みさと屋は、
有機野菜、無添加食品等を扱っている
八百屋です。
店の食材を使った、
自然食のレストランもあります。
是非、お立ち寄りください。
1
since: 2001/2/20
駄菓子屋で顔なじみの小学生が3人で夕食、他のお客様がいなかったのでおばちゃんは大奮発して有精卵のオムレツを3回焼きました。満足した子供たちは1時間以上店にいて、ろう石で床にたくさんの「落書き」を残しました。「子どもは300円でごはん」「楽しいよみさとや」などとおばちゃんが喜びそうなことをたくさん書いていきました。卵2個のオムレツをたいらげて「とん汁みたい」といいながら味噌汁をおかわりしました。
千葉県産の新里芋が入荷しています。量り売りをしています。野菜食堂ではこれをひとつずつ手むきして煮物にします。たいへんな手間ですが、必ずフレッシュな芋をその場ですぐに調理します。こんなことをしている飲食店はほとんどないでしょう。市場に行くと薬品や機械で皮むきしたものが真空パックで山のように売られています。
1日に何度も駄菓子屋にやってくる子がいて、塾でのテストの結果とか、学校での出来事をおばちゃんに報告していきます。この子は駄菓子屋で水風船を大量に仕入れて公園でぶつけ合うという遊びを始めた武闘派でもあります。それが公園で本物のケンカに発展したために公園を見守る大人たちから水風船禁止令が出されて、みさと屋では水風船はまったく売れなくなりました。店ではシャルル・アズナブールの「帰り来ぬ青春」をいきなりかけて客を驚かせるブームが・・。