*各行動とも、変更や延期・中止などの可能性があります。 再度のご確認をお勧めします。
5月10日(土)
●「良心・表現の自由を!」声を上げる市民の会ファイナル集会
13:30/日本基督教団・西片町教会(南北線東大前駅エレベーター口5分、東大方向へ歩いて右折、文京区西片2—18—18)/報告:渡辺厚子さん、講演:島薗進さん、鄭栄桓さん、ライブ:朴保さん/500円/主催:声を上げる市民の会/連絡先:090—2836—2072(サポート練馬 練馬全労協気付)
5月17日(土)
⚫︎「復帰』53年を問う 琉球弧を戦場にさせない 海も空も土も水もワッタームン!
14:00集合、15:00デモ出発/新宿駅東口アルタ前
16:00/ふれあい貸し会議室新宿(新宿区新宿4—2—21相模ビル5階)/講演集会:具志堅隆松さん/主催:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
5月25日(日)
●「植樹祭」反対デモ 5・25秩父現地行動に結集を! 轟かせよう!天皇出席の埼玉「植樹祭」中止の声を(仮)
13:30集合、14:10出発/西武秩父駅ロータリー/主催:もうやめよう!「植樹祭」埼玉実行委員会/連絡先:shokujusaino⭐️snow.ocn.ne.jp(⭐️→@)
6月7日(土)
●岩手からアジアを考える会学習会
130:30〜16:00/アイーナ702号室(盛岡駅西口すぐ)/高井弘之さん「本当に『中国は攻撃して来る』のだろうか?」(不戦へのネットワークでの講演の録画)/500円/主催:岩手からアジアを考える会/連絡先:019—641—6634
6月14日(土)
●戦後80年・日韓条約60年・改訂安保65年 いまこそ日米安保にNO!を 6.14集会
18:15会場、18:30開始/南部労政会館2階 南部労政第5会議室(JR大崎駅3分)/問題提起:纐纈厚さん「在日米軍司令部機能強化と自衛隊統合作戦司令部の役割」/500円/主催:トランプ来日・石破&天皇会談に反対する実行委員会/連絡先:03—3591—1301(救援連絡センター気付)
6月20日(金)
●日本ナショナリズム研究会 第1回
19:00/文京区民センター・2C(地下鉄春日駅すぐ、後楽園駅3分)/発題:伊藤晃さん「明治初年(幕末を含む)—19世紀後半:「万邦に対峙する」の国家目標」 pt. 1/500円/主催:日本ナショナリズム研究会/連絡先:daiko⭐️mbr.nifty.com(⭐️→@)
6月21日(土)
●日韓条約60年と植民地主義を問う——私たちがつながり直すために——
13:30開場、14:00開会/明治大学リバティタワー3階1032教室(JR・地下鉄「お茶ノ水」徒歩3分 or 地下鉄「神保町」下車徒歩5分、https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html)/講演:太田修さん「日韓条約とは何だったのか——60年後のいま問い返す」、発言:日韓条約で歪められ未解決の諸課題から、ほか/1000円、学生500円/要申込:会場参加260人(先着順)、オンライン参加500名)、申込:https://nikkan60shuukai.peatix.com、申込締切:6月20日/主催:日韓条約60年を問う6月集会実行委員会、協力:歴史教育者協議会
7月11日(金)
●dotouchtalk 桜井大子と考える天皇制 お話会 no. 14
18:00会場、18:30開始/東京琉球館(JR駒込駅東口改札を左方向、さつき通り商店街直進、居酒屋「駒路地」を左折・直進、突き当たり、南北線駒込4番出口右方向、坂を下り右、いずれも2分)/問題提起:桜井大子「天皇制ミソジニーを考える」(仮)/1800円(1ドリンク付)、要予約(18名)/主催:東京琉球館 http://dotouch.cocolog-nifty.com/blog
7月20日(日)
●第15回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会
10:10開場、10:30開始、17:00デモ出発/日比谷図書文化館B1コンベンションホール(日比谷公園内、地下鉄内幸町駅A7出口3分、霞ヶ関駅B2出口3分、日比谷駅A14出口5分)/講演:辻野けんまさん「〈国際化〉を謳い〈国家化〉する公教育〜教職専門性受難の時代の提言〜」、各地の現場からの報告/800円/「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会実行委員会