JCA-NET5月セミナーのお知らせです。

関心のあるテーマがあれば是非ご参加ください。
問い合わせ
小倉利丸(理事)
toshi@jca.apc.org
070ー5553ー5495

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JCA-NET5月のセミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月もセミナーをオンラインで開催します。
■セミナー(1) 5月15日(土) Jitsi-meetはじめての方のための使い方入門
■セミナー(2) 5月16日(日) Jitsi-meetでストリーミング配信
■セミナー(3) 5月22日(土) マイナンバーと監視社会
■セミナー(4) 5月29日(土) パスワード対策を今度こそなんとかしてみよう!!
時間はいずれも15時から17時ころまで。

参加費:無料(カンパ歓迎です)

参加方法:JCA-NETの会員メーリングリスト、セミナーメーリングリストに登
録されている方は、当日30分前に、メーリングリストからの会議室案内をみて
アクセスしてください。

JCA-NETの会員以外の方。セミナーに初めて参加される方は予約が必要です。
おなまえ、メールアドレス、参加希望のセミナー番号(複数可)を書いて、下記
に申し込んでください。

jcanet-seminar@jca.apc.org

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET理事) toshi@jca.apc.org 070-5553-5495

■■■
■セミナー(1) Jitsi-meetはじめての方のための使い方入門
■5月15日(土)15時から17時 オンラインで開催
■申し込み方法:このメールの冒頭を参照ください

オンライン会議Jitsiの初心者の方にも参加していただきながら、使い方につ
いての意見交換などを行います。オンライン会議はグループで利用するもので
す。グループの皆さん全員が使えるようにならないと会議の民主主義は確立し
ません。

会議は参加すべきメンバーがちゃんと参加できるような条件が必要です。オン
ライン会議はこの点で、とても準備が大変です。グループでの会議などを企画
されているみなさんをサポートできるようにしますので、セミナー後のフォロー
も行ないます。この機会に是非体験してみてください。まだ経験のない方や慣
れておられないなどおられれば是非お誘いください。
Jitsiのマニュアルが下記にあります。
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/93

Jitsi-meetは、ZOOMのようなオンライン会議の仕組みですが、ZOOMを使わずあ
えて別のオンライン会議Jitsiを提供していますので、当日は、この点も含め
て説明をします。

■■■
■セミナー(2) Jitsi-meetでストリーミング配信
■5月16日(日)15時から17時 オンラインで開催
■申し込み方法:このメールの冒頭を参照ください

オンライン会議室Jitsi-meetをYoutubeと連携させて、不特定多数に配信する
ことができます。Jitsi-meetは非力なオンラインシステムです。JCA-NETのサー
バでは、せいぜい30名が限度ですし、開発者のサイトでも70から100名程度ま
でになります。

他方で、Youtubeのストリーミング配信の仕組みと連携させることによって、
多数の人たちのアクセスが可能なイベントを開催することができるようになり
ます。

たとえば、次のような使い方ができます。

・シンポジウムを開催するような場合に、発言者はJitsi-meetを使って発信し、
聴衆はYoutubeの配信を視聴する、といったことが可能になります。視聴者の
数に上限はありません。発言者も一箇所にいる必要はなく、Aさんは大阪、Bさ
んは札幌などばらばらな場所にいながらJitsi-meetを使ってオンラインで集ま
り、その模様をYoutubeで配信することもできます。
・集会場に集まっての集会をストリーミングする。集会の模様をJitsi-meetと
Youtubeのストリーミング配信を利用し、集会場に来ることのできない遠方の
人たちとも共有する。Jitsi-meetを利用することによって、集会での発言者や
講演者が全員集会場に集まらなくてもよく、Jitsi-meetを介して集会場でもオ
ンライン上でも集会にアクセスすることができます。

そのほか様々な工夫で、いろいろな使い方が可能になります。

セミナーではYoutubeでのライブストリーミングの方法と、これをJitsi-meet
との連携させる方法を紹介します。他方で、YoutubeはGoogleのサービスであ
ることで個人情報の扱いなど、危惧されることがあります。この点についても
どのような対処が可能なのかなどについても説明します。また、状況に応じて
必要になる機材についても説明します。

簡単なマニュアルが下記にあります。
https://www.jca.apc.org/jca-net/sites/default/files/2021-04/20200424%E3…

■■■
■セミナー(3) マイナンバーと監視社会
■5月22日(土)15時から17時 オンラインで開催
■申し込み方法:このメールの冒頭を参照ください

マイナンバーカードの保持者であれば「マイナポイント」によって最大5000円
のポイント還元が可能という政府の宣伝もあり4月30日の締切間際になって申
請者が急増しました。また、保険証との連携や民間による利用促進など様々な
普及政策が、デジタル庁など政府機構の改革や法改正ともあいまって、重要な
局面に入っていると思います。他方で、マイナンバー(個人番号)そのものは既
に全員に割り振られ、身分証明書の代用としても機能し、様々な行政の個人情
報と連携されており、データの漏洩や行政などによる恣意的な利用の危険性な
ど、様々なリスクが指摘されています。ネット社会の利便性が強調されるなか
で、そのリスクについての議論は十分とはいえないのが現状ではないかと思い
ます。

このセミナーでは、ゲストのお話を伺いながら、マイナンバーをめぐる問題点
と現状を踏まえた上で、私たちに何ができるのかなどを話し合いたいと思いま
す。

ゲストスピーカー
中森圭子さんほか。

中森さんは、マイナンバー違憲訴訟神奈川の原告で共通番号いらないネットの
メンバー。JCA-NETセミナーに何度も参加されています。

■■■
■セミナー(4) パスワード対策を今度こそなんとかしてみよう!!
■5月29日(土)15時から17時 オンラインで開催
■申し込み方法:このメールの冒頭を参照ください

パスワード管理は、セキュリティにとって欠くことのできないことだという理
解は多くの皆さんが共有しています。とくにパスワードについては
・使い回しをしない
・推測可能なパスワードは使わない
という大原則が繰り返し指摘されてきました。しかし、一体どうやって、この
二つの条件を満すパスワードを管理したらいいのか、という実際問題になると、
二の足を踏む人たちがとても多いのも現実です。今回のセミナーでは、必ずパ
スワードの使い方を変えられるように、参加者の皆さんと具体的な対策にチャ
レンジしてみようと思います。

パスワードの管理方法には様々なものがあります。今回は、誰もが使っている
ブラウザに備わっているパスワード管理の仕組みを活用する方法を中心に、そ
の使い方を説明します。どのように使うべきなのか、使い方で気をつける点な
ども紹介します。また、時間があればパスワード管理用の専用ソフトも紹介し
たいと考えています。

すでに、お使いの方がおられれば是非、ご参加いただき、使い方のノウハウな
どのアドバイスなどいただければと思います。

■■■■
(カンパのお願い) JCA-NETのセミナーは、使用しているオンライン会議室の運
用を含めて、JCA-NETの会員の会費によって必要な経費をまかなっています。
もし可能であれば、カンパをご検討ください。金額の定めはとくにありません
し、あくまで任意です。事情の許す方はご検討ください。
郵便振替口座のみです。
名義:JCA-NET
記号番号:00190-3-417584
(ゆうちょ銀行 〇一九店 417584)

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET 理事)
toshi@jca.apc.org
070-5553-5495