[B] おこめとおくに その1 『窮乏の農村』を読む

2 months ago
本の山をかき回して猪俣津南雄の 『窮乏の農村』を掘り出し、読み返しています。世界恐慌に端を発した昭和恐慌下の農村を青森から岡山まで歩いた踏査報告です。高名な戦闘的マルクス経済学者は優れたジャーナリストでもあったことを改めて思ったりもしています。(大野和興)
日刊ベリタ

【焦点】東電元副社長2人無罪確定 最高裁・東電・巨大法律事務所癒着の極み=橋詰雅博

2 months ago
 本日3月11日は、福島第一原発事故から14年目を迎えた。この原発事故について最高裁判決は「国の免責」を認めた。最近では、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣3人らの上告審でも、3月6日、「10メートルを超える津波を予測できたと認めることはできない」と、検察官役の指定弁護士の上告を退け、武黒一郎と武藤栄の両元副社長の無罪が確定した。勝俣恒久元会長は昨年10月に死亡し、起訴が取下げられている。 判決を下した最高裁第2小法廷の岡村和美裁判長と草野耕一裁判官は、東電と関係..
JCJ