【焦点】中露〝蜜月関係〟本当か 中国は「敵」とみなす―ロシア内部文書で警戒 米NYT報道=橋詰雅博

1 day 23 hours ago
 ウクライナに侵略以降、米欧などから経済制裁を受けるロシアを陰に陽に支援する中国。米国への対抗を隠さない両国は〝蜜月関係〟と言われる。11月17日モスクワ訪問中の中国の李強首相とロシアのプーチン大統領の会談でも、中露の貿易協力を引き続き発展させることを確認した。米欧の制裁でロシア産原油輸出先の先細り打開に向けて輸出継続を探る協力を惜しまないと李首相は約束したとされる。ロシアと中国の友好関係は深まる一方で、軍事・経済の協力は〝黄金時代〟に入ったとプーチン氏は公言しているという..
JCJ

〈アメリカはどうなるのか〉内田樹

2 days 8 hours ago
 アメリカの先行きが見えない。この原稿を書いている時点から誌面に載るまでの数日の間にさえ、何が起きるか予測が立たない。今はまだトランプの暴政に対して、合衆国の憲法と理想を守りたいと願う人たちが立ち上がり始めた段階である。 […]
admin

宮城・県営住宅廃止で県公表の「需給バランス」数ごまかし? 実は「住宅不足」3万世帯以上

2 days 9 hours ago
 宮城県の県営住宅廃止方針に反対する「住みよい県営住宅をつくる県民の会」(県民の会)は10月4日、仙台市で学習講演会と2025年度総会を開催した。  講演では「県民の会」世話人の遠州尋美さん(元大阪経済大学教授)が登壇。 […]
admin

埼玉県川口市議会が非正規滞在者取り締まり強化求め意見書採択 「議会によるヘイト」続く

2 days 9 hours ago
 ある日、埼玉県で赤信号を無視した車が人をはねる事故が発生。不注意によるものだったが、なぜか運転手が神奈川県出身であることが原因にされてしまう。神奈川の人間はルールを守らない危険な存在とみなされ、特別な取り締まりが始まる […]
admin

〈いかに政治がひどい時代になっても〉崔善愛

2 days 9 hours ago
 世界中が「自国ファースト」「移民排斥」に雪崩れ込む時流に乗り、高市早苗氏が自民党新総裁となり、とうとう首相になる見通しとなった。「美しい日本」を掲げた安倍政治の復活、シカを蹴り上げる「外国人」、そんな稚拙なメッセージを […]
admin