*各行動とも、変更や延期・中止などの可能性があります。 再度のご確認をお勧めします。
12月4日(月)
●イスラエルの占領とパレスチナ民衆の抵抗史(北部共闘秋季シンポジウム)
18:30開始/ハイライフプラザいたばし2F B・Cホール(板橋区板橋1-55-16、埼京線練馬駅西口1分)/講師:藤田進さん/主催:北部労働者共同闘争会議、rentai⭐️mbn.nifty.com(⭐️→@)
12月9日(土)
●戦時、女性アイドルの慰問活動と忘れ去られた「恤兵」
13:30開場、14:00開始/立川市女性総合センター第3学習室(アイムホール5階、定員60名)/講師:押田信子/500円/主催:市民のひろば・憲法の会、問合せ:shimin_hiroba53⭐️yahoo.co.jp(⭐️→@)
●G7サミットを問うデモと集会 内務・安全大臣会合は必要か?
デモ:13:45集合/14:00出発/水戸駅北口ペデストリアンデッキ集合
集会:16:00/茨城県水戸生涯学習センター小講座室(茨城県水戸市三の丸1-5-38、茨城県三の丸庁舎3階、JR水戸駅北口から徒歩15分、バス「銀杏坂」下車7分)/お話:稲葉奈々子さん 「国境管理と無登録移民-市民社会が瓦解させる国境」/500円/主催:戦時下の現在を考える講座、ツイッター@against_war、under_the_war_regime⭐️yahoo.co.jp(⭐️→@)
12月16日(土)
●権力・右翼の民衆運動つぶしを許すな! 12・16
13:15開場、13・30開始/豊島区立舞台芸術交流センター・あうるすぽっと3F会議室B(地下鉄有楽町駅6・7番出口直結)/発言:東京23区、三多摩、名古屋、京都、広島/500円/呼びかけ:有事律法・治安弾圧を許すな! 北部集会実行委員会/03-3961-0212(北部労法センター)
●ゴーヤとゴーヤーはどう違う? 沖縄とヤマト、溝を考える
13:00開場、13:30開始/林野会館大ホール(丸の内線「茗荷谷駅」7分)/講演:比嘉光龍、沖縄古武道とトーク仲村涼子、歌と三線:垣原曄子、琉球舞踏:でいごの会/1000円(前売り・当日同価格、チケット購入方法:口座番号00150-8-120796、加入者名「沖縄・一坪反戦地主会館等ブロック」、通信欄に「ゴーヤとゴーヤー」記入のこと)/賛同金:2000円(チケット1枚進呈、振込:口座番号00150-8-120796、加入者名「沖縄・一坪反戦地主会館等ブロック」、通信欄に「ゴーヤとゴーヤー」記入のこと)/主催:沖縄・一坪反戦地主関東ブロック/連絡先:090-3910-4140
●レイバーフェスタ2023 文化の力で跳ねかえそう!
13:00〜19:00/東京・港区産業振興センター大ホール(札の辻スクエア11階、田町駅三田口4分)/映画『日本人オザワ』、トーク:尾澤孝司・尾澤邦子、音楽:いなのとひらの・とこば、難民・移民と共生コーナー、ノレの会、講談、ほか/1700円、前売・予約1500円、失業者・障害者(一律)1000円、学生・20歳以下無料/ネット予約:http://labornetjp.jimdo.com/主催:レイバーネットフェスタ2023実行委員会、http://www.labornetjp.org/
12月22日(金)
●マイナ保険証の矯正を許さない!集会
18:30〜21:00/文京区民センター2A(地下鉄「春日駅」すぐ、地下鉄「後楽園駅」5分)/報告:番号・カードの現状、マイナ保険証の一元化・保険証の廃止を許さない、省庁ヒアリングとその後のやり取り、強制に対する具体的な取り組み、ほか/主催:共通番号・カードの廃止をめざす市民連絡会(共通番号いらないネット)/連絡先080-5052-0270
12月26日(火)
●異議あり!「日本ウクライナ経済復興会議」12・26集会
18:00開場、18:15開始/南部労政会館第5会議室(大崎駅南口4分 https://nenkinnet.org/download/map_nanbu.pdf)/お話:鵜飼哲さん、テーマ:ヨーロッパから見たウクライナ戦争(仮)/主催:戦争・治安・改憲NO! 総行動実行委員会/連絡先:03-3591-1301(救援連絡センター気付)
2024年
1月31日(水)
●即位・大嘗祭違憲訴訟判決言い渡し
15:00開廷、30分前に集合/東京地方裁判所103号法廷/裁判終了後、報告集会@日比谷図書文化館/呼びかけ:即位・大嘗祭違憲訴訟の会/
2月7日(水)
●京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟判決言い渡し
14::30、30分前に正門前集合/京都地裁大法廷(地下鉄丸太町)/裁判終了後弁護士会館にて解説/呼びかけ:京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟団