国際調整会議日程(改訂版)

■□ 洞爺湖サミットって何だろう? 私たちができることは何か?
□■ 2008年3月8日−9日  G8を問う連絡会 国際調整会議
会場へのアクセスの詳細-->こちら
国際調整会議の呼びかけ・賛同団体-->こちら

3月8日(土)

◆ セッション〔1〕 9:30−12:30(9:15開場)
  場所 小岩区民館 集会室第1・2

<G8サミットに取り組む国内のネットワークから>
 ・〔解説〕G8で日本政府は何を打ち出そうとしているのか
   小倉 利丸さん(連絡会事務局)
 ・G8に取り組む国内の各ネットワークからの報告
  G8サミットNGOフォーラム
   下澤 嶽さん (JANIC事務局長)
  G8サミットを問う連絡会
   山浦 康明さん(日本消費者連盟副代表)
  サミット人権監視弁護士ネットワーク
  木下 ちがや さん(Watch事務局)
 ・Q&A、参加団体の紹介など

◆ セッション〔2〕 13:15−16:00(13:00開場)
  場所 小岩コミュニティホール

<北海道の市民はG8サミットで何を訴えるのか>  
 越田清和さん(G8サミット市民フォーラム北海道)

<G8サミット———もうひとつの声>
 ・G8が進める労働の不安定化と対抗する労働運動
  イ・チャングン(韓国民主労総 国際部長)
 ・なぜ世界の農民はG8を問題にするのか
  インドラ・ルビス(ビア・カンペシーナ アジア太平洋地域担当)
 ・G8の進める「開発」の本当の姿——途上国債務から考える
  リディ・ナクピル(ジュビリー・サウス アジア・アフリカ担当)
  ほか
※講演者および講演内容は変更することもあります。ご了承ください。

◆ セッション〔3〕 17:00−19:00
  場所 小岩区民館 講座講習室、北小岩コミュニティ館 集会室第3・4、和室1・2

<テーマ別ワークショップ>
 反軍事、反貧困、経済のグローバル化、環境、農業、ジェンダーなどを予定。
 ※場所などの詳細はセッション1、2の中でアナウンスします。
  逐次通訳がつきます。

◆ セッション〔4〕 19:30−21:00
  場所 小岩区民館 講座講習室
<戦略会議>
 今後の連携や具体的な実務などについての意見交換。

3月9日(日)

◆ セッション〔5〕 9:30−12:00(9:15開場)
  場所 小岩区民館集会室第1・2(定員100名)

・G8とは何か—その批判的検証
 ウォールデン・ベロー(フォーカス・オン・ザ・グローバルサウス代表)

<戦略会議>(続)
 前日の議論を踏まえて、今後の連携や具体的な実務などについての意見交換。


━=━=━=━=━=━=━=━
  会 場 案 内
━=━=━=━=━=━=━=━

>小岩区民館(セッション1,3,4会場)
 JR小岩駅から徒歩10分
 江戸川区東小岩6-9-14
https://www.edonet-reserve.jp/shokai/16koiwa/index.html

>小岩コミュニティホール(セッション2会場)
 JR小岩駅から徒歩10分
 江戸川区東小岩6-15-2(小岩図書館に併設)
https://www.edonet-reserve.jp/shokai/16koiwa/page010.html

>北小岩コミュニティ館(セッション3会場)
 京成小岩駅から徒歩4分
 江戸川区北小岩6-35-17
 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/institution/02bunka/tiiki20.html

返信

  • ウェブページアドレスとメールアドレスを自動的にリンクに変えます。
  • Allowed HTML tags: <a> <em> <strong> <cite> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 改行と段落付けは自動的に行われます。

書式の詳細