なぜ個人でなく、労働組合か |
![]() |
労働者はどうして個人では闘いづらくて、労働組合の組合員になると闘えるのか。 しかしいったん労働組合に入って、社長に話し合いを申し込めば、それは労働組合による団体交渉の申し入れということになって、もし社長がそれを断ったら、労働組合法という法律に違反したということ(不当労働行為に該当)で、社長の方が罰せられる。 つまり、労働組合(ジャパンユニオン)に加入するということは、「集団的労使関係」のなかに自分をおくということになり、それにともなう労働組合員としての権利を獲得するのです。 |
【LINEでのご相談も可能です】 上部団体(東京東部労働組合)の公式LINEからご相談できます。 こちらのQRコードから。 ![]() |
【組合費】入会金2,000円(初回のみ)、月額組合費1,000円(できるだけ年12,000円、半年6,000円の一括払いでお願いします) *詳細は「加入方法とその後の流れ」を参照してください。/加入申込書/ |
|
トップページ>なぜ個人でなく、労働組合か