| 24景 | 千本通りの穴(西陣) |
この写真は千本一条の角、かつては銀行があったところでした。そして、付近には「マンション建設反対!」の張り紙があちこちに。 一方、その穴から新しいお店が誕生しているところも少なくありません。新しい人気のスポットも誕生しています。新しい千本通り、これからが楽しみですね。(やっち:6月10日) |
| 19景 | 京都ハーフマラソン(左京区) |
平安建都1200年を記念して創られた大会です。
全国から7000人近くのランナーが都大路を駆け抜けました。
毎年3月の第2日曜日頃に開催されています。
今回の大会は途中、雪が舞い寒いレースでした。(たっくん:3月12日) |
| 18景 | こだわりの店(中京区) |
三条堺町の角、大きな看板に「足袋」と書かれたお店があります。足袋(たび)の専門店なのですね。お買い物するとき百貨店は便利でよいのですが、それよりはこういうお店でこそお買い物したいものです。商品もこだわりの品なのですよ。ご主人もなかなかガンコそうな方です。(まき:2月19日) |
| 17景 | 町屋改造U 京のきもの屋(下京区) |
こちらは「きもの屋さん」になりました(四条西洞院)。若い世代向けにお手頃な着物が揃っています。男性向けの着物も幅広い品揃えです。奥の蔵にはアンティークきものがあり大人気です。昨年の紅白歌合戦で久保純子さんが着用した赤い振袖は、こちらで用意なさったそうです。なぜかハリウッド俳優ロビン・ウィリアムズ氏の来店写真もありました。。。(まき:2月16日) |
| 16景 | 町屋改造 あるとれたんと(中京区) |
壊される町屋もあれば、生まれ変わる町屋もあります。こちらは昨年6月27日の京都日記でも紹介した「あるとれたんと」です(堺町三条上ル)。キンシ正宗の建物を改造してイタリアンレストランになっています。この界隈は最近人気のスポットですが、マンションも建設ラッシュで、複雑な思いがします。(まき:2月15日) |
| 15景 | そばぼうろU(中京区) |
2景で紹介した「そばぼうろ」は尾州屋でした。こちらは河道屋です。姉小路御幸町西入ルにあります。間口が狭いのが京都風の店構え。一見入りにくいようですが、思い切って中へ入ってみませんか?(まき:2月12日) |
| 13景 | 三条大橋のスターバックス(中京区) |
昨年5月31日の京都日記で紹介したのですが、あらためて画像つきで紹介です。三条大橋にありますよね、コーヒーやさんのスターバックス。いつのまにか、市内にスタバはいっぱいできていて、私が知っているだけでも4店舗。便利なので私もよく利用しますが、和のものははやらないのかな...なんて思ってしまいます。(やっち:2月9日) |
| 12景 | 北野天満宮の梅(上京区) |
| 11景 | 姉小路の行灯(中京区) |
新風館の外に出て、北側の通り、姉小路通に行ってみると、「姉小路を考える会」の行灯が並べられていました。なかなかおしゃれな演出ですね。(やっち:2月3日) |
| 10景 | 新風館の屋根(中京区) |
| 9景 | 新風館(中京区) |
烏丸御池をさがったところに出来た新風館は元NTTだったところ。おしゃれなブティックや雑貨、洋書なんかのテナントの入ったおしゃれなショップに生まれ変わっていました。、真ん中には広場があって、イベントステージ。 京都らしい落ち着いた雰囲気に見えたのは夜だったからかな?(やっち:1月29日) |
| 8景 | 法然院の水(左京区) |
法然院シリーズのラストです。水の流れ落ちるところ、葉っぱが置いてあるんです。なかなかしゃれてますよね。(やっち:1月27日) |
| 7景 | 法然院への道(左京区) |
法然院からの第2景です。法然院の門から振り返り、そこへ続く道を眺めました。(やっち:1月25日) |
| 6景 | 法然院の門(左京区) |
哲学の道から少しはずれたところにある法然院を今日から3景連続でお届けします。かやぶきの屋根の向こうから日が差して、とってもきれいな光景でした。(やっち:1月23日) |
| 5景 | きものde京都(中京区) |
寺町四条から三条まで、着物でぶらぶら歩きしている人たち。1月からはじまった「きものde京都」の一コマです。 (まき:1月21日) |
| 4景 | 京都駅(下京区) |
京都の名所の一つに定着した京都駅。未来に向けての新しい玄関口の京都駅。21世紀も古い物から新しい物まである京都そんな、いろんな表情がある京都が好きだ!(たっくん:1月19日) |
| 3景 | 白川(左京区) |
![]() ![]() 小さな川の紹介です。白川といいます。東大路通りから少し東に入ると、すごく静かに流れています。落ち着いていてすごくいいですよ。岡崎のそばにはなぜか、アヒルもいました。誰かが飼っているのかな?(やっち:1月17日) |
| 2景 | そばぼうろ(中京区) |
| 1景 | ダイビングキャッチ!(北区) |