共通番号の記入が必要ですか? 日本年金機構から「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」、「個人番号申出書(平成29年分扶養親族等について)」が届きました。

9月29日までに返信を、ということで、標記書類が年金受給者に届いているようです。
さて、結論から言うと、無記入で提出出来ます、ただし・・です。
以下、ご説明します。

まず、税の法定調書については、国税庁の

「社会保障・税番号<マイナンバー>制度導入直後の混乱を回避する観点など
を考慮し、申告書等にマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がない場合
でも受理する」  <ここをクリック>
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/gaiyou_qa.htm#a23-1

という扱いに現時点でも変わりはないので、空白で出しても手続きはされます。

ただ「個人番号申出書(平成29年分扶養親族等について)」 <ここをクリック>
http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2017/20170901.files/6.pdf

では、配偶者、扶養親族のところで

「個人番号(マイナンバー)を必ず記入してください。記入いただけない場合、
確認のため、申出書をお返し、再提出をお願いすることになります。」

となっているので、改めて記入を求められることにはなると思われます。

そこで、記入忘れではないことを示すために、
「マイナンバーに反対だから記入しない」等の理由を書いて送り返す必要はありそうです。

未記入で提出したことで控除が受けられないということは、この間の、私たち「共通番号いらないネット」との省庁交渉をふまえればありえないですが、しかし今後どうなっていくかは、今後の運動次第です。

よって、
提出後、また記入を求められることはあるかもしれませんが、空白で提出してもかわ
りなく受理し手続きすることになっていますというのが、今現在の回答です。

いろんな動きがあれば、また、ご案内します。
ご不明な点は、何なりとお尋ね下さるようお願いします。

「共通番号の記入が必要ですか? 日本年金機構から「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」、「個人番号申出書(平成29年分扶養親族等について)」が届きました。」への6件のフィードバック

  1. 詳しい情報をありがとうございます。
    未記入で提出します。また、何か問題が起きましたら質問させていただきますのでその際は宜しくお願い致します。

    1日も早い廃止を望みます。

  2. 『そこで、記入忘れではないことを示すために、「マイナンバーに反対だから記入しない」等の理由を書いて送り返す必要はありそうです』とありますが、最初の提出時に、その旨記入した用紙を同封したほうが良いような気がしますが?

  3. 中村 周嗣と申します。
    この件で、本日(9月8日)年金機構へ電話で確認しましたが、
    「マイナンバーは必要で、未記入は受理できない。税務署への提出書類は記入が必要。未受理は源泉徴収の税額が高くなる。」の一点張りで、「今まで保険会社等へは申告しなくても受理された。」といっても「民間機関と国機関は別で、国には必要だ。」との回答。「年金機構では情報流出の実績があり、信用できない」と言ったが、「今は対策している。」と無責任。未申告で大丈夫かと不安です。もう少し確実な情報ありませんでしょうか?
    所得税確定申告も今年3月申告分は未記入で受理されましたが、来年も大丈夫でしょうか?情報がありましたらご教示お願い致します。

  4. 税制改正により、公的年金等の受給者の源泉徴収票にマイナンバーの記載が必要になりました。記入してください。記入しないと年金は支給はしないような書き方になっていたので不安でした。情報ありがとうごさいました。

  5. 佐川宣寿のようなふざけたやろうを国税庁長官する政府にさからいたいが、年金の支払者 厚生労働省年金局企画課長にロックオンされて、只でさえ少ない年金を停止されることはありませんか?ちょっと心配です。(-_-;)

  6. 年金ダイアルに確認しました。
    裏の摘要欄に『個人番号の記載は拒否』と書けば良いとのこと。
    年金は支払われなくことはないとのことです。一安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。