Subject: [Africa on Line 00000210] 第210号!


=================================================================
  ■■■■
 ■■■■■■■   AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第210号 2003年7月2日発行
   ■■■        (1931部発行)
=================================================================
今回の目次
■アフリカの紹介 西アフリカの豊かなつながり・豊かな時間(5)
■アフリカの紹介「アフリカン・ドキュメンタリー2003」準備状況と協力要請
■アフリカの紹介「南部アフリカの柔道選手を世界選手権に呼ぼう募金」のお願い
■アフリカ関連イベント情報
●全国●
   ○マリ国立民族舞踊団初来日公演のご案内「マリからの贈りもの2003」(7/11〜)
   ○WARA.BA officeからのお知らせ(6月〜8月)
   ○南部アフリカ食料危機緊急募金のお願い(オックスファム)
   ○自立そして前進!虐殺を生き延びた障害者たちは!
     ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト活動報告会(6/25〜)
●関東・甲信越●
New ♪○ニャマ・カンテさんのダンスクラス(7/5、7/20)
New ♪○JVC南アフリカまるわかり講座(7/8〜7/29)
New ♪○WORKSHOP INFO(7/4〜)
New ♪○7月のキ・アフリカ定例会(7/12)
New ♪○アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
     ACT2003(TICAD3のための市民行動)    連続講座  第2回目(7/17)
   ○マリ国立民族舞踊団によるジェンベ&ダンスワークショップ(7/14〜8/7)
   ○テオドール・バー・アフリカン・ダンスワークショップ&ライブ(6/29〜)
   ○8月30日土曜日 アフリカンダンスで浅草に出よう!
    浅草サンバカーニバルに参加する人大募集(6/29〜)
   ○セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ(7/25)
   ○写真展『A Day in the Life of Africa
    (100人の写真家がみたアフリカの一日) 』(6/14〜)
●関西●
   ○SOONTOO BARSOO★ソントエ・バラソー★(フォレビンヤ・アフリカ改め)
    アフリカンダンスワークショップ&ライブのお知らせ(7/12〜)
●九州●
   ○あなたはあなたのままでいい 第三回「アフリカ祭り」
●スタディツアー●
   ○南アフリカ・スタディツアー「南アフリカの子どもたち 9日間」
   ○「ケニア・イロイロ・スタディツアー(その2) 12日間」
●人材募集●
(有)アフリカンスクエアー
    販売スタッフを募集
ガーナ料理レストラン『Gye Nyame』
    アルバイト募集
■People Tree 2003 Spring/Summer SALE
■今日のひとこと
----------------------------------------------------------------
■アフリカの紹介 ●連載:『西アフリカの豊かなつながり・豊かな時間(5)』
2002年2月から3月にかけて行われた、アフリカ日本協議会のセネガル・ガンビア
へのスタディツアーの参加者や現地の方の声を12回に分けてお送りしています。

----------------------------------------------------------------------
その5)ゴレ島 二度と戻れぬ旅路への扉
             (奴隷貿易の歴史を語る世界遺産) 
----------------------------------------------------------------------

      真っ青な海と空。大西洋の島の、海に面した丘の上。点在する家の軒先で
は、観光客相手の土産を売っている。原色の布や絵。どこからか太鼓の音と歌が
聞こえる。山羊が何匹かうろついている。そののどかな空間に割り込む大砲の残
骸がこの島の過去を物語っている。観光客と砦、教会と「奴隷の家」。それに強
い日差し。

     【黒人達のルーツ】
      2月25日の朝10時、ティエスを出発しダカールへ向かった。乗りなれた車
に昼食となるパン、ハム、トマトを積み込み岬の先のダカール港へ。港は潮の香
りがただよい、今まで見てきたのとは違ったダカールの顔を垣間見た気がした。

      船着場はゴレ島に向かう船を待つ人でいっぱいだ。白人や黒人達。おそら
く欧米からの観光客だろう。その中でも黒人達は圧倒的にその多くがアメリカ大
陸からやってきている。なぜなら私達がこれから向かうゴレ島は、かつてヨーロ
ッパの人々が奴隷をアメリカ大陸へと運んだ積み出し基地だったからだ。特にア
メリカ大陸の黒人達にとっては彼らのルーツの象徴の一つとなる島であり、世界
遺産にも指定されているのである。

      アフリカに来てから初めての船に乗り、30分程で島に着いた。きれいな浜
辺に突き出た桟橋に降りたち、物売りをかき分けて島全体を見渡せる丘の上へ。

      日差しが強いので、木陰でまずは昼食をとった。きれいな島だと思った。
けれど、あちこちに残された大砲や砦の跡が、ただきれいだと片付けるわけにい
かない島の歴史を物語っていた。

      【奴隷達の家】
      丘から降りて少し歩き回ったあと、いたって普通の外見の家の前までやっ
てきた。それが「奴隷の家 Maison des Esclaves」だった。最初は休館日のた
め開いていなかったが、運良く他のツアー客もやってきたので開けてもらい、一
緒に見学することができた。

      一階には奴隷達が閉じ込められ、二階は白人達が「積み出し」の仕事をす
るオフィスという造りになっている。今では二階に、当時使われていた鎖等が展
示されている。ー階はいくつかの部屋に分かれて150?200人の黒人が収容されて
いたそうだ。

      階段下に隠された反抗者の牢獄。男・女・子どもに分かれた部屋。病人の
部屋。運ばれる途中で海に捨てられた病人もいたという。牢屋だ。いやもっとひ
どかった。こんな狭く暗いところに何十人もの子どもが入れられていたとは。親
を呼ぶ声が今にも聞こえてきそうだった。モン・ローラン村で出会ったあの子ど
も達と同じような子らが閉じ込められているところを想像しただけで、言いよう
のない悲しみに襲われた。それらの部屋のちょうど真ん中、建物のちょうど真ん
中に、海に向かって開く扉があった。その扉には古い紙でこう記されてあった。

       《二度と戻れぬ旅路への扉》

      1777年にこの奴隷の家が作られてからというもの、どれだけ多くの人々が
この扉を通ってヨーロッパやアメリカ大陸に連れて行かれたのだろう?

       ガイドの人は言う。

      「奴隷はいわしのようにぎゅうぎゅう詰めにされて扱われていたといって
よい。60?以下は太らされた。見張りは『裏切り者の』同じアフリカ人であっ
た。なぜ奴隷達が逃げられないのかというと10?ある重しがついた鎖が二人組み
でつながれていたからである。だから、このすぐ二階にいる白人達は仕事をして
いても安全だった。」

      「また、この頃、アフリカには弓と矢しかなかったため、銃を持っていた
白人側は圧倒的な力を誇った。実はこうした銃をアフリカの王族も欲しがり、銃
と交換に奴隷が引き渡されたという事実もある。奴隷はある意味でお金の代わり
だった。新大陸でのタバコ、綿花、砂糖栽培を元に莫大な利益を得たヨーロッパ
の経済発展の裏には、こうした奴隷貿易の姿があった」。



★筆者:岡田勇(オカダイサム:サッカー部の会長をするほどのサッカー好き。
セネガル・ガンビアでもサッカーを通じて交流促進。ただいまオランダに留学し
て国際法を学んでいるが、やっぱり勉強そっちのけで、サッカーにはまっている
らしい)。
感想・質問があれば是非お願いします→ senegambia-kanri@egroups.co.jp
このツアーの詳細:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3859/index-j.htm
----------------------------------------------------------------
■アフリカの紹介 「アフリカン・ドキュメンタリー2003」開催のお知らせ
----------------------------------------------------------------
 「アフリカン・ドキュメンタリー2003
  〜エイズ問題の映画を中心にして〜」
 アフリカのエイズ問題を描く映画(主にドキュメンタリー)
 約100本(短編・中編・長編)を上映します。

 会期 2003年9月27日〜10月3日(7日間)
 会場 東京ウイメンズプラザ・ホール(渋谷区神宮前、表参道駅近く) 
 料金 有料(詳細は追って発表します)
 主催 アフリカ映像フォーラム(NPO認可申請中)
 http://www.afviforum.org

メールマガジン「東京アフリカ映画祭」最新情報は、次のような内容です。
次のアドレスから登録できます。http://www.afviforum.org

【「アフリカン・ドキュメンタリー2003」準備状況】
【上映作品より】
【ミュージシャン、集まれ!】
【ボランティアスタッフ募集!】
◎◎◎
この「アフリカン・ドキュメンタリー2003」の情報を
ご興味のある方にお伝えいただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
アフリカ映画祭実行委員会
(アフリカ映像フォーラム事務局)
Tel & Fax  03-3394-7682
E-Mail  webmaster@afviforum.org
事務局長:白石顕二 メールマガジン編集人:三好正人
----------------------------------------------------------------
■アフリカの紹介 「南部アフリカの柔道選手を世界選手権に呼ぼう募金」のお願い
----------------------------------------------------------------
 9月11日〜14日、大阪城ホールで「2003年世界柔道選手権」が開催されま
す。オリンピック大会に次ぐ本大会はが日本で開かれるのは、1995年千葉・幕張大会
以来8年ぶり。世界187カ国から集結する選手は約500名と言われています。
 今大会出場に向けて、アフリカ南部のザンビア、ジンバブエでも、日々「柔」の心
を育む柔道家がいます。そんな彼らの夢とは裏腹に、政情不安定から起こる経済格差
により外貨不足、渡航費の目処がつきません。そこでアフリカの柔道を世界の柔道に
少しでも近づけたい一心でジンバブエに半生、ボランティアで指導している佐々木法
水氏(青年海外協力隊 昭和46年度派遣 ザンビア柔道OB)の強い要望があり、本
募金活動を開始しました。
 ザンビア2名、ジンバブエ1名、引率者の佐々木氏を含め4人分の渡航費・滞在費
をあわせた目標額は100万円(うち50万円は集まりました)です。本趣旨にご賛
同してくださる方は、ぜひご協力下さるようよろしくお願いいたします。(本募金活
動は8月末日まで実施)

■「南部アフリカ柔道選手を世界選手権に呼ぼう募金」代表■
織田美夜子(青年海外協力隊OG ジンバブエ派遣)

<募金口座>
郵便振替口座:00160−4−258910
加入者名:南部アフリカ柔道選手を世界選手権に呼ぼう募金

<事務局の連絡先>
〒184−0002
東京都小金井市梶野町4−11−6−305
織田 美夜子
TEL:03−3501−1878(平日・職場)
   0422−56−9238(週末)
E-mail: farisai-mo@pop16.odn.ne.jp
------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
------------------------------------------------------------

●●【全国】●●

■■■■マリ国立民族舞踊団初来日公演のご案内■■■■■■■■■■■

「マリからの贈り物2003」〜7月11日(金)、7月12日(土)

※西アフリカ、マリ共和国より、国立民族舞踊団総勢12名のメンバーが来日!!
 怒濤のリズムと、いのちの踊り、日本で初の公演が実現。
 生活と儀式から生まれた、マリ各地に伝わる音楽と舞踊をダイナミックに舞台化。
 神や自然への感謝・祈り・生命の喜びを現代に伝える。
※西アフリカを代表する太鼓ジェンベをはじめ、バラフォン(アフリカマリンバ)、
 タマニ(トーキングドラム)などの貴重な民族楽器が大集合。
※民族舞踊団としては初めて!FUJI ROCK FESTIVAL‘03出演決定!!
※トークライブは話題の“BeGood Cafe”とコラボレーション。

【公演内容・料金】

■7月11日(金)”前夜祭” 18:00-21:00
 すべての友を歓迎する前夜祭。マリの祝祭シーンも舞台で再現します。

 プログラム:●深川富岡八幡葵太鼓公演
      ●アフリカンギターセッション
      ●アフリカンダンス&パーカッションライブ
                  ●マリ国立民族舞踊団ライブ

■7月12日(土)”大祭” 13:00-20:00
 この日は、文字どおり大きなお祭り! 西アフリカの多様な文化に「触れて」
 「考えて」「楽しむ」ことができる充実のイベント3本立て!!
    
 プログラム:●マリ国立舞踊団来日初公演
      ●BeGood Cafe(トークライブ)
      ●マルシェ・アフリカン(野外マーケット)

■料金:11日(前夜祭):\1,500(前売り)、\2,000(当日)
    12日(大 祭):\3,500(前売り)、\4,000(当日)
    11,12日通し券 :\4,500
    BeGood Cafe(12日) \500
    *12日のチケットか通し券をお持ちの方は、 BeGood Cafeに無料で入場できます。
    *BeGood Cafe参加者は、前売り料金で舞踊団のライブに入場できます。
 
■チケット予約/購入:
 ▼FAN3: Webと電話の両方から申し込みができます。
         http://fan3.org   
   03-3358-8737(留守録の場合は、ご連絡先を残してください)
 ▼チケットぴあ: 0570-02-9988
 ▼ティアラこうとう:03-3681-6331
 ▼江東区内各チケットセンター10カ所
 ▼ふろむ・あーす:03-3414-3545    

■場所:江東区住吉 ティアラこうとう
 交通:半蔵門線、都営新宿線「住吉」駅 A4出口右へ徒歩4分
 Tel:03-5624-3333

■お問い合せ:Tel:03-3358-8737    E-mail:info@fan3.org

*********************************************************
■その他の各地公演スケジュール
 ▼7月26日(土)27日(日)  FUJI ROCK FESTIVAL'03(苗場スキー場)
 ▼8月2日(土)   六甲音楽祭(神戸市)
 ▼8月3日(日)   国立民族学博物館研究公演(大阪府吹田市)
          お問合せ:国立民族学博物館広報室  
          Tel:06-6876-2151(代)
 ▼8月8日(金)   益子町民会館大ホール(栃木県芳賀郡益子町)
          お問合せ:特定非営利活動法人ましこeまちネット
          Tel:0285-70-1661
 ▼8月10日(日) 八王子市芸術文化会館いちょうホール(東京都八王子市)
          お問合せ:特定非営利活動法人カラ=西アフリカ農村自立協力会
          Tel:0422-29-7640
*********************************************************
【公演のさらなる詳細はここから】
  ↓ ↓ ↓
7月11日(金)“前夜祭”

■深川富岡八幡葵太鼓…………地元深川富岡八幡宮の氏子で結成された和太鼓グループ。
■アフリカンギターセッション…サリフ・ケイタのバックでギタリストをつとめたこと
 で知られる、在日マリ人アーチストMamadou(ママドゥ)と”スーパー・ジャタバ
 ンド”としても来日経験のある天才ギタリスト、そして舞踊団の/芸術監督でもある
 ザニ・ジャバテの夢の競演。
■アフリカンダンス&パーカッションライブ…在日西アフリカ各国のアーチストと日本
 人パーカッショニストによるダンスと太鼓のコラボレーション。

 出演:深川富岡八幡葵太鼓、ママドゥ(ギター&コラ)、ジャセ・ニャン(ジェンベ他)、
   ラティール・シー(ジェンベ)、寺崎卓也(ジェンベ)、 前田芳(ダンス)、
       武田ヒロユキ(ジェンベ)、武田マリ(ダンス)、小川潤一郎(ドゥンドゥン他)
       マリ国立民族舞踊団/ザニ・ジャバテ(芸術監督、ジェンベ、ダンス)他
 演出:松行俊二(株)ワークスクリエイティブ/FAN3)
 美術:倉橋里衣              
 照明:日高勝彦(有)日高舞台照明)
 音響:武田雅典(株)アコースティック)   
   舞台監督:青山貴

7月12日(土)“大祭” 

■マリ国立民族舞踊団来日初公演………………… 18:00-20:00(大ホール)

 出演:マリ国立民族舞踊団/芸術監督 ザニ・ジャバテ
    舞踊団メンバー12名
      Mamadou(ママドゥ)、ニャマ・カンテ
 演出:松行俊二(株)ワークスクリエイティブ/FAN3)
 美術:倉橋里衣            
 照明:日高勝彦(有)日高舞台照明)
 音響:武田雅典(株)アコースティック)
 舞台監督:田川律

■BeGood Cafe(トークライブ)…………………14:00-17:00(大会議室)
 BeGood Cafeは、毎月一回だけオープンするコミュニティカフェです。
 テーマ:『マリからの贈りもの』アフリカを見つめる入門編。
     
 出演:勝俣誠(明治学院大学国際学部教授)
    ファトゥマタ・ディアル(マリ共和国駐日大使)
    ザニ・ジャバテ(マリ国立民族舞踊団芸術監督)
    ママドゥ・ドゥンビア(マリ共和国出身ミュージシャン)
    ナビゲータ:Oto(音楽家)、土屋萬佐子(FAN3/ファンサバ代表)
             
■マルシェ・アフリカン(野外マーケット)……13:00-18:00(大ホール入場口野外
 スペース)
 野外エリアの市場(マルシェ)で、アフリカ大陸の様々な地域の品物が並びます。
 また、アフリカ各地の問題に取り組むNGO団体紹介資料もそろいます。
 出展者募集中(03-5814-1729)

●WELCOM DJ by Oto  17:00-18:00(大ホールホワイエ)
 OtoさんによるアフカンミュージックDJで皆様をお迎えします。

■■■■ ★★★ WARA.BA officeからのお知らせ ★★★ ■■■■■

●全国でのジェンベ&ダンスワークショップ情報●

講師:ジェンベクラス Lamine "Youl" DIABATE(ラミン・ユール・ジャバテ)
   ダンスクラス  Mina DIABATE                (ジャバテ ミナ)

★東京・五反田ワークショップ 【7/23, 8/ 6(水)】 《Djembe class》8:30〜10:00 pm
 五反田ボーリングセンター2F ダンススタジオ(品川区東五反田2-9-1 tel: 03-3447-0161)
 ジェンベクラス料金    ¥3,000    レンタルジェンベ(要予約) ¥500
 *お問い合わせ・お申し込みは:WARA.BA office tel: 090-1059-7957

★神奈川ワークショップ 【7/21(月・祝), 8/ 2(土)】
*7、8月は会場が未定ですのでお問い合わせ下さい。
 ジェンベクラス料金     ¥3,000   レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000
 *お問い合わせお申し込み:tel: 090-3904-6486

★鳥取県・倉吉ワークショップ 【7/15, 8/12 (火)】 《Dance class》6:30 - 8:00 pm / 
《Djembe class》8:15 - 9:45 pm
 鳥取・勤労青少年ホーム(リフレプラザ倉吉)(鳥取県倉吉市住吉77-1 tel: 0858-23-4896)
 ダンスクラス料金      ¥3,000   ジェンベクラス料金     ¥3,000
 ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000   レンタルジェンベ(要予約) ¥   500
 *お問い合わせお申し込み:GURU GURU tel: 0858-28-2585 

★神戸ワークショップ 【7/16, 8/13 (水)】 《Dance class》 7:00 - 8:30 pm / 
《Djembe class》8:45 - 10:15 pm
 cafe Fish! (神戸市中央区波止場町2−8 tel: 078−334-1820)
 ダンスクラス料金      ¥3,000   ジェンベクラス料金     ¥3,000
 ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000   レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000
 (すべて1 drink付!!)
 *お申し込みお問い合わせ:goli gonan tel: 078-392-0633

★奈良ワークショップ 【7/10, 8/14 (木)】《Djembe class》7:00 - 8:30 pm
 奈良生涯学習センター(予定)
 ジェンベクラス料金¥3,000  レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000
 *お問い合わせお申し込み:tel: 090-3617-1599

★大阪ワークショップ 【7/12, 8/9 (土)】《Djembe class》  4:30 - 6:00 pm
           *7月以降も同会場の予定ですが、念のためお問い合わせ下さい。
 CULTURE  "CHEY GABY"(大阪市中央区西心斎橋2-8-3 
8F-C ブルーエンジェル西心斎橋(タワーレコード近く) tel: 06-6484-0662 )
 ジェンベクラス料金     ¥3,000  レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000 
 *お問い合わせ・お申し込み:WARA.BA office tel: 090-1059-7957

★京都ワークショップ 【7/13, 8/10 (日)】
 《Dance class》5:30 - 7:00pm /《Djembe class》7:30 - 9:00pm
 ダンスオフィスワン(京都市下京区室町通り5条上ル阪東屋町269 
                      ブーヘラ烏丸2F tel: 075-352-9780)
 ダンスクラス料金      ¥2,500    ジェンベクラス料金     ¥3,000 
 ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000    レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000
 *お問い合わせお申し込み:ダンスオフィスワン tel: 075-352-9780

★名古屋ワークショップ 【7/19(土), 8/ 8 (金)】
 《Dance class》6:00 - 7:30 pm / 《Djembe class》7:45 - 9:15 pm
 会場:未定
 ダンスクラス料金      ¥3,000   ジェンベクラス料金     ¥3,000
 ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000   レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000
 *お問い合わせお申し込み:ヤポネシア tel: 052-723-7539

★和歌山ワークショップ 【7/17 (火)】(予定) 
 和歌山の皆様ごめんなさい!
 今年の上半期ワークショップは回数が減ってしまいました…
 *お問い合わせお申し込み:シャシャマニ tel: 090-5862-6707

●YOUL & WARA.BA 3rd CD "KELE MAGNIN" now on sale !!●
西アフリカ伝統音楽舞踏団 YOUL & WARA・BA の「TAM  TAM
MAGIC」「DIME BABA」に続く待望のサードアルバム。ギニアの伝統打楽
器18種を、アフリカ在住の40人のメンバーが奏でる、今までにないギニア版オー
ケストラ!今回のダブルCDでは、「戦争いらない」のギニア語「KELE 
MAGNIN」をタイトルに掲げジェンベ、ドゥンドゥン、バラフォン、ンゴニがア
フリカの大地の鼓動と響きあい、平和へのメッセージが聞こえてくる!
*郵送も可能です!ご希望の方はお名前・ご住所・電話番号をメール等で
WARA.BA officeにご連絡下さい。『KELE MAGNIN』2枚組CD¥3,400(税込み)!。

●『出張ワークショップ・コンサート』ご希望の皆様へ!●
今年から各地への移動が以前より可能になりました。『自分達の地域でワーク
ショップ・コンサート等を行って欲しい』という御希望があればWARA.BA  
officeに御相談下さい。毎月のワークショップツアーに組み込む事も可能です!

●◎WARA.BA office◎●
tel: 090-1059-7957
e-mail: Warabaoffice@aol.com
http://waraba.tripod.co.jp

■■■■南部アフリカ食料危機緊急募金のお願い(Oxfam)■■■■■■■

オックスファム・インターナショナル日本事務所では、深刻な食料不足に苦しむ
南部アフリカへの緊急支援募金を行っております。
ご寄付はオックスファム・インターナショナルが行っている、早期収穫のため
の種子・農具配布、社会的弱者への食料配布活動に使われます。
専用振込用紙のご請求は以下へ。
http://www2.odn.ne.jp/oxfam/donate/donateform.html

飢饉の詳細情報につきましてはオックスファム・ホームページ
(http://www.oxfam.org/japan)をご覧下さい。
***掲載全文は、先週号までをご覧下さい。

■■■■自立そして前進!虐殺を生き延びた障害者たちは!
     ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト活動報告会■■■■■

ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクトはアフリカ・ルワンダで内戦
や小児マヒなどで障害を負った人たちに、義肢装具を製作・提供して
います。ルワンダでは9年前に大虐殺が起こり、100万人以上の人が
殺され、たくさんの人が体に障害を負いました。彼らが肉体的そして
経済的に自立していくためには?それを考えていくために、この活動は
始められました。

活動を始めてから7年、義肢製作活動は定着し、巡回診療そしてより
障害者の問題を身近に知るためにルワンダ国内に支部を作り始めま
した。今回はここに至るまでの道のりや、未来に向けた夢などをお話
します。また来年2回目の出場となるアテネ・パラリンピックに向けての、
ルワンダ選手の様子などもお伝えいたします。

7月5日(土) 名古屋報告会
場所: 名古屋市東生涯学習センター
地下鉄 新栄町駅下車 徒歩5分
http://www.net.city.nagoya.jp/info/mn5004030200000060.html
時間: 午前11:00〜12:30

7月5日(土) 午後1:15〜3:00
「お料理会」名古屋市東生涯学習センター
*要予約(¥1,500)

お問い合わせ: 
〒253−0054 神奈川県茅ケ崎市東海岸南6−6−69
電話:0467−86−2065  ファックス:0467−86−2092
e-mail: onelove2@abox8.so-net.ne.jp
URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/1099/
ルワシングワ真美

●●【関東・甲信越 】●●

■■■■ニャマ・カンテさんのダンスクラス■■■■■■■■■■■■■■
イベント.TVなどで大活躍の女性ダンサー、ニャマさんが初心
者にも丁寧に指導。ニャマさんならでのギニア&コートジボア
ールのダンスです。運動しやすい服装(Tシャツ、ジャージな
ど、足ははだしでOK)で。受講料一回2500円。事前予約不要で
す。

7月5日(土) 13:00〜15:00
7月20日(日) 13:00〜15:00
宮坂区民センター 多目的ホール 小田急、豪徳寺徒歩8分 
世田谷線宮坂駅隣。
詳しくは http://www.h2.dion.ne.jp/~hidekatu/をご覧下さ
い。問合せ先 佐藤070-6649-6357 うめつ070-5008-7730
http://www.h2.dion.ne.jp/~hidekatu/


■■■■南アフリカまるわかり講座 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「南アフリカ」・・あなたは何を連想しますか?
JVC(日本国際ボランティアセンター)が南アフリカで活動を始めて12年、南ア
フリカは民主化後10年目になります。
今、JVCの活動、南アフリカの国はどうなっているのでしょう?
この7月、遠い南アフリカを、ちょっと身近に感じられる講座をお届けします。
知っている人も、知らない人も、一緒に考えてみませんか?南アのこと。

第1回    7月8日(火) 「JVCの南アフリカプロジェクト」
      講師:原田 恭子(JVC南アフリカ事業担当)
第2回    7月15日(火)「南アのHIV/AIDS問題と、患者・感染者団体の取り組み」
      講師:稲場 雅紀 氏(アフリカ日本協議会 感染症研究会)
第3回    7月22日(火) 「今、南アフリカは(仮題)」
      講師:上窪 一世 氏(工学院大学非常勤講師 アパルトヘイト反対運動
         を行った白人女性団体の研究を行っている)
第4回    7月29日(火)「パップを作って食べてみよう!〜南アの食文化を知る」
      講師:Mogale Phakedi氏(昨年8月来日、国際開発学修士課程。南アフ
         リカ共和国準備銀行行員)
時  間: 19:30〜21:30
場  所: JVC東京事務所 (台東区東上野1-20-6丸幸ヒ゛ル6F)
           ※第4回のみ会場が変更になるため、参加ご希望者に別途ご連絡いたします。
参加費: 各回につき300円 (JVC会員は無料)
           ※第4回の「パップ料理」は全員食材費実費
主催: JVCアフリカボランティアチーム
お申し込み: 全回要予約(下記連絡先まで) 定員になり次第締切

<<お問合せ・お申し込み>>
JVC(日本国際ボランティアセンター) (原田/石川) 03-3834-2388
JVCアフリカボランティアチーム(石川) tomokoi@jca.apc.org

*JVCアフリカボランティアチームは、JVCの南アフリカでの活動をお伝えする
ため、勉強会の企画やイベント参加をしているグループです。毎週火曜19:30〜、J
VC東京事務所でミーティングをしています。


■■■■WORKSHOP INFO■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 *WEEKEND CLASS (for BEGINNERS)

7月    6日  (日) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ
7月  20日  (日) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ

 *REGULAR CLASS

7月    2日 (水) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ
7月    9日 (水) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ
7月  23日 (水) 19:45〜21:15 大田区民プラザ 第2音楽室
7月  30日 (水) 19:45〜21:15 アプリコ Bスタジオ

  *ADVANCED CLASS 

7月    4日 (金) 19:45〜21:15 大田文化の森第1音楽室
7月    8日 (火) 19:45〜21:15 大田文化の森第2音楽室
7月  17日 (木) 19:45〜21:15 大田区民プラザ 第2音楽室
7月  24日 (木) 19:45〜21:15 大田文化の森第3音楽室
7月  31日 (木) 19:45〜21:15 大田文化の森第1音楽室

   アプリコ:JR蒲田駅東口より徒歩3分
         03-5744-1600
   大田区民プラザ:東急下丸子駅前
          03-3750-1611
   大田文化の森:JR大森駅西口より徒歩12分
         03-3772-0700

      http://www.city.ota.tokyo.jp/sisetu/hall.htm

   お問い合わせ・お申し込み : 070.5733.3130 
   レッスン料           \2000 
   レンタルDJEMBE   \500
   太鼓のレンタルをご希望の方は、楽器の数に限りがありますので
   お早めにお申し込みください。


*MOCCOLY先生のアフリカンダンスワークショップもどうぞ

7月    4日 (金) 
7月  17日 (木) 
7月  17日 (金)
7月  17日 (土)

場所:江東区文化センターリハーサル室
    (東西線東陽町駅徒歩5分
19:00-20:00 ビギナークラス  \2500
20:15-21:45 アドバンスクラス \3000

       お問い合わせ・ご予約は ラプチャーまで。
       moccoly@ezweb.ne.jp


*NANGADEFのライブがあります

 ばかっ晴れ祭り 〜第1夜〜
出演: 持田ヒロツグ/リクオ/東京ナンガデフ/アロマティックB
日時: 7月16日  20:00(START)
場所: THUMBS UP (横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3階)

http://www.terra.dti.ne.jp/~stoves/NewFiles/thumbs.html


*明治神宮でのイベントというのもあります。

 JAPAN WAVE 2003
出演: 林田博幸/岩原大輔/ワガン・ンジャエ・ローズ/YAS-KAZ他
日時: 7月26日 16:30(START)
場所: 明治神宮内苑・野外特設ステージ

http://www.jpartsfdn.org


■■■■7月のキ・アフリカ定例会■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回の会場は、前回同様8月の料理教室を行う八丁堀のブーケ21です。

日時:7月12日(土)13:00−15:30
場所:中央区「女性センター、ブーケ21」 3F研修室
        (キ・アフリカ婦人部「ワトト ナ ママ」で予約しています)
  東京都中央区湊1丁目1番1号
     TEL:03(5543)0651
  地下鉄日比谷線八丁堀駅下車A2出口3分
  JR京葉線八丁堀駅B3出口3分
     (地図 http://www.city.chuo.tokyo.jp/index/000456/008096.html )

内容:前半約1時間は、 アフリカ講座、後半は、スワヒリ語講座です。
     今回のアフリカ講座は、南アフリカからの留学生セシル
    (Cecil Arthur Matlou)さんに南アフリカの話などを聞く予定です。
     後半のスワヒリ語講座は、 タンザニア人のモニカさんに
     お願いしています。
当日会費:1000円(学生500円)、正会員・学生会員は不要です。

 ------ キ・アフリカについて(正会員・学生会員について) ------
キ・アフリカは、活動をはじめて、9年目になります。
活動の基本方針としては、
1)アフリカをみなさんに広く知ってもらう為の活動
    (アフリカ関連・国際協力関連イベントなどに参加)
2)アフリカの子供たちへの支援
   (2002年度は、ケニアの孤児院の女の子1名への支援と
  孤児院の運営資金援助、及び、タンザニア高校生12人分
    の奨学金の送付をしました。)
3)スワヒリ語の学習
   (タンザニア出身の講師を迎えた勉強会)
の3つをあげています。
会への参加資格等はありませんが、活動資金の安定化のためをめざし、
会員制度をとっています。
年会費は、
正会員:6,000円
学生会員:3,000円
連絡会員:1,000円(Meetingの連絡と会報(年2回予定)の送付)
で、
正会員・学生会員は、毎月のMeetingの参加費は、無料です。
以上、興味のあるかたは、ぜひ一度我々のMeetingを覗いてみて下さい。


■■■■アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
               ACT2003(TICAD3のための市民行動)    連続講座  第2回目■■■■■
----------------------------------------------------------------------
--- Africa Japan Forum(AJF)&ACT2003 共催 交流イベント in   上野---

テーマ:『TICAD3に向けた市民・NGOのキャンペーン(債務問題編)』

本年9月29日〜10月1日に日本政府・UNDP・OSAA・世界銀行の共催で開催される
第3回東京アフリカ開発会議(TICAD3)に向けて、現在様々な議論がされています。
そこで、市民の視点からもアフリカ開発における様々な課題を検討し、TICAD3
にNGO・市民の声を届けようと活動を行っています。
8/3(日)には、NGO国際シンポジウムも予定されており、パネリストとして、
アフリカのNGO10団体から10名の方をお招きし、また日本のアフリカ開発
協力に携わるNGOや研究者、市民も参加し、”これからのアフリカ開発に必要
なことは何か?”について様々な角度で話し合いを行います。
現在は、そのシンポジウムを前に、アフリカ開発における様々な課題(過去のTI
CADレビュー、NEPAD、債務問題、感染症、食料・農村開発、紛争予防など)をテ
ーマに提言の準備を行っているところです。

今回の連続講座(第2回目)では、アフリカにおける債務問題などについて、
ジュビリーの語り部として活躍されているポール神父をお迎えして、わかりやす
く話を致します。市民の立場での、ご提案や積極的な活動への参加大歓迎です。
アフリカに少しでも関心のある多くの方の、参加をお待ちしています。

【参加団体・個人会員を募集中!】
ACT2003は日本およびアフリカの市民の声を、第三回アフリカ開発会議(TICAD3)
に届けるための市民・NGOによる連絡会です。個人会員がメーリングリスト上
で合意する形で運営されています。意見交換会や勉強会なども行っていますが、
参加の方法や、速報、資料、議事録などを逐次ウェブサイトに掲載しております。
会場に来れない方も、ウェブサイトをご覧になったりメーリングリストに登録す
るなどして、ぜひ『TICAD3に向けたNGO・市民のキャンペーン』にご参加ください。
詳しくは(http://www.ajf.gr.jp/ticad/act2003/)をご覧ください。

<参考:TICADやアフリカに関する情報が多いホームページ>
ACT2003            http://www.ajf.gr.jp/ticad/act2003/
アフリカ日本協議会(AJF) http://www.ajf.gr.jp/
SAP−LINK (TICADページ)http://chekereni.infoseek.livedoor.com/ticad.html
外務省アフリカ地域    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/africa.html
外務省TICADニュース   http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index.html
途上国の債務と貧困ネットワーク   http://www.eco-link.org/jubilee/

発表者:ポール・マッカーティン神父 (聖コロンバン会)
        鈴木 亮さん(ACT2003世話人)

日時:7月17日(木)18:30〜20:30 (18:00〜受付開始)
終了後、講師を囲んで交流会を行います。お時間のある方はぜひご参加ください。

参加費:AJF/ACT2003会員 500円 、非会員  700円

会場:台東区上野出張所・区民館 5階、第3集会室(洋間)
      東京都台東区上野2-14-21、TEL:03-3832-9631 
  京成上野駅から徒歩1分  不忍口を出て右斜め前(動物園通り)の映画館先
  JR上野・地下鉄上野駅から徒歩5分  京成上野駅を通り抜け不忍口を出る。
区施設案内:http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/kurashi/shisetu01.htm

共催:アフリカ日本協議会(AJF)WG交流の場づくり
      ACT2003(TICAD3のための市民行動)
問合せ先:渡瀬のり子 noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp

*参加ご希望の方は、勉強会前日までにFAX(03-3309-1449)又は、メール
(noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp)宛てにお申し込みください。

----- WG交流の場づくり&ACT2003 連続講座 第2回目 参加申込み書 ------

申込者名:                           連絡先:
どちらかに○をしてください。         AJF/ACT2003会員  /  非会員
友人を連れてくる方   人数:     人   お名前:

これまでのアフリカとの関わり:

特に聞きたい事など:


■■■■マリ国立民族舞踊団によるジェンベ&ダンスワークショップ■■■■

FAN3(ファンサバ)では、昨年に引き続き、マリ国立民族舞踊団のメンバーによる
ジェンベ&ダンスワークショップを開催いたします。
今年は、初心者・経験者を問わずに参加できるオープンクラスと、経験者・上級者
それぞれのためのクラスを開きます。
  
■日にち:7月14日(月)〜8月7日(木)/全17回
■会 場:ティアラ江東、パルシティ江東、江東区文化センター、江東区文化センター、
     江東区森下文化センター、新宿村スタジオ
■参加費:オープンクラス・・・・・2,500円/1クラス
     経験者・上級者クラス・・3,500円/1クラス
     ジェンベ・レンタル・・・500円/1クラス
■申込み方法:下記のホームぺージにアクセスして、申込用紙をダウンロードしてください
       http://www.fan3.org
■お問い合せ:fan3ws@hotmail.com   
                     http://www.fan3.org

■■■■テオドール・バー・アフリカン・ダンスワークショップ&ライブ■■■■

テオドール バー アフリカンダンス ワークショップ&ギニアの言葉・
スス語&マリンケ語 講座(言葉だけでなく、ギニアの歴史や生活
の様子などのお話しもあります。)

恵比寿スタジオボデギータはいつもどおり毎週水曜日 7:30〜9:00
代官山スポーツプラザ・ダンスクラス
7月6日(日)3:30〜5:00
  13日(日)1:00〜2:30
  27日(日)1:00〜2:30
ギニアの部族の言葉クラス
7月27日(日)    3:30〜5:00

新しく、5月から、ギニアで使われているいろいろな部族の
会話のクラスをはじめることになりました!
日曜日の代官山のダンスクラスの後の時間に同じスタジオでやります。
まずはギニアの首都コナクリではこれがしゃべれればだいたいの人とお話し
できるスス語・そしてマリンケ族の言葉のマリンケ語をやります。
言葉以外にもギニアの歴史・生活様式・リズムについて・などいろいろな
ギニアにまつわるお話もします。普段歌っている、歌の意味も分かるように
なるし、おすすめです。料金¥1,500
 
問合せ電話番号変わりました
ゆみこ バー 090−1803−7186
http://homepage3.nifty.com/theoyumidore/yumitop.htm
fwjc7814@mb.infoweb.ne.jp

■■■■ 8月30日土曜日 アフリカンダンスで浅草に出よう!
      浅草サンバカーニバルに参加する人大募集 ■■■■■■■■

★AfroAxé (アフロ.アシェー) はアフリカ・アフロブ
ラジリアンダンスで浅草サンバカーニバル参加を目指すグルー
プ。パーカッション生演奏とオリジナルテーマソングにのって
、元気&楽しいダンスでパワーを爆発させよう!
★募集人数は100人。参加者は年齢、性別、国籍を問いません
。ダンス経験のない初心者の方も大歓迎。友達、家族も誘って
楽しみましょう。男女、大人子供の混ざったグループで、同じ
振り付けを踊りながらパレードします。衣装はサンバ衣装では
ありません。優雅なダンスのブブ隊、振付けの超簡単で練習の
少ない歩き隊も募集中。
★<練習> 参加回数は基本的に自由。6月の練習は振付けを最初
から丁寧に説明しますのでお徳です。最終リハーサルは全員参
加です。服装はTシャツ・スパッツ・ジャージなど運動できる
服装で、足は裸足(6/8、6/22は運動靴)。普通かなり汗をか
きます。事前予約は不要。見学も自由。指導はアフリカダンス
を習っているアマチュアが数人で行います。
★練習会参加費は一回500円、初回のみ1000円。浅草カーニバ
ル参加費一人3000円.。衣装材料費二〜三千円の予定。浅草参
加費はPAなどの音響設備(およそ30万円かかる)にほとんどが
費やされます。
<練習スケジュール>
<<上目黒住区センター地下1階>> 東横線祐天寺駅徒歩5分
6/29(日) 15:00-17:00
7/5(土)  18:00-20:00  7/13(日) 18:00-20:00
7/26(土)  18:00-20:00  8/2 (土) 18:00-20:00
8/9(日) 18:00-20:00 8/17(日) 15:00-17:00
<<最終リハ 八雲体育館>> 東横線都立大学駅徒歩8分
8/24(日) 13:00-16:00
7月後半から平日夜の補習会もあります。

問合せ先 afroaxe@yahoo.co.jp 
HP  http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6885/afro.html
電話 うめつまどか070-5008-7730留守電&FAX 03-3473-2664
飯島(パーカッション)070-5012-6175 まこと(ジェンべ)090-9150-6622
スケジュール http://calendar.yahoo.co.jp/afroaxe   
掲示板http://bbs2.otd.co.jp/278784/bbs_tree

■■■■セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ■■■■■■■■■
   
とっても好評だった前回に続き、ま〜たまた盛りあがっちゃオー!!
 
 ワガン、 BROS がセネガルの太鼓サバールを演奏します!
 せまい店だけど、アットホームな雰囲気で楽しもうよ!!

「ソフィ ケルギ」 
アフリカを代表するパーカッショニスト、「ドゥドゥ・ンジャエ・ローズ」の息子。
彼のパーカッション・オーケストラのメンバーとして世界各地で演奏活動をする。
内外の著名ミュージシャンとの共演は数えきれない。

日時:7月25日〈金〉6:30pm open 7:00start
ミュージック チャージ:¥1,500
場所:吉祥寺 アフリカ大陸 TEL:0422-49-7302
             
吉祥寺駅南口(公園口)をおりてすぐの道を左に行く。信号をわたり
T-ZONEの脇の末広通りをまっすぐ200mいくと右にラスタカラーの
かんばん地下の一番奥の店です。 
http://www.yashizake.com

■■■■写真展『A Day in the Life of Africa
         (100人の写真家がみたアフリカの一日) 』■■■■■■■■

期間:2003年 6月14日(土)〜 7月13日(日)
      10:00 〜 18:00(木・金は20:00まで)※ 毎週月曜日休館
会場 :東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
       東京都目黒区三田一丁目13番 3号
       TEL:03-3280-0099
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/

入場料:一般 500 (400) 円     ( )内は20名以上の団体料金
        学生 400 (320) 円
        65歳以上/中高生 250 (200) 円
★小学生以下/障害をお持ちの方とその介護者/第3水曜日は65歳以上/
東京都写真美術館友の会 会員の方は、無料)

主催:オリンパス光学工業株式会社 、共催:東京都写真美術館
後援:外務省、国連開発計画(UNDP)、(社)日本写真家協会、(社)日本写真協会
協賛:世界銀行

概要:
2002年2月28日に、100名の世界的な報道写真家の手によって、24時間でアフリカ
大陸を丸ごと写真に収める壮大な企画が試みられました。
人であふれかえるマラケシュの市場から、風が吹きすさぶナミビアの砂漠、ルワ
ンダのマウンテンゴリラ、ニジェールのスルタンの宮殿、ヒップなラゴスの音楽
シーン、静寂と威厳に包まれたザンビアのAIDSホスピスまで。
撮影の成果は、一冊の写真集「ADay in the Life of Africa」にまとめられました。

今回のプロジェクトは、オリンパスの提供した機材により、世界に先駆けてデジタ
ルカメラによる全面的な撮影が実現したことでも話題になっています。この写真展
では、写真集に未収録の作品を含む約250点が、一挙に公開されます。これらの写
真を通じて、人々、地形、風習など、信じがたいほどの多様性に満ちたアフリカの
姿が、改めて見えてくるでしょう。

★このプロジェクトは、現在も1分間に2人の割合で感染者が増えているという、
アフリカ大陸の危機的状況に対する問題意識を高めることを主な目的としています。
すべての収益金は、『アフリカのエイズ教育基金』に利用されます。

●●【関西】●●

■■■■SOONTOO BARSOO★ソントエ・バラソー★
    アフリカンダンスワークショップ&ライブのお知らせ■■■■■■■■

SOONTOO BARSOO★ソントエ・バラソー★
西アフリカ・ギニア発
サリヤ・カマラ’’リコスビー’’の
アフリカンダンスワークショップスケジュール変更と追加のお知らせ
(西アフリカはギニアのトラディショナルなダンスのクラスです。ジェンベに合わせ
て楽しく踊りましょう!)

7月12日(土) 19:00〜20:30
8月3日(日)  19:00〜20:30
8月9日(土)  19:00〜20:30
8月16日(土) 19:00〜20:30
8月23日(土) 19:00〜20:30
8月30日(土) 19:00〜20:30

**7/19(土)がキャンセルになりました。

レッスン料金 1クラス¥3000
場所:クレオ大阪東音楽室(多目的室)
Tel 06−6965−1200
http:://www.creo-osaka.or.jp
大阪市城東区鴨野西2丁目1−21
アクセス→ 
●JR京橋駅南口から南へ徒歩7分、
●地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅?番出口から東へ徒歩9分
●京阪京橋駅中央口から南へ徒歩11分
●市バス「鴨野西1丁目」下車徒歩2分/焼野から特46番「天満」行

各館とも駐車スペースに限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。


●●【九州】●●

■■■■あなたはあなたのままでいい 第三回「アフリカ祭り」■■■■■■

日程・2003年8月23(土)24(日)二日間
場所・洞門キャンプ場(大分県下毛郡本耶馬渓町)
参加費・二日間3,500円(一日のみ2,000円)18才以下無料
    宿泊費・相部屋500円・お風呂100円・毛布100円(テント持ち込み可・入山
料100円)
出演者・早川千晶(ライター)、オモンディ・オニャンゴ(ルオー族ダンサー)、
    東アフリカタイコグループ"ブルケンゲ"(ブンブンブ俵・ムションド大西・
高橋かや)、
    民族楽団"ディンカ・ドゥンク"(近藤ひろみ・田原マサハ・荒山トシ)、
    <予定>若林忠宏(民族音楽研究家&奏者)
問合せ・0979-52-3099シライワまで
      shiraiwa@vega.ocn.ne.jp

●●【スタディツアー】●●

■■■■南アフリカ・スタディツアー「南アフリカの子どもたち 9日間」■■■■
南アフリカ・スタディツアー2回目の今年は、テーマを’子どもたち’にしぼって、
南アフリカの子どもたちを取り巻く環境を、医療・教育・家庭環境などの問題から
考えてみたいと思います。
学校や病院、障害施設などのほかに、HIV関連NGOへ訪問し、HIVキャリアの
方から生の声を聞く時間も作る予定。このスタディツアーを通して、私たち大人が子
どもたちの未来に対して、今何をすべきかを考えることができればと思います。
*予定のご旅行期間:2003年8月1日(金)〜8月9日(土)
*モデル旅行代金:(6名様で実施の場合) 34,5000円くらい
*お問合せ先:(株)道祖神 担当 平山・紙田まで。
 TEL:0120−184−922
 E−mail:info@dososhin.com

■■■■「ケニア・イロイロ・スタディツアー(その2) 12日間」■■■■■■■
恒例のケニア・スタディツアー。今回はキクユの村でホームステイをして、ストリー
トチルドレンのためのNGO団体のお話しを聞き、スラム、病院、小学校を訪れます。
さらにアフリカ料理教室、マタトゥ(乗り合いバス)の乗り方講座、マサイ・マラで
のサファリ体験とケニアの様々な「顔」を見て頂こうと企画したスタディツアーです。
*予定の旅行期間:2003年8月6日(水)〜8月17日(日)
*モデル旅行代金:(5名様で実施の場合) 328,000円くらい
*お問合せ先:(株)道祖神 担当 藤井・紙田まで。
 TEL:0120−184−922
 E-mail:info@dosohin.com

●●人材募集●●

アフリカ雑貨の卸の店で8月頃から働ける、販売スタッフを募集しています。
(有)アフリカンスクエアー
勤務地 東京、五反田TOC
仕事内容 卸販売のショップにおける販売・商品管理
事業内容:アフリカ各地からの民芸品、衣料、アクセサリー、食品などの輸入販売、
オリジナル衣料販売、アフリカにおける商品開発。 詳しくは
http://www.african-sq.co.jp をご覧下さい。
ご応募、問い合わせは 049-241-9186 牛尼(うしあま)まで(saitama@african-sq.co.jp)

----------------------------------------------------------------

ガーナレストラン『Gye Nyame』
----アルバイト募集----

ウェートレスの仕事、ガーナやガーナ料理に関心のある人

時給:850円〜(社員も可)

月〜金曜日 AM11:00〜PM2:30、PM6:00〜PM11:00
(土日 休み)

『AFRICA PROMOTIONS INC.』
東京都港区赤坂、4-2-3、DEAR CITY 303
TEL:03-5549-9489、FAX:03-5549-9489
E-mail gye-nyame@firstghana.com   http://www.africapromotion.com
社長 サンプソン
----------------------------------------------------------------
■ 今日のひとこと
夏風邪でボーッとしているうちに水曜日になってしまいました。
編集メンバーも常時募集中です。興味のある方、投稿アドレスへ連絡下さい。(Ryo)
----------[情報募集]---------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方お
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。
よろしくお願いします。
○投稿先: afol@egroups.co.jp (奥田)
================================================================
AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行しています。
◆感想・投稿は afol@egroups.co.jp (担当:奥田麻緒)まで
◆アフリカ日本協議会(AJF)
     http://www.ajf.gr.jp/
◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
     http://www.mag2.com/
◆マガジンID:0000013255
◆当メール・マガジンの登録・解除は
http://www.mag2.com/m/0000013255.htmまで
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/ にてバックナンバー公開中!
【転載・引用される場合は連絡をください】
==============================================Africa on Line=====

200号  201号  202号  203号  204号  205号  206号  207号  208号  209号 
もっとアフリカ(目次のページ)