【沖縄リポート】建設断念求める署名活動に協力を=浦島悦子

3 months 3 weeks ago
 およそ「めでたい」とは程遠い2023年の新年を迎えた。昨年12月16日、安保3文書が閣議決定された。専守防衛から敵基地攻撃へと戦後日本の進路の大転換が、国民の信を問うことも国会論議さえなく、閣議決定だけでいとも簡単に決まってしまう恐ろしさに身がすくむ。それに対する国民の広範な議論も起こらないまま、その犠牲を真っ先に強いられるのは沖縄を含む琉球の島々だ。今年はどんな年になるのだろうと、暗澹たる思いをぬぐえない。 法を無視した閣議決定の積み重ねで強行されてきた辺野古新基..
JCJ

米商務省国家電気通信情報庁、AppleとGoogleのアプリストア支配が競争を妨げているとの報告書

3 months 3 weeks ago
米商務省国家電気通信情報庁 (NTIA) は 1 日、Apple と Google が支配するモバイルアプリストアモデルを競争の妨げと位置付け、代替アプリストアの利用促進を勧告する報告書を公開した (プレスリリース、 報告書)。 NTIA によれば、消費者は Apple と Google のモバイルアプリストアの外でアプリを入手することが難しく、開発者側からも消費者に到達する経路が非常に限られているという。また、Apple と Google がアプリの機能する方法などについて技術的な制限を設け、遅く不透明なレビュープロセスを要求して開発者が消費者を獲得するためのハードルを上げているとのこと。アプリストアのポリシーは消費者により高いセキュリティを提供するなどの利点もあるが、そのコストは利点を上回り、より競争的な環境でも同様のセキュリティやプライバシーを達成可能だと指摘する。 そのため、報告書はユーザーのためにアプリエコシステムを改善する以下のような変更を勧告している。 デフォルトアプリの選択や代替のアプリストアの利用、プリインストールアプリの削除など、消費者が自分の所有するデバイスをよりコントロールできるようにする アプリストア運営者が自社アプリを優先しない アプリストア運営者は消費者がアプリをダウンロード・インストールする方法を制限しない アプリ内購入オプションの制限を緩和する 報告書は米市場での競争を促進するバイデン政権の意向に従ったもので、ホワイトハウスのファクトシートでも進捗した政策の一つに挙げている。

すべて読む | アップルセクション | ビジネス | Google | Android | アメリカ合衆国 | モバイル | デベロッパー | アップル | iOS |

関連ストーリー:
英競争・市場庁による市場調査の無効を訴えるApple、「shall」の定義が争点に 2023年01月28日
米連邦取引委員会、雇用における非競争契約を禁じる新ルールを提案 2023年01月09日
米国のゲーマー10人、MicrosoftにActivision Blizzard買収中止を求めて提訴 2022年12月26日
FTC、MSのActivision Blizzard買収差し止めで提訴。CoDシリーズを任天堂に提供で対策 2022年12月12日
米司法省曰く、Google は検索エンジン 1 位の座を維持するため毎年数十億ドルを費やしている 2022年09月12日
国によるiPhoneのサイドローディング義務付けは妥当なのか 2022年05月25日
Google、Epic Games が契約に違反して独自課金システムを実装したと反訴 2021年10月16日
Apple、アプリ内で IAP 以外の課金方法への誘導を可能にするよう命じられる 2021年09月12日
ロシア連邦反独占庁、App Storeでの反競争行為でAppleに13億円超の制裁金 2021年05月01日
ジョー・バイデン米大統領、米国のサプライチェーン強化を目指す大統領令に署名 2021年02月27日
米議会で大手IT4社のCEOを招いた公聴会が開かれる。市場の独占について5時間以上の議論に 2020年08月01日
トルコで反競争行為による制裁を受けたGoogle、トルコ向けの新製品にAndroidのライセンス供与を停止 2019年12月21日
Apple曰く、ペアレンタルコントロールアプリの削除理由は「MDMと呼ばれる高度に侵入する技術」の使用 2019年05月02日

headless

Netflix、メインの利用場所以外でデバイスをブロックするという記述を含むヘルプ記事を誤って公開

3 months 3 weeks ago
Netflix のアカウント共有に関するヘルプ記事がデバイスのブロックに関する記述を含むものに一時差し替えられ、ユーザーを驚かせたようだ (The Guardian の記事、 The Streamable の記事、 Android Police の記事、 The Verge の記事)。 その後復元された現行のヘルプ記事 (日本版、 米国版) ではアカウント登録者とその世帯が住む場所以外からアクセスした場合にデバイスの確認が必要になることがあると記載されている。また、、長期にわたる場合は確認が必要となるものの、複数の家がある場合に両方の家で視聴することや、旅行先で視聴することも容認されている。 一方、誤って公開されたヘルプ記事 (Internet Archiveのスナップショット: 日本版、 米国版) ではデバイスの確認に代えて、「メインのご利用場所」に紐づけられていないデバイスでログインした場合に視聴がブロックされることがあること、ブロックされないためには31日に1回以上メインの利用場所からアクセスする必要があること、旅行などでメインの利用場所から長期間離れる場合は一時的なアクセスコードを取得する必要があることなどが記載されている。 Netflix はチリとコスタリカ、ペルーにのみ適用される情報を含むヘルプ記事が一時公開されてしまったと説明したそうだが、これらの国向けバージョンには同一世帯ではない「ゲストメンバー」(チリ版) の利用 (有料) に関する項目や、メインの利用場所でデバイスのブロックを解除する項目が含まれており、誤って公開されたバージョンとまったく同じものではないようだ。なお、Netflix ではゲストメンバー機能を 3 か国以外でも導入する計画を示してはいるが、具体的な時期は示されていない。

すべて読む | ITセクション | 映画 | ビジネス | 海賊行為 | インターネット | IT |

関連ストーリー:
リード・ヘイスティングス、NetflixのCEOを退任 2023年01月25日
英知的財産局 曰く、ストリーミングサービスのパスワード共有は詐欺罪に問われる可能性がある行為 2022年12月21日

headless

Internet Archive、MAME で実行する電卓エミュレーターのコレクションを公開

3 months 3 weeks ago
Internet Archive が電卓エミュレーターのコレクション「The Calculator Drawer」を公開した (Internet Archive Blogs の記事、 Ars Technica の記事、 BetaNews の記事)。 コレクションは MAME でグラフ電卓 (関数電卓) や PDA などをエミュレートするもので、Hewlett-Packard 4 機種、Texas Instruments 9 機種に、 Vtech の Electronic Number Muncher を加えた計 14 機種が利用できる。Electronic Number Muncher は画面のみのエミュレートで PC のキーボードからの操作が必要になるが、その他の機種ではキーパッドを含めてエミュレートされ、マウスでの操作が可能だ。10 機種については取扱説明書も閲覧できる。

すべて読む | ITセクション | ソフトウェア | ハンドヘルド | サイエンス | インターネット | 数学 |

関連ストーリー:
海外Nintendo Switch向けにゲームではなく『電卓』が配信される 2021年05月20日
カシオ、関数電卓を改造して組み込んだArduinoのソースコードにDMCA削除要請 2020年05月24日
Windows標準の電卓にグラフ作成モード、欲しい? 2019年03月24日
Internet Archive、電子ゲームコレクション「Handheld History」を公開 2018年03月21日
InternetArchiveがMAMEベースの「アーケードゲームアーカイブ」サイトを公開 2014年11月06日
国産電卓50周年、世界の電卓市場では日本企業が優勢 2014年03月24日
テストを受けるときに使える低価格な2台めの電卓、おすすめは? 2013年11月23日
TIの関数電卓でオンラインゲームをプレイする 2011年02月24日
HP関数電卓、35周年記念モデル発売 2007年07月16日
電卓に感染するウイルス、出現 2007年06月01日
米国発、RPN電卓プロジェクト 2004年06月05日

headless