Subject: [Africa on Line 00000194] 第194号!

========================================================
  ■■■■
 ■■■■■■■   AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第194号 2003年3月11日発行
   ■■■        (1903部発行)
========================================================
今回の目次
■アフリカ関連イベント情報
●全国●
        ○南部アフリカ食料危機緊急募金のお願い(オックスファム)
●北海道●
New ♪ ○African Percussion Night
       N'DANA  LIVE ツ・チ・ノ・ウ・エ〜 de ワイワイ♪(3/24)
●関東・甲信越●
New ♪ ○WORKSHOP INFO
     ○今年の「アフリカンフェスタ」(5/17−18。出展締切 : 3/15)
     ○キ・アフリカ3月の定例会(3/8)
     ○第6回JIRCASアフリカ農業セミナー(3/6)
     ○Africa Japan Forum(AJF)交流イベント(3月勉強会)(3/15)
     ○「第10回 まるかじり!! 西アフリカ」(3/21)
Revised○カメルーンの歌姫 サリィ・ニョロ来日公演(3/19)
     ○ユッスーのサバールダンス クラス(3/8)
     ○ニャマ・カンテのダンスクラス(3/8)
     ○テオドール バー アフリカン ダンスワークショップ(1/15〜)
●関西●
       ○ダンスワークショップ
●九州●
Revised○アリュンのジェンベクラス
●海外●
       ○「14日間 マリ共和国体験ツアー」 のご案内
■探しています、知っていますか
New ♪ ○番組情報を集めています!!
■今日のひとこと
------------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
------------------------------------------------------------------

●●【全国】●●

■■■南部アフリカ食料危機緊急募金のお願い(オックスファム)■■■■■■■■■

オックスファム・インターナショナル日本事務所では、深刻な食料不足に苦しむ
南部アフリカへの緊急支援募金を行っております。
ご寄付はオックスファム・インターナショナルが行っている、早期収穫のため
の種子・農具配布、社会的弱者への食料配布活動に使われます。
専用振込用紙のご請求は以下へ。
http://www2.odn.ne.jp/oxfam/donate/donateform.html

飢饉の詳細情報につきましてはオックスファム・ホームページ
(http://www.oxfam.org/japan)をご覧下さい。
***掲載全文は、先週号までをご覧下さい。


●●【北海道】●●

■■■African Percussion Night
       N'DANA  LIVE ツ・チ・ノ・ウ・エ〜 de ワイワイ♪
           Tam-Tam lonlonke presents vol.2■■■■■■■■■■■■■

出演:[N'DANA](ンダナ)~African percussion unit~
Yamakita Norihiko
Kimura Masato
Mita Kenji
日時:3月24日(月)18:30 OPEN     19:00 START
場所:Cafe NAKAMURA GAKKITEN-中村楽気店-
(札幌市中央区南2条西4丁目L.C Bld.B1F   ・011-252-1124)
料金:2500yen(1drink付)
自由席(standing,イス席わずか), 小学生以下無料
取扱い先 4プラプレイガイド/大丸藤井プレイガイド
後援 札幌市・札幌市教育委員会・北海道新聞社
       ”いきいき”障害のある子の放課後を考える会(申請中)
主催 Tam-Tam lonlonke (タムタムロンロンケ)
Info  Tel 090-6262-0504/Fax 011-521-7535(Imaniwa)
      E-mail  tamtamlonlonke@hotmail.com


●●【関東・甲信越 】●●

■■■WORKSHOP INFO■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

!!!それぞれ開催場所にご注意を!!!

*WEEKEND CLASS (for BEGINNERS)
3月  9日 (日) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ
3月  16日 (日) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ

*REGULAR CLASS
3月    5日 (水) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ
3月  12日 (水) 19:45〜21:15 大田区民プラザ 第2音楽室
3月  19日 (水) 19:45〜21:15 大田区民プラザ 第2音楽室
3月  26日 (水) 19:45〜21:15 大田区民プラザ 第2音楽室

   アプリコ:JR蒲田駅東口より徒歩3分
         03-5744-1600
   大田文化の森:JR大森駅より徒歩10分
         03-3772-0700
   大田区民プラザ:東急下丸子駅前
          03-3750-1611
 
      http://www.city.ota.tokyo.jp/sisetu/hall.htm

   お問い合わせ・お申し込み : 070.5733.3130 
   レッスン料           \2000 
   レンタルDJEMBE   \500
   太鼓のレンタルをご希望の方は、楽器の数に限りがありますので
   お早めにお申し込みください。


またこの他に“ティンガティンガ ハウス”presentsのWORKSHOPがあります。

3月  11日 (水) 19:00〜21:00 ティアラこうとう
3月  25日 (水) 19:00〜21:00 ティアラこうとう

   http://www.city.koto.tokyo.jp/~tiara/


  クラスのレベル・料金・太鼓のレンタルなど
  お問い合わせはティンガティンガハウスまで。
  TEL:03.3280.0822
  FAX:03.3280.3778

   http://www.h3.dion.ne.jp/~sitar/link/syoukai/thinga.htm

*MOCCOLY先生のアフリカンダンスワークショップも良い感じで開催中。

3月  14日 (金) 小練習室32
3月  26日 (水) 小練習室22
4月  11日 (金) 小練習室11
4月  25日 (金) 小練習室11
5月  16日 (金) 小練習室36
5月  30日 (金) 小練習室36
6月  13日 (金) 小練習室31
6月  27日 (金) 小練習室31

場所:国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小練習室
    (小田急線参宮橋駅より徒歩7分)

19:00-20:00 ビギナークラス  \2500
20:15-21:45 アドバンスクラス \3000

       お問い合わせ・ご予約は ラプチャーまで。
       moccoly@ezweb.ne.jp

*TOKYO NANGADEFのダンサー樋口鮎が出演するダンス公演があリます。 

踊る水第1回ダンス公演  “空に笑う水”

4月20日 (日) 飯能市民会館 小ホール 
13:30開場 14:00開演
前売り\3000 当日\3500

お問い合わせ
0429.78.2393 (佐々木)
0429.85.7392 (薮内)

■■■「アフリカンフェスタ」■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回はミュージシャンの渡辺貞夫さんがプロデューサー。
コンサートやワークショップ等、本物のアフリカが体感できる魅力の2日間です。
● 日時 :2003年5月17日(土)18日(日)
● 場所 :日比谷公園小音楽堂、大噴水周辺
 (最寄り駅:地下鉄「日比谷」駅、「霞ヶ関」駅、JR「有楽町」駅)
● 主催 :外務省
● 後援 :駐日アフリカ各国大使館、東京都、千代田区
  (入場無料)

<参加団体NGOを募集します>
「アフリカンフェスタ2003」会場内にて、物産・民芸品販売等の展示販売を通した
アフリカ各国・地域紹介を行う団体を募集します。
詳しくは「アフリカンフェスタ2003」ホームページ内 「NGO出展募集案内」をご覧ください。
(申込み締切り=3月15日<土>)
http://www.bp84.com/~africa03 /

〜当イベントに関しますお問い合わせ〜
「アフリカンフェスタ2003」事務局
TEL:03-5472-7315
e-mail:africa03@BP84.com

■■■キ・アフリカ3月の定例会■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回の会場は、いつもと違い8月の料理教室を行う八丁堀の
ブーケ21です。
時間もいつもより30分遅い13時スタートとなります。

日時:3月8日(土)13:00−15:30
場所:中央区「女性センター、ブーケ21」 4F研修室
        (キ・アフリカ婦人部「ワトト ナ ママ」で予約しています)
  東京都中央区湊1丁目1番1号
     TEL:03(5543)0651
  地下鉄日比谷線八丁堀駅下車A2出口3分
  JR京葉線八丁堀駅B3出口3分
     (地図 http://www.city.chuo.tokyo.jp/index/000456/008096.html )

内容:前半約1時間は、 アフリカ講座、後半は、スワヒリ語講座です。
        今回のアフリカ講座は、タンザニアで子供と女性支援を目的に
        活動しているNGOグループRaymond Foundation Accountの
       スタッフで現在来日中のウイスベン チャンデ(Wisben Herman
       Chande)さんに、タンザニアで行っている保育所の建設などの活動
      のお話を聞きます。

        後半のスワヒリ語講座は、タンザニア人のモニカさんに
       お願いしています。

当日会費:1000円(学生500円)、正会員・学生会員は不要です。

------ キ・アフリカについて(正会員・学生会員について) ------
キ・アフリカは、活動をはじめて、9年目になります。
活動の基本方針としては、
1)アフリカをみなさんに広く知ってもらう為の活動
    (アフリカ関連・国際協力関連イベントなどに参加)
2)アフリカの子供たちへの支援
   (2002年度は、ケニアの孤児院の女の子1名への支援と
  孤児院の運営資金援助、及び、タンザニア高校生12人分
    の奨学金の送付をしました。)
3)スワヒリ語の学習
   (タンザニア出身の講師を迎えた勉強会)
の3つをあげています。
会への参加資格等はありませんが、活動資金の安定化のためをめざし、
会員制度をとっています。
年会費は、
正会員:6,000円
学生会員:3,000円
連絡会員:1,000円(Meetingの連絡と会報(年2回予定)の送付)
で、
正会員・学生会員は、毎月のMeetingの参加費は、無料です。
以上、興味のあるかたは、ぜひ一度我々のMeetingを覗いてみて下さい。

=====================================
Toshio Nagamune
E-Mail  nagamune@aa.e-mansion.com
Tel/Fax 03-3637-2732
(URL) www.ne.jp/asahi/jv/cos/kiafrika/
=====================================

■■■第6回JIRCASアフリカ農業セミナー■■■■■■■■■■■■■■■

「アフリカにおける農業技術の発展と普及問題」

日時:2003年3月6日(木) 13:30−16:00
場所:国際農林水産業研究センター 国際会議場(本館2階)
   茨城県つくば市大わし1−1 
連絡先:国際情報部 坂上潤一(高木洋子) TEL0298-38-6346(6706)
sakajun@jircas.affrc.go.jp( takagiw@jircas.affrc.go.jp)
      
プログラム

13:30-13:40 挨拶                

13:40-14:20  アフリカにおける農業技術普及の事例紹介
−ウガンダにおけるSG2000の活動− JIRCAS 研究企画科長 浅沼修一
肥料の使用量がアジア諸国に比べても極端に低いウガンダで、現在すでにある農
業技術を活かして農業生産を向上させる取組が行われている。キーとなるのは、
現存技術を農民にどのように実行させるかであり、そのためには、その国の政府
を動員し、農業技術普及組織の活用を通した現場での活動が重要である。笹川グ
ローバル2000の活動を事例として、農業技術普及現場の難しさ・喜びを紹介
する

(休憩)

14:40-15:20 西アフリカにおける農業技術普及の事例紹介
−ブルキナファソ、マリ、ギニアにおけるSG2000の活動− JIRCAS 国際
情報部長 小山修
食料生産性の向上、所得向上を目指して活動している我が国を母体とする国際N
GOの一つSG2000が、半乾燥・低肥沃の劣悪な生産条件下のブルキナファ
ソ、マリおよびアフリカにおける稲作の中心的な地位を占めるギニアにおいて実
施している活動の概況を紹介する。高収量種子の供給、化学肥料の調達、土壌・
地力の保全、農村金融の導入、政府の研究・普及組織との連携等における独自の
手法の展開は、同地域のみならず農業開発全般に極めて有用な示唆を与えるもの
である。報告では手法の内容のほか、活動の成果について、現地で得た写真、統
計数字等を紹介する。

15:20-16:00 総合討論 
              
*発表時間:30分、質疑応答:10分 

■■■ Africa Japan Forum(AJF)交流イベント in  渋谷 ■■■■■■■■■■
           <2003年3月度:勉強会>

テーマ:『最近の東アフリカ事情(ウガンダから見えたもの)』

 このところ、東アフリカではケニアで大統領選挙があり、24年間大統領の座
にあったモイ氏が退き、キバキ大統領が誕生。ウガンダでは、北部にゲリラが
暴れまくり軍事費を急増させたため、貧困削減が犠牲となり、また汚職問題が
深刻化したりと様々な変化があります。アフリカ全体としても、アフリカの主
要5カ国が中心となりNEPADが発足しましたが、住民の関心が高まらないまま、
経済は原油価格の高騰が最大の関心事になっています。日本では今年9月末から
アフリカの全首脳が集まり、アフリカ開発会議が開催される予定ですが、イラク
問題でゆれるアフリカ開発の問題に、日本はどのようなメッセージを発しよう
としているのでしょうか。
 今回は、東アフリカのウガンダにある国立マケレレ大学で教鞭をとっている
元AJF代表の吉田昌夫氏を迎え、ウガンダを中心に最近の東アフリカ事情につ
いて現地からの視点で話をして頂きます。

<参考:東アフリカやアフリカに関する情報が多いホームページ>
all Africa.com(英語)  http://allafrica.com/eastafrica/
Daily Nation.com(英語)http://www.nationaudio.com/News/DailyNation/Today
JICA 任国情報         http://www.jica.go.jp/ninkoku/uga/index.html
アフリカ日本協議会-NGOネットワーク http://www.ajf.gr.jp/ngo_japan.htm

発表者:吉田 昌夫 氏(ウガンダ・マケレレ大学客員教授、元AJF代表)

日時:3月15日(土)15:00〜17:00
終了後、講師を囲んで交流会を行います。お時間のある方はぜひご参加ください。

参加費:AJF会員 500円 、非会員  700円

会場:アフリカ料理屋 「クスクス・パート2」
       東京都渋谷区桜丘町28-3恒和ビル1階
       TEL:03-3462-6588   JR渋谷駅南口から徒歩5分

【渋谷クスクスへのアクセス】
JR渋谷駅の南口バスターミナル横のスクランブル歩道橋(国道246・玉川通り)
を対面に渡る。アイフルとめがね屋の看板の間にある細い坂道を上る。
ヒルポートホテルと東急セルリアンタワービルの間を通り過ぎ、二本目の
細い脇道を左に入り、すぐクスクスの黄色い看板が見えます。
** 国道246沿い道玄坂上方面にある東急セルリアンタワービルの後ろ側に、
    ヒルポートホテルが位置しています。

問合せ:アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
       WG責任者:渡瀬のり子:noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp
       AJFホームページ:http://www.ajf.gr.jp/

*参加ご希望の方は、勉強会前日までにFAX(03-3309-1449)又は、メール
(noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp)宛てにお申し込みください。

----------- WG交流の場づくり  3月度  参加申込み書 --------------

申込者名:                           連絡先:
どちらかに○をしてください。         AJF会員 / 非会員
友人を連れてくる方   人数:     人   名前:

これまでのアフリカとの関わり:


特に聞きたい事など:

■■■「第10回まるかじり!! 西アフリカ」■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲
≪次回予告≫
  ●日時:3月21日(金)18:00〜21:40
●場所:国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー等演劇室43
*ダンスワークショップをメインに行います。
▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲

【参加費の使用目的】
●参加費は会場代、レンタルジェンベの運搬費用等に充当します。
●残金は7月公演予定のマリ国立民族舞踊団のメンバー
  渡航費用に充当します。
★渡航費用のカンパ、寄付も大歓迎です。

振込先 郵便振替口座 
      00120-5-550095  FAN3

======================= 
 FAN3は「西アフリカの音楽・舞踊を通じて
 多文化共生社会の未来を考えよう」と呼びかける
 非営利団体です。   http://www.fan3.org
======================= 

■■■Festival de la francophonie
     カメルーンの歌姫 サリィ・ニョロ来日公演■■■■■■■■■■■■■

元ザップ・ママのメンバー(93年に来日もしています)で、今やアフリカを代表する
女性歌手として高く評価されているサリィ・ニョロが来日します。たった1回だけの
貴重なライヴです。

カメルーンで生まれパリで育ったサリィ・ニョロ。複雑に絡み合うリズム、どこか懐
かしいメロディー、そしてナチュラルな歌声。彼女のオーガニックな姿勢は話題のア
フリカン・アメリカンの女性歌手にも通じます。自らのルーツにリスペクトしつつ、
レゲエなども取り入れたしなやかな音楽性は、元ザップ・ママという肩書きを超えて
聴く人の心を暖かく包み込んでくれるはずです。

リトル・クリーチャーズやダブル・フェイマス、またカマ・アイナの活動で知られる
青柳拓次さんが素敵なコメントを寄せてくれました。

度々忘れてしまうんだ
こんな肉感的な音の進化を
こんな沸き立つ拍子の唄を
Takuji Aoyagi / Kama Aina

日時:3月19日(水)
会場:東京・渋谷クラブクアトロ 東京都渋谷区宇田川町32-13 ク
アトロ・パルコ4,5F tel : 03-3477-8750 最寄り駅:渋谷
チケット前売り:4,500円 当日:5,000円 (1ドリンク付き)
チケット扱い:チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、イープラス

また今回のライヴ・イヴェントはフランス語圏の文化を紹介するフェスティヴァル・
ドゥ・ラ・フランコフォニーの一環として行われます。アルジェリアやモロッコの作
家の講演や映画上映など様々イヴェントが東京で行われます。

主催:東京日仏学院 tel : 03-5261-3933 email : francophonie@ifjtokyo.or.jp

■■■★SENEGAL★ユッスーのサバールダンス クラス★■■■■■■■■■

■★しばらくお休みです★SENEGAL★ユッスーのサバールダンス クラス ★■

 勝手ながら、以下のクラスは中止となります。
 再開の目処がたちましたら、再度ご連絡します。
 お楽しみに!

◎日時
  3月15日 土曜日 19:30-21:00 五反田
  3月22日 土曜日 19:30-21:00 五反田
  3月29日 土曜日 19:30-21:00 五反田
 
 2月中旬よりユッスークラスを再開します!
 今、セネガルの街で流行の踊りを仕入れているはず。
 お楽しみに!

◎日時
    3月 8日 土曜日 15:30-17:00 祐天寺 
 
◎参加費 ¥3000 (中学生以下¥2000) 

◎場所詳細
  祐天寺 上目黒住区センター レクレーションホール 
      03−3793−1101 
      東横線祐天寺駅 徒歩5分(駐車場無し)
  五反田 五反田ボーリングセンター2F ダンススタジオ
      03−3447−0161 
      JR五反田駅 徒歩7分(駐車場あり)
 
◎問合せ連絡先 
  コバヤシ チカ
  Tel :090-9438-8567
  E-mail:guineguine@yahoo.co.jp
※お問い合わせは、可能な限りメールでお願いいたします。

■■■ニャマ・カンテのダンスクラス■■■■■■■■■■■■■■■■■

コートジボアール出身のニャマ・カンテさんのダンスクラスを
期間限定で行います。生太鼓(ジェンベ、ドゥンドゥン)ではなく、
CDで行います。現在のスケジュールは次のようになっております。
--------------------------------------------
3月8日(土)13:00〜15:00 宮坂区民センター 多目的ホール
  アクセス:世田谷線宮坂駅の隣
       小田急線豪徳寺徒歩8分
 -----------------------------------------
問い合わせ先は(佐藤秀勝)
    メール:hidekatu3@h4.dion.ne.jp
    TEL: 070-6649-6357まで
ダンスクラスのスケジュールは
http://www.h2.dion.ne.jp/~hidekatu/
で公開しています。また、ニャマ・カンテさんのホーム・ページ
http://home.att.ne.jp/zeta/siriki/index.htm
にも情報が載ってます。

■■■テオドール・バー・アフリカン・ダンスワークショップ&ライブ■■■■■

年末からワークショップツアーのためギニアに行っていましたが帰って来ました。
またダンスワークショップを再開しますので、よろしくおねがいします。

恵比寿スタジオボデギータ 2月26日から毎週水曜日
7:30〜9:00

代官山スポーツプラザ・レクリエーションルーム・毎週日曜日
3・9 1:00〜2:30&3:30〜5:00
3・16 1:00〜2:30
3:23 1:00〜2:30
3・30 1:00〜2:30&3:30〜5:00
4・6 3:30〜5:00
4・13 1:00〜2:30&3:30〜5:00
4・20 1:00〜2:30
4・27 1:00〜2:30&3:30〜5:00

私達のお店Bleumla にギニアで買ってきたジェンベ、皮(白、ぶち)
雑貨など入荷しました。

問合せ電話番号変わりました
ゆみこ バー 090−1803−7186
http://homepage3.nifty.com/theoyumidore/yumitop.htm
fwjc7814@mb.infoweb.ne.jp

**ライブパフォーマンス  テオドール バー・岩原大輔・寺崎卓也
奈良大介・ハッシー・ナナ・ユミコ バー・その他

◆恵比寿スタジオボデギータ
  毎週水曜日 7:30〜9:00

●●【関西】●●

■■■ダンスワークショップ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ダンスワークショップも行います
日時:3月23日(日)午後7時〜8時30分
場所:西成スポーツセンター

お問い合わせ:河辺 06-6657-0696
                    nkosi@palette.plala.or.jp
                    http://www10.plala.or.jp/nkosi/


●●【九州】●●

■■■アリュンのジェンベクラス■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆ジェンベレッスン

 3月より個人レッスンを随時受け付けます。
 
 料金:3500円/1回2時間(ジェンベレンタル込み)
    (30,000円/10回も有り)
 日時はご都合に合わせます。
 場所は、福岡県鞍手郡鞍手町(北九州近郊)

 大勢で叩くのは楽しいけれど、「もっといい音を出したい!」
 「ジェンベソウルを感じたい」と思っている人に
 お薦めのレッスンです。

お問い合わせは、ママアフリカ日本事務局まで

◆アリュンのジェンベサロン
 場所:熊本 菊水町肥後民家村(高速菊水インターより車で10分)
 時間:第2、4木曜 19:00より2時間程度
 料金:入会金5000円 一回3000円
    サロンへのトライアル1回3500円
    ジェンベレンタル代込み

 主催:ママアフリカ日本事務局
 後援・協力:菊水町・工房の森
 
 お問い合わせ・お申し込み:
   菊水町経済課商工観光係  tel:0968-86-3111
   ママアフリカ日本事務局 tel:092-804-4442

<<<ママアフリカ日本事務局>>>
  Papa Alioune + Miyo Diouf
 http://ww41.tiki.ne.jp/~diouf/
 E-mail:diouf@mx41.tiki.ne.jp tel:0949-42-9707


●●【海外】●●

■■■「14日間 マリ共和国体験ツアー」 のご案内■■■■■■■■■■

この度日本マリ文化交流協会・ケネバでは、
マリ共和国の伝統文化の体験及び、人々との交流を目的としたワークキャン
プを企画いたしました。
マリ共和国は物質的には貧しいながらも、豊かな民族の伝統・社会を継承す
る国です。一時、時間に追われる現代社会を離れ、太古から変わることのな
い時間の流れに身を任せてみませんか。
それは、おおらかな人々との交流と共に、きっと、かけがいのない経験にな
るでしょう。

○陶芸・野焼き体験ツアー
 期間:2003年3月8日(土)〜3月21日(金・祝)
 滞在:カラブグ村

○泥染め体験ツアー
 期間:2003年3月21日(金・祝)〜4月3日(木)
 滞在:ドゴン

■  各ツアー期間中に、世界遺産ドゴン、ジェンネを巡ります。
■参加費用 :14日間ツアー料金       314,000円

  費用内訳 :マリ共和国11日間滞在費  145,000円
         航空運賃(パリ-バマコ)    166,000円〜
         手数料               3,000円


* ご自身でエアチケットを購入される場合はマリ11日間の滞在費のみお支払い
 下さい。
* エアチケットを同時に予約される場合は手数料3,000を頂きます。
* 航空運賃はキャセイパシフィック航空を利用した場合の料金です。
 また運賃は、出発日、予約状況、レートにより変動します。
* 障害者の方もお問い合わせ下さい。出来るかぎりご希望に添いたいと思います。
* ツアー日程、利用航空、滞在延長、その他ご希望がある場合はご相談下さい。
*詳しくはケネバhp「イベント情報」をご覧下さい。
  hp: http://mali-japon.cool.ne.jp/index.html     

 お問い合わせ先: 日本マリ文化交流協会 ケネバ
        Tel : 080-5702-3033( 名取)  Fax : 075-752-8782   
       e-mail : mali_japon@cool.ne.jp
----------------------------------------------------------------
■探しています、知っていますか
----------------------------------------------------------------
○番組情報を集めています!!

番組制作にあたって、以下のような情報を集めています。

■番組概要
番組タイトル:「世界バリバリ☆バリュー」
放送局:MBS(6ch) 火曜日22:00〜22:54
     #1 OA 4・15(火) 

●	番組内容
この番組は、現地ならではのビジネスに焦点をあて、その苦労、工夫、そこでの
働く人間ドラマを伝える情報&クイズ番組です。
最終的に、そのビジネスにまつわる料金それはたとえば、そのビジネスマンの
1ヶ月の給料とかを当てるクイズがあります。

●	司会進行 島田伸助
●	クイズパネラー 数名

●アフリカのこんなネタを探していますが・・・
☆アフリカの矢沢永吉(成り上がりさん)
・アフリカで初めて@@を商品化。一代で財をなした人。
・メディア王、鉄道王、宝石王、発明王など@@王と呼ばれている人

☆動物観光ビジネス
・バルーンサファリで一儲け
・ユニークな動物ビジネス
(ライオンと会話ができる変な人、珍獣ハンター、動物を野生に帰す手助けをする人。)

☆アフリカの恋愛ビジネス事情
・結婚相談所や出会い系のビジネスは? 浮気調査もあるのか?
・アフリカ人の恋愛観や美男美女の基準などもあわせて。

☆アフリカの通信ビジネス
・遠く離れた村と村をつなぐ郵便配達人。
・ヘンな出前とか、引っ越し業者など(裸足で何キロも歩くとか?)。
☆アフリカの冠婚葬祭ビジネス
・古くからの儀式にも、近代化の波が(ウェディングプランナーがいるとか)。

もし何か情報がありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡を
お願いいたします。
藤保修一 waterliving@joy.hi-ho.ne.jp
----------------------------------------------------------------
■ 今日のひとこと
花粉症にすっかりやられています。毎年のことなのに、年々ひどくなっている気が
します。そして、風が冷たくて真冬のよう。あーあ、早くあったかくなって欲しい。
(花粉は増えて欲しくなれけれどね。Mao)
----------[情報募集]--------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方お
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。
よろしくお願いします。
○投稿先: afol@egroups.co.jp (奥田)
========================================================
AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行しています。
◆感想・投稿は afol@egroups.co.jp (担当:奥田麻緒)まで
◆アフリカ日本協議会(AJF)
     http://www.ajf.gr.jp/
◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
     http://www.mag2.com/
◆マガジンID:0000013255
◆当メール・マガジンの登録・解除は
http://www.mag2.com/m/0000013255.htmまで
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/ にてバックナンバー公開中!
【転載・引用される場合は連絡をください】
=========================================Africa on Line=====
180号  181号  182号  183号  184号  185号  186号  187号  188号  189号  190号  191号  192号  193号 
もっとアフリカ(目次のページ)