English

グローバル暗号デーの取り組みについて

JCA-NETも参加しているグローバル暗号化連合は、政府などによる暗号規制を強めようとする動きを危惧して、10月21日を中心に、暗号の大切さを訴える国際キャンペーン「グローバル暗号デー」を開催します。

JCA-NETは、下記の日程で、このキャンペーンに沿った取り組みを行います。ぜひご参加ください。
関連資料はこちらをごらんください。

●10月21日 (木)JCA-NET月例セミナー特別編 午後7時から
(テーマ)国際人権運動から暗号の重要性を考える
国際的な人権活動では、現場の人権活動家やジャーナリストの人命を守りつつ必要なコミュニーションをとることは必須の条件になります。国際人権の観点から暗号の課題についてお話をいただきます。
ゲストスピーカー 寺中誠さん(元アムネスティ・インターナショナル日本事務局長、東京経済大学で犯罪学、国際刑事法などを教える)
開催方法:オンライン(参加方法はこちらをごらんください)

●10月23日(土) シンポジウム 午後1時から3時
(テーマ)監視社会と暗号
エドワード・スノーデンの告発を支えたのは、暗号に支えられたジャーナリストとの秘密裏での接触でした。他方で、政府がデジタル庁や警察庁サイバー局などの組織を立ち上げるなかで、私たちの通信の秘密の権利が脅かされつつあります。このシンポジウムではこうした問題について考える機会にします。
小笠原みどり さん(監視研究者、カナダ在住)
宮崎俊郎さん(NO!デジタル庁、共通番号いらないネット)
小倉利丸さん(JCA-NET:司会)
開催方法 会場とオンラインの同時開催
会場 韓国YMCAホテル(東京、水道橋) 3階会議室 + ライブストリーミング

会場カンパ 500円
配布資料
小笠原みどりさん「スパイウェアに狙われるジャーナリスト 不都合な真実の消去に協力する企業」「スパイ活動は国家間のフェア・ゲームか?  被害に遭うのは個人」(朝日新聞Globeにリンク)
宮崎さんレジュメ
集会配布資料(表紙)
集会資料
集会資料(JCA-NET関係)
集会資料(暗号化関連資料)

下記のVimeoのサイトでもごらんになれます。
https://vimeo.com/event/1337352/videos/618914958/

●10月26日(火)JCA-NETセミナー 午後7時から
(テーマ) 市民運動・社会運動のための暗号入門(1)
使用するテキスト『反対派を防衛する:社会運動のデジタル弾圧と暗号による防御』(Glencora Borradaile著)
開催方法 オンライン(参加方法はこちらをごらんください)

●10月30日 午後3時から
(テーマ) 市民運動・社会運動のための暗号入門(2)
使用するテキスト『反対派を防衛する:社会運動のデジタル弾圧と暗号による防御』(Glencora Borradaile著)
開催方法 オンライン(参加方法はこちらをごらんください)

以下、グローバル暗号連合からの告知


2021年10月21日、グローバル暗号化連合は、第1回グローバルエンクリプションデーを開催します。

この日の活動の一環として、連合運営委員会は「グローバル暗号化デー・ステートメント」を発表します。この共同声明は、強力な暗号化がすべての人のセキュリティとプライバシーにとって極めて重要であり、それを弱体化させたり禁止したりしてはならないということを、世界各国の政府に向けて発信するものです。

私たちは、世界中の組織、企業、団体が署名し、強力な暗号化への支持を表明することを求めています。
署名サイト
https://app.smartsheet.com/b/form/c1f39dbb9b9a4d76be4ea9df20a0f383


グローバル・暗号デー・ステートメント - 2021年10月21日

強力な暗号化は、人々やその情報、通信の秘密と安全を守るための重要な技術です。オンラインでの信頼を支え、脆弱なコミュニティのメンバーを保護し、政府、企業、市民のデータを犯罪者やその他の悪意のあるアクターから守ることができます。

しかし、一部の政府や組織は、暗号化の弱体化を推進しています。これは、世界の何十億もの人々のセキュリティとプライバシーを危険にさらす、危険な前例となるでしょう。暗号化を弱体化させる一国の行動は、私たち全員を脅かします。

グローバル暗号デーに、私たちは、各国政府と民間企業に対し、暗号化を弱体化させようとする動きを拒否し、代わりに、世界中の人々を守るために強力な暗号化を強化、強化、使用を促進する政策を追求することを呼びかけます。また、企業が自社のサービスやプラットフォームに強力な暗号を導入して顧客を保護しようとする努力を支持、奨励します。

強力な暗号化は、私たち全員にとって、より安全な世界を実現するための重要なツールです。

署名団体
Africa Media and Information Technology Initiative (AfriMITI)
African Declaration on Internet Rights and Freedoms Coalition
African Freedom of Expression Exchange (AFEX)
Association for Progressive Communications - APC
Association for Proper Internet Governance
Bangladesh NGOs Network for Radio and Communication (BNNRC)
Blacknight
CCAOI
Centro Latinoamericano de Investigaciones Sobre Internet (CLISI)
Collaboration on International ICT Policy for East & Southern Africa (CIPESA)
Cybersecurity Advisors Network (CyAN)
Donuts Inc.
E-Governance and Internet Governance Foundation for Africa (EGIGFA)
Escola Profissional de Campanhã
Function X Foundation
Fundación Cibervoluntarios
Global Partners Digital
Global Voices
Ikigai Innovation Initiative
Institute for Internet and the Just Society
Instituto Liberdade Digital
International Press Institute (IPI)
Internet Freedom Foundation
Internet Society
Internet Society Guatemala Chapter
Internet Society Hong Kong
Internet Society India Hyderabad Chapter
Internet Society Portugal Chapter
Internet Users Forever iki.fi society
Interpeer Project
IPANDETEC Central America
ISOC Brazil - Brazilian Chapter of the Internet Society
Jakkolabs Banjul
JCA-NET
Kijiji Yeetu
LGBT Technology Partnership
Lusófona University
Media Foundation for West Africa (MFWA)
Media Rights Agenda (MRA)
Nameshop
New America's Open Technology Institute
Nym Technologies
OpenMedia
Privacy & Access Council of Canada
Privacy International
Praxonomy
Prostasia Foundation
Pundi X Labs
Ranking Digital Rights
Restore The Fourth
Stiftung Neue Verantwortung e. V.
Surfshark Ltd.
Tech for Good Asia
The Dialogue
The Tor Project
Tutanota
Uribe100.com
West Africa ICT Action Network
WO=MEN Dutch Gender Platform
Youth Forum for Social Justice