奥山たえこ:東京都杉並区議会議員(無所属)

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月16日

2013年四定一般質問項目:11月21日午後1時40分頃登壇予定

1 区政情報の記録と管理及び保存について
 (1)記録作成と保存対象情報について
 (2)政策形成過程のブラックボックス状況について
 (3)非公開情報の扱いと開示及び保存年限について
2 杉並区行政委員会の委員の報酬及び費用弁償に関する条例の違法判決について
3 婚外子相続差別違憲訴訟と戸籍係窓口対応について

詳しい質問項目は、↓続きを読む・・・で。

2013年四定 一般質問項目
奥山たえこ@緑の党

1 区政情報の記録と管理及び保存について
 (1)記録作成と保存対象情報について
  ア 行政実務において、記録すべき事柄とその方式の根拠は何か。また、保存義務や書式の定めがないメモなどについて、その記録・保存はどのように行っているのか伺う。

  イ 減税など、トップダウンで区の重要な施策を決定していく過程で、議論された内容が記録されているものがあれば、その文書等の名称を示してほしい。また、今回の荻窪の区施設と国有地との交換化の経緯についての記録の有無、あればその公表が可能か、伺う。

  ウ 記録の方式が定まっていないものであっても、重要な施策については記録を残すべきと考えるが、区の見解を伺う。

 (2)政策形成過程のブラックボックス状況について
  ア 政策調整会議や経営会議の議事録がないが、要点だけでも記録すべきと考える。また、当該会議の事前に調整している内容についても記録すべきと考えるが、いかがか。

 (3)非公開情報の扱いと開示及び保存年限について
  ア 関連する事業は、保存年限にこだわらず、一件書類を保存しておくべきものと考える。例えば、子育て応援券ガイドブックの入札一件書類は保存しているのか。伺う。

  イ 非公開情報は、時限を切って公開すべきと考える。例えば、杉並公会堂の入札の適否を審査した会合の録音記録MDを今、公開できるか伺う。  

2 杉並区行政委員会の委員の報酬及び費用弁償に関する条例の違法判決について
  @今回の地裁判決によると、非常勤職員の報酬は、職務遂行の対価であって、生活給としての要素を含まないと考えてよいか。

  A当区における「職務遂行」とはどのような行為を指すか。月の全ての定例会を欠席し、自宅で新聞を読んでいれば、職務を遂行したと考えるのか。

  B月額報酬を受ける者における報酬支給の根拠は何か。会議その他職務に従事したかどうかを把握する必要はないのか。あるのであれば、どのように把握しているのか伺う。

  C当区は月額報酬を月の途中で支払っているが、これと自治法203条の2とはどう整合しているか。また、翌月支給とするとどのような支障が生ずるか。

3 婚外子相続差別違憲訴訟と戸籍係窓口対応について
  @戸籍法第49条第2項第1号には「出生届書には・・・嫡出子又は嫡出でない子の別を記載しなければならない」とされているが、その人が嫡出子であるか無いかは、出生届の記載欄でしか区は、知ることが出来ないのか。また、その人が嫡出か嫡出でないか知り得ない場合に、自治体の行政実務において、どのような支障が生じるか、伺う。

  A戸籍係窓口に出生届が出された場合、出生届書の嫡出欄の記載を拒否する余地を認めている法務省の平成22年3月24日付け通知について説明し、出生届書の嫡出欄の記載を拒否する余地があることを説明するのか、また、嫡出欄の記入を拒否する人に対して、戸籍法の規定を根拠にあくまでも記入を求めるのか伺う。

2013年11月05日

特別職報酬等審議会傍聴→非公開でした。

特別職報酬等審議会とは、区長や副区長、議員等の報酬やボーナス、議員の政務活動費の金額等について、区長の諮問を受けて審議し、答申を出す会です。
#「お手盛り」の批判を避けるため中立的な組織として設置されているのですが、実際のメンバーは、区の関係団体の当て職であり、実質的には追認機関の色が濃いと、奥山は考えています。

本日の会合を傍聴に行ったところ、「非公開にする」と決まったので、議事が始まるタイミングで、粛々と退席してきました。
ただ、次のようなやり取りがありました。
会長が「条例では原則公開ですが、忌憚ないやり取りをしていただくために、非公開にしようと思いますが、いかがですか」に対して、委員「いつも非公開としているようだが、なぜですか」。総務課長「経済が右肩上がりの時は、まあ、〜ですが、報酬を下げるという話になると、どなたが下げると言ったのかは、言いにくい面がありますので」。〜。〜。委員「では経済の状況で、公開・非公開が決まるのですか」、「説明になっていません」、「ならば条例を原則非公開にしてはどうですか」などのやり取りがあって、挙手で採決を取り、賛成多数で、非公開と決定しました。

今回の議題に、「政務活動費」(議員に支給される経費、年間192万円!)があったので、よけいに気になります。