WOMEN'S DEMOCRATIC JOURNAL femin

  • HOME
  • >
  • インタビュー

インタビュー

「メディアで働く女性ネットワーク」代表世話人

林美子さん

  • 2019.5.15
  • 聞き手…室田元美
  • 撮影…飯田典子

 林美子さん

(c)飯田典子

他人事にしないために連帯を

 

1年前「メディアで働く女性ネットワーク」は誕生した。その少し前に起きた福田財務次官(当時)によるテレビ朝日女性記者へのセクシュアル・ハラスメント。麻生財務大臣の「男を財務省担当にすればいい」など耳を疑う発言が続いた。

「看過できなかった。セクハラをなくそうという方向に世の中が動かなかったことに危機感を持ちました」と団体を立ち上げた一人、林美子さん。顔を出しにくい現役記者の仲間たちに代わって代表世話人になった。現在、メンバーは45社、120人強。社会への働きかけを行う報道現場で女性の尊厳が守られないと、報道の自由が脅かされ、女性差別や人権侵害もなくならないと話す。

「メディアでもセクハラってあるんですか? と驚かれますが、被害に遭ったことのない人はほとんどいないと思います」。酒の席で触ろうとする男性からは「減るものでなし」と。

「減るんです、自尊心が。がまんしやり過ごすのが賢い対応だと言われ、女性もそうしなければ生き抜くことができなかったけれど、モノ扱いされて平気なはずはない」  問題意識を強く持ち始めたのは2014年、アダルトビデオに出演を強いられた女性たちの存在を知ったこと。深刻な被害の実態に加え、ジェンダーやセクシュアリティーの問題が報道されにくいと疑問を持つ。エイズ撲滅の募金をするとAV女優の胸をさわれる「おっぱい募金」の放送をテーマに原稿を書いたが、ついに掲載されなかった。「書きたいことを書けない」―早期退職の理由の一つになった。

「震災で見過ごされてきた性暴力について書きたくて連載を企画し、22回のうち最後の5回は性暴力をテーマにしました。でも仲間の記者の渾身の記事が大幅に書き換えさせられ、私は退職直前でしたが、周囲に響き渡る大声で激怒しました」

        続きは本紙で...


はやし よしこ

1962年北海道生まれ。85年朝日新聞に入社、労働や雇用問題を入り口としてジェンダー、セクシュアリティーの取材に力を注ぐ。2016年退職後はフリーランスジャーナリストに。18年5月「メディアで働く女性ネットワーク(WiMN)」を設立、代表世話人を務める。

【 新聞代 】(送料込み)
 1カ月750円、3カ月2,250円
 6カ月4,500円、1年9,000円
【 振込先 】
 郵便振替:00180-6-196455
 加入者名:婦人民主クラブ
このページのTOPへ