
なにわユニオンは、地域の中小零細企業で働く、労働者・パート・契約・派遣など 『組合を必要としている人達の為に、一人でも入れる労働組合』です。
京都にある東本願寺前にて、東本願寺が運営する大谷専修学院の突然の生徒募集停止に対し、きょうとユニオンの抗議行動に参加しました。
2024年11月30日に天王寺駅において最低賃金どこでも1,500円キャンペーンを関西の各ユニオンと一緒に行いました。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックで、ワオ・コーポレーションでは全国の責任者会議の運営はMeetなどでリモート会議が遵守され、授業等は緊急事態宣言や不測の事態に備え、オンライン授業の仕組み […]
ワオ・コーポレーションならびにグループ会社の皆さん、私たち「労働組合なにわユニオン ワオ・コーポレーション分会」は、2004年に結成され、ワオ・コーポレーションで働くすべての人の、労働条件や職場環境を改善 […]
少し前になりますが、私たちワオ分会は、関西の大手学習塾ウィザスの労働組合と提携関係を持ちました。ここは大阪教育合同労働組合に所属しており、結成された2014年以降ウィザス社内で継続して活動して […]
ワオ・コーポレーションは、能開センター、個別指導AXIS、スタッド教室・・・・等、幼児教育から中・高・大学受験まで、全国47都道府県に教育サービス提供を行っている学習塾です。少子化に伴い市場規 […]
待機中の休業補償が支払われない! 突然解雇を通知された! 退職勧奨が始まった! など困っていること知りたいことなどご相談ください! 小学校等休業助成金が、9月7日復活されました。個人申請もできます。会社が申請に協力しない […]