啓明 天皇徳仁、皇后雅子は4月7日、硫黄島を日帰りで訪問する。宮内庁が3月2 … 続きを読む

カテゴリー: メディア批評, 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 徳仁警護で自衛隊大演習か 明仁の硫黄島訪問を参考に はコメントを受け付けていません

硫黄島から始まる戦後80年・天皇ナルヒト「慰霊の旅」を問う

池田五律(戦争に協力しない!させない!練馬アクション) Ⅰ ナルヒト「慰霊の旅」 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 硫黄島から始まる戦後80年・天皇ナルヒト「慰霊の旅」を問う はコメントを受け付けていません

ノー!ハプサ(NO!合祀)訴訟最高裁判決——闘いは「孫の世代」へ

山本直好(ノー!ハプサ(NO!合祀)事務局) ノー!ハプサ(NO!合祀)訴訟は、 … 続きを読む

カテゴリー: 侵略戦争・植民地支配責任, 天皇制問題のいま, 状況批評, 靖国神社問題 | ノー!ハプサ(NO!合祀)訴訟最高裁判決——闘いは「孫の世代」へ はコメントを受け付けていません

琉球に対して仕掛けられた征服戦争の現在

米須清真(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック) 米軍普天間基地の代替施設として名護 … 続きを読む

カテゴリー: 侵略戦争・植民地支配責任, 天皇制問題のいま, 状況批評 | 琉球に対して仕掛けられた征服戦争の現在 はコメントを受け付けていません

「国際親善」で隠蔽される「皇室外交」の政治性 徳仁のモンゴル「公式訪問」

中嶋啓明 天皇徳仁と皇后雅子は今年7月、モンゴルを「公式訪問」する。宮内庁が1月 … 続きを読む

カテゴリー: メディア批評, 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 「国際親善」で隠蔽される「皇室外交」の政治性 徳仁のモンゴル「公式訪問」 はコメントを受け付けていません

長生炭鉱は市民の力で坑口をあけた

上田慶司(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会) ◾️政治が動き出した。 2月1日長生 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 長生炭鉱は市民の力で坑口をあけた はコメントを受け付けていません

「戦後80年」天皇による「慰霊の旅」は天皇制の自己保身の旅

鉄火場宏 昨年末に、戦後80年となる今年(2025年)に、天皇と皇后が、広島・長 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 「戦後80年」天皇による「慰霊の旅」は天皇制の自己保身の旅 はコメントを受け付けていません

メディアの歴史認識が問われる「昭和100年」

中嶋啓明 首相石破は1月24日、通常国会での施政方針演説を、こう始めた。 今年は … 続きを読む

カテゴリー: メディア批評, 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | メディアの歴史認識が問われる「昭和100年」 はコメントを受け付けていません

「民族の記憶」としての「昭和100年祭」に抗するための助走 

 太田昌国 ネット上の情報、雑誌の特集、単行本などを見ると、2025年から202 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 敗戦80年・「昭和100年」, 状況批評 | 「民族の記憶」としての「昭和100年祭」に抗するための助走  はコメントを受け付けていません

戦前の亡霊を復活させるな

清水早子(沖縄・ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会) 沖縄戦の再来 1944〜 … 続きを読む

カテゴリー: 状況批評 | 戦前の亡霊を復活させるな はコメントを受け付けていません

「どうなる皇族費」? 「家」の存続より税金の使途に監視を!

中嶋啓明 11月15日早朝、故三笠宮の妻百合子が死んだ。101歳の高齢とあって、 … 続きを読む

カテゴリー: メディア批評, 天皇制問題のいま, 状況批評 | 「どうなる皇族費」? 「家」の存続より税金の使途に監視を! はコメントを受け付けていません

「国連女性差別撤廃委員会勧告」への違和感:「皇室典範」改正で女性差別はなくならない

桜井大子 10月29日(2024)、国連の女性差別撤廃委員会が日本の女性政策につ … 続きを読む

カテゴリー: 状況批評, 皇位継承問題 | 「国連女性差別撤廃委員会勧告」への違和感:「皇室典範」改正で女性差別はなくならない はコメントを受け付けていません

秋篠宮家バッシングがWEB署名にも広がる--悠仁の推薦入試枠での東大進学反対や秋篠宮のDNA鑑定を求める署名

鉄火場宏 娘・眞子の結婚相手に関連する問題から急速に拡大した秋篠宮家に対する週刊 … 続きを読む

カテゴリー: 状況批評 | 秋篠宮家バッシングがWEB署名にも広がる--悠仁の推薦入試枠での東大進学反対や秋篠宮のDNA鑑定を求める署名 はコメントを受け付けていません

顕在化する〈自衛隊と戦争神社〉

小畑太作 (靖国・天皇制問題情報センター運営委員会委員長、 「合祀いやです」少数 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 状況批評, 講演記録, 運動情報, 靖国神社問題 | 顕在化する〈自衛隊と戦争神社〉 はコメントを受け付けていません

軍事色隠蔽の天皇訪英報道——キティちゃん、ポケモン、思い出の地…

中嶋啓明 「沿道には市民や在留邦人らがつめかけ、両陛下は笑顔で手を振られた」(「 … 続きを読む

カテゴリー: メディア批評, 天皇制問題のいま, 状況批評 | 軍事色隠蔽の天皇訪英報道——キティちゃん、ポケモン、思い出の地… はコメントを受け付けていません

強制連行・強制労働の現場 長生炭鉱の闘い--坑口を開けるぞ!

上田慶司(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会) 1941年12月8日、日本は太平洋戦 … 続きを読む

カテゴリー: 侵略戦争・植民地支配責任, 天皇制問題のいま, 状況批評 | 強制連行・強制労働の現場 長生炭鉱の闘い--坑口を開けるぞ! はコメントを受け付けていません

幹部自衛官らの靖国汚染と大東亜戦争史観──将軍たちは去ったが参謀たちは残った

内田雅敏(弁護士) はじめに 「本年は、台湾出兵百五十周年、日清戦争開戦百三十周 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 状況批評, 靖国神社問題 | 幹部自衛官らの靖国汚染と大東亜戦争史観──将軍たちは去ったが参謀たちは残った はコメントを受け付けていません

世論無視の議会と「女性・女系天皇」支持率90パーセント社会

桜井大子 「皇位継承問題」はどうなっているのか 「皇位継承問題」は今年(2024 … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 状況批評, 皇位継承問題 | 世論無視の議会と「女性・女系天皇」支持率90パーセント社会 はコメントを受け付けていません

小池都知事はなぜ就任時の2016年だけ朝鮮人犠牲者追悼式に追悼文を送ったのか?ー保守ではなく、否定論者だからという仮説ー

黒羽清 はじめに 2024年6月19日、日本記者クラブ主催の石丸伸二氏、小池百合 … 続きを読む

カテゴリー: 侵略戦争・植民地支配責任, 天皇制問題のいま, 状況批評 | 小池都知事はなぜ就任時の2016年だけ朝鮮人犠牲者追悼式に追悼文を送ったのか?ー保守ではなく、否定論者だからという仮説ー はコメントを受け付けていません

国会におけ皇位継承に関連する論議について

横田耕一 国会における議論へ憲法解釈学から一言 国会では「安定的な皇位継承に向け … 続きを読む

カテゴリー: 天皇制問題のいま, 状況批評, 皇位継承問題 | 国会におけ皇位継承に関連する論議について はコメントを受け付けていません