秘書の小部屋 2001.7

2001年7月31日(火) 晴れ

7月も終わりです。引っ越しも終わりです。くたびれました。社内全員でしおれてます。涼しくて良かったです。一頃の炎熱地獄のまま荷物運びなんかしたら死んでました。足の踏み場もありません。秘書の机も段ボール箱の下敷きです。どこに何があるか、明日から大型立体パズルが始まります。

2001年7月29日(日) 晴れ

お葬式でした。日本の民主主義が死にました。参議員選は突風が吹き荒れて・・・

なんてセリフを秘書が言う訳ありません。

昨日、我が家の天竺鼠が死にました。秘書がひいこら荷物運びをしている間に、同居人がぐうすか朝寝をしている間に。同居人が目を覚ました時には横たわっていたといいます。朝、秘書がお家を掃除して敷物を取り替え、ごはん入れもきれいに洗って新しいペレットとおやつビスケットを入れ、トマトときゅうり(好物)の薄切りも並べました。その時はいつも通りでした。ちょっと元気がなかったのですが、猛暑が続いたせいだと思っていました。

死んだのは午前11時頃らしいです。ひっそり1匹で死んだのかと思うと切ないです。朝入れたビスケットを半分かじっていました。

推定で享年4歳8カ月。平均寿命は3年位というので、長生きしたほうだったのでしょう。家の中で放し飼いにしていたので、寄ってきてはかまってくれろと足をかじったり、寒い冬にはストーブの真ん前に陣取ったりスリッパを敷物代わりにしたり、また結構グルメで味の落ちる野菜にはそっぽを向いたり、妙に人間くさいふるまいが多かったです。

工事中で荒れ果てた庭のかろうじて伐採を免れたライラックの根元に穴を掘って埋めました。来年の春盛大に花が咲くでしょう。

2001年7月28日(土) 晴れだか曇りだか

雷が鳴って雨が降って急激に涼しくなって、ほっと一息つく日々が続きました。

今日引っ越しトラックの第2便が走りました。秘書も現場人足にかり出されました。こんな細かいのが荷物の間をちょろちょろしてたらかえって邪魔ではないか、と辞退を申し出ようと思いましたが、2本脚歩行が出来て前脚で荷物が運べるなら猫でもいいんだぞ、との有り難いお言葉を頂戴しました。秘書の知り合いの猫に2本脚歩行のできるのはいますが、その格好でものを運べるのはいません。

どさっと大量の段ボール箱がおろされます。えっちらおっちら秘書も階段を往復して運びあげます(エレベーターがありまさせん)。運んでいるうちに腹が立ってきます。ほとんどが在庫と称している(売れ残りの)編集長の著作です。近ごろは本が売れない(確かに事実ではある)、全部で××百万円になる資産だ(売れれば)、粗末に扱うな・・・ おかげで玄関が倉庫みたいな様相を呈してます。

(賢明にして聡明なる読者の皆様、まとめて全部買って下さるなら、定価にこだわりません。半額で手を打ちます。御連絡は秘書までお願いいたします。編集長の耳には絶対に入れないで下さい。)

晩御飯にトンシャブを御馳走になりました。酒も出ましたが飲んでる気がしませんでした。やっぱり引っ越しはくたびれます。

2001年7月24日(火) 晴れ

今日も暑いです。今日も今年一番の暑さです。昼間外を歩いていたら熱風が吹いてきました。38度あったらしいです。どこぞは40度だったとか。何にさわっても熱く感じます。

暑くてぬかみそがくさります。一日かき回すのを忘れていたら白カビが生えていました。塩をたっぷり入れて混ぜておきました。

暑くて冷蔵庫が冷えません。気がつくとHになっています。すけべ冷蔵庫、ではありません。温度表示がH(ハイ、高すぎる)です。あわてて設定を最強にしましたが、8度をなかなか下回りません。

暑くて脳味噌が茹だります。茹で上がった羊の脳味噌は極上の美味らしいようですが、秘書のは食えません。(いや社内に人をくったおじさんがいます。茹だり具合を言いふらすと、身が危ないかもしれません。)

おじさんも暑くて火が付いてるらしいです。燃えるゴミの日だっていうので、燃やすゴミを捨てに行って、今日は“生ゴミの日”でございますことよ、とか御(誤)進言遊ばすおばさんに遭遇して瞬間湯沸器と化して、あちこち電話かけまくってました。生半可な知識をふりかざすゴミ奉行が多いようです。自分は正しいと思い込んでる分、始末が悪いらしい。

2001年7月23日(月) 晴れ

今日も今年一番の暑さであります。も、は入力ミスではありません。ほぼ連日記録を更新しているのです。ああ、夏は嫌いです。凍てつく冬の方がずーっと好きです。

2001年7月22日(日) 晴れ

今日も暑いです。何故か今日引っ越し第一陣のトラックが走るといいます。日曜祝祭日の概念のない編集長の要請ですか。秘書は大変残念ですが、足が痛くて役に立ちそうもないからお休みにしました。営業部長よ、すべてはあんたの働きにかかっています。編集長と力を合わせて頑張って欲しい。

2001年7月21日(土) 晴れ

本日秘書はお仕事お休みです。足が痛いのです。この暑いのに引っ越しに備えてのお片付けなんて嫌、などという理由ではありません。

2001年7月20日(金・海の日) 晴れ

海の日って何する日でしょう、と思いますが、取りあえず秘書には関係ありません。何故って、あんよがイタイタで、おんもはイヤオヤ・・・ ゴチッ
(同居人に一発くらいまし。この××暑いのにアホな口きくな、ですと)

でも、足が痛いです。何かをする気力は足と一緒にひねってしまいました。一日ぼけっと過ごして夜になります。ああ、また熱帯の夜。近頃夜毎密林の猛獣が覆い被さる夢を見ます。今どき肉布団は恋しくありません。

2001年7月19日(木) 晴れ

魔の朝でありました。チャーリーポイント通過仕損ないの悲劇を身を持って味わいました。

本日は週に一度の資源ゴミの日。先日の蚤市場の売れ残りを捨てに行ったら、パジャマ姿のおじさんがタバコふかしながら立っています。嫌な予感がしました。一応御近所の方には御挨拶することにしている秘書がぺこんと頭を下げると、おじさん「××○○△△?」。

へっ?、と聞き返そうとした瞬間段差を踏み外して足がぎくっ。激痛が走りました。おじさん大丈夫?と聞いてくれましたが、こういう時、大丈夫じゃない、とは叫びにくいです。

おじさんは、古着の中に綿が入っているかと聞いたのだといいます。綿即ち布団類は資源ゴミではなく粗大ゴミなのです。混じっていると収集してくれない。それでおじさんは、変なもの捨てにくる人がいないか、朝早くから見張っているのだと。御苦労さんで・・・足が痛い・・・

夕方には右足首がぱんぱんに腫れ上がって、陸に上がった人魚姫もかくやの足取りでありました。

2001年7月15日(日) 晴れ

何の因果か、フリーマーケットの売り子にかり出されてしまいました。売り物は山のような古着。(この時点で、ああ嫌だ、の溜め息)。当日現地に荷物を運んで行けば、敵前逃亡組の連絡です。(ああ嫌だ、秘書だって逃亡したかった)。半ばやけで叩き売りしました。おかげで隣近所の売り上げに悪影響を与えたらしいです。一枚30円の服買った後では300円のシャツは馬鹿高値に映ります。

大量の売れ残りは好きにしていい、と言われても、大半がLサイズの洋服です。お子様サイズの秘書に合うものは一枚だってありません。結局ゴミ袋に詰め込んでえっちらおっちら往復して持ち帰り次の資源ゴミの日に担ぎ出さねば。ああ、嫌だ嫌だ。人生前向きに考えろ、っていわれましたって、ゴミの山は嫌いだぁ。

ところで、Lサイズの古着はLサイズのおばちゃん達が上得意です。おばちゃんというのは、生物の掟なのか、若い頃は華奢だったにもかかわらず加齢とともに等しくLサイズ化します。(と言うことは秘書も・・・ああ嫌だ嫌だ)。つまりおばちゃんはほとんどがLサイズなのです。はて、何を言いたかったんだか忘れてしまいました。

ところで、おばちゃん、売り子が女だからって気を抜いてはいかんですよ。××コ座りっていうんだろうか、とにかく座り込んで値段交渉するのはいいんだけど、パンツ丸見えはあんまし有り難くないなあ。

2001年7月14日(土) 晴れ

気が付けば本日はパリ祭ですけれど、昨今話題になりませんな。あのシャンソンおじさんも荷造りに忙しくて(新社屋と旧社屋を行ったり来たりしていまする)、それどころじゃないようです。

2001年7月13日(金) 晴れ

余りの埃に編集長は自分でも嫌気がさしたらしいです。少し大人しくなるかと思ったら、この××暑いのに、机や椅子、愛松君やメビを運んで、編集長室だけさっさと移転させてしまいました。新社屋は快適らしいです。

ふん、自分だけ、と言いかけましたが、じゃ秘書室も移転するか、と言われて思わず首をぶんぶん横に振ってしまいました。

だって、この××暑いのに、編集長、愛用の自家用車即ちドラム缶も乗っけてたチャリで運んでおるのです。か弱い秘書にそんなまね出来ない・・・どうやら守衛のおじさんと賭けして意地で運んだらしいですぞ。ビールをせしめたようです。高いビールですなぁ、さぞかしうまかろ・・・

ところで新社屋は電源が安定しているようで、愛松君の顔色が随分良くなったとか。

2001年7月10日(火) 晴れ

口にするのもおぞましいのですが、“暑い”。

連日常軌を逸した暑さです。そして連日地雷原に踏み込んだような超常識ワールドです。1歩踏み出すごとに、むわあー、と埃が舞い上がりたちまち視界ゼロと化します。恐る恐る足を踏み出すと、わっ、なんか踏んだ。大蛇かっ。

熱帯の紛争地帯の話ではありません。惨状を呈している我が社の“社内”の話です。移転が判明した日から予想はしていましたが、あの魔窟の奥の院、編集長室はやはり我が社の諸悪の震源地でありました。引っ越しトラックのくる日はまだ先なのに、せっかちな編集長は荷造りに取りかかってしまいました。

普通なら、段取りが良い、と誉めてあげるのでしょうが、何しろ我が社の編集長室は、もう隙間がない、という位モノが詰め込まれています。箱詰めしようにも場所がありません。だもんで当然のように、秘書のテリトリーにはみ出してきて、がそごそぎったんばっこんずりずりどさどさと、おやりになる。それだけなら、まだ我慢しましょう。我慢ならないのは、編集長あんた何年掃除サボったんだ、とつい叫びたくなるよな埃の量です。ものがはみ出してくるにつれ埃もはみ出して来て、ここは布団工場か、床一面がふわふわで覆われてしまいました。

また秘書は全身がぶつぶつになりそうです。

2001年7月7日(土) 晴れ

梅雨は明けていないのに毎日ピカピカに晴れて暑い。気分はすっかり真夏です。

気がついたら7月に入って一週間。ここんところ秘書はなにしてたんでしょう。記憶がずぼっと墜落しています。忙しかったもんなぁ、引っ越し2回もしたもんなぁ・・・ 疲れが吹き出して身体のあちこちがぶつぶつです。帯状包疹とかいうらしいです。一説によるとこのぶつぶつ、癌になる前触れとか。(嫌だなぁ。こんな人生でもまだ未練があります。)

なのに、なのに、なのに、引っ越しですってえ。憎まれ愚痴社が丸ごと移転ですってえ。秘書は知りませんぞ。いたいけな乙女をからかうと罰を当てますぞ。一体いつそんな話になったのですか。

昨日、だと言います。ぐっ、ぐっ、ぐっ。秘書、一身上の都合で辞めさせていただきます・・・なんて口に出来る程優雅な身の上ではありません。この××暑いのにまた荷造り埃塗れ段ボール箱埋没生活をするのですか。

しかし、総務部長に連れられて下見に行ってみたら、おや、なかなか良いではないですか。時代に取り残されたような旧社屋からすると、近未来にタイムスリップしたみたいです。コンセントも一杯ある。(今は鮹足どころか倍数烏賊足みたいにコードがあちこちを這っていて暑苦しい上に年中蹴つまづいて危険この上ない。間違えてパソコンのコードを引き抜いてしまったり、の腹が立つような冗談の日々からやっと脱却できます。)ボタン一つでお湯が出ます。エアコンが付いています。ベランダが広い。(夏には日よけを兼ねてキュウリの苗なんか植えたいなぁ。もぎたてに味噌をつけてぽりぽりと・・・)

家賃は当然高いらしいです。ちゃんと仕事せぇよ。あれこれ風呂敷広げてとっ散らかしたまま遊んでる場合ではないぞよ。原稿はとっととかきましょうね。ねっ、ねっ、編集長。