情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会 ブロードバンドサービスに関するユニバーサルサービス制度における交付金・負担金の算定等に関するワーキンググループ(第6回)

2 months 4 weeks ago
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会 ブロードバンドサービスに関するユニバーサルサービス制度における交付金・負担金の算定等に関するワーキンググループ(第6回)
総務省

In Final Talks on Proposed UN Cybercrime Treaty, EFF Calls on Delegates to Incorporate Protections Against Spying and Restrict Overcriminalization or Reject Convention

2 months 4 weeks ago

Update: Delegates at the concluding negotiating session failed to reach consensus on human rights protections, government surveillance, and other key issues. The session was suspended Feb. 8 without a final draft text. Delegates will resume talks at a later day with a view to concluding their work and providing a draft convention to the UN General Assembly at its 78th session later this year.

UN Member States are meeting in New York this week to conclude negotiations over the final text of the UN Cybercrime Treaty, which—despite warnings from hundreds of civil society organizations across the globe, security researchers, media rights defenders, and the world’s largest tech companies—will, in its present form, endanger human rights and make the cyber ecosystem less secure for everyone.

EFF and its international partners are going into this last session with a unified message: without meaningful changes to limit surveillance powers for electronic evidence gathering across borders and add robust minimum human rights safeguard that apply across borders, the convention should be rejected by state delegations and not advance to the UN General Assembly in February for adoption.

EFF and its partners have for months warned that enforcement of such a treaty would have dire consequences for human rights. On a practical level, it will impede free expression and endanger activists, journalists, dissenters, and everyday people.

Under the draft treaty's current provisions on accessing personal data for criminal investigations across borders, each country is allowed to define what constitutes a "serious crime." Such definitions can be excessively broad and violate international human rights standards. States where it’s a crime to  criticize political leaders (Thailand), upload videos of yourself dancing (Iran), or wave a rainbow flag in support of LGBTQ+ rights (Egypt), can, under this UN-sanctioned treaty, require one country to conduct surveillance to aid another, in accordance with the data disclosure standards of the requesting country. This includes surveilling individuals under investigation for these offenses, with the expectation that technology companies will assist. Such assistance involves turning over personal information, location data, and private communications secretly, without any guardrails, in jurisdictions lacking robust legal protections.

The final 10-day negotiating session in New York will conclude a series of talks that started in 2022 to create a treaty to prevent and combat core computer-enabled crimes, like distribution of malware, data interception and theft, and money laundering. From the beginning, Member States failed to reach consensus on the treaty’s scope, the inclusion of human rights safeguards, and even the definition of “cybercrime.” The scope of the entire treaty was too broad from the very beginning; Member States eventually drops some of these offenses, limiting the scope of the criminalization section, but not evidence gathering provisions that hands States dangerous surveillance powers. What was supposed to be an international accord to combat core cybercrime morphed into a global surveillance agreement covering any and all crimes conceived by Member States. 

The latest draft, released last November, blatantly disregards our calls to narrow the scope, strengthen human rights safeguards, and tighten loopholes enabling countries to assist each other in spying on people. It also retains a controversial provision allowing states to compel engineers or tech employees to undermine security measures, posing a threat to encryption. Absent from the draft are protections for good-faith cybersecurity researchers and others acting in the public interest.

This is unacceptable. In a Jan. 23 joint statement to delegates participating in this final session, EFF and 110 organizations outlined non-negotiable redlines for the draft that will emerge from this session, which ends Feb. 8. These include:

  • Narrowing the scope of the entire Convention to cyber-dependent crimes specifically defined within its text.
  • Including provisions to ensure that security researchers, whistleblowers, journalists, and human rights defenders are not prosecuted for their legitimate activities and that other public interest activities are protected. 
  • Guaranteeing explicit data protection and human rights standards like legitimate purpose, nondiscrimination, prior judicial authorization, necessity and proportionality apply to the entire Convention.
  • Mainstreaming gender across the Convention as a whole and throughout each article in efforts to prevent and combat cybercrime.

It’s been a long fight pushing for a treaty that combats cybercrime without undermining basic human rights. Without these improvements, the risks of this treaty far outweigh its potential benefits. States must stand firm and reject the treaty if our redlines can’t be met. We cannot and will not support or recommend a draft that will make everyone less, instead of more, secure.

Karen Gullo

【おすすめ本】猫塚義夫・清末愛沙『平和に生きる権利は国境を超える パレスチナとアフガニスタンにかかわって』─人道支援を続けてきた医師と法学者が鋭く問う=香山リカ(精神科医)

2 months 4 weeks ago
 アフガニスタンやパレスチナで起きている人道危機。ニュースでは知っていても、それが世界地図のどのあたりで起きているのか分からない、という若者もいる。彼らに関心を持ってもらうのに必要なのは、「具体的な話」だ。 本書は、北海道パレスチナ医療奉仕団の団員として、アフガニスタンやパレスチナで、人道支援を続けてきた法学者と医師による対話集である。 両人とも学術的バックグラウンドを持つ“行動の人”だ。過去の支援活動においてガザ地区の病院で手術をしていたら停電になり、看護師たちがスマホの灯..
JCJ

Mozilla、EU域限定のiOSのブラウザーエンジン自由化は競争を妨げる新たな障壁だと批判

2 months 4 weeks ago
headless 曰く、Mozilla のダミアーノ・デモンテ氏が The Verge に対し、EU 域限定で iOS のブラウザーエンジンを自由化する Apple の方針を批判したそうだ (The Verge の記事)。 Apple は EU のデジタル市場法 (DMA) 準拠のため、EU 域に限定した iOS や App Store などの変更を発表している。これまで iOS では WebKit 以外のブラウザーエンジンを利用できなかったが、EU 域限定でブラウザーエンジンが自由化される。 デモンテ氏は The Verge に対し、技術的な詳細を検討中であるとしたうえで、EU 域限定のブラウザーエンジン自由化は Firefox のようなブラウザーに 2 つの異なるブラウザー実装の開発と維持を強いるものだと指摘。WebKit ベースの Safari を提供する Apple には必要のない負担であり、他のブラウザー開発者へ最大限の負担を与えることで消費者には新たな選択肢を与えない。Apple が iOS におけるブラウザーの真の競争を妨げる障壁を作っている新たな例だと批判したとのことだ。 Apple の DMA 準拠計画を批判するのは Mozilla だけではない。特に EU 域で配布チャネルにかかわらずインストール件数が 100 万件を超えたアプリに 0.50 ユーロを課金する「Core Technology Fee」導入に対しては、Epic Games のティム・スウィーニー氏や Spotify のダニエル・エク氏、Coalition for App Fairness などが批判している。 一方、Apple はエク氏の批判に対し、EU域の開発者は従来の条件を維持することも、新しい条件に移行することも可能であり、新しい条件では 99% 以上の開発者が現在と同額もしくは少ない金額を Apple に支払うことになるとの声明を出したとのことだ。

すべて読む | ITセクション | Firefox | ニュース | Mozilla | インターネット |

関連ストーリー:
Apple、EUのデジタル市場法に準拠するためiOSやApp Storeなどの変更を発表 2024年01月27日
Mozilla、Firefoxがプラットフォーム系のブラウザと比べ技術的不利にあると指摘 2024年01月25日
パナソニック、スマートテレビにFire OSを採用へ 2024年01月11日
米政府のウェブ開発ガイドラインがFirefoxの衰退を加速させる 2023年12月07日

nagazou

恋愛系GPT、OpenAIのストアから削除

2 months 4 weeks ago
OpenAIは1月に開発者がカスタムで作ったAIアプリやツールを販売できる「GPT Store」を立ち上げた。しかし、販売されているカスタムGPTの中には、OpenAIが禁止している「ロマンチックな関係の構築や規制された活動をすることに専念したGPT」、AI恋人的なアプリも含まれているという。OpenAIはこれらのアプリを削除し始めたが、開発者たちはアプリ名を変更して再投稿するなどの手法で規制を回避しようとしているという(Quartz、ギズモード・ジャパン)。

すべて読む | ITセクション | テクノロジー | 人工知能 | インターネット |

関連ストーリー:
OpenAI、アプリストア「GPT Store」をスタートへ 2024年01月09日
「GPT-J」ベースのAIアバターとのチャットにのめり込んでいた男性、自殺願望をケアされず自殺 2023年04月06日

nagazou

環境活動家、ルーブル美術館の「モナリザ」にスープかける

2 months 4 weeks ago
パリのルーブル美術館で環境活動家の女性たちが28日、レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「モナリザ」にスープを投げかける騒動を起こした。活動家曰く「健康で持続可能な食料への権利」を訴えるために行われたそう。絵画自体はガラス板で保護されており、損傷はなかったとしている。環境活動家たちは、モナリザにオレンジ色の液体を投げかけた後、絵画の前で「芸術と、健康で持続可能な食料への権利のどちらが大切か。我々の農業システムは病んでいる」と叫んだという(朝日新聞)。

すべて読む | ITセクション | グラフィック | ニュース |

関連ストーリー:
環境活動家がドイツ統一のシンボル「ブランデンブルク門」に塗料 2023年09月22日
環境保護団体のように名画に何かかけたくなった人用Chrome用拡張機能 2022年11月01日
環境団体がゴッホの「ひまわり」にトマトスープをかける 2022年10月20日
国際環境会議「COP26」、骨子案では化石燃料の利用縮小についても触れられず 2021年11月10日

nagazou