【出版界の動き】読書の秋━<本との出会い>へ各種イベント始まる=出版部会

1 day 4 hours ago
◆9月期紙の出版物販売額936億5200万円(前年同月比1.8%減) その内訳は、書籍597億3100万円(同1.0%増)、雑誌339億2000万円(同6.5%減)。雑誌では月刊誌が同6.9%減、週刊誌が同4.3%減。返品率は書籍が29.3%(同1.6%減)、雑誌は41.2%(同0.9%減)。 書店店頭での売れ行きは、書籍2%減で、文芸3%増、文庫本ほぼ前年並み、ビジネス書2%増、学参3%減、児童書3%減、新書本7%増。雑誌は定期誌3%減、雑誌扱いコミックス19%減、ムック2..
JCJ

東電株主代表訴訟 上告受理申立理由書を提出

1 day 11 hours ago
 東電福島第一原発事故をめぐって、株主らが、取締役らの責任を追及している東電株主代表訴訟は、2022年7月13日に東京地裁(朝倉佳秀裁判長)は元取締役らに13兆円余を東電に支払うよう命じたが、6月6日に東京高裁(木納敏和 […]
admin

〈隣人〉田中優子

1 day 11 hours ago
『Wedge』(ウェッジ社)9月号の「〈急浮上する外国人問題〉『多文化共生』って簡単に言うな!『排外主義』に陥らないためにも原因の直視を」という出井康博さんの記事が興味深かった。  外国人に頼る前にまず「日本人の若者が魅 […]
admin

朝鮮人大虐殺の犠牲者を横浜の寺院が一世紀経て初供養

1 day 12 hours ago
 102年前の理不尽な死を初めて供養することができた。  1923年9月1日の関東大震災直後に虐殺された一人の朝鮮人犠牲者の法要が9月3日、横浜市中区の日蓮宗寺院「善行寺」で営まれた。名前も素性も知れず、わかっているのは […]
admin