みさと屋は、
有機野菜、無添加食品等を扱っている
八百屋です。
店の食材を使った、
自然食のレストランもあります。
是非、お立ち寄りください。

last update: 2025/9/16

みさと屋・野菜食堂 おかげさまで39周年
web site since: 2001/2/20

■ランチタイムが終わるのを待ちかねて、涼しい遊び場を求めて・・・


 外は暑くてしょうがないので、ランチタイムが終わって店の中に入るのがOKになるのを待ちかねて、たくさんの子どもたちがやってきます。この中には、ランチタイムに子ども食堂定食を食べた子もいます。あらためてやってきて、夕食の時間まで遊びます。スマホのケームだけでなく、カードゲームも盛んです。店の給水を受けながら、仲良く遊んでいきます。

八百屋オヤジの ひとりごと

 夜の7時過ぎ、店の前に救急車がサイレンを鳴らして接近、店の横で止まりました。そこには10台近い子どもたちの自転車がありました。通れない救急車、みさと屋のおじちゃんは怒りまくりました。みんな! 救急車が通れないことをどうするの? なんとかしようとする子はいないの? おじちゃんひとりで怒鳴りまくりながら自転車を 動かして、救急車を通しました。事なきを得ましたが、これにはショックを受けています。街の中の駄菓子屋なんです。この店も生き物なのです。今日も店頭に「感謝状」も・・・・・。

◼︎野菜食堂のかんたんレシピ

★野菜のフライ★

野菜のフライ

 

 たいへんシンプルな料理ですが、いつも好評なメニューです。れんこん、エリンギ、オクラ、かぼちゃ、玉ねぎなどをパン粉の衣で揚げるたけです。野菜食堂のこだわりである遺伝子組み換えではない良質の油の味が最もよく味わえる一品といえます。ランチの日替わりメニューで見かけたらぜひご賞味ください。


★肉団子と野菜の煮物★

肉団子と野菜の煮物

 

 安全で美味しい丹沢高原豚の肉団子とたつぷりの野菜を煮込んだメニューです。ひき肉に玉ねぎのみじん切りとパン粉、卵を加え、酒醤油で味付けをしてから、丸めて素揚げをします。これを、ごぼう、人参、椎茸大根などの野菜といっしょに煮込み、鰹ダシ汁8、みりん、醤油各1の割合を基本にした煮汁で煮込み、これを水溶き片栗粉でとろみをつけて盛り付けます。野菜たっぷりの主菜です。