なぜ私たちはインターネットの権利を気にしなければならないのか? それは「インターネットの権利は人権」だから(APC)

APC 南アフリカ、2011年2月
50年前、国際社会は、万人に付与される一連の権利に合意した。インターネットが日常生活においてより重要になり、エジプトとチュニジアでここ数日 見られたように、人民が自分たちの権利を守り、その権利のために戦うための重要な手段、そして世界人権宣言に公式に記されている権利はいつでもどこでも適 応されなければならない—それには、オンライン上で通信しているときも含まれる。
しかし、民主化を強化する手段としてのインターネットの巨大な潜在力は絶えず脅かされている。政府が脅威を感じたときに、個々人を検閲するだけでな く、彼らがお互いに接触し、報せ合い、組織するために使う手段を取り上げようともしたという、より小さな程度で、世界はエジプトとチュニジアにおいて示し た。
「もし言論の自由や結社の自由などの基本権が、インターネット上で尊重・施行されなければ、今の世の中ではこれらの権利はもはや"実体"がなくなる」とAnriette Esterhuysen、APC’s常務取締役は言う。

1・24 私たちのインターネット通信を監視する「コンピュータ監視法」学習会

1・24
私たちのインターネット通信を監視する「コンピュータ監視法」学習会


 

なぜ、ウィルス作成罪・コンピュータ監視法に反対するのか

みなさん!
法務省は、今通常国会にウィルス作成罪をふくむコンピュータ監視法を
提出しようとしています。
共謀罪は法律に違反することを実際に行わなくとも、話しあうだけで処
罰するものですが、コンピュータ監視法の中のウィルス作成罪は、同じ
ようにそれが使用もされていない、ウィルスかどうかもわからないプロ
グラム作成の段階で処罰しようとするものです。そのためには、インタ
ーネットによる私たちの通信のすべてが監視されることになるでしょう。
共謀罪とコンピュータ監視法は、いずれも言論・表現行為の段階で、市
民に対する監視を強め、規制しようという狙いで一致しています。

WikiLeaksの暴露は「大国への警告」だとAPC代表 / AE for APCNews

南アフリカ・ヨハネスブルグ発 2010年12月9日
WikiLeaks の「ケーブルゲート事件」から、各国政府は、何を秘密とし何を公開するかをそう簡単には統制できないことをはっきり悟った。進歩的コミュニケーション協会 (APC)の理事であるアンリエット・エスターフイセンはこう語る。進歩的コミュニケーション協会は、1990年に創設された、世界で最も古い進歩的オン ラインネットワークである。
政府が理性的な振舞いをするならば、ネットワークでつながった世界において情報を秘密にしておくのは煩雑かつ高く付くこと、そしてそのための費用を費やすのは本当に必要な場合に限るべきであることを認識するはずだと彼女は述べる。
エスターフイセンは、イラクをめぐって言われていた大量破壊兵器の証拠なるものの例を指摘する。WikiLeaksで政府文書が公開されたときに、 英米政府が大量破壊兵器の存在を示すまともな証拠を持っていなかったことが明らかになった。それにもかかわらず、両政府とも、市民に対してはそうした証拠 があるかのように仄めかし、戦争を始める正当化に使ったのである。

APC声明:WikiLeaksを擁護することはオンラインにおける情報の自由を擁護することである / APC(進歩的コミュニケーション協会)

2010年12月 ヨハネスバーグ

進歩的コミュニケーション協会(APC)は、内部告発情報を提供するウェブサイトWikiLeaksが最近公開したオンライン・コンテンツへのアクセスを各国政府が制限しようとしている事態に深い憂慮を表明する。

APC はまた、WikiLeaks.orgへのドメイン名サービスを使用禁止にしたEveryDNS.net、ウェブのホスティング・サービスを撤回した Amazon、支援者からの寄付を妨害するためにWikiLeaksアカウントへのアクセスを制限したPaypalに対しても、憂慮する。

APC は、人権の実現にとっても、また、世界レベルおよび各国レベルでより責任ある透明なガバナンスを実現することにインターネットを使って貢献するためにも、インターネットを用いて自由に情報を共有し自由にコミュニケーションを行なうことが必須であると考える。WikiLeaksのようなサイトは、また、政府や企業の汚職と戦うための手段としても決定的に重要な役割を果たしうる。

APCのインターネット権利憲章は、以下を明言している:

NO!APEC TV スタート!

NO!APEC TV スタート!
http://noapectv.blogspot.com/

横浜からAPECを批判する人々の声を伝える市民メディア「NO!APEC TV」が発足しました。
11/12(金) 夜〜11/14(日)夜まで「いらない!APEC横浜民衆フォーラム」を含めた48時間の生放送を行うほか、いらない!APEC横浜民衆フォーラムの実行 委員会や、いらない!APEC神奈川の会と協力し、さまざまなコンテンツの配信を行います。ぜひご注目ください。


 

NO!APEC TV設立趣意書

NO!APEC TVは、横浜からAPECを批判する人々の声を伝える市民メディアです。

横浜APEC開催について、横浜市や神奈川県は、まるで祝祭でもあるかのように歓迎し、記念イベントや警備などに多くの予算を使っています。

また、警視庁は、反グローバリズムを掲げる過激な団体が暴徒化するなどとして、全国の警察を横浜市内中心部に集め、大規模な訓練を繰り返し、厳戒態勢をしいています。

16日:反貧困TV 「世直しだよ!全員集合」〜市民が作る6時間生放送!!〜

16日に明治公園で反貧困集会が開かれます。レイバーネットTVなどが中継します。

<転送転載大歓迎>
============================
      反貧困TV 「世直しだよ!全員集合」
       〜市民が作る6時間生放送!!〜
============================

来る10月16日(土)に開催される「反貧困世直し大集会」を生中継します!!!11時のオープニングからデモ終了の17時まで、
貧困問題を徹底的に考える6時間。ゲストも豪華です! 3時40分からの「反貧困本音トーク」のコーナーでは、
全国の視聴者から、ツイッターやメールで質問や意見を受け付け、貧困問題をどう解決すればいいのかを、ゲスト出演者とともに
考えていきます。

東京近郊にお住まいの方は、明治公園へ!
地方にお住まいの方は、ぜひ、ネット中継にアクセスしてください!

<反貧困TV>
■番組名:反貧困TV「世直しだよ!全員集合〜6時間生放送〜」
■配信日:10月16日(土)10時55分〜17時
■反貧困TV:http://hanhinkontv.blogspot.com/
■動画配信:http://www.ustream.tv/channel/hanhinkon
■ゲスト出演:

9月25日・A SEED JAPAN連続セミナー「生物多様性を知る×伝える×守る情報通信技術の活用術」

JCA-NET会員メーリングリストから転載

http://asj.jugem.jp/?eid=237
連続セミナー「生物多様性を知る×伝える×守る情報通信技術の活用術」
■■開催直前!転送歓迎--------------------------------------------■■
A SEED JAPAN連続セミナー「生物多様性を知る×伝える×守る情報通信技術の活用術」開催!
今年10月に名古屋にて「生物多様性条約第10回締約国会議」通称(COP10)が開催されます。これからの未来に関係する世界の環境問題をめぐって世界の首脳たちが一同に集まり、国々の役割を話し合います。日本はこの国際的な会議のホスト国であり重要な役割を担っています。貴重な国際会議がこの日本で行われるとき、一部の関係者や専門家だけでなく、将来世代である私たち自身が生物多様性問題へのアクションを一緒に考えてみませんか。