JCA-NET6月のセミナーのお知らせ

《目次》
セミナー1:6月17日(月) 19時から Googleのサービスを使わない共同作業を工夫する
セミナー2:6月23日(日) 15時から AIと法規制について
セミナー3:6月28日(金) 19時から フォローアップ
参加方法
===============================

1 セミナー1:6月17日(月) 19時から Googleのサービスを使わない共同作業を工夫する(申し込み方法は最後をごらんください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加費:無料

パソコンやネットの利用でクラウドの活用が定着しています。自宅のパソコン
で作業中のデータを出先や移動中にも引き継ぐために、USBメモリを持ち歩く
よりもリスクの小さいことなどから、現在は、クラウドサービスが選択される
ことが多くなっています。

このクラウドを使う方法は、個人の作業だけでなく、複数の人たちが同じデー
タにアクセスしながら共同作業する場合にも便利な方法です。たとえば、グルー
プで作成したドキュメントの共用の保管場所として使う、声明や公式文書を共
同で編集する、作成した文書への賛同を募るフォームを設置する、日程の調整
をする、などといった活動に使うことができます。こうした作業をメールでこ
なすのはとても煩雑になります。クラウドを使うことでそのデメリットを回避
できます。そのために、多くの市民運動や社会運動は、こうした共同作業のツー
ルとして、Googleのオンラインサービス(Drive、Docs、Formsなど)などを用
いることが多いようです。

このセミナーでは別の選択肢として、オープンソースに基づいてセキュリティ
に配慮した代替サービス、CryptPadを紹介します。CryptPadについては2022年
8月のセミナーでも紹介していますので、今回は二回目になります。クラウド
を利用するときに心配なことのひとつとしてデータの搾取や漏洩がありますが、
CryptPadは暗号化によるデータ保存であることと、アカント作成にメールアド
レスなども不要であるという特徴があります。

Googleなど巨大IT企業のイスラエルによるガザ戦争でのジェノサイド加担が明
らかになりつつあるなかで、こうしたIT企業のサービスを可能な限り回避する
ひとつの選択肢として、CryptPadを使うことも是非検討していただけるように
紹介したいと考えています。

資料
CryptPadについて(開発者サイト:英語)
https://cryptpad.org

日本語訳
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowled…

CryptPadユーザーガイド
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowled…

CryptPad :プライバシーポリシー
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowled…

文書共同作成のためのマニュアル
https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/s/srCRNrwfaAeGLPS

2022年8月23日JCA-NETセミナー資料(再掲)
https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/s/WdPLfKiCKbiSwbC

2 セミナー2:6月23日(日) 15時から AIと法規制について(申し込み方法は最後をごらんください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加費:無料

数年前、生成AIが脚光を浴びた際には、その目新しさや従来にない機能から、
もっぱら好奇心や有効活用に関心が集中していました。JCA-NETのセミナーで
も1年ほど前に「ChatGPT:政府と企業の動向とその批判」取り上げました。こ
の時のセミナーでは、ChatGPT(当時はまだ生成AIという言葉は馴染が薄かった)
への批判的な観点に焦点を当てた議論を企画しました。それから1年余りで、
様相は様変りし、生成AIは、様々な偽情報や詐欺の手段として利用されるとい
う負の側面に関心が集まり、法的規制への関心も高まっています。

EUでは新たなAI法が成立したばかりです。日本でも法規制に向けた議論が進み
つつあります。EUのAI法をめぐっては、人権団体などからその不十分さが指摘
されています。たとえば、AIの軍事安全保障利用への歯止めの甘さ、生体認証
技術による集団監視の可能性、移民への監視など、様々な問題が指摘されてい
ます。EUのAI法は、産業界と法執行機関のロビーイングに影響されてプライバ
シーや人権の枠組としては不十分なものになってしまったとも批判されていま
す。今後日本における生成AIの法整備においても、同様の危惧すべき方向への
制度化に向いかねません。

今回のセミナーでは、EUのAI法についての問題点や日本の動向を紹介し、いわ
ゆる生成AIと呼ばれる仕組みが、私たちの社会関係にどのような問題を投げか
けるのか、という観点から検証してみます。

参考内閣府 AI戦略
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/index.html
- AIに関する暫定的な論点整理
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ronten_honbun.pdf
- AI戦略会議
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/ai_senryaku.html
- 人間中心のAI社会原則会議
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ningen/ningen.html

広島AIプロセス
https://www.soumu.go.jp/hiroshimaaiprocess/

(Access Now)EUのAI法:人権の失敗、産業界と法執行機関の勝利
https://cryptpad.fr/pad/#/2/pad/view/3VHIC9URNWGG-gs6TdMVhOuMUIqEnSRmus…

(algorithmwatch)EU議会がAI法を採決、加盟国は監視の抜け穴をふさぐ必要に
迫られる
https://cryptpad.fr/pad/#/2/pad/view/MQ8QISXZE+O5LwaThSEy22wZzgddEU-fiB…

(Amnesty International)EU:人工知能のルールブック、悪用技術の拡散を止
められず
https://cryptpad.fr/pad/#/2/pad/view/FWJRKdGWzTbGrFUPK+eZSuFigpzKox3Byu…

(Accessnow)生成AIと人権について知っておくべきこと
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowled…

ついに成立した欧州「AI法」で変わる4つのポイント
https://www.technologyreview.jp/s/331904/the-ai-act-is-done-heres-what-…

3 セミナー3:6月28日(金) 19時から フォローアップ(申し込み方法は最後をごらんください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎月最後の回は、これまでのセミナーで取り上げたテーマの積み残しや、うま
く解決できなかった課題、あるいは皆さんが抱えている疑問や問題を出し合っ
て解決していく回になります。今月はCryptPadを取り上げましたが、実際に使っ
てみて疑問点などあれば出していただく機会にもしたいと思います。AI法もわ
かりにくいテーマだと思います。また、このセミナーではLinuxOSにも力を入
れています。初心者の方でLinuxに関連する質問などができる場所が限られて
いますので、ぜひ疑問や質問を持ち寄ってください。

そのほか技術的なテーマとして、これまでセミナーで取り上げてきたものの一
例。

- TwitterやFacebookに代替するMastodonの使い方
- パスワード管理
- Wordpressによるブログの設置
- Zoomに代替するJitsiを使ったオンライン会議
- 暗号化サービスProtonやTutanotaのメールサービス
- 機械翻訳の活用(DeepL)
- LinuxOSの導入と活用
- ブラウザのプライバシー、セキュリティ設定
- Internet Archiveの使い方
- CryptPadの使い方
など。

最近の社会・政治的なテーマでセミナーやメーリングリストなどで話題になっ
た事柄の一例。
- ガザ戦争とIT産業の戦争責任
- 安保・防衛3文書とサイバー
- 生成AI
- スマートシティ
- マイナンバーとデジタルID
- インターネット遮断
- 政府による暗号規制
- ミャンマー軍事政権とネット監視
- ジェンダーとインターネット
など。

参加方法

~~~~~~~~~~~~

参加費 無料(カンパ大歓迎)

JCA-NETの会員以外の方でセミナーに初めて参加される方は予約が必要です。

下記の申し込みフォーム(cryptpadのサイト)から申し込んでください。
https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/apps/forms/s/mHrHw95nEJkz…

あるいはメールで申し込む場合は
jcanet-seminar@jca.apc.org
まで以下の各項目を記載して申し込んでください。

申し込み内容
- おなまえ
- メールアドレス
- 参加希望のセミナー番号(複数可)
- 今後もセミナーの案内を希望するばあいは「案内希望」とお書きください。
- セミナーのメーリングリストに参加希望のばあいは「メーリングリスト希望」
とお書きください。

オンラインはJitsi-meetを使用します
オンライン会議室 Jitsi-meetのマニュアル
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/93

JCA-NETの会員メーリングリスト、セミナーメーリングリストに登録されてい
る方は、当日30分前に、メーリングリストからの会議室案内をみてアクセスし
てください。

-----
余裕のある方は是非カンパをお願いします。
セミナーはJCA-NETの会員の会費で運営されています。
郵便振替口座
JCA-NET (シ゛ェイシーエイ-ネット )
記号番号:00190-3-417584
ゆうちょ銀行〇一九店 417584

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET理事)
toshi@jca.apc.org
070-5553-5495