みさと屋は、
有機野菜、無添加食品等を扱っている
八百屋です。
店の食材を使った、
自然食のレストランもあります。
是非、お立ち寄りください。

last update: 2025/7/2

みさと屋・野菜食堂 おかげさまで38周年
web site since: 2001/2/20

■中学校が「期末テスト」で給食がなし、子ども食堂がにぎわいました


 予告されていましたが、期末テストの期間は給食がなく、たんさんの中学生たちがやってきた今週。一度になんと11人が同時にごはんを食べました。男子たちは何度もおかわりをするので「わんこそば状態」だとスタッフたちがいいます。それでもたくさん食べてくれるのはうれしいです。いっぺんに胚芽米のおひつが空になり、他のお客さまにはお断り。玄米にしていただいて迷惑をおかけしました。下の写真の女子たち、ごはんのシメはこれでしょうと、だがしや券でそれぞれの好きな味のチュウチュウ。小学生時代から来ている子たちが中学2年になって不思議な感じですが、みんな駄菓子屋のおばちゃんに会いに来てくれます。1日で、13人のランチ、2人の夜ごはん、こども食堂15人の新記録でした。

八百屋オヤジの ひとりごと

 日曜に公園の前を通ると、手にゴミ袋を持った小学生と遭遇。うれしそうに「ゴミひろったよ」といいました。おばちゃんがゴミ拾いしていると黙って手伝うというのは君か。そして誰も見ていなくてもやってくれているんだと知りました。ゴミはやはり小学生たちが水を入れてぶつけ合った風船の残骸が多いです。

◼︎野菜食堂のかんたんレシピ

★子ども食堂のごはん★

子ども食堂のごはん

 

 子ども食堂のメニューとしては、新記録の人数となった期末テストの日は「野菜とチーズの肉巻きフライ」があったので、これが一番人気でした。サラダ、海草の煮物、果物なども付けます。主菜以外のものをそれぞれおかわりをします。糠漬けが好きな子も多くても何度もおかわりの希望がでます。その他、人気があるのはポテトサラダ。


★有機アイスコーヒー★

有機アイスコーヒー

 

 野菜食堂はコーヒーも有機認証されたものを使います。食後に毎日飲んでくださるお客様もいます。深煎りなのでアイスにも最適です。ミルクは牛乳ですが、シロップは有機メイプルシロップを使用しています。


★野菜のフライ弁当★

野菜のフライ弁当

 

 夏仕様になった「野菜フライ」ズッキーニが入ります。あとはエリンギ、玉ねぎ、サツマイモなどです。