『反天皇制市民1700』58号

本サイトで紹介している『反天皇制市民1700』(「超マイナーな『反天皇制市民1700ネットワーク』誌ご紹介」/徐翠珍)最新号(58号)のご案内です。
コンテンツは以下です。ぜひご購読を! (編集委員会)

58号目次

・「天皇制」について考えるタブーなき議論に向けて〈9〉/内野光子
〈平成流〉とは何であったのか〜『比翼の象徴 明仁・美智子伝』を手掛かりに

・【戦後80年】
-長生炭鉱・海底に眠る遺骨-/西尾慧吾
-日本軍による久米島住民虐殺追悼集会の意味するもの-/服部良一

・父や母の戦争体験を若い人たちに伝えていきたい/松岡 勲

・コラム「ガンジー」〈22〉/加島宏

・著書『私的判決論』の紹介/中島光孝

・6.3大統領選挙で誕生した李在明政権は なにを目指すのか/金 光男

・新刊紹介《国家神道の現代史 天皇・神社・日本人》 編著者:駒込 武・高木博志

2025年9月刊行
編集・発行 反天皇制市民 1700ネットワーク
頒価:500円
郵便振替:00910-6-300997
加入者名:反天皇制市民 1700ネットワーク

 

カテゴリー: 書籍・パンフレット紹介, 運動情報 パーマリンク