Subject: [Africa on Line 00000108] 第108号!

========================================================
  ■■■■
 ■■■■■■■   AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第108号 2001年7月9日発行
   ■■■        (1821部発行)
========================================================
今回の目次
■アフリカからの話題
○アキのアフリカ旅行記 その15
■アフリカ関連イベント情報
●全国●
   ○WARA.BA主催、ラミン・ユール・ジャバテの
            ジェンベ&ダンスワークショップ
   ○Dance Of The Earth
   ○寺崎卓也&米村葉子のジェンベ&ダンスクラス
   ○早川千晶さん全国ツアー
   ○加藤登紀子さんと三人の南アミュージシャンによる
          コンサートツアー 「Birth」
●北海道●
   ○ティンガティンガ展 アフリカのポップアート
                 〜大地からの贈りもの 
   ○西アフリカのダンスクラス札幌に開講!
●関東・甲信越●
       ○グローバル・ハーモニー・コンサート in YOKOHAMA
       ○Africa Japan Forum(AJF)交流イベント
       <2001年7月度、臨時勉強会>
       テーマ『TICAD(東京アフリカ開発会議)を考える』
       <2001年7月度、定例勉強会>
       テーマ『アフリカとのフェアトレード』
       ○キ・アフリカ 7月の定例会のお知らせ
   ○第17回<東京の夏>音楽祭2001
   ○アブ・ケンプ ジャンベ、ドゥンドゥンワークショップ開催
   ○2001年 よろずあふりかプロジェクト開始
   ○アフリカン ダンス クラスのお知らせ
   ○「ナポレオン テテ」ソロライブ   
●中部・東海●
   ○SBS学苑主催 アフリカンダンス&ドラム教室
●関西●
   ○DJEMBE WORKSHOPのお知らせ
   ○AFRICAN DANCE AND DJEMBE WORKSHOPのお知らせ
●九州●
New♪○アリュンのジェンベクラス
●「探しています!」●
New♪○NGOアリーナ企画メンバー募集!
●海外●
   ○第3世界ショップ基金 ケニアエコツアー  Summer 2001
   ○ルワンダ・ケニアがんばれ!11日間の旅
■今日のひとこと
-----------------------------------------------------------------
■Realtime Africa アフリカからの話題
----------------------------------------------------------------
アキのアフリカ旅行記 NO.15  アキのアフリカ旅行記NO.14
 一難去ってまた・・(テネレ番外編)

待ちに待ったディルクの街が見えてきた!
一見したところ、こじんまりとした何の変哲もないオアシスの街のようだ。
しかし1週間砂漠に埋もれていたわれわれの目には、この街がパラダイスのように
輝いて見えたものだ。トラブルはあったものの、なんとか無事に到着できたことで、
キャラバンは凱旋さながら、意気揚揚と街に入った。

思えばこの1週間、いろいろな事があった。しかし、こうして目的地に着いてしまえば、
何もかもがまるで夢物語だったかのように思えてくるのだから、不思議だ。音のない
砂漠世界にいたあの頃は、時間が停止しているような非現実感が常にあった。街に
着いて、喧騒に包まれ、現実に引き戻された。急に時間感覚が蘇ると同時に、体内
に躍動感を覚え、これまでの疲れが一瞬で吹き飛んでしまうかのように思えたものだ。

しかし、それもつかの間、緊急事態が発生した。帰りのトラックのことを尋ねると、誰も
がそんな事は聞いていない、というではないか。どうやらまた、ガイドに騙されたようだ。
騙されるのは、セネガル以来だが、それにしても懲りない私である。言い訳のようだが、
今回のおっちゃんは見かけはとても誠実だった。ツアーの紹介をする時も、親身になっ
てあれこれアイデアを出してくれたし、体調が悪い私に、こまごまとテネレ横断に向けて
の助言もしてくれた。そればかりか、出発の前日には自宅に招待までしてくれた上、手
料理の夕食まで、ふるまってくれたのだった。食事の席には彼の家族が5人までも加わ
り、私の来訪を大歓迎してくれ、皆がテネレ行きの旅の無事を祈ってくれたのだった・・・。
病み上がりで体調の思わしくない私には、ローカルの人たちとの食事など面倒に思えて
ならなかったが、彼が是非にと言うので、半ば無理をおして、誘いに応じたものだった。
彼は至れり尽くせりの誠実、親切ぶりで私を完璧に騙してくれたのだ。

後日、アガデスに戻って彼の家に殴り込みをかけたが、すでにもぬけの空だった・・。
念の入った事に、わざわざ自宅をセットし、家族までスタンバイOKして、旅人をもてなす
とは、よくぞそこまでやった!あっぱれ!と、敵の心意気に拍手喝采を送りたい気分に
さえなったものだ。どうせ騙すなら、とことん!とでもいうか・・。

悔しがってばかりもいられない。早速私は、帰りの対策を考えることに。この頃の私は
お陰さま(?)で、些細なことでは、クヨクヨしなくなっていた。これ以上の出費をせずに、
アガデスに戻る最良の方法を考えるのが先決だった。ツアー代金はすでに払ったの
だから、これ以上金を出す気は毛頭ない。さりとて、このままではアガデスに戻れない・・・。

試行錯誤のうえ、最終的にはポリスに泣きつくことに決めた。事情を切々と説明すれば、
きっとトラックにただ乗りさせてくれるだろう。万一に備えて、フランス人のデビットを従え
て、ポリスへと向かった。ここニジェールは、フランス語圏なのだ。私のモロッコ1ヵ月仕込
みのウサン臭いフランス語より、美しいホンモノのフランス語で泣きついたほうが効果的、
との思惑から同行願ったわけだ。デビットとはテネレ横断中に知り合った。同じキャラバン
で別のトラックに乗っていたのだ。彼はここニジェールでの3年間のNGO活動を終え、
フランスに帰る前の最後の旅行としてキャラバンに参加していた。今回のこのハプニング
がなければ彼と共に、となりのオアシスまで足を運んでいたはずだった。

さて、案の定、この泣きつき作戦は大成功だった。ポリスは、アガデス行きのトラックが
やって来たら、私を乗せるよう交渉することを請け負ってくれた。なんとか私の憤りも鎮
まった。この日のうちに、となりのオアシスに行ってしまうデビットには、冷たいコーラと
ヨーグルトを、これでもか、というぐらいタラフク飲ませてやり、協力してくれたことに感謝
しつつ、別れを惜しんだ。

この時に限らず、旅のあいだフランス人にはしばしば世話になってきた。フランス人と
いえば、お高くとまっているというイメージを持っていた。が、実際には、そんなことは
全くない。フレンドリーではないので誤解されやすいが、単独でいるとシャイで気弱に
見える点など、日本人に似ていると思ったこともある。いまでも彼らとの出会いを一つ
一つ懐かしく思い出しながら、いつの日かフランスをじっくり旅したいと思っている。

デビットを見送った後、私はポリスの駐在所に張り付き、帰りのトラックが来るのを待つ
ことにした。約束を反故にされないよう、ポリスにプレッシャーをかけることが目的だった。
その間私はそこで、自分同様にマヌケなアフリカ人たちと出会った。あるニジェール人は、
リビアに抜けるべくここまで来たのはいいが、トラックの手配を頼んだやつに金を持ち逃げ
され無一文になり、なすすべもなく、この2週間毎日駐在所に通い詰めていた。また、別の
ナイジェリア人は、パスポートを盗られて途方に暮れ、無謀にもワイロを払って通行許可証
を発行してもらおうとしていた。彼が無事、目的地リビアに着ける見込みは低いだろう。
運良く許可証がもらえても、この先まだ関門はいくつもあり彼のお金が続くとは到底考えられ
ないからだ。テネレ横断が、サハラ以南の貧しい地域から、豊かなリビアに抜け出すための
重要なルートになっていることを、ここで私は始めて知った。この他にも、多くのアフリカ人
が次々と泣きついてきていたので、ポリスが約束通りに、私を助けてくれるかどうかが心配
だった。

しかし意外にも、翌日すなわちディルクに着いて2日目、ポリスはいとも簡単にトラックの
手配をしてくれた。こうして、私はアガデスに向かう帰路についた。帰りは、予定通り3日
間でアガデスに着いたのは良かったのだが、テネレの風景を往きのようにじっくり見ること
はできなかった。結局、あの長く苦しかった往きの1週間が、自分のサハラ体験の主要部分
となったわけだ。言ってみれば、あの誠実な騙し屋ガイドのいい加減なアレンジのお陰で、
忘れがたいサハラでの体験ができたのだから、彼には逆に感謝してもいいくらいだろう。

旅の醍醐味は、時にこうしたトラブルによってもたらされるものなのだ。
それを実感した今回のテネレ横断でもあった。 アキのアフリカ旅行記NO.16

-------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
-------------------------------------------------------------
●全国
○WARA.BA主催、ラミン・ユール・ジャバテのジェンベ&ダンスワークショップ

西アフリカ・ギニアに伝わる伝統打楽器ジェンベのリズムと、そのリズムにあわせ
るダイナミックなダンスのクラスです。
ギニア人アーティストで日本に初めてジェンベの伝統を伝えに来た"Youl
(ユール)"が教えるワークショップです。しっかりとしたベーシックをやりたい
方も、ライブなどでプレイをされている方にも役に立ちます。
初心者の方から普段演奏したり踊ったりしていらっしゃる方までどなたでも楽しめ、
いろいろな発見のできるクラスです。一度体験してみて下さい!

ジェンベクラス講師:ラミン・ユール・ジャバテ
ダンスクラス講師:ミナ・ジャバテ、演奏:ラミン・ユール・ジャバテ、ほか

東京・五反田クラス
場所:五反田ボーリングセンター
時間:8:30 -10:00pm(いずれのクラスも一緒)
●ジェンベクラス
 日曜日(初級者向け)・・・今はいろいろなリズムとドゥンドゥン中心です。
 水曜日(中上級者向け)・・・今はソロ中心です。
●ダンスクラス・・・月曜日
御予約・お問い合わせは・・・
WARA.BA office  tel: 0901059-7957, E-mail: warabaoffice@aol.com
(地方公演などの為、お休みすることがありますので必ず一度御連絡ください。)

東京・浅草太鼓館ジェンベクラス
7/29(日)、8/5(日)
時間:5:30 - 6:30pm
御予約・お問い合わせは・・・
太鼓館 tel: 03-3842-5622

京都ジェンベ&ダンスワークショップ
日程:7/21(土)
御予約・お問い合わせは・・・
奥野つよし tel: 090-7958-0271

大阪ジェンベワークショップ
日程:7/22(日)
C class: 11:30 - 1:00pm
D class: 3:00 - 4:30pm
E class: 5:00 - 6:30pm
御予約・お問い合わせは・・・
WARA.BA office  tel: 0901059-7957, E-mail: warabaoffice@aol.com

岡山ジェンベ&ダンスワークショップ
日程:7/23(月)
ダンスクラス  6:15 - 7:45pm
ジェンベクラス 8:00 - 9:45pm
御予約・お問い合わせは・・・
村本陽子 tel: 090-2009-2991

鳥取・倉吉ジェンベ&ダンスワークショップ
日程:7/24(火)
ダンスクラス  6:15 - 7:45pm
ジェンベクラス 8:00 - 9:45pm
御予約・お問い合わせは・・・
加納いさこ tel: 00858-28-2585

○Dance Of The Earth 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ダンス・オブ・アース
出演:ザンビア国立民族舞踊団(総勢25名)
主な予定演目:ニャカサンガ、ンゴマ・ダンス
       チンガンデ、マカンジャ、他

 美しき人間の脈動を舞台へ!
 音楽の原点はここにあった!

人類の音楽の原点と言われる、アフリカの多彩な音楽文化をご紹介するシリー
ズ「アフリカ音楽紀行」の第2弾です。1999年にスタートしたこの企画の第1回
目はエチオピアから、激しく肉体を揺さぶる驚異のダンス"エスケスタ"が上陸
し、日本各地の観客の皆様を圧倒しました。生き生きと躍動するリズムから沸
き起こる美しき人間の脈動は、枯れた毛細血管に新たな血液を蘇らせ、観衆に
快く脈打つような感覚を覚えさせてくれたのは記憶にそう遠くありません。
シリーズ<2>は、アフリカ南部の国・ザンビア共和国から「ザンビア国立民族
舞踊団」を初招聘し公演を行います。ザンベジ"偉大な"川を中心に開けるザン
ビアは、21世紀の今、急速に都市化を進展させています。ジンバブエ共和国と
の国境にはアフリカ大陸最大のビクトリア滝があり、スケールの大きな自然の
景勝にも恵まれています。
今回は音楽の原点とも言えるアフリカのリズムに特に焦点を当てます。

■チケットの予約・お問い合わせ:
MIN-ONチケットセンター 03-(3226)-9999
■チケットのお求めは:
チケットぴあ 03-(5237)-9999 03-(5237)-9966
[Pコード:313-094(9/4,5,8のみ) 313-095(9/7,9のみ)]
@チケットぴあ http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス) http://eee.eplus.co.jp/ 03-(5749)-9911(9/8のみ)
県民ホールチケットセンター 045-(662)-8866(9/4のみ)
グリーンホールチケットセンター 042-(742)-9999(9/5のみ)
サンプラザプレイガイド 03-(3388)-7906(9/8のみ)
■主催:MIN-ON
■後援:ザンビア共和国大使館
■Dance of the earth 日本公演スケジュール
日程 開演時間 会場
8/17(金)   19:00 宮崎市民文化ホール
8/18(土)   19:00 大牟田文化会館
8/19(日)   18:30 福岡サンパレス
8/21(火)   19:00 鹿児島市民文化ホール(第一ホール)
8/22(水)   18:30 熊本市民会館
8/23(木)   18:30 アルカスSASEBO(大ホール)
8/24(金)   19:00 大分県立総合文化センター
8/25(土)   19:00 九州厚生年金会館
8/27(月)   19:00 岡山市民会館
8/28(火)   18:30 大阪厚生年金会館大ホール
8/30(木)   18:30 静岡市民文化会館(大ホール)
8/31(金)   18:30 アクトシティ・浜松(大ホール)
9/2(日)   18:00 宮城県民会館
9/3(月)   18:30 平市民会館
9/4(火)    18:30 神奈川県立県民ホール(大ホール)
9/5(水)    18:30 グリーンホール相模大野
9/7(金)    18:30 柏市民文化会館
9/8(土)   14:00 18:30 中野サンプラザホール
9/9(日)    18:30 川口リリア・メインホール
9/11(火)   18:30 上田市民会館
9/13(木)   18:30 千葉県文化会館
9/14(金)   18:30 名古屋市民会館(大ホール)
9/15(土)   18:30 飯田文化会館
9/17(月)   19:00 オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
9/18(火)   18:30 神戸国際会館
9/19(水)   18:30 姫路市文化センター
9/20(木)   18:30 加古川市民会館
9/21(金)   18:30 奈良県橿原文化会館
9/23(日)  14:00 和歌山県民文化会館(大ホール)
9/25(火)   18:30 高知県民文化ホール(オレンジH)
9/27(木)   19:00 沖縄市民会館(大ホール)
9/28(金)   19:00 那覇市民会館
9/30(日)   18:30 山梨県県民文化ホール(大ホール)
詳細は http://www.min-on.or.jp/dote/

○寺崎卓也&米村葉子のジェンベ&ダンスクラス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆江東区文化センターのダンス&ジンベのクラス
7月14日(土)・7月28日(土)
DjembeClass 6:00〜8:00
DanceClass  8:00〜10:00
江東区文化センター...リハーサル室
受講料 ¥2500 ジンベレンタル ¥500
東京都江東区 東陽4-11-3  
tel:03-3644-8111
営団地下鉄 東西線 東陽町駅より徒歩5分
問い合わせ・・寺崎卓也 moumba@alles.or.jp
      tel&FAX 03-5683-1427 Keitai 090-6527-4810

◆静岡ジェンベクラス
7月21日(土)
午後1:30からと5:30からの2クラス有ります  
受講料¥3000 + ジェンベレンタル¥500
『グランシップ』地下一階 JR東静岡駅の前 静岡県静岡市池田79-4
会場tel:054-203-5710
問い合わせ先  
大久保 潤e-mail:j-okubo@h3.dion.ne.jp 
tel&Fax:0467-85-0867

総合問い合わせ先
寺崎卓也
E-mail:moumba@alles.or.jp
tel:03-5683-1427
keitai:090-7201-8949
http://www.alles.or.jp/~moumba/


○早川千晶さん全国ツアー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆早川千晶が語り・近藤ヒロミが奏でる
   アフリカの風、大地の香り(スライドトークとカリンバライブ)

◆「アフリカの風を伝えて パート2」 
早川千晶のスライドトーク、北川孝次の「世界の笑顔」写真展、近藤ヒロミの
カリンバ・ライブ、冒険飛行家アレックス・ペルティエの「地球を救おう」
トーク、アフリカ民芸品販売など、盛りだくさん!

日時:7月14日(土)、15日(日)14:00〜18:00〜 
会費:2000円ドリンク付き
場所:アフリカン・アートギャラリー・ハパハパ
〒755-0025
山口県宇部市野中4-8-12
? 0836-22-3518
fax0836-33-7688
E-mail:hapahapa@orion.ocn.ne.jp

◆「アフリカ・いのちの輝き」早川千晶講演会
7月28日(土)
時間: 14時〜16時
会場: 女性センタ−アマランス研修室
スライドトーク,写真展示,民芸品販売あり
入場無料
主催: N・WIP(ながさき女性国際平和会議)
連絡先: 西岡由香 090-8402-0158

◆「アフリカってなんじゃいな」
8月 5日(日)18:00〜
 早川千晶スライドトークアンド無駄話会 in 京都
 民芸品の販売,写真展示など.
 場所:レストラン アシャンティー
    京都市右京区西京極西大丸町50
    (阪急電車西京極駅下車,北側すぐ)
    電話075-311-4520
 費用:2,800円(食事代,税込み)
 定員:55名(要予約)
 予約・お問い合わせはメールか,電話ファックスで,
 うぺぽ篠山,土性清隆(どしょうきよたか)まで.
 連絡先:電話・ファックス 0795-94-4671
      E-mail:takapapa@ceres.dti.ne.jp

○加藤登紀子さんと三人の南アミュージシャンによるコンサートツアー〜〜〜
  「Birth」

 昨年、南アフリカ共和国で地元ミュージシャンと共演し、レコーディング
をした加藤登紀子さんが、3人の南アのミュージシャンを招いてコンサート
ツアー「Birth」を行います。
 JVC(日本国際ボランティアセンター)南アの津山直子さんによると、加藤
さんはJVCの支援で新築されたスラム地区にある小学校のオープン記念式典に
も駆けつけて歌を披露するなど、同国の草の根の人々と地元ミュージシャン
との交流から今回のコンサートが生まれました。収益の一部は同国大使館を
通して、同国のネルソン・マンデラ児童基金に寄付されます。
3人のミュージシャンとは旧知の仲でもある同国在住のフォトジャーナリスト、
ビクター・マトム氏の写真「南アフリカの人々」も会場で展示される予定です。
(同写真展は1993年から日本全国数十ヶ所を巡回、約60点から構成されて
いますが、展示はその一部。会場のスペースによって展示される内容、枚数など
は変わります)
ぜひご参加ください。

この星にはじめて人が誕生したというアフリカ
太陽とともに起き、太陽とともに生きた
人々の躍動はいくつもの音楽になって世界に旅立った。
ブラジルのサンバ、カリブのレゲエ、キューバのチャチャチャ、ポルトガルの
サンバ、カリブのレゲエ、ポルトガルのファド、ニューヨークのジャズ...全て
のルーツはアフリカにあるという

アフリカへの熱い想いと21世紀への願いを込めてレコーディングしたアルバ
ム「TOKIKO SKY 蒼空」 たくさんのソウルパワーと共に、素晴らしい
ミュージシャンとの出逢いがありました。今回はその中心メンバー3人を日本
に招いてのコンサートです。プロデュース、アレンジをしてくれたベーシスト、
SibusisoVictor Masondo、ピアニストのThemba Mkhize、陽気なドラマー
Isaac Mnca Mtshali
21世紀のはじまりの今年、この3人のミュージシャンとレギュラーメンバー
告井延隆、細井豊との出会いから夢あふれる新しいTOKIKOが生まれることで
しょう。
これまでの時間軸から解放された、未来時間のはじまりへの願いを込めて...。
「Birth」・今 新しい時が生まれる

7/13アルカス佐世保
7/14 福岡市民会館
7/15 山口県徳山市文化会館

チケットの問合せは 03‐3352‐3875 トキコプランニング。通信販売も
受け付けるとのことです。 トキコワールドというホームページでもコンサート
情報が得られます。
http://www.tokiko.com/
●北海道
○「ティンガティンガ展 アフリカのポップアート〜大地からの贈りもの」〜〜

日時:7/7(土)〜8/26(日) 10:00〜17:00(入館16:30まで・月曜休館)
会場:道立旭川美術館
  旭川市常磐公園内(JR旭川駅より徒歩20分)
  TEL0166-25-2577 FAX:0166-25-2539
入場料:一般800円(前売600円)高大500円(400円)小中300円(200円)
  前売券は同美術館、ローソンチケットなどで発売中
主催:道立旭川美術館、北海道新聞社、国際芸術文化振興会

(6/3北海道新聞の紹介記事より)
 アフリカの大地に生きる動物や人々の姿を、エナメルペイントによる鮮やか
な色彩と大胆なデフォルメによって描き出したティンガティンガ絵画の流れ
を約90点の作品で紹介します。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-bunka/tennrannkai.htm

○西アフリカのダンスクラス札幌に開講!  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アフリカンダンスインストラクターの第一人者、柳田知子氏を講師に迎えて、
ファン待望のダンス教室が6月に開講します。西アフリカのダンス
(Aクラス)とアフロビクス&アフリカンジャズダンス(Bクラス)の2コー
スです。アフリカのリズムに乗って、時にはジンベの生演奏のビートに乗って、
体を動かしましょう。
日時:毎月第2,4土曜日 14:00〜17:00
会場:コトニ1・4ホール(地下鉄琴似駅徒歩2分)
受講料:A/B各クラス1回 2500円 A+B1回 4000円
    入会金5000円
問い合わせ先:ジンベクラブ(いいだ) 011-684-7553
(塩田さん紹介)

● 関東・甲信越
○グローバル・ハーモニー・コンサート in YOKOHAMA 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主催:グローバル・ハーモニー・ジャパン
後援:南アフリカ共和国大使館、神奈川新聞社
協賛:富士ゼロックス(株)、在日ダイムラー・クライスラーグループ、
   中萬学院(株)、エム・シー・ビバレッジ・フーズ(株)など。

このたび、私共グローバル・ハーモニー・ジャパンでは、南アフリカ共和国で
活動するNGO団体「グローバル・ハーモニー・プロジェクト」の協力を得て、
同団体のコーラスグループ「レインボー・スターズ」を迎え、この夏、横浜で
音楽コンサート(グローバル・ハーモニー・コンサート)を実施いたします。
ご存知のように南アフリカ共和国は、歴史的なマンデラ前大統領の就任以来、
20世紀最後の人種差別制度といわれるアパルトヘイト制度の撤廃を掲げて
新しい国づくりを進めています。「グローバル・ハーモニー・プロジェクト」は、
次の時代を担う子供たちが、人種や民族の壁を超えて相互理解を深めることを、
音楽活動を通して、世界的に進めているNGOです。
代表であるヘンリー・トーマス女史と、同共和国の権威あるコンクールに入賞した
子供たちで構成される「レインボー・スターズ」の合唱は、世界中に感動を与えて
います。1995年に初来日し、1998年、2000年の過去3回の日本公演では、各地で
熱い歓迎を受けました。
民族の誇りをうたう伝統的音楽や誰でも楽しめるポップミュージックやゴスペルま
で、
幅広いジャンルの音楽を子供たちが抜群の歌唱力で歌いあげます。「We are the
World」
「I will follow him」「African Medley」「Nkosi Sikelela」etc.
是非、みなさんでお誘いあわせの上、観にいらして下さい!!!

日時:7月25日(水) 開場18:00 開演18:30
場所:神奈川県立県民ホール・小ホール
    (横浜市中区山下町3−1 TEL 045-633-3720)
     *中華街の近く、山下公園の目の前です。
入場料:前売券 大人2000円・小人1000円(中学生以下)
     当日券 大人2500円・小人1200円(中学生以下)
     *全席自由
チケット申込み:
     下記の郵便振替口座に代金をお振込み下さい。
     その際通信欄に大人、小人、枚数を明記して下さい。
     チケットを郵送いたします。
     口座番号 00280−4−72983
     口座名  グローバル・ハーモニー・ジャパン
問合せ先:グローバル・ハーモニー・ジャパン(山崎)
      TEL      090-6703-2706
      e-mail   ghjapan2001@hotmail.com
                     yamazaki-m@mqb.biglobe.ne.jp

○Africa Japan Forum(AJF)交流イベント 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<2001年7月度、臨時勉強会>
テーマ『TICAD(東京アフリカ開発会議)を考える』

2001年1月、現職総理として初めてアフリカを訪問した森総理(当時)が、
南アフリカ共和国で政策スピーチを行った際に、TICAD3を念頭に、2001年
12月に東京においてアフリカ開発に関する閣僚レベル会合を開催すること
を表明しました。現在、外務省では他の共催者(国連(UNDP、OSCAL)、
GCA、世銀)と協力して、閣僚会合開催に向けて準備を進めています。

このように日本政府のアフリカ開発への取り組みが積極的に行われています。
今回は、外務省アフリカ2課でTICAD班の班長をされている原田氏を講師に
迎え、TICADとは何か?TICAD1,2で何を行ってきたのか等について話をして
して頂きます。
また、2003年に予定されているTICAD3を視野にいれて、アフリカ開発の新たな
パートナーシップに向けて私達市民に何ができるかを共に考えたいと思います。

<TICAD(アフリカ開発会議)とは?>
 「アフリカ開発会議(TICAD)」は、日本、国連(アフリカ及び最貧国特別調
整室(OSCAL)及び国連開発計画(UNDP))及びアフリカのためのグローバル連
合(GCA)の共催で、93年及び98年に日本(東京)において開催された国際会議。
第1回会議(TICAD I)では、アフリカの安定と繁栄のためにアフリカ諸国とそ
の開発パートナーが最大限努力を払うとの決意を表明し、第2回会議(TICADII)
では、21世紀に向けたアフリカの貧困削減と世界経済へのアフリカの統合を基
本テーマにした戦略的且つ行動指向型の指針である行動計画を策定した。
今後はTICAD III(開催を検討中)を念頭に、2001年12月、東京において閣僚
レベル会合を開催することとしている。

TICAD関連外務省のHP http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index.html

TICAD関連AJFのHP    http://www.ajf.gr.jp/TICAD.htm

日時:7月10日(火)19:00〜21:00
終了後、講師を囲んで交流会を行います。お時間のある方はどうぞご参加ください。

講師:原田 秀明 氏(外務省アフリカ二課課長補佐)

参加費:飲み物、資料代として
           AJF会員    500円   非会員   700円

場所:文京シビックセンター地下2階 消費生活センター 研修室A
     文京区春日1-16-21
     地下鉄南北線      後楽園駅 徒歩0分
     地下鉄丸の内線    後楽園駅 徒歩1分
     都営地下鉄三田線  春日駅   徒歩1分
     JR中央線          水道橋駅 徒歩8分

主催:アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
問合せ:Africa Japan Forum (AJF)
    WG交流の場づくり責任者:渡瀬のり子noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp
    AJF事務局:ajf@mtb.biglobe.ne.jp/http://www.ajf.gr.jp/

*参加ご希望の方は、前日までにFAX(03-3309-1449)又は、メール
(noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp)宛てに参加申込者をお送りください。

------- WG交流の場づくり 7月度(TICAD勉強会)参加申込み書 ---------

申込者名:                         連絡先:
どちらかに○をしてください。       AJF会員 / 非会員
友人を連れてくる方   人数:    人  名前:

これまでのアフリカとの関わり:


特に聞きたい事など:

<2001年7月度、定例勉強会>
テーマ『アフリカとのフェアトレード』

 最近は、日本でもフェアトレードという言葉をあちこちで耳にするように
なりました。「フェア・トレード」とは、公正な貿易を通して、途上国の立
場の弱い労働者がより安定した収入を得て、生活を改善していくプロセスを
支援する活動のことです。最近は日本でも、フェアトレードを通して仕入れた
多くのアジアや中南米の商品を見かけます。しかし、イベント会場やエスニ
ックショップに行っても、アフリカの商品はあまり見かけないのではないで
しょうか?これは、どこに原因があるのでしょう?
実際にお店を開こう、商品を仕入れようと思ったら、資金、店舗、生産者、
商品確保、広告、…とやることが山済みです。また、なんと言っても生産
者側との持続可能な仕組みを築くことが大切です。

今回は、元ぐらするーつ代表の小島氏を講師に迎え、日本のフェアトレード
の現状を話して頂き、アフリカとのフェアトレードの可能性について、共に
考えてみたいと思います。

日時:7月14日(土)15:00〜17:00
終了後、講師を囲んで交流会を行います。お時間のある方はどうぞご参加ください。

講師:小島 美佐 氏(元ぐらするーつ代表)
エコシテイのHP(コラムおよび食品コーナーでDAPOを出店)
                   http://www.ecocity21.com/
ぐらするーつのHP http://member.nifty.ne.jp/groots/

参加費:飲み物、資料代として
           AJF会員    500円   非会員   700円

場所:アフリカ料理屋 「クスクス・パート2」
       東京都渋谷区桜丘28-3恒和ビル1階
       TEL:03-3462-6588   JR渋谷駅南口から徒歩5分

【渋谷クスクスへのアクセス】
   JR渋谷駅南口バスターミナル横の歩道橋(国道246・玉川通り)を対面に渡る。
   勧角証券とビッグカメラの看板の間にある細い坂道を上る。
   ヒルポートホテルを通り過ぎ、二本目の細い脇道を左に入り、すぐ。

   **国道246沿い道玄坂上方面に最近できた、東急セルリアンタワービルの
     後ろ側にヒルポートホテルがあります。

主催:アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
問合せ:Africa Japan Forum (AJF)
    WG交流の場づくり責任者:渡瀬のり子noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp
    AJF事務局:ajf@mtb.biglobe.ne.jp/http://www.ajf.gr.jp/

*参加ご希望の方は、前日までにFAX(03-3309-1449)又は、メール
(noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp)宛てに参加申込者をお送りください。

----- WG交流の場づくり  7月度(フェアトレード)参加申込み書 -------

申込者名:                         連絡先:
どちらかに○をしてください。       AJF会員 / 非会員
友人を連れてくる方   人数:    人  名前:

これまでのアフリカとの関わり:


特に聞きたい事など:

○キ・アフリカ 7月の定例会のお知らせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日時:7月14日(土)12:30−15:00
場所:APIC国際協力ブラザ講習室
         港区南麻布5−2−32 第32興和ビル1F
         Tel:03−5423−0561
        地下鉄日比谷線広尾駅下車(3番出口 右折徒歩5分 純心女子学園斜め前)
内容:前半約1時間半は、 アフリカ講座、後半は、スワヒリ語講座です。
       今回のアフリカ講座は、ウガンダ大使館にお勤めのジュリアス
      (Julius J.Kivuna)さんにウガンダの紹介をしていただきま
す。
        後半のスワヒリ語講座は、いつものタンザニアの先生に
        おねがいしています。
当日会費:1000円、正会員・学生会員は不要です。

------ キ・アフリカについて(正会員・学生会員について) ------
キ・アフリカは、活動をはじめて、7年目になります。
活動の基本方針としては、
1)アフリカをみなさんに広く知ってもらう為の活動。
2)アフリカの子供たちへの支援。
   (2000年度は、ケニアの孤児院の女の子1名の支援と
     タンザニアの4人の高校生への奨学金の送付をしています)
3)スワヒリ語の学習
   (タンザニア出身の講師を迎えた勉強会)
の3つをあげています。
会への参加資格等はありませんが、活動資金の安定化のためをめざし、
会員制度をとっています。
年会費は、
正会員:6000円
学生会員:3000円
連絡会員:1000円(Meetingの連絡と会報(年2回予定)の送付)
で、
正会員・学生会員は、毎月のMeetingの参加費は、無料です。
以上、興味のあるかたは、ぜひ一度我々のMeetingを覗いてみて下さい。

○第17回<東京の夏>音楽祭2001 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7/9(月)〜7/28(土)のうち
7/15(日) 草月ホールにて
15:00〜 西アフリカ「グリオ」の世界
  ニャマ・カンテ(踊り、歌)
  ママドゥ・ドゥンビア(ギター、コラ、お話) 
    監修:鈴木裕之(文化人類学)
   全席自由¥2,800 *通し券¥5,500
18:00〜 スンジャータ大王伝説
  カセ・マディ・ジャバテ(ヴォーカル)
  バセク・クヤテ(ンゴニ)
  ランサナ・ジャバテ(バラフォン)
   監修:川田順造
   全席自由¥4,000 *通し券¥5,500
主催:アリオン音楽財団
チケット予約・お問い合わせ:
<東京の夏>チケットセンター 03-3400-5999
アリオン音楽財団ホームページ
http://www.arion-edo.org
チケットは発売中。チケットぴあでも購入できます。

○アブ・ケンプ ジャンベ、ドゥンドゥンワークショップ開催中 〜〜〜〜〜〜〜〜
場所:  板橋区大山
日時:    火曜夜、19:30-21:30
料金:    一回2500円。

詳細は、http://www1.ttcn.ne.jp/~Djembe/index.htmをご覧になるか、
大久保 潤 0467-85-0867 or hattrick3@mail.goo.ne.jp までお問い
合わせ下さい。

○2001年 よろずあふりかプロジェクト開始 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
見て・聞いて・食べて もっと知ろうアフリカ
観光・文化・ビジネス『よろずあふりかセミナー2001』

クロージングパーティ:参加費事前予約4,000円。当日5,000円
■7月9日(月)16:00−19:30
南部アフリカを語る。
ゲストを迎えてのジャズセッションをはじめ、南部アフリカを語るトーク
ショー。東京湾の夜景と、美味しいアフリカ料理と南アフリカのワイン・
ビール・ジュース・ルイボスティー・紅茶等お楽しみ下さい。

入場無料:
■7月7日(土)12:00−7月9日(月)−19:30
アフリカを愛する人たちのアフリカグッズ展示販売
業者によるアフリカ製品展示販売
アフリカに係わる団体の紹介
写真展:神々の花園Rー澤野新一朗氏
■7月7日(土)&7月8日(日)&7月9日(月)14:00−15:30
道祖神によるアフリカ旅行案内:アフリカだべりんぐ会
<追加>
■7月7日(土)〜7月9日(月)10:00〜19:30
 (7日のみ12:00より、9日のみ18:00まで)
アフリカ写真展『Some Faces of Africa〜SAMAFA 7人展』

かつて栄華を誇った西アフリカの強大な帝国の遺跡や幻の通商路が今も残る
マリ、モーリタニア。
この世のものとは思えない色彩と造形を次々に見せつける砂漠の国・モロッコ。
独立以来26年、一度も内戦が終わらないアンゴラ。
周辺8カ国を巻き込む「第一次アフリカ大戦」の戦場となり、100万人以上と
も言われる死者を出しながら呻吟する大国・コンゴ民主共和国(旧ザイール)。
94年の未曽有のジェノサイド(大虐殺)の癒えぬ"傷"を抱えながら、国家再
興に邁進するルワンダ…………。

アフリカにこだわりを持つジャーナリストや写真家が結成した報道・情報発
信集団『SAMAFA』。
(http://www.realtime-press.com/samafa/samafatop.htm)
その7人のメンバーが、アフリカ大陸の10数カ国を歩いて見た、ありのまま
の姿を、写真とルポにまとめて発表します。
問い合わせは SAMAFA・大崎 samafa@zae.att.ne.jp まで。

………………………………………………………
◆2001年7月20日(金)〜7月22日(日)
東部アフリカ
場所:池袋サンシャイン・ワールドインポートマート・ミプロ
後援:タンザニア連合共和国大使館・アフリカ協会・ケニア共和国大使館
協力:道祖神・大塚製薬マサイの戦士
協賛・出展参加・募集中

スライドセミナー:参加費事前予約800円。当日1,000円(飲み物付き)
■7月20日(金祭)16:00−17:30
サバンナが輝く瞬間・自然写真家・井上冬彦氏
■7月21日(土)12:00−13:30
自然医療の交流・地域住民の健康自立のためのウガンダでの試み・妹尾美佐氏
■7月21日(土)16:00−17:30
マイシャ(命)トラスト・地球の命のためにできること・アレックス ペル
ティエの
壮大な計画
■7月21日(土)18:00−19:30
お気楽主婦のフェアトレード・アヤニ毛糸・星野英子氏
■7月22日(日)10:00−11:30
タンザニアの魔法の布・カンガマジック・織本知英子氏 
■7月22日(日)12:00−13:30
文化遺産の記録を残す・ケニア国立博物館・小林由紀男氏
■7月22日(日)16:00−17:30
アフリカの風・フリーライター・早川千晶氏 
 
ワークショップ:参加費事前予約1,600円。当日2,000円
■7月21日(土)10:00−11:30
簡単スワヒリ語講座
■7月21日(土)12:00−13:30
簡単アフリカ料理教室
■7月22日(日)12:00−13:30
マサイのビーズでビーズ工芸

オープニング:参加費事前予約4,000円。当日5,000円
■7月20日(金祭)18:30−20:30
於:サンシャイン60展望ホール
ゲストを招いてのトークショーと夜景とお食事をお楽しみ下さい。

クロージング:参加費事前予約1,600円。当日2,000円
■7月22日(日)18:00−19:30
カリンバ演奏・近藤ヒロミ氏
カリンバの音色と、アフリカ料理・コーヒー・紅茶をお楽しみください。

入場無料:
■7月20日(金祭)12:00−7月22日(日)−19:30
アフリカを愛する人たちのアフリカグッズ展示販売
業者によるアフリカ製品展示販売
あふりかに係わる団体の紹介
写真展:笑顔ー北川孝次氏。サバンナが輝く瞬間ー井上冬彦氏。
     ウガンダのゴリラー下村靖樹氏。

■7月20日(金祭)&7月21日(土)&7月22日(日)14:00−15:30
■道祖神によるアフリカ旅行案内:アフリカだべりんぐ会
<追加>
■7月20日(金)〜7月22日(日)10:00〜20:00 (20日のみ12:00より)
アフリカ写真展『Some Faces of Africa〜SAMAFA 7人展』
 
問い合わせは SAMAFA・大崎 samafa@zae.att.ne.jp まで。

よろずあふりかセミナー2001
企画:ノル・アソシエイツ
Tel: 03-5333-3190 Fax: 03-5333-3191

運営:よろずあふりかプロジェクト
Tel: 03-5328-1458 Fax: 03-5328-1459
URL: http://www.noll.co.jp   E-mail: africa@noll.co.jp
164-0012 中野区本町4-42-1-101

よろずあふりか運営部によろずあふりかショップもオープンしました。

南アフリカ・ルイボスティー  ソフトドライフルーツ ポップコーン ビーズ工芸
タンザニア・インスタントコーヒーアフリカフェ カンガ
ケニア・コーヒー 紅茶 ナッツ ビーズ工芸 サイザル麻バック 
モロッコ・クレイ石鹸 クレイシャンプー
商品も募集中です。 


○アフリカン ダンス クラス のお知らせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
講師:テオドール バー
プロフィール 西アフリカ、ギニア共和国、ゼレコレ出身。
バレエ ファレタ、ウワゾーブラン、バシコロ、ボロンタの、メンバーとして、
そして、ファマドウ コナテの、グループ、Hamanahの、ソロダンサーを経
て、mamady keitaの勧めで、バレエナショナル ジョリバに、入団。
現在も、バレエ ナショナル ジョリバ所属。
*スタジオ ボデギータ・tel-03-5424-0706
    19:30-21:00  .4月4日より毎週水曜日(リズムは、kassaです。)
*代官山アドレス内、代官山スポーツプラザ・レクリエーシヨンルーム
東急東横線:代官山駅徒歩3分
  7月15日 13:00-14:30
  7月22日  13:00-14:30
  7月29日 13:00-14:30
ダンス クラスでは、はじめに、地図を使って、リズムの、詳しい説明を、
行います。

お問い合わせは!!bleumla..プルンブラ・090-6137-3914
www.ne.jp/asahi/fatoumata/home/index.htm
                     けら ゆみこ

○「ナポレオン テテ」ソロライブ   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ガーナ出身のアフリカンパーカッショニスト。
(Vocal、Kpanlogo(パンロゴ:ガーナの太鼓)、Djembe、Talking drum他)
現在、日本国内でソロ及びガーナ音楽のバンドAKWAABA(アクワバ)のリーダー
として活動中。

とき: 7月28日(土)
開場 : 18:00
ライブ : 19:30-- / 21:00--(2stages 入替なし)
チャージ : ¥2,000
ところ : Bar, Restaurant & Live house 楽屋
中目黒駅下車徒歩4分 目黒銀座商店街内
目黒区上目黒2-16-16
Tel/Fax  03-3714-2607
URL. http://www.rakuya.net/

CD販売, workshop問い合わせ
Natsui Records
agu@mvh.biglobe.ne.jp
http://www.africa-japan.com/tetteh/index.htm

●中部・東海●
○SBS学苑主催 アフリカンダンス&ドラム教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***アフリカンドラム***
アフリカの大地と人々の生活の中から喜びのシンボルとして生まれたアフリカン
ドラム・ジャンべ。
美しく響くジャンベは力強くスピリチュアルな世界を味わえます。
比較的簡単なリズムの組み合わせですので、どなたにも躍動感ある演奏が楽
しめます。

場所/静岡県浜松市宮竹町 浜松スポーツセンター6F SBS学苑宮竹教室
受講日/第1・3土曜日 12:50〜13:50 7月7日スタート
受講料/12,000円(3ヶ月・6回分) 入会金3,000円
                (3年間有効・全講座共通)税別
ジャンベドラムレンタル代/1回 600円
講師 アリュウン・ジョップ セネガル公認舞踊団"ママアフリカ"のダンサー

***アフリカンダンス***
ブラック系ダンスのルーツと言われるアフリカンダンス。
アフリカのリズムに乗って、喜び、悲しみ、祈りなどをエネルギッシュな迫力ある
踊りで表現します。
セネガル(西アフリカ)公認舞踊団"ママアフリカ"のダンサーが、楽しくわかり
やすく指導いたしますで、
年齢や性別に関係なく本格的アフリカンダンスが楽しめます。

場所/静岡県浜松市宮竹町 浜松スポーツセンター6F SBS学苑宮竹教室
受講日/第1・3土曜日 14:00〜15:00 7月7日スタート
受講料/15,000円 (3ヶ月6回分) 入会金3,000円
                (3年間有効・全講座共通)税別
スポーツ保険 500円(1年間有効/非課税)
講師 アリュウン・ジョップ セネガル公認舞踊団"ママアフリカ"のダンサー

申し込み、問合せ先
      SBS学苑宮竹教室
      静岡県浜松市宮竹町728 浜松スポーツセンター6F
      TEL053−460−0122

●関西●
○DJEMBE WORKSHOP 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本場西アフリカのリズム・アンサンブル(タイコの合奏)をテキストに、ドゥ
ン・ドゥン(大・中・小の筒太鼓)の奏でる大きな波に乗って楽しくジャンベ
をたたいていただけるワークショップです。
見学自由・初回無料・入会随時
日時:毎週土曜14:00〜15:45(予定)
場所:京都市・京都北青年の家(西陣青年の家)
参加費用:1回¥1000
     学生¥500
参加資格:ジャンベをお持ちの方
     (15歳〜30歳の方対象)
         *レンタルジャンベあります(要予約)
講師:BAOBABU-TSUYOSHI
企画・運営 Percussion Team OiOi
お問い合わせ:オイオイ tel 090-1958-0271(Okuno)
              email: baobabu_11@e6.ezweb.ne.jp

○AFRICAN DANCE AND DJEMBE WORKSHOP 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジャンベ講師:ラミン"ユール"ジャバテ
 ギニア出身、グリオ(吟遊詩人)の家系に生まれる。
西アフリカの伝統音楽舞踏団WARA・BAのリーダー。
 東京でアフリカン・ダンス・ジャンベのクラスを主宰する
活躍中のジャンベ・パーカッショニスト。
ダンス講師:ミナ:ジャバテ
7月21日(土)
 ダンス・クラス  13:00〜14:30
 ジャンベ・クラス 15:00〜16:30
料金:ダンス・クラス ¥2500
   ジャンベ・クラス¥3000
   ダンス+ジャンベ¥5000(オトク!!)
   レンタル・ジャンベ¥1000
場所:京都オオキ会館2F
   河原町荒神口下車スグ
問い合わせ・申し込み:タイコ工房バオバブ
tel 090-1958-0271
e-mail : baobabu_11@e6.ezweb.ne.jp
●九州●
○アリュンのジェンベクラス 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡でアリュンのジェンベクラスが再開してます。アリュンはセネガル公認
パーカッショングループ「ママアフリカ」のジェンベプレイヤー。九州では唯一
のセネガリズパーカッショニスト。日本語も大丈夫です。
今回から初めての人や忙しい人の為のトライアルクラスもご用意。
気軽にジェンベ体験ができます。

 ●場所&スケジュール
   日本音楽学院大ホール(福岡市早良区藤崎のサニー2F)
   毎週火曜 18:30〜20:00…経験者クラス
   
   *初めての人、毎週は無理な人はビギナー、トライアルクラス!
    毎週月曜 ?11:00〜 ?13:00〜 ?15:00〜 ?17:00〜 ?18:30〜
    (希望時間を選んで予約を!)場所は日本音楽学院大ホール

 ●会費 入会金1万円 月謝1万円 ○トライアルクラス 1回3,500円 
 ●ジェンベレンタル 1回500円

*ジェンベ、ドゥンドゥンなどドラム販売、修理も行っています。

お問い合わせは「ママアフリカ日本事務局」
 電話092-804-4442 携帯090-9412-4309(デュフ)
 E-Mail diouf@mx41.tiki.ne.jp 

●「探しています!」●
○NGOアリーナ企画メンバー募集!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたの知恵でNGOアリーナに参加しませんか?
NGOアリーナは信頼できるNGOのみを登録、その活動状況等を分かりやす
くご紹介し、簡単・確実に寄付ができるサイトです。
現在、寄付が集まるような企画、アクセスが増えるような企画をML上で一緒
に考えてくださるメンバーを募集しております。
参加してくださる方は以下のメールアドレスまでご一報ください。
ngo-arena@h7.dion.ne.jp 
ご参加お待ちしております。

(特活)環境アリーナ研究機構・NGOアリーナ運営部
URL: http://www.ngo-arena.org/
------------------------------
(特活)環境アリーナ研究機構
NGOアリーナ運営部 藤山真由美
〒166-0014
東京都杉並区松ノ木3-15-1
tel/fax 03 3313 5228
email. ngo-arena@h7.dion.ne.jp
URL. http://www.ngo-arena.org/
------------------------------
●海外●
○第3世界ショップ基金 ケニアエコツアー  Summer * 2001〜〜〜〜〜〜

休みを利用して旅行する人は多い。
けど、もしその旅が現地の環境悪化を
招くようなものだったら、
その楽しさに「次」はないかもしれない。

第3世界ショップが毎年企画する
グリーンロッジへのエコツアーは、
アフリカ象の繁殖地「象のゆりかご」と
呼ばれるオルトメの森を守り、
地元マサイの人々の暮らしにもつながる
楽しくって人にも地球にも優しい旅。

今年の夏は、いつもと違うとびっきりの休暇を!
第3世界ショップからの提案です。

2001.9.20(thu) - 9.30 (sun) 11日間35万円(申込締切日8.17)

いずれも成田発着・インド航空使用・学生1万円引き
一人部屋追加料金4万円・日本語添乗員成田発着で同行
最少催行人員各回とも5名

旅程やプロジェクトの詳細などは下記HPをご覧下さい。
→ http://www.p-alt.co.jp/asante/kenya/e_tour.htm

旅行企画: 第3世界ショップ基金
旅行手配: ソフィア株式会社
       (東京都知事登録旅行業第3-4240)

○ルワンダ・ケニアがんばれ!11日間の旅 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(株)道祖神では、ケニアやルワンダで活動しているNGOを訪問するツアーを
企画しています。

予定訪問先:
ケニア−AMDA(ナイロビ最大のスラム キベラで活動するNGO)、サイディア
フラハ(ナイロビ近郊で孤児の為の小学校を運営)、神戸先生(野生動物の保護活
動を実施中)など
ルワンダ:NGO支援の学校等を訪問
期間:8月12日から11日間
料金:¥398,000
問合せ:(株)道祖神 0120-184-922
http://www.dososhin.com

------------------------------------------------------------
■	今日のひとこと
今朝(感覚的にはゆうべですが)BSでマリ共和国の特集をしていました。
なんだか懐かしかったです。マリの村で食べた小魚入りのご飯はとっても
美味しかった。お店で何を食べようかとうろうろしてると、3人でひとつ
洗面器をつついてるおっちゃん達が「一緒に食べろや」と身振り手振りで
誘ってくれたり・・・。メシネタばかりですみません。ああ、早く戻りたい。(ひろ)
-----[情報募集]--------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。
よろしくお願いします。
○投稿先:afol@egroups.co.jp(奥田)
========================================================
AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行しています。
◆感想・投稿はafol@egroups.co.jp(担当:奥田麻緒)まで
◆アフリカ日本協議会(AJF)
     http://www.ajf.gr.jp/
◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
     http://www.mag2.com/
◆マガジンID:0000013255
◆当メール・マガジンの登録・解除は
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/aol-intro.htmlまで
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/ にてバックナンバー公開中!
【転載・引用される場合は連絡をください】
==========================================Africa on Line====


最近のバックナンバー 第90号  第91号  第92号  第93号  第94号  第95号  第96号  第97号  第98号  第99号  第100号  第101号  第102号  第103号  第104号  第105号  第106号  第107号 
もっとアフリカ(目次のページ)