東京自治研究センター トップページ
 
 
 
 
 
機関誌『とうきょうの自治』
 年4回(春、夏、秋、冬)、機関誌を発行しています。論文のみでなく、市区町村やNPOの先駆的取り組みの取材記事や、会員レポート、新着資料紹介などが掲載されています。
 
 
最新号「とうきょうの自治 128号」
 
 
<内 容>
 
特集: 2023年度予算
 
 

2023年度国家予算案
〜安全保障政策の大転換と防衛関係費の膨張〜
町田俊彦(専修大学名誉教授/東京自治研究センター理事長)

こども家庭庁の設立とこども基本法
山口正行(内閣官房こども家庭庁設立準備室内閣参事官)

「令和5年度(2023年度)東京都予算原案」と
今後の東京の課題
宮本知樹(東京自治研究センター前副理事長)

2023年度市町村予算の課題
木下 究(東京自治研究センター研究員)

 

会員レポート
コロナ禍の都営交通における東交の取り組みについて
見城史浩(東京交通労働組合書記長)

連載●データブック
少子化と本格的な人口減少社会の到来
野村まゆみ(東京自治研究センター研究員)

深刻化する東京の買物弱者問題、課題と対策の視点
阿部康弘(東京自治研究センター研究員)

連載●新着資料紹介93

 

2023年3月31日発行 頒価500円

 
・最新号を含めバックナンバーの発送も承ります。お問い合わせください。
 
TEL:03-6256-9912 FAX:03-6256-9913 E-Mail:tokyojic@jca.apc.org