Weekly Report: Tornadoにオープンリダイレクトの脆弱性

3 days 18 hours ago
tornadowebが提供するTornadoには、オープンリダイレクトの脆弱性があります。この問題は、当該製品を修正済みのバージョンに更新することで解決します。詳細は開発者が提供する情報を参照してください。

[B] 「日本はミャンマー軍政の戦争犯罪への加担やめて」市民団体が岸田首相に公開書簡

3 days 19 hours ago
日本は政府開発援助(ODA)を通じてミャンマー軍評議会(SAC)の戦争犯罪に加担しないよう、237の市民団体が岸田文雄首相に公開書簡を送った事が明らかになった。ミャンマーの「Progressive Voice」などのグループは、国連安全保障理事会の加盟国でありミャンマーの主要援助国でもある日本がリーダーシップを発揮することが重要だと指摘した。ミャンマジャポンが報じた
日刊ベリタ

三重県の坂手島、海底光ケーブル断線でCATVサービス障害。仮復旧が始まる

3 days 21 hours ago
三重県鳥羽市の離島で、ケーブルテレビ会社ZTVが提供するテレビやインターネット、電話などのサービスが使用不能になるトラブルが起きているという。ZTVの発表によると、障害は5月14日の午後11時13分頃から同県の鳥羽市坂手町全域で発生しているという。島の世帯のおよそ6割にあたる109世帯でテレビが見られなくなったほか、インターネットは21世帯、固定電話は38回線で使えなくなったとしている(ZTV、中日新聞、NHK)。 原因に関しては本土と坂手島間を結ぶ674メートルの海底光ケーブルの断線としている。同社では仮設のテレビの受信設備を設置して地上デジタル放送に関してはほとんど復旧、インターネット接続に関してはWi−Fiルーターを配るなどの対応をとっているという。ただ固定電話のサービスはつながらない状態が続いているとしている。NHKなどの報道によれば、完全な復旧のメドはたっていない模様。

すべて読む | ITセクション | インターネット | アナウンス | IT |

関連ストーリー:
衛星インターネット「Starlink」が大幅値下げ、月額6600円で初期費用も期間限定で半額に 2023年01月16日
KDDIがSpaceXと提携、Starlinkをau基地局のバックホール回線に 2021年09月15日
八丈島が直訴先変更でブロードバンドget 2003年08月09日
常時接続の恩恵を受けられない人たち 2001年11月06日

nagazou

消防法施行規則及び対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募の結果及び改正省令等の公布

3 days 22 hours ago
消防法施行規則及び対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募の結果及び改正省令等の公布
総務省