WOMEN'S DEMOCRATIC JOURNAL femin

  • HOME
  • >
  • ダイジェスト

ダイジェスト

「ふぇみん」3248号(2020/3/15)を発行しました。

目次
2…「5G」って何? 人体への影響は?
3…「桜を見る会」招待者名簿と公文書管理
4…連載 オンマはソンセンニムとチョゴリ屋さん⑦ 
6…film『女優  原田ヒサ子』
3月25日号は休刊です。4月5日号は3.11福島原発事故特集

1面 「世田谷こども守る会」 瀬田美樹さんSeta Miki
[主権者として食に向き合いたい]

聞き手…室田元美
撮影…落合由利子

せた  みき  
1968年大分県生まれ。大学から東京に在住。ファッション雑誌の編集者を4年務め、結婚、出産後に退職。2011年東日本大震災の福島原発事故後に「世田谷こども守る会」を設立、共同代表に。福島の施設などに贈るクリスマス募金は現在も続けている。



2面 健康被害で停止する国も相次ぐ中、日本は今年整備を推進 「5G」って何? 人体への影響はないの? 文●古庄弘枝(ノンフィクションライター)

●ねこのひげ


3面 「桜を見る会」招待者名簿と公文書管理 権力の持つ情報は 民主主義を支える知的資源です 文●三宅弘(弁護士)

●FLASH
・軍事化が進む社会を問う 東京・明治学院大でシンポ   2月22日
・原発避難者の切り捨てに抗う 神奈川・横浜でシンポ 2月23日
・「おいしい水のつくり方」おいしい水と水質基準 2月26日
・3.1朝鮮独立運動101周年 韓国ゲスト招き東京で 2月28日


4面-1 【連載】オンマはソンセンニムとチョゴリ屋さん⑦ 文●そんい・じゅごん ひとりぼっちの教室
4面-2 【連載】海の向こうの女たち④〈インドネシア  パプア州〉(下) 文●津留歴子 娘に教育と経済力を願う女性たち

5面-1 伊方原発3号機運転差止仮処分で運転差止決定が 活断層至近の原発は動かさない 文●中村覚(伊方原発運転差止山口裁判弁護団)
5面-2 ハーストーリーⅡ(21) 1999 周辺事態法(新ガイドライン関連法)


6面 film『女優 原田ヒサ子』監督  原田美枝子 文●向後友惠(放送作家) 
3月28日より、東京・ユーロスペースにて公開 https://www.haradahisako.com/

【書評】3/15号の書評ページへ
『8050問題 中高年ひきこもり、7つの家族の再生物語』黒川祥子  著/集英社1500円
『少女だった私に起きた、電車のなかでのすべてについて』佐々木くみ、エマニュエル・アルノー  著/イースト・プレス1600円
『あいちトリエンナーレ「展示中止」事件 表現の不自由と日本』岡本有佳、アライ=ヒロユキ  編/岩波書店1800円

●Books 地形の思想史/セクハラ・最後の人権課題 日本の状況を中心に/故郷の味は海をこえて 「難民」として日本に生きる/民主的シティズンシップの育て方

●Gallery ドキュメンタリー映画『インディペンデントリビング』


7面 
【連載】ゆりばら!(363)竹内佐千子
●voices「ガザの動物園」「ふぇみんのお店に感謝」
●FORUM『日の出処分場反対運動のその後』
●ふぇみんのお店から パレスチナオリーブ オリーブオイル 小(250cc)1404円 大(500cc)2268円
ふぇみんのお店が大切にしていることは、安心・安全なことと生産者とのつながりです。
 パレスチナオリーブのオリーブオイルの生産者は、パレスチナ北部(現イスラエル)を中心に活動するフェアトレード団体「ガリラヤのシンディアナ」です。ユダヤ系のイスラエル人、イスラエル国籍のパレスチナ人が共に運営し、女性の仕事を作ることも目的にしています。
 農薬も化学肥料も使用していないオリーブを手摘みし、低温圧搾で絞るため、味も香りもとっても豊か。本物のエクストラヴァージン・オリーブオイルはドレッシングに最適ですし、パンにつけるのもオススメです。オレイン酸やビタミンE、ポリフェノールも豊富です。
 ご注文はふぇみんのお店 FAX03(3401)3453

8面
●event information
●diary ふぇみん日誌

-----------------------------------------------------------------------------

●ねこのひげ
●新型コロナウィルス対策で安倍首相は、専門知や科学的根拠のない、場当たり的な、パフォーマンスありきの対策を強行●全国小中学校の一斉休校要請では、親や学童保育現場が大混乱。子どもの学ぶ権利は? 栃木県茂木町などは休校を取りやめ●高齢者のいる介護現場からも悲鳴が。「日本介護クラフトユニオン」の調査ではマスクや消毒液などが全事業所の34・1%(訪問介護45・8%)で「そろっていない」●極めつけは、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案を野党協力の下成立させると(3月9日現在)。首相は最長2年の非常事態宣言も発するとも。検査と治療態勢の拡充は現状でも可能●特措法は民主党政権下の2012年成立時も個人の自由や権利の制限につながるとして日弁連などが声明を発表した、危険な法。安倍政権下となれば、言わずもがな。集会や反対運動潰しも思いのままだ。絶大な権力をバカ殿に渡しちゃいけない。(登)

-----------------------------------------------------------------------------

●FLASH

●軍事化が進む社会を問う 東京・明治学院大でシンポ   2月22日
軍事・環境・被害研究所主催で、公開シンポジウム「軍事化が進む社会」が開催された。第1部「米軍基地による被害と地域社会の変容」として、岩国、沖縄、京丹後宇川、第2部は「太平洋諸島に見る軍事環境問題」として、グアム・北マリアナ諸島、マーシャル諸島における軍事基地と核による環境汚染の状況を研究者が報告。コメンテイターを加えて、軍事化に抗うためにはどうすべきかについて総合討論が行なわれた。


                                             ●

●原発避難者の切り捨てに抗う 神奈川・横浜でシンポ 2月23日
「福島原発事故と復興政策で何が顕になったのか」と題したシンポジウムが開かれた。パネリストは、松本徳子さん(避難の協同センター)、村田弘さん(かながわ訴訟原告団長)、田口卓臣さん(中央大学)、鈴木博喜さん(『民の声新聞』)。主催は脱原発市民会議かながわ。「社会通念」を理由に切り捨てられる裁判、避難者への住宅支援が打ち切られ窮状に陥っている状況などが報告され、村田さんは1人も路頭に迷わせてはならない覚悟で闘いたいと述べた。


                                             ●

●「おいしい水のつくり方」おいしい水と水質基準 2月26日
きれいな水といのちを守る東日本連絡会主催の学習会。講師は横浜市水道局出身の水質検査の専門家、川島正道さん。水道水の水質基準には見た目(濁り・泡など)や安全性の他に、味覚が関わってくる含有化学物質の基準も決められていて、臭い、味、苦みなどの微妙なバランスがあるという。おいしい水の要件と水質基準、水道水の歴史から作り方、合成界面活性剤の作用と問題点のほか、環境汚染まで広がり、私たちの生活をも問いかける提起だった。
                                             ●

●3.1朝鮮独立運動101周年 韓国ゲスト招き東京で 2月28日
「東アジアの共有財産としての韓国大法院『徴用工裁判判決』」を大学教員の吉澤文寿さんが講演し、加害者視点から被害者視点に立つことが重要と結んだ。コロナ騒ぎの中、韓国から「安倍糾弾市民行動」代表が来日。朝米交渉決裂を経た朝鮮半島情勢を分析し、あわせて日韓市民の連帯を呼びかけた。韓国の集会で歌われる「ノーアベソング」や、朝鮮高校無償化闘争で作られた「声よ集まれ、歌となれ」を会場一杯の180人が声を合わせ歌う場面もあった。



----------------------------------------------------------------------------------



【 新聞代 】(送料込み)
 1カ月800円、3カ月2400円
 6カ月4800円、1年9600円
【 振込先 】
 郵便振替:00180-6-196455
 加入者名:婦人民主クラブ
このページのTOPへ