【月刊マスコミ評・出版】本当は怖い健康食品をあおった週刊誌=荒屋敷 宏<br />

1 week 4 days ago
 「名医はこんな『健康食品』『サプリ』を使っている」(『週刊現代』2018年7月7日号)と健康食品ブームをあおってきた週刊誌が「『紅麹』だけじゃない 本当は怖い『サプリ・健康食品』」(同誌2024年4月6日・13日合併号)と、手のひらを返すように、小林製薬が製造・販売した「機能性表示食品」の危険を緊急特集している。「はて?」である。 命に関わる問題を取り上げるのは当然としても、無責任に健康食品の広告を掲載し、副作用に注意を喚起してこなかった過去に沈黙するのは、いかがなものか。..
JCJ

[B] 入管法の施行に反対 市民団体が全国一斉アクション 勝手なことはさせない

1 week 5 days ago
昨年6月に成立した改定入管法の施行が迫る中、4月28日に市民が全国7ヵ所で一斉アクションに取り組んだ。同法の施行反対などを求めて東京で取り組まれたデモ行進には、約180人(主催者発表)が参加。上野の街中で参加者が「入管法は廃止一択」「命を守れ」などと呼び掛けると、沿道から「がんばれ」と声が掛けられる場面も見られた。主催は、入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合(入管闘争市民連合)。(岩本裕之)
日刊ベリタ

[B] 国軍と核開発疑惑 「日本のヤクザが核物質密輸」の謎 ミャンマー最前線からのレポート(11) DM生

1 week 5 days ago
今年2月22日、米国司法省が「ミャンマーからの核物質を日本のヤクザが密輸しようとした」との衝撃的な発表をおこなった。日米はじめ各国メディアは直ちにそれを伝えかなりの反響を引き起こした。その「ヤクザ幹部」エビサワ・タケシ容疑者 (60)は共謀のタイ人とともに「麻薬および武器密輸等の罪」で既にニューヨークで収監中である。この事件はさまざまな点で謎が多いが、ここ数年のミャンマーの動き、とりわけクーデター後の国軍の混乱と社会不安の一断面を映しているので以下に記してみる。
日刊ベリタ

[B] Right-wing group held an exclusion demonstration calling for the repatriation of Kurds

1 week 5 days ago
On the afternoon of 28 April, 50 people from the right-wing group Japan First Party demonstrated in Warabi City, Saitama Prefecture, demanding the deportation of Kurds living in Japan, while about 50 citizens' groups opposed to discrimination against foreigners surrounded them. The two groups voiced their opinions to each other while about 20 police officers were restricted, and the residential area became noisy.
日刊ベリタ

[B] 右翼団体がクルド人送還を求め排斥デモ 市民グループが対抗して取り囲んで行進 埼玉県蕨市

1 week 5 days ago
4月28日午後、埼玉県蕨市で右翼団体「日本第一党」の関係者ら50人が在日クルド人の強制送還を求めてデモ、それを外国人差別などに反対する市民グループ約50人が取り囲み、両者がにらみ合いながら行進した。二つのグループは出動した警察官約20人が規制する中、互いの主張をぶつけ合い、住宅街は騒然となった。
日刊ベリタ

[B] 右翼団体が在日クルド人強制送還求めデモ 市民グループが取り囲み住宅街騒然

1 week 5 days ago
4月28日午後2時40分ごろ、埼玉県蕨市に多い在日クルド人(トルコ国籍)の日本滞在に反対する「日本第一党」のグループ約50人が軽自動車を核に「クルド人を強制送還せよ」などと訴えてデモ行進した。これに対して在日外国人差別に反対するグループが50人以上でデモを取り囲んだ。両者のにらみ合いを警察官約50人が規制する中、二つの団体の声がぶつかり合い、住宅街が騒然となった。
日刊ベリタ

【お知らせ】インボイス開始後の実態調査 2週間で7000人超が回答、9割が見直し・中止を要望=橋詰雅博

1 week 5 days ago
 「インボイス制度を考えるフリーランスの会」は、インボイス制度開始後初の確定申告を受け、今年3月22日から 4月5日にかけて、WEBアンケートによる実態調査を行った。調査期間2週間の間に7000件を超える回答が寄せられ、同制度を扱った調査としては国内最規模だったという。 国税庁によると昨年末時点で、同制度導入により免税事業者140万以上が課税対象者となり消費税の申告をすることに。こと調査では同制度実施で消費税・事務費用の負担をカバーできたのか、その原資は何かについて聞いた。登..
JCJ