1/18 於横浜 学習会:混乱する共通番号(マイナンバー)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
混 乱 す る 共 通 番 号(マイナンバー)
ーーーーーーーーーーーーーーー
この制度、どうすればいいの?
今、どうなっているの?
これからどうなっていくの?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▼日 時:2017年1月18日 (水) 18:30
▼会 場:横浜開港記念会館 6号室
▼資料代:500円
▼主 催 マイナンバー(共通番号)違憲訴訟@神奈川 原告団・弁護団      
http://nomynumber-kanagawa.blogspot.jp/
▼問合せ 080-5052-0270

=============================
★お話 小賀坂徹さん(弁護団)
「神奈川訴訟の焦点について」

★お話 原田富弘さん(共通番号いらないネット)
「情報連携ネットワークシステムについて」
=============================
マイナンバー(共通番号)法が施行して1年が過ぎました。運用は今年1月から始まりましたが、番号カードの発行トラブル、交付の遅滞、役所での記載ミス、別人に交付するなど、制度への不安が増々大きくなる事例が起きています。また個人番号(マイナンバー)の提供の義務はなく、国税庁も厚生労働省も受け付けると言っているにも関わらず、企業等勤務先から提出を強制されているという声が多く聞こえてきます。金融機関や生命保険会社では、書かなくては手続きができないとしてなかば強制的に書かされている人もいます。来年7月「情報提供ネットワークシステム」が稼働すると、本人同意のないままかってに番号が提供されるようになります。神奈川訴訟では、このシステムが制度の本質的問題であり、国家による一元管理であると指摘し訴訟にのぞんでいます。今、どうすればいいのか、これからどうなっていくのか「書かない番号・持たないカード」を実践していくために考えていきましょう。
=============================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です