しんじつ

「甲山」東京救援会
〒 156-0057
東京都世田谷区上北沢1-37-12 磯部 忠
TEL 
FAX 
 年会費  2000円
 郵便振替 00180−6−708056

最新号の目次

しんじつ 35 1998.12.2

1頁    いざ! 控訴審始まる 

2〜4頁  講演「冤罪の教訓を活かしたカナダ」下 講師 専修大学教授 庭山英雄先生  

5〜6頁  『しんじつ』をきっかけに集会に参加して

7頁   11月21日第14回人権と報道を考えるシンポジウムに参加して

8頁   公判日程,忘年会のお知らせ,編集後記,年末カンパのお願い

支援活動の先頭へ戻る

大阪 「甲山裁判支援通信」へ 甲山事件救援会発行

福岡 「かぶとやま」へ 甲山事件福岡救援会発行

ホームページ(最初へ)


甲山事件東京救援会の機関紙「しんじつ」の目次です
取り急ぎ、すべての号の目次を載せます、本文は整理中です

しんじつ 1 1993.2.2

1頁    新たな一歩へ いままた、神戸地裁が熱い

2頁    2.27 山田さんを囲む会へ

3頁    私と甲山 「二つの裁判」

4頁    創刊号発行に当たって

しんじつ 2 1993.4.20

1頁    裁判の展開に注目を いま、ここからの出発にあなたも御同行ください

2〜4頁 2,3回公判報告

        2(1993 3/2)  3(3/16)

5頁    第3回公判傍聴記 実感がわいてくる傍聴

6頁    無実の山田さんを囲んで甲山裁判支援東京集会開かれる

7頁    私と甲山

8頁    5月15日(土)はビデオを見よう豊島勤福で 編集後記

しんじつ 3 1993.6.22

1頁    真実をみるメディア 甲山裁判のビデオ映像を活用しよう

2〜4頁 4回公判報告

       4(1993 4/20)

5頁    さいばんを傍聴して

6頁    私と甲山 支援の輪を広げよう!

7頁    毎日新聞(4/21)切り抜き 通信コーナー

8頁    「甲山事件」のビデオ、完成まじか  カンパのお願い

しんじつ 4 1993.9.7

1頁    それぞれの「甲山」 法廷も重要な段階に入った それぞれの関わりの力を集めよう。

2〜4頁 5〜9回公判報告

        5(1993 5/18) 6(6/8) 7(6/29) 8(7/13) 9(8/3)

5頁    私と甲山

6頁    8・3 第9回公判傍聴記

7頁    お便りコーナー

8頁    ビデオを観る会 年会費のお願い 放題

しんじつ 5 1993.11.2

1頁    一人一人の顔が見える関係の強化を!

2〜4頁 10,11回公判報告(傍聴記)

       10(1993 9/28) 11(10/19)

4頁    ビデオを貸します おたよりコーナー

5頁    わたしと甲山

6頁    新作ビデオ あなたも是非、ご覧ください

7頁    新作ビデオ「検証・甲山裁判 ― 裁かれるべきは……」を観て

8頁    「放題」改めキャッチボール 事務局から、会員から 投稿川柳

しんじつ 6 1994.1.11

1頁   見ること感じること 「甲山」ビデオのリポーター中井理世さんに聞く

2〜4頁 12,13回公判報告

         12(1993 11/9) 13(12/14)

3頁    偽証罪 1回公判報告(1993 12/3)

4頁    偽証罪 2回公判報告(1993 12/14)以後併合審

4頁    甲山クイズ第1問

5頁    わたしと甲山

6頁    シンポジウム参加感想記

7頁    真実を欠いた報道  木部克己著『犯人視という凶器』 紹介

8頁    お便りコーナー キャッチボール

しんじつ 7 1994.3.1

1頁    《囲む》ということ

2〜3頁 14回公判報告

         14(1994 2/17)

3頁    甲山クイズ第2問

4頁    冤罪甲山事件―20年目の検証と報告《山田悦子さんを囲んで》

5頁    わたしと甲山

6頁    新刊紹介 木部克己著『犯人視という凶器』 あさを社 \1700

7頁    お便りコーナー

8頁    編集後記 裁判の傍聴へ行こう 新作ビデオ「しんじつ」無料貸出中

しんじつ 8 1994.5.10

1頁    20年の重みと課題 無罪判決獲得まで共に

2〜3頁 15〜17回公判報告

       15(1994 3/10) 16(3/29) 17(4/21)

4〜5頁 山田悦子さんを囲んで 冤罪・甲山事件 4月9日集会報告

6頁    おたよりコーナー

7頁    『甲山事件不当再逮捕・起訴16周年集会』に参加して

8頁    「父の祈り」を見よう

しんじつ 9 1994.7.5

1頁    証言の背後にあるもの

2〜4頁 18〜20回公判報告

        18(1994 5/10) 19(5/26) 20(6/14)

5〜6頁 裁判傍聴記

7頁    甲山とわたし 「同じ時代に、累々と」

8頁    ビデオ感想記 伝言板

しんじつ 10 1994.10.4

1頁    会費回収率40% 未納会費の支払いお願いします

2〜4頁 21〜24回公判報告

        21(1994 6/30) 22(7/19) 23(8/25) 24(9/13)

4頁    甲山クイズ3問

5頁    シネマみてある記『父の祈りを』

6〜7頁 8月27日(土)甲山救援会の合宿に参加 ― 「オブラート」の溶解

8頁    伝言板

しんじつ 11 1994.12.6

1頁    裁判の経過に注目を! 傍聴と熱い視線を送りましょう

2〜3頁 25〜27回公判報告
         25(1994 9/27) 26(10/11) 27(11/8)

4頁    週刊SPA!・栗本コラム問題 ― だいぶ以前のことですが

5頁    シネマみてある記『12人の怒れる男たち』

6頁    「検証・甲山裁判」ビデオを観て 

7頁    山田悦子さんの話を聴いて

8頁    伝言板

しんじつ 12 1995.2.4

1頁    今年の課題

2〜3頁 28,29回公判報告

         28(1994 11/29) 29(12/15)

4頁    震災お見舞いとお知らせ

5頁    支援とは 

6頁    『甲山』の追体験

7頁    シネマみてある記『推定有罪』 

8頁    国賠ネット交流集会へご参加を 

8頁    拘禁2法だけではないが 

しんじつ 13 1995.4.4

1頁    週刊SPA!扶桑社との交渉始まる

2〜3頁 30,31回公判報告

         30(1995 3/8) 31(3/27)

4〜5頁 全面的に誤りを認める ― 扶桑社

6頁    公判傍聴記 

7頁    シネマ見てある記4 『殺人捜査』

8頁    国賠ネットワーク第6回交流集会 

8頁    扶桑社との話し合い始まる

8頁    今年の囲む会は  

しんじつ 14 1995.6.6

1頁    救援ということ

2〜3頁 32,33回公判報告

        32(1995 4/17)  33(5/10)

4頁    6/17(土)山田悦子さんを囲む会 案内

5頁    オウム騒ぎのこわさ

6〜7頁 第2回 扶桑社SPA!交渉報告 

8頁    第5回山田悦子さんを囲む会 大阪でシンポジウム  

しんじつ 15 1995.8.1

1頁    新しい会員を獲得しよう!

2〜3頁 34,35回公判報告

        34(1995 5/29)  35(6/12)

4〜5頁 第5回山田悦子さんを囲む会 報告

6頁    誤報原因の検証紙面を 週刊SPA!コラム問題 木部克己

7頁    制度はあっても守るつもりがない

8頁    「愛と涙のゴリラたち」  

しんじつ 16 1995.10.3

1頁    いまだ「被告人」になりきれない 山田悦子

2〜3頁 36,出張尋問,37回公判報告

         36(1995 6/26)  福井出張尋問(7/17)  37(8/23)

4頁    その種の集会はお断りします

5頁    シネマ見てある記『羅生門』

6頁    傍聴に行きました

7頁    みみずのたわごと

8頁    扶桑社との話し合い続く(第4回9月25日交渉) お便り

しんじつ 17 1995.12.5

1頁    腕を伸ばして・・

2〜3頁 38〜40回公判報告

        38(1995 9/13)  39(10/4)  40(10/23)

4〜5頁 はじめまして 甲山事件福岡救援会です 

6頁    週刊SPA!扶桑社交渉いまだ継続中 

7頁    羅生門…ルネッサンス=死と存在の原点

8頁    奇妙キテレツな判決に井上氏さらに意気軒昂 カンパのお願い  

しんじつ 18 1996.2.6

1頁    1996年、今年はこの1年しかないということ

2〜3頁 41〜43回公判報告

         41(1995 11/13)  42(11/29)  43(12/18)

4〜5頁 私の甲山と生活 

6頁    勝っても山田さん姿なく 1995年12月20日(水)朝日新聞切抜

7頁    シネマみてある記 『死刑台のメロディー』 

8頁    殺人か事故か  お便り  

しんじつ 19 1996.4.16

1頁    春です、そろそろ、動き出しましょう

2〜3頁 44〜46回公判報告

        44(1996 1/23)  45(2/6)  46(2/27)

4〜5頁 豊中「甲山」を支援する会より

6頁    傍聴記 

7頁    シネマみてある記 『推定無罪』 

8頁    おたより 扶桑社、栗本慎一郎との交渉  

しんじつ 20 1996.6.20

1頁    マスコミへの苦言

2〜3頁 47〜49回公判報告

        47(1996 3/19)  48(4/5)  49(4/26)

4頁    よく言った それをみんなで 取り組もう 4・26公判傍聴報告会

5頁    裁判のユーウツ   元気印おみやげ付き神戸ツアー

6〜7頁 伊丹市からの発信

8頁    おしらせ  おたより  

しんじつ 21 1996.8.7

1頁    それぞれの確信

2〜4頁 50〜54回公判報告

        50(1996 5/17)  51(6/7)  52(6/21)  53(7/12)  53(7/12)  54(7/30)

5頁    傍聴行あれこれ

6頁    感じたこと ― 雑感  

7頁    1996.7.22(月) 週刊SPA!扶桑社との交渉再開

8頁    おたより  夏期カンパのお願い  

しんじつ 22 1996.10.15

1頁    差し戻し審大詰めをむかえる 年内事実審理終了の見込み

2〜3頁 55回公判報告  付説・差し戻し審の争点と証拠

         55(1996 9/6)

4頁    けっせんのときつどいて 甲山秋合宿 

5頁    1996.9.17(火)週刊SPA!扶桑社との交渉第7回 

6頁    シネマみてある記『死刑台のメロディ』 

7頁    読者の会 かながわ県民センター

8頁    おたより  

しんじつ 23 1996.12.4

1頁   数字から見た今年1年

2〜3頁 56〜58回公判報告

         56(1996 10/8)  57(11/1)  58(11/19)

4〜5頁 ハラハラドキドキヨコハマナイト 石橋義之(大阪救援会)

5頁    傍聴メモ

6頁    1996.11.12(火)週刊SPA!扶桑社との交渉第8回 

7頁    シネマみてあるき 『ジャスティス』 

8頁    お願いとお詫び カンパのお願い  

しんじつ 24 1997.2.5

1頁    97年無罪の年に

2〜3頁 59〜61回公判報告

        59(1996 12/3)  60(12/20)  61(1997 1/30)

4頁    傍聴記

5頁    3・1 甲山不当再逮捕・起訴19周年集会 案内

6頁    シネマみてあるき 『デッドマン・ウォーキング』

7頁    癒やし合うとは? 〜 さとる君のお母さんへのメッセージ

8頁    おたより  

しんじつ 25 1997.4.2

1頁    検察官は無罪の論告をすべきだ!

2頁    62〜64回公判報告

        62(1997 2/18)  63(3/4)  64(3/25)

3頁    甲山読者のつどい 牛久保

4頁    甲山事件不当再逮捕・起訴19周年集会参加報告1997.3.1 

5頁    周年集会に行きました 

6頁    「さとる君のお母さんへのメッセージ」を読んで感じたこと

7頁    シネマみてあるき『誘導尋問』

8頁    おたより 高隈国賠訴訟2審判決  

しんじつ 26 1997.6.4

1頁    英知と工夫で超長期裁判を打ち破ろう! 7月12日東京集会への招待状

2頁    65,66回公判報告

        65(1997 4/4)  66(4/18)

3頁    多田さん弁護団を解任、分離公判へ 97.4.5読売新聞切抜

4頁    甲山事件23年超長期裁判に『無罪』の終止符を!! 7・12山田さんと荒木さんを囲んで

5頁    7・12集会へおもいおもい 

6頁    1997.4.16(水)週刊SPA!扶桑社との交渉第9回

7頁    シネマみてあるき『人権小国ニッポン』拘禁施設における拷問

8頁    おたより カンパと会費納入のお願い  

しんじつ 27 1997.8.6

1頁    7・12集会を終えて 〜おとし穴からの脱出

2〜3頁  67回公判報告(1997 7/1) 追記―2つのお知らせ

4〜5頁  7・12長期裁判に「無罪」の終止符を!東京集会

6〜7頁  荒木 潔さんの挨拶要旨 

8〜11頁 24年目の「甲山事件」で浮かび上がる「事件報道」という病

        SPA!97年8月6日号

12頁    「SPA!」8月6日号で鎌田慧氏、甲山事件を語る

        検察論告求刑新聞切抜 日本経済新聞1997年7月2日,東京新聞1997年7月1日  

しんじつ 28 1997.10.1

1頁    週刊SPA!97.8.6号「事件報道」という病への反響

2頁    判決の前に1 上級審の拘束力

3頁    7・12集会に参加して

4頁    東京集会に参加して

5頁    甲山ビデオを見て 甲山裁判に思う事 

6頁    超長期裁判に終止符を! 甲山事件を考える講演とシンポジウム

7頁    シネマ見てある記 『評決のとき』

8頁    編集担当よりお詫び  

しんじつ 29 1997.12.3

1頁    3月24日判決 聞けや司直

2〜3頁 弁護側最終弁論要旨 毎日新聞(1997年11月6日)切抜 

4頁    特別弁護人の意見陳述要旨

5頁    甲山資料1

6頁    東京集会に参加して

7頁    97・10・25超長期裁判に終止符を!甲山事件を考える講演とシンポジウム

8頁    おたより  

しんじつ 30 1998.2.4

1頁    3・24希望の実現へ

2〜3頁  判決の前に2

4頁    甲山事件不当逮捕・起訴20周年集会 超長期裁判に終止符を! 

5頁    インターネット発信準備中 冤罪甲山事件 

6〜7頁  シネマみてある記 『ショーシャンクの空に』 

8頁    国賠ネットワーク集会 おたより

しんじつ 31 1998.4.4

1頁    無罪! 許せない検察控訴

2〜3頁  資料 新聞切抜「差し戻し審判決要旨」 上級審に拘束されず

4頁    弁護団声明 

5頁    資料 新聞切抜「甲山事件元指導員も無罪」 

6〜7頁  ドキュメント風 三・二四 報告 

8     「犯人視」根絶の出発点に…… 

8頁    つぎは裁判官をはげまそう 

9頁    傍聴記 

10〜11頁  コラージュ 甲山事件差戻審判決

12頁    判決留守番の記 

しんじつ 32 1998.6.3

1頁    無罪 そして大阪高裁へ 

2頁    3・24 差し戻し審無罪判決の反響  

3頁    甲山資料 2 特別弁護人 大橋靖史氏の特別意見書の要点整理1

4〜5頁  甲山裁判を検証する 三つの判決の比較

6頁    二度の無罪は無実

7頁    7・11 山田さん荒木さんを迎えて これ以上の長期裁判を許さない甲山の集い

8頁    集会のお知らせ 6月17日 目撃証言シンポジウム「甲山裁判の目撃証言と取り調べ」
      夏期カンパのお願い

しんじつ 33 1998.8.5

1頁   「甲山」の風が吹く 

2〜3頁  7・11 山田さん、荒木さんを迎えて これ以上の長期裁判を許さない甲山の集い   

4頁    山田悦子さん挨拶 甲山から見えてきたもの

5頁    荒木潔さん挨拶  真実の重さ・真実の喜び

6頁    日弁連 目撃証言シンポジウム参加報告 刑事弁護士と心理学の対話

7頁    7・11 集いに参加して

8頁    おたより  お知らせ 差戻し審判決書ができました
      編集机

しんじつ 34 1998.6.3

1頁   「甲山」の風が吹く 

2〜3頁  7・11 山田さん、荒木さんを迎えて これ以上の長期裁判を許さない甲山の集い   

4頁    山田悦子さん挨拶

5頁    荒木潔さん挨拶

6頁    日弁連 目撃証言シンポジウム参加報告 刑事弁護士と心理学の対話

7頁   7・11 集いに参加して

8頁   おたより  お知らせ 差戻し審判決書ができました
     編集机

しんじつ 35 1998.12.2

1頁    いざ! 控訴審始まる 

2〜4頁  講演「冤罪の教訓を活かしたカナダ」下 専修大学教授 庭山英雄先生  

5〜6頁  『しんじつ』をきっかけに集会に参加して

7頁   11月21日第14回人権と報道を考えるシンポジウムに参加して

8頁   公判日程,忘年会のお知らせ,編集後記,年末カンパのお願い


支援活動の先頭へ戻る

大阪 「甲山裁判支援通信」へ 甲山事件救援会発行

福岡 「かぶとやま」へ 甲山事件福岡救援会発行

ホームページ(最初へ)