火星の南極で地底湖を発見した地表下測深レーダー高度計 MARSIS、19 年間で初のソフトウェア更新により大幅な性能向上の見込み
すべて読む | ITセクション | アップグレード | EU | 火星 | デベロッパー | IT |
関連ストーリー:
火星の南極に液体の水が存在する地底湖が見つかる 2018年07月27日
火星に到着したESAの火星探査機、周回機の軌道投入は成功する一方、着陸機は地上に激突か 2016年10月23日
火星の北極冠に純度 95 % の氷 2009年01月24日
火星の南極に大量の氷を発見 2007年03月17日
火星大気中のメタンは生命の存在証明? 2004年03月30日
Mars Express火星到着、着陸機は消息不明 2003年12月25日
着陸機Beagle2、火星に向かって発進 2003年12月20日
火星航路は大混雑 2003年05月25日