[B] 野添憲治の《秋田県朝鮮人強制連行の記録5》児玉工業にも連行者  鹿角市大湯

1 week 1 day ago
土木業と鉱山への労務者派遣を業とする児玉工業株式会社は軍需相の自由募集で土井敬968人を朝鮮半島から連行。しかし敗戦後、旧厚生省に提出した名簿には74人しか記載がなく、「確実ナモノ調査シ難ク」との付記があった。強制連行がいかにいい加減に遂行されたかがわかる。(大野和興)
日刊ベリタ

[B] 東京入管イタリア人男性死亡事件 4.13追悼集会開催

1 week 3 days ago
2022年11月に東京入管施設内で亡くなったイタリア人男性のルカさんを追悼する集会が4月13日に開催される。主催は、関東近郊の入管施設で被収容者の支援活動に取り組む外国人支援団体のBOND〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜。ルカさんは、精神的に不安定な状況下で入管施設に収容され、「ここで死ぬ」という言葉を残して、この世を去った。2021年3月に発生した名古屋入管におけるウィシュマ・サンダマリさん死亡事件から、1年半ほどが経過した後のことである。入管の被収容者への対応は、現在どのような状況にあるのか。6月に改定入管法の施行を控える中、故人に縁のある方々がその思いを語る。
日刊ベリタ

[B] <61年目の農業記者> 三里塚とクルド自給農園    大野和興

1 week 4 days ago
もう10日ほども前になりますが、3月末日の日曜日、かれこれ半年ぶりで三里塚を訪ねました。去年の秋の種まきした小麦畑がどうなっているかを見に行ったのです。仲間でクルド自給農場と呼んでいる小麦畑です。東峰集落に腰を据えて、空港用地だから農地を差し出せという国家から守り抜いた畑の一部を「使っていいよ」と出してくれた三里塚百姓、恒さん(石井恒司)の畑のいっかくににそれはあります。
日刊ベリタ

[B] 迫る改定入管法の施行 当事者らが院内集会開催 私たちの未来を助けて

1 week 6 days ago
政府は4月5日の閣議で、3回目以降の難民申請者に対する強制送還を可能にする改定入管法を6月に施行する方針を決定した。これにより、複数回難民申請者の送還が強化されることになる。同法に関しては、制定の段階から立憲野党の国会議員や市民などから反発の声があがり続けてきた。同閣議決定前の4月1日には、改定入管法の施行により強制送還の可能性が高まる仮放免当事者などが、参議院議員会館内で集会を開催。出身国への強制送還ではなく平等に在留資格を付与するように強く求めた。(岩本裕之)
日刊ベリタ

[B] 「出鼻を挫かれたネタニヤフ・バイデン偽善工」[西サハラ最新情報】  平田伊都子

2 weeks ago
4月1日は、エイプリルフール・4月馬鹿です。 ウソをついてもいいというこの日、どんな嘘が飛び出してくるのかと楽しみにしていました。 ところが、「ウソ〜〜!」と、大声を上げるテロが、続発しました。 一つ目は駐シリア・イラン大使館・領事館爆撃、二つ目はアルジャジーラ報道活動禁止、三つ目はWCK(世界中央台所)の車列襲撃。四つ目はイスラエル撤退後のシファ病院に数十人の遺体、、などなど、、まだまだ、、 テロの下手人はイスラエル首相です。
日刊ベリタ

[B] 辺野古新基地建設 「代執行訴訟」上告不受理 市民団体による抗議の記者会見

2 weeks 1 day ago
アメリカ軍普天間飛行場を名護市辺野古へ移設する問題をめぐり、国と沖縄県はこれまでに計14件もの訴訟で争ってきた。このうち、取り下げられた4件と係争中の2件を除外すると、残りの8件は全て国が勝訴している。今年2月29日には、国が提訴したいわゆる「代執行訴訟」について最高裁が沖縄県の上告を不受理としたことで、国の勝訴が確定した。(小栗俊也)
日刊ベリタ

[B] 能登半島地震であぶり出された柏崎刈羽原発の持つ危険度  使用済燃料輸送の強行は認められない(下)  山崎久隆

2 weeks 2 days ago
柏崎刈羽原発には地震の後に津波も襲ってきていた。ところが原発からは津波情報は奇妙なことに全くない。報道発表もない。柏崎市鯨波では0.4m、上越市では高さ6mの内陸部にまで到達していた。しかし原発の記録には示されていない。
日刊ベリタ

[B] NHKスペシャル「戦後最大の謎―下山事件」が解明された 宇崎 真

2 weeks 4 days ago
NHKスペシャル 未解決事件 File 10 「下山事件」1部(80分)2部(55分)が一昨日(2024.3.30) 放送された。戦後最大の謎といわれてきた「下山事件」(1947.7.6)の真相が75年経って明らかにされた。同日に一つのテーマで「NHKスペシャル」が二度放送される例はこれまでにあっただろうか。間違いなく異例中の異例だろう。観終わって実に重い感銘を味わった。これは国民のなかに広く普及してよい力作であり、とりわけ報道メディアの人間にとっては必見の作品といえよう。
日刊ベリタ

[B] 教育大臣、イタリア語文法を間違える!〜チャオ!イタリア通信(サトウノリコ)

2 weeks 4 days ago
今年の3月30日、イタリアはパスクワと呼ばれる復活祭の日です。イタリアの学校は、このパスクワの前後1週間が短いバカンスとなります。パスクワは、クリスマスに次いでキリスト教では大切な日になります。(サトウノリコ=イタリア在住)
日刊ベリタ

[B] 【たんぽぽ舎発】能登半島地震であぶり出された柏崎刈羽原発の持つ危険度  日本海津波の恐ろしさを忘れたか (上)  山崎久隆

2 weeks 4 days ago
本年1月1日に発生した「2024能登半島地震」では柏崎刈羽原発にも多大な影響を与えた。地震の揺れそのものとしては、記録された最大値は3号機の87.1ガルで、柏崎刈羽原発で想定する基準地震動からは大きく下回っていた。しかしこの小さな地震の揺れで、なぜかスクラム信号が発信される規模の大きさを観測したと報じられている。即ち、原発を停止させるために設置された地震計では120ガルを超える揺れを観測していたことになる。
日刊ベリタ

[B] 「よぐ、ケッぱった満月停戦だども?」【西サハラ最新情報】  平田伊都子

3 weeks ago
ケバルは<頑張る>の意味、<気張る>が語源の青森弁(津軽弁)で、訳すと<よく頑張った!>となります。 3月24日、幕内に入りその最初の場所で優勝したご存知<尊富士>に、故郷青森のジっちゃとバっちゃが贈った言葉は「よぐ。ゲッばった」だそうです。翌3月25日、ニューヨーク国連安保理は、半年になろうとするガザ戦争に、「待った」をかけました。
日刊ベリタ

[B] 《韓国》総選挙 保守も民主も左派もパッとしない  安田幸弘

3 weeks ago
韓国の選挙戦まであと2週間ほど。選挙運動も終盤に入り、だんだん先が見えてきた。政権・与党の国政運営はめちゃくちゃなのに、過半議席を占める野党は党運営がめちゃくちゃで与党を攻めきれないという状況が続いていた。しかしここにきて野党が支持率を伸ばすとともに、与野両党からスピンアウトした勢力の動きが面白くなってきた。
日刊ベリタ
Checked
10 minutes 23 seconds ago
国際報道高級紙
Subscribe to 日刊ベリタ feed