もくじ
まずは独りで悩まず、気軽に労働相談を
一言に労働相談といっても、
職場環境により悩みも多岐に及んでいます。
主なご相談事例をご紹介します。
お電話下さい
電話 06-6942-0219
FAQ ご相談事例
正社員との格差
- 仕事内容は正社員と全く同じだが、賃金が正社員とあまりに違う。
- フルタイムで20年以上働いているが、ボーナスもない。有休も認めてくれない。
- 社会保険に入れてくれない。
細切れ契約・契約期間満了の解雇
- 派遣先に突然契約を打ち切ると言われた。
- ハローワークも求人誌も、雇用はみんな派遣ばかり。
- 休憩がほとんど取れずに派遣会社に苦情を言ったら、「次回更新をしない」と言われた。
正社員採用・登用を希望
- 3ヶ月契約だが書面なしで自動更新。3年働いたが、正社員登用の対象になるか?
- 上司から「いま営業所が赤字なので、社員からパートになってほしい」と言われた。
正社員登用妨害・紹介予定派遣トラブル
- 派遣先は社員になってもらいたいが、派遣会社から「困る」と言われた。
- 社員の仕事を引き継いだ紹介予定派遣。社員は戻ってこないはずだったが、わずか8日で「社員が戻ってくるので終了」と言われた。
- 履歴書を提出したら、派遣先で学歴や職歴をオープンにされた。
長時間労働・不払残業・過重労働・メンタルヘルス
- 休日が月1回だけ。長時間労働でうつ病になった。仕事が終わるまで帰してくれない。自殺を考えることもある。 パワハラも酷く、仕事でミスをすると給与を40%もカットされた。
- サービス残業が酷く、60歳近いので体が心配。
- 派遣契約上は日給6,000円だが、打ち合わせ費用はすべて自分持ち。
- 以前勤めていた会社でセクハラ。ハローワークに相談したが何もしてくれず失望した。
その他
- 「残りたいなら残ってもいいが、仕事はない。来月から減給する」と言われた。現在、妊娠中で再就職も難しい。
- 解雇されて退職した。ところが離職票に「自己都合」と書かれていいた。ハローワークに相談したが、「うちは何もできない」と言われた。
- 仕事でミスをすると、すぐに「始末書」を強要され、あげくには無期限の減給をされた。
是非、なにわユニオンにご相談ください。
〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-11
ウタカビル201号
TEL 06-6942-0219
FAX 06-6942-0278
MAIL naniwa@jca.apc.org