「ふぇみん」3417号(2025/05/05)を発行しました。 目次 私たちの憲法 2、3…安保3文書から3年超/「能動的サイバー防御法案」 4…国に見棄てられた空襲被害者の心を詠む 5…連載 100年前の新しい人人⑦ 6…DVD 『あんのこと』 1面 核兵器×ジェンダー「GeNuine」代表 徳田悠希さんTokuda Yuuki ジェンダーのレンズで核兵器を見る とくだ ゆうき 2001年東京都生まれ。大学院ではフェミニスト国際関係論の視点から核兵器を研究中。寄付はサイトから決済か、みずほ銀行ひばりが丘支店(普)3062247 ジェンダーと戦争にフォーカスした連続講座も開講予定。 --- 私たちの憲法 2面 ●半田滋さん寄稿 安保3文書から3年超 日本の「安全保障」は憲法理念からどこまで乖離するのか ●ねこのひげ ●柏崎刈羽原発の再稼働を問う県民投票条例の制定を求める請求が4月18日、新潟県議会で自民党系議員らの反対多数で否決された。条例制定を求める署名は法定必要数の4倍近い14万3196筆が集まったが、署名に託された県民の思いは無視され、181万の有権者の意思表示の機会は失われた●花角知事は、2018年の県知事選挙で再稼働について「県民に信を問う」と公約したが、いまだ公約は具体化せず、県が独自に行ってきた福島原発事故の検証委員会も事実上終了状態にある●知事が「県民投票では多様な意見を把握できない」「広範で複雑な課題がある」とするならば、県民に十分な情報を公開し熟議・熟慮の場を設けるべきと「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会」は求める●今回の署名活動には若い世代からの積極的参加もあった。「決める会」は否決後の声明で、署名者の「想いは消えることはありません」と書く。運動は終わらない。(い) 3面 ネット上の大量監視を合法化 「能動的サイバー防御法案」憲法上の諸権利を侵害 4面-1 『独りぽっちの人生』の編著者、浅見洋子さんに聞く 国に見棄てられた空襲被害者の心を詠む 4面-2 歌集『無窮花の園 在日歌人・朴貞花が告発・糾弾する日本近現代史』 在日朝鮮人の歴史を歌に詠んで 5面-1 【連載】100年前の新しい人人(7) 文●是恒香琳 5面-2 【連載】城田すず子さんと出会い直したその先に③ 文●栗田隆子 6面 DVD『あんのこと』 監督 入江悠 文●中村富美子(ジャーナリスト) 『SRサイタマラッパー』はじめ、地べたを這うように生きる若者を描いてきた入江悠が、コロナ禍で起きた自死事件を取材し映画化。主演の河合優実はじめ、記者役の稲垣吾郎、刑事役の佐藤二朗など、役者陣も傑出 日本 2023年 DVD4400円 Blu-ray5500円(いずれも+10%価格) 発売 キノフィルムズ/木下グループ 販売 ハピネット・メディアマーケティング U-NEXTほかで配信中 【書評】5/5号の書評ページへ 『100年先の憲法へ 『虎に翼』が教えてくれたこと』 太田啓子 著/太郎次郎社エディタス1400円+10% 『不確実な時代を生きる武器としての憲法入門』 大城聡 著/旬報社1700円+10% 『ガザの光 炎の中から届く声』 R・アルアライールほか 著 斎藤ラミスまや 訳/明石書店 2700円+10% ●ふぇみん句会 ●Gallery 絵本『わたしのぞうさん』 7面 【連載】ゆりばら!(532)竹内佐千子 ●voices ぴーちくぱーちく「シンガポールの慰霊祭に参列して」 ●minimini info. 舞台「コーヒーとカレーと見田さんと」上演/大軍拡と死の商人にNO!愛知兵器工場見学ツアー/ドキュメンタリー映画『摩文仁 mabuni』クラウドファンディング/原爆の図丸木美術館「望月桂 自由を扶くひと」/女性による女性のための相談会@かながわ/歌集『無窮花の園』の購入について ●FORUM「大阪万博2025が開幕したが」 ●ふぇみんのお店から 地美人 虫よけポプリ(小)(6個入り)509円 (大)(30個入り)2178円 無茶々園 みかんジュース(720ml×4本)送料込み5300円 そろそろ衣替えの季節です。ラベンダーとローズマリー、クローブ、ペニーロイヤルミントを、香りと防虫効果のちょうどよいバランスでミックス。高品質な精油を加え、小袋に詰めたポプリはいかがですか。お気に入りの洋服やストール等を次の出番まで、しっかりと守ってくれます。 無茶々園のみかんジュースが5月から変更になります。不作による果汁不足のため、伊予柑とのブレンドが休止となり、温州みかんにジューシーフルーツ(河内晩柑)とポンカンのブレンドに。販売単位も4本入りに変更、1本の単価も上がります。心苦しいのですがご理解をお願いします。 ご注文はふぇみんのお店 FAX 03(3401)3453 info@femima.comへ。 8面 ●event information 5/5 ― 5/17 ●diary ふぇみん日誌 4/11 ― 4/21 ●mini mini info 豊田直巳写真展「戦争と平和と子どもたち」/映画『事実無根』