WOMEN'S DEMOCRATIC JOURNAL femin

  • HOME
  • >
  • ダイジェスト

ダイジェスト

「ふぇみん」3425号(2025/07/25)を発行しました。

目次
2、3…「女性支援法」施行から1年
4…女性センターの役割とヌエック施設撤去で失われるもの
5…連載 永野三智の水俣案内(25)  
5…連載 プンクトゥム 乱反射のFeminism⑨ 
6…mystery 『17の鍵』



1面 NPO法人「松代大本営平和祈念館」理事 北原高子さんKitahara Takako
[戦争遺跡は平和の語り部]

聞き手・撮影…栗原順子


きたはら  たかこ
1942年、長野県生まれ。教員時代から、「松代大本営の保存をすすめる会」に関わり、現在、「松代大本営平和祈念館」理事。『本土決戦と外国人強制労働 長野県で働かされた朝鮮人・中国人・連合国捕虜』(高文研)など執筆。

---


2面 特集 女性支援法施行から1年
1年を振り返り、さらなる改正に向けて
行政と民間が対等に連携。困難の気付きと当事者中心の支援を


3面 特集 女性支援法施行から1年
3面-1 どんな困難にも対応できる社会資源の充実を 文●遠藤良子 東京・NPO法人「くにたち夢ファームJikka」責任者
3面-2 困難女性が住み続けられる地域づくりを 文●佐光正子 東京・NPO法人「コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ」理事長
3面-3 重要なのに不安定雇用の「女性相談員」 文●大森順子 大阪・NPO法人「女性と仕事研究所」女性相談員
3面-4 大きな役割を持つ「支援調整会議」 文●相談員 大阪・NPO法人「いくの学園」スタッフ

●ねこのひげ
●この参院選では「外国人政策」が大きな争点に。外国人や難民、民族的マイノリティに対し、根拠がなく、真実をねじ曲げたヘイト言動が広まっていった●7月8日、外国人の人権問題に取り組んできた「外国人人権法連絡会」や「移住連」など8団体が、「参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明」を発し、記者会見を行った。会見では「(日本人)ファーストという言葉はファーストでなくてもいい人をつくり出すもの。外国人が人々の不満のスケープゴートにされ、対立を煽っている」「移住労働者は健康保険にタダ乗りではない。保険料は払っている。だまされないでほしい」「政府が掲げる〝違法外国人ゼロ”政策は、すでに入管で進行中だ」などを指摘した●選挙中盤は、政党党首の女性蔑視発言への抗議も全国規模で広がった。市民の抗議が広がり、メディアの報道も増えたことは希望だ。市民のスクラムで排外主義を葬りたい。(さ)


4面 独立行政法人「男女共同参画機構」法制定
女性センターの役割とヌエック施設撤去で失われるもの 


5面-1 連載 永野三智の水俣案内(25) 差別につながる感情 文●永野三智

5面-2 連載 プンクトゥム 乱反射のFeminism⑨ 再奪取する、半日本人のフェミニズム 文●宮越里子


6面 mystery 『17の鍵』 マルク・ラーベ  著 文●稲塚由美子(ミステリー評論家)
酒寄進一  訳 創元推理文庫 1300円+10%


【書評】7/25号の書評ページへ
『部落フェミニズム』
熊本理抄  編著 藤岡美恵子ほか  著/エトセトラブックス2400円+10%
『労働をめぐるシスターフッド プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究』
辻智子、水溜真由美  編著/北海道大学出版会4500円+10%
『共生社会をめざして 人物で読むジェンダー史』
江刺昭子  著/インパクト出版会2200円+10%

●books 高齢女性の貧困と労働/「本音のコラム」の13年 2010~2023/「支援をしない」と言いながら「支援」を考えてみる

●Gallery 『腸元気ごはん』 


7面 【連載】ゆりばら!(540)竹内佐千子
●voices ぴーちくぱーちく「石木ダムの建設反対の座り込み続く 」
●minimini info.  連続講座「交差するジェンダーとせんそう」/子どもたちと考える戦争と平和展/原子力市民委員会によるクラウドファンディングよびかけ/生活保護最高裁判決に関し、厚労大臣へ「最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正すること」を求めるネット署名開始
●FORUM「ラテンアメリカへの関心」

●ふぇみんのお店から 
やさか共同農場
甘口・中辛みそ(各750g)646円/麦みそ(500g)420円/合わせみそ(750g)998円
  熱中症が心配される夏。予防には水分やミネラル分の補給が大切です。島根県やさか共同農場のみそを使った料理はいかが。
 具だくさんで栄養豊富なみそ汁、食欲がない時は冷や汁にして、野菜炒めやあっさりと冷やしたぬたと。やさか共同農場は、土や水からこだわって有機食品を作っています。「合わせみそ」は米みそと麦みそ、互いの旨味が引き立ちます。「中辛みそ」は、大豆の風味が生きてみそ汁の香りが抜群。「甘口みそ」は、あっさりとした糀の風味と甘味。「麦みそ」は、成熟した麦麹の風味。すべて酵母が生きている生みそです。冷蔵保存してください。
 ご注文はふぇみんのお店 FAX 03(3401)3453  info@femima.comへ。


8面
●event information 7/25―8/8
●diary ふぇみん日誌 7/2―7/11
●mini mini info 舞台「5月35日」公演/books『知的障害者の施設解体の試み 障害者自立支援法制定期における自立規範の変容と再編』/ドキュメンタリー映画『原爆スパイ』



【 新聞代 】(送料込み)
 1カ月800円、3カ月2400円
 6カ月4800円、1年9600円
【 振込先 】
 郵便振替:00180-6-196455
 加入者名:一般社団法人婦人民主クラブ
このページのTOPへ