佐瀬隆夫著『1942年アメリカの心理戦と象徴天皇制──ラインバーガーとジョゼフ・グルー』

佐瀬隆夫著『1942年アメリカの心理戦と象徴天皇制──ラインバーガーとジョゼフ・グルー』(教育評論社・2019年)

アメリカが大日本帝国との戦争に向けた調査や準備は、きわめて周到なものだったことが、公開文書から明らかになっている。パールハーバーからの開戦に先立つ日中戦争の戦争政策はもちろん、戦時中の兵站や国内状況から、連合国の勝利を見切ったうえでの日本支配や戦後の東アジア政策など、資料を基にした研究が発表されるたびに目を瞠らされる。

この本は、五百旗頭真や中村政則、とりわけ加藤哲郎による先行研究をベースに、日米戦がはじまった直後から、P・M・A・ラインバーガーとJ・C・グルーらにより、いかにアメリカにとって少ない損害で、対日戦争勝利と戦後支配を実現していくための構図が描かれたかを明らかにしている。日本人の権威主義的性格を利用し、天皇制帝国を「象徴天皇制」に組み替えることで、アメリカの占領政策〜戦後体制を盤石なものとした。その目的で1942年に描かれたのが『日本計画』で、それは絶大な成功をもたらした。紹介された分析の内容は差別的だが、無念にもイタいほど正鵠を射ている。それにしても、現在の政治やメディアを跋扈するウヨたちの「歴史認識」が、八十年以上も前のアメリカの対日分析の掌中を、いまだ一歩も出ない。ましてや大日本帝国を「栄光」という連中に至っては、「象徴天皇」裕仁や吉田茂ら「重臣」など米国のパペットたちすら、肚の中で笑うだろう。

ラインバーガーは、政治学の研究者から陸軍情報部で軍務につき、後にはSF『人類補完機構シリーズ』(コードウェイナー・スミス名)などの小説家としても知られる博識多才の人物。また、著者の佐瀬は銀行勤務のなかで日本型企業文化への疑問から天皇制を意識し、定年後に研究生活に入ったというたいへんな晩学で、正直なところ脱帽し、何歳になっても努力しなきゃと感じる。本の内容のアウトラインはあるていど知られてもいるので、議論はこの「心理戦争」や、戦後天皇制の構図の巧みさ、分析のバックグラウンドの知識の評価から、やや脱線気味に広がった。

(2020年6月学習会報告/蝙蝠)

*初出:『反天皇制運動 Alert』no.48,2020.6(反天皇制運動連絡会)

カテゴリー: 読書案内 パーマリンク