ブラウザーの垂直タブ、利用してる?
すべて読む | ITセクション | GUI | ソフトウェア | インターネット | IT | スラドに聞け! |
関連ストーリー:
Brave 翻訳、対応言語が 15 から 108 に増加 2022年10月30日
ブラウザー、何使ってる? 2022年09月11日
uBlock Origin の試験的な Manifest V3 対応版「uBO Minus」 2022年09月10日
Brave、言語設定によるフィンガープリンティングをブロックする計画 2022年04月07日
Brave デスクトップ版、新規タブページのニュースリーダーでカスタム RSS フィードを追加可能に 2022年03月08日
Brave、米国など 5 か国の新規ユーザーを対象に独自検索エンジン Brave Search をデフォルトに 2021年10月21日
BraveのTorモード、.onion URLに対して通常のDNSクエリを実行するバグ 2021年02月23日
Brave 1.19、分散型WebプロトコルIPFSをネイティブサポート 2021年01月24日
Brave、プライバシーに配慮したニュースリーダーを新規タブページに追加 2020年12月13日
Brave、1年間で月間アクティブユーザー数が倍以上に増加 2020年11月07日
Microsoft Edge Canary、一部のユーザーに垂直タブ機能を提供開始 2020年08月06日
Braveブラウザー、検索ボックスの入力補完候補にアフィリエイトコード入りURLを提示して批判される 2020年06月11日
Webブラウザ「Brave」、広告ブロックツールを導入したブラウザを狙ってポップアップ広告を表示して不評を買う 2020年05月26日
Microsoft、新Microsoft Edgeに垂直タブ機能追加を計画 2020年04月03日
Braveブラウザー製品版、バージョン1.0に到達 2019年11月17日