投稿者「hanten-journal」のアーカイブ
『反天皇制市民1700』54号
本サイトで紹介した『反天皇制市民1700』最新号(54号)のご案内です。 コンテ … 続きを読む
「王様」だって、自国の過去の歴史を謝罪する?
太田昌国 ウェブ・マガジン「反天ジャーナル」前号(2023年8月)に、オ … 続きを読む
「青少年学徒ニ賜ハリタル勅語」
1939年(昭和14年)5月22日に昭和天皇が荒木貞夫文部大臣に与えた勅語。東京 … 続きを読む
「国民精神作興ニ関スル詔書」
1923年(大正12年)11月10日に大正天皇の名で摂政(皇太子裕仁、後の昭和天 … 続きを読む
やじうま日誌 2023年8月
【8月1日】 佳子◆兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた全国高校女子野球選手権決勝 … 続きを読む
変わるタイ:新しいイデオロギー、古い政治
要約・翻訳:編集部 Watcharin Rattanataymee, ̶ … 続きを読む
右翼と警察の暴挙: 国家による「慰霊・追悼」を許すな! 8.15 反「靖国」行動報告(2023)
本サイトでも賛同や参加を呼びかけていた、8.15 反「靖国」行動実行委員会主催の … 続きを読む
反靖国~その過去・現在・未来~(11)
土方美雄 靖国神社の「過去」~戦後、その公的復権への動き~ その1 新しい章のは … 続きを読む
【抗議声明】 8.15反「靖国」デモにおける不当弾圧・逮捕を許さない!
8月15日、国家による「慰霊・追悼」を許すな!8.15反「靖国」行動が呼びかけた … 続きを読む
広島G7サミットでのあるゴマカシ——「過ち」の英訳をめぐって
上坂類 広島でのG7サミットからひと月ほど経ったある日、『現代ビジネス』(オンラ … 続きを読む
天皇制と道徳の教科化
*これは2018年、「道徳」が教科化されるという状況下、北村小夜さんが反天皇制運 … 続きを読む
ウィレム=アレクサンダー国王(オランダ)の謝罪スピーチ全文
オランダでは、毎年7月1日は奴隷制廃止を記念する日とされている。それは1863年 … 続きを読む
オランダ国王が奴隷制に対する歴史的な関係を謝罪
要約・翻訳:編集部 Donna Ferguson, “The Gua … 続きを読む
反靖国~その過去・現在・未来~(10)
土方美雄 靖国神社の「過去」~まずは、創建から第二次世界大戦まで~ その6 前回 … 続きを読む
やじうま日誌 2023年7月
【7月1日】 上皇侍従◆国土交通省大臣官房付の南衛が上皇侍従に就任する宮内庁人事 … 続きを読む
なぜ憲法は天皇の行為を縛ることにこだわるのか――「生前退位」問題を素材として
岡田健一郎(高知大学教員) はじめに 日本国憲法では、天皇は国政に … 続きを読む
衆議院憲法調査会における「天皇」に関するこれまでの議論(衆憲資第61号)
これは、2005年に、憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 … 続きを読む
天皇の政治行為としてのインドネシア訪問
鉄火場宏 徳仁天皇が、即位後初めての「国際親善」として6月17日〜23日にインド … 続きを読む
第159回国会 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第1号(2004年2月5日)
これは、2004年2月の第159回国会(常会)における憲法調査会最高法規としての … 続きを読む