以下の3つのセミナーを開催します。関心のあるテーマがあればぜひご参加ください。

■セミナー1 ネットで情報収集:ノウハウの共有のために
2022年1月23日(日)15時からオンラインで開催
■セミナー2 Linux入門・情報交換会
2022年1月26日(水)19時からオンラインで開催
■セミナー3 パスワード管理
2022年1月30日(日)15時からオンラインで開催
─────────────────────────────────
参加費は無料(カンパ大歓迎)
オンラインはJitsi-meetを使用します

参加方法:JCA-NETの会員メーリングリスト、セミナーメーリングリストに登録されてい
る方は、当日30分前に、メーリングリストからの会議室案内をみてアクセスしてください。

JCA-NETの会員以外の方でセミナーに初めて参加される方は予約が必要です。おなまえ、
メールアドレス、参加希望のセミナー番号(複数可)を書いて、下記に申し込んでください。

jcanet-seminar@jca.apc.org

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET理事)
toshi@jca.apc.org
070-5553-5495

オンライン会議室 Jitsi-meetのマニュアル
https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/93

■■■■
■セミナー1 ネットで情報収集:ノウハウの共有のために
■2022年1月23日(日)15時からオンラインで開催

これまで検索エンジンをGoogleからDuckDuckGoなど個人情報を追跡しない検索エンジンエ
への切り替えを何回か実践してきましたが、今回は、更に、検索エンジンをより効果的に
活用する方法を共有したいと思います。マスコミの後追いにならないために、フェイク
ニュースに騙されないために、みなさんが工夫している検索や情報収集の方法をぜひ共有
したいと思います。

また、1月下旬は、通常国会が始まっている時期になります。国会の法案審議や政府の政
策などをチェックする機会が増えると思います。マスコミ、政府のサイト、国会図書館な
どから個人のブログまで、ネット上の情報源は沢山あります。更には海外のサイトもあり
ます。また、「デジタル」の世界は日々の変化も早く、その動向を把握することもなかな
か大変です。みなさん、それぞれにネット検索を利用しながら情報収集していると思いま
すが、その「方法」や「工夫」にも様々あり、収集したい情報の内容によっても、アプロー
チが異なることもあります。このセミナーでは、参加者のみなさんと、情報収集のノウハ
ウについて情報交換する機会にしたいと思います。

■■■■
■セミナー2 Linux入門・情報交換会
■2022年1月26日(水)19時からオンラインで開催

Linuxに興味がある方、すでに使い始めている方、インストールはしたけれども使うとこ
ろまではなかなか、という方、どなたも歓迎です。Linuxを使っている方からは、未解決
の問題などがあれば是非相談してみてください。これからLinuxを体験してみたい、ある
いは本格的にLinuxに切り替えたいという方には具体的な方策についても相談させていた
だきます。気軽に顔を出してみてください。

LinuxOSは、WindowsやMacのような「基本ソフト」と呼ばれているもののひとつです。
WindowsやMacとの大きな違いは、特定の企業が営利目的で提供している基本ソフトではな
く基本的に「オープンソース」として提供されているという点です。インタネットのサー
バーやスーパーコンピュータから組み込み機器まで様々なところで利用されています。し
かし、パーソナルコンピュータにLinuxOSをあらかじめインストールして販売されている
ケースはほとんどなく、自分でインスール作業をしなければなりません。LinuxOSは無料
で、約5万ほどのソフトウェアも無料で提供されており自由に使うことができ、自由度も
大きい反面、技術的な知識が若干必要になること、企業のサポートがないのでユーザー相
互の協力がとても大切になります。

■■■■
■セミナー3 挫折しないパスワード管理
■2022年1月30日(日)15時からオンラインで開催

昨年もパスワードについては何度がセミナーでとりあげました。使い回しをしない、推測
しやすいパスワードを使わない、などいくつかの条件はどなたも理解していますが、これ
を実践するということになるとなかなか難しく、つい使い回しや容易に推測されてしまう
パスワードを使い続けている方が多かったと思います。そこで今回、今度こそはパスワー
ド管理をワンランクアップできるようにしてみたいと思います。

暗号化メールを使ったりセキュリティに注意していても肝心のパスワード管理が甘いと何
の意味もありません。たとえば、暗号化メールサービスでProtonmailを使っていても、ロ
グインパスワードが容易に推測できるものであれば、暗号化メールサービスを使う効果は
ほとんどありません。パスワード管理をまず確実にするところから今年の1年を始めてみ
ませんか。

問い合わせ先
小倉利丸(JCA-NET理事)
toshi@jca.apc.org
070-5553-5495