- Log in to post comments
JCA-NETは、インターネット遮断に反対する国際的なネットワーク#KeepItOn連合のメンバーとして、以下の共同書簡の署名者になりました。
#KeepItOn バングラデシュ政府はインターネットアクセスを回復し、学生の抗議行動中の接続性を確保せよ
公開日: 2024年7月19日最終更新日: 2024年7月19日 2024年7月19日
宛先:
Asaduzzaman Khan内務大臣、Zunaid Ahmed Palak郵政・電気通信・情報技術省大臣閣下
Cc:Md. Mohiuddin Ahmed、バングラデシュ電気通信規制委員会委員長
私たち、以下に署名する団体および#KeepItOn連合(インターネット遮断を終わらせるために活動する世界105カ国の300を超える市民社会組織のグローバル・ネットワーク)のメンバーは、バングラデシュ全土で続く学生抗議デモの間、バングラデシュの人々がインターネット、ソーシャルメディア・プラットフォーム、およびその他のコミュニケーション・チャネルに自由にアクセスできるようにし、バングラデシュ憲法および同国の国際公約に謳われた人々の権利を尊重することを公に約束し、保証するよう、皆さんに訴える。
2024年7月上旬以来、バングラデシュ最高裁判所高等法院部の判決を受けて、公務員採用の50%以上をクオータ制保持者に確保するクオータ制の改革を要求する学生デモが、敵意と暴力にさらされながら全国各地で行われている。
こうした抗議の中、バングラデシュの人々は2024年7月18日夜から全国的なインターネット遮断に見舞われている。モバイルインターネットへのアクセスは全国で一時的に制限され、ソーシャルメディアプラットフォームへのアクセスはこの1週間、特定の地域でブロックされた。
2018年以来、バングラデシュではインターネットへのアクセスが何度も制限され、ソーシャルメディアやメッセージング・アプリケーションがブロックされてきたが、政府も通信事業者も何の説明もないままだった。例えば、2018年には、道路の安全性をめぐる抗議行動の間、全国的にモバイルインターネットがスローダウンした。2019年から2023年にかけても、バングラデシュでは抗議行動や反対集会の最中にインターネットが中断された事例が複数記録されている。
インターネット帯域幅を絞ったり、完全または部分的な遮断を課したりして、インターネットやモバイル・アプリケーションへのアクセスを妨害することは、コストがかかり、地域社会や企業にとって有害であり、バングラデシュ憲法第39条2項に基づく表現の自由や情報へのアクセスの基本的自由に違反する。シャットダウンは決して釣り合いのとれたものとして正当化されるものでない一方で、私たちは、インターネット遮断がバングラデシュ憲法が定める合法性の基準を満たさないことを懸念している。なぜなら、電気通信規制当局やその他の政府機関は、2001年バングラデシュ電気通信規制法やその他の適用可能な法のもとで、シャットダウン命令を出す明確な権限を与えられていないからである。多くの場合、このような措置は、裁判所命令や、規制の憲法上の根拠を満たす明確で適切な理由があり公に利用可能な説明なしで行われるため、このような慣行は違法であり、人々が法的救済を求める力を妨げている。特に、この基本的権利は、バングラデシュ最高裁が、State v. Manabjamin57 DLR (2005) 359、Md. Riaz Uddin Khan v. Mahmudur Rahman2011 (19) BLT (AD) 54、Abul Kalam Azad v. David Bergman5 CLR (2017) (HCD)などのいくつかの画期的な判決で認められている。
バングラデシュは2000年に市民的及び政治的権利に関する国際規約(ICCPR)に加盟した。この国際条約の第19条に基づき、バングラデシュは、人々が自分の選択するメディアを通じて自由に意見を形成し、表明する権利を保護する義務を負っている。この基本的自由は、ICCPR第21条、第22条、第25条に基づく集会、結社、公務や選挙への参加の自由を通じて、政治的関与も可能にしている。さらに、国際社会も広くインターネット遮断を非難している。国連人権理事会決議47/16が示しているように、各国政府に対し、「すべての国内法、ポリシー、慣行は、オンラインにおける意見と表現の自由、結社と平和的集会の自由に関する国際人権上の権利義務と合致する」ことを確保するよう求めている。
インターネット遮断は不釣り合いな措置であり、暴力を鎮める効果はない。また、誤情報に対抗する人々の機関を弱めるため、逆効果になる可能性が高い。人々は他の媒体で情報を受け取り続けており、遮断は、より多くの人々にサービスを提供することができる検証された情報源によって虚偽の情報を覆すことを妨げている。
現在の学生運動に対する当局の対応は、情報の自由な流れを可能にするバランスの取れた、非暴力的で権利への敬意を払ったものでなければならない。重要な情報やコミュニケーション・プラットフォームへのアクセスを遮断することは、短期的・長期的に広範な影響を及ぼす。従って、私たちはバングラデシュ政府に対し、現在および将来の抗議行動中、インターネットと関連する通信サービスを中断させないよう訴える。具体的には、以下のことを要請する。
- 政府とその機関は、インターネットと関連サービスに制限をかけずにアクセスし、使用することを約束すること。
- アクセスが中断された場合、政府およびその機関は、バングラデシュの人々が効果的な救済を求めることができるような迅速な方法で、書面による適切な理由による説明を含め、完全な透明性と説明責任を確保すること。
- アクセスが中断された場合、電気通信事業者およびインターネットサービス事業者、その他影響を受けるプラットフォームは、ユーザーに対し、完全な透明性、事前の通知、適切な理由による説明を提供すること。
政府機関には、人々が最も必要とするときに、オープンで安全かつ無制限のインターネットにアクセスできるようにする義務がある。私たちはバングラデシュの当局に対し、現在進行中の学生抗議デモの間、#KeepItOnするよう強く要請する。
私たちは、あなたとあなたのオフィスでこの問題についてさらに話し合い、インターネット遮断から、より権利を尊重した代替手段へと移行するための支援を提供することができる。
署名者
Aapti Institute
Access Now
ALTSEAN Burma
Amnesty International
Bloggers Association of Kenya
Body & Data
Bolo Bhi
Computech Institute
Digital Rights Foundation
Digital Rights Kashmir
Digital Rights Nepal
Global Digital Inclusion Partnership (GDIP)
Global Network Initiative
Human Rights Activists in Iran (HRA)
Human Rights Journalists Network Nigeria
Human Rights Myanmar
Innovation for Change (I4C) South Asia
Internet Freedom Foundation
Internet Protection Society (ex-Russia)
JCA-NET(Japan)
Kandoo
Life campaign to abolish the death sentence in Kurdistan
Manushya Foundation #WEAREMANUSHYAN
Media Matters for Democracy
Miian Group
Myanmar Internet Project
Office of Civil Freedoms
OONI (Open Observatory of Network Interference)
Organization of the Justice Campaign
PIKAT Demokrasi, Indonesia
Point of View, India
Rohingya Maiyafuinor Collaborative Network
Software Freedom Law Center, india (SFLC.IN)
Southeast Asia Freedom of Expression Network (SAFEnet)
Tech Global Institute
TEDIC
TibCERT, Tibet Action Institute
Ubunteam
Viet Tan
VOICE
West African Digital Rights Defenders coalition
WITNESS
Women’s Solidarity Network Sri Lanka
Xnet, Institute for Democratic Digitalisation (Spain)
オリジナルの英文
https://www.accessnow.org/press-release/keepiton-restore-internet-durin…