第1318回埼玉県教育委員会定例会

開催日時:1998年3月13日金)午前10時


(Web管理者記)
 1998年10月6日付「準備書面」において、
----------------------------------------------------------------------------
2 請求人の求釈明第2本件処分の対象となる請求人の行為は何かについて
(1)同求釈明の1について
   事故報告書はある。その他のものもあるが提出の予定はない。証人の申出はす
  る予定である。
   なお、本件の審査請求は請求人の独自の主義主張、見解に基づくものであり、
  それが認められないとする証拠を提出する責任は処分者にはないものと考える。
----------------------------------------------------------------------------
と述べており、その後も「情報公開条例で処分された側が入手しなさい」という趣旨
の発言を処分者側は繰り返しております。
 本来なら、処分者側が提出すべき資料であると思うのですが、請求人側も必要なの
で「費用を支払って」入手したものです。
 例え、請求人側が入手していたとしても、証拠として人事委員会に提出するのが筋
ではないかと思うのですが、処分者側にはそのような考えは上記の答弁からもないよ
うです。

 この「埼玉県教育委員会定例会録」には所沢高校以外の議案も記載されております
が、どのようなことが教育委員会で審議されているのか、日頃ふれる機会もないので、
煩わしいかも知れませんが、全て掲載致します。

 尚、入手した資料には枠取りがありましたが、入力の都合ではずしております。ご
了承下さい。

 今国会で、「情報公開法」が成立するようですので、今後はこの類の資料も入手し
やすくなると思われます。本当は請求する前に、web に公開して欲しいと思っている
のですが、まだまだそこまでは難しいようです。

           第1318回埼玉県教育委員会定例会 1 日 時  平成10年3月13日 (金) 午前10時 2 場 所  埼玉県教育局教育委員会室 3 会 議 (1) 前回会議録の承認 (2) 議事     第12号議案 教育職員の免許状に関する規則の一部を改正する規則について     第13号議案 埼玉県立博物館管理規則等の一部を改正する規則について     第14号議案 埼玉県立文書館管理規則の一部を改正する規則について     第15号議案 平成9年度埼玉県指定文化財の指定等について (3) 協議事項    ア 平成10年秋の叙勲候補者について    イ 教職員の人事について    ウ 教育局の組織改正について (4) 報告事項    ア 個人情報部分開示決定処分に係る異議申立事案について    イ 行政情報非公開決定処分に係る異議申立事実について    ウ 埼玉県社会教育委員会議の建議について    エ 生徒にかかる傷害致死事件について    オ 平成9年度県立所沢高等学校卒業式について (5) その他 (6) 次回委員会の開催について
-------------------------------------------------------------------------------  起  案   平成10・3・16     施行予定   平成10・3・18  決  裁       ・ ・       施  行       ・ ・    件  名   第1318回埼玉県教育委員会定例会会議録について  次のとおり 次回委員会で、承認を                             起案者 井 田            求め   てよいか伺います。   電話6619番                                                     文書公開審査員  文書主任                           印       印                              教育長 印  管理部長 印    管理部次長 印                  主幹兼課長補佐 印         総務課長 印             議事文書係長 印                  専門調査員 印  合議・審査                                   決裁後回覧  施行上の取扱い   親展 至急 例規 県報登載 公印省略 浄書依頼 国内便(普通・書留・速達・   内容証明・配達証明) 外国便(船便・航空便) 使送 直接 ファクシミリ  公開・非公開区分   1 公開  ○2 部分非公開  3 全部非公開  非公開理由等 理由コード 100000         非公開部分 個人情報に係る部分         解除年月  保存期間中非公開  電算入力   ○要    不要  第1ガイド   教育委員会   B  第2ガイド   教育委員会会議 A  個別フォルダー 会 議 録   E  機種名    (空白)  ディスク分類 FD・HD  FD名(空白)  文書名等(空白)  保存(保管)年限  ○1[11年以上]   2[10年]   3[5年]             4[3年]     5[1年]   6[随時廃棄]  保存上の取扱い   1[現年度扱い]   ○2[移換え等] -------------------------------------------------------------------------------               [文書入力票:省略] -------------------------------------------------------------------------------         第1318回埼玉県教育委員会定例会会議録 1 日 時  平成10年3月13日(金)  午前10時00分開会                       午後 2時58分閉会 2 場 所  埼玉県教育局教育委員会室 3 出席者  藤井委員長、茨木委員長職務代理者、長谷川委員        荒井教育長、荒木管理部長、金子指導部長、浅見生涯学習部長、米山管        理部次長、蕪木指導部次長、安藤生涯学習部次長、鯉沼生涯学習部次長        吉田教職員課長、島嵜教職員課課長補佐兼訟務係長、磯教職員課主任、        塩野文化財保護課長、林文化財保護課主幹、阿部文化財保護課庶務係長        風間総務課主幹兼課長補佐、代島総務課人事係長、中村参事兼市町村教        育第一課長、比留間市町村教育第一課主席管理主事、清水市町村教育第        一課主任管理主事、中原市町村教育第一課主任管理主事、青木高校教育        第二課長、永松高校教育第二課指導主事、山田高校教育第二課指導主事、        牧野高校教育第一課長、水野高校教育第一課課長補佐、門谷高校教育第        一課管理主事、森参事兼生涯学習課長、伊藤生涯学習課社会教育振興係        長、鈴木教育改革室長、浜野教育改革室長付主幹、高橋教育改革室長付        主任指導主事        朝倉書記長、内田書紀、浅子書記、井田書記 4 会議の主宰者  藤井委員長 5 会 議 (1) 前回会議録の承認   ○ 全出席委員異議なく本件記載どおり承認 (2) 議事  第12号議案 教育職員の免許状に関する規則の一部を改正する規則について                                    上程  荒井教育長 小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の   特例等に関する法律が制定され、新たに介護等の体験が小・中学校の教諭の普   通免許状の授与要件となったことなどに伴い、教育職員の免許状に関する規則   の一部を改正したいので審議願いたい。  吉田教職員課長 改正の内容及び施行期日等について説明                 審 議 の 結 果   ○ 全出席委員異議なく本案原案どおり可決  第13号議案 埼玉県立博物館管理規則等の一部を改正する規則について 上程  荒井教育長 土曜日における利用者の利便を図るため、埼玉県立博物館管理規則   等の一部を改正したいので審議願いたい。  塩野文化財保護課長 改正の内容、対象施設及び施行期日等について説明                 審 議 の 結 果   ○ 全出席委員異議なく本案原案どおり可決  第14号議案 埼玉県立文書館管理規則の一部を改正する規則について  上程  荒井教育長 文書館の館内利用の手続きを簡素化し、利用者の負担軽減と事務の   効率化を図るため、埼玉県立文書館管理規則の一部を改正したいので審議願い   たい。  塩野文化財保護課長 改正の内容及び施行期日等について説明                 審 議 の 結 果   ○ 全出席委員異議なく本案原案どおり可決  第15号議案 平成9年度埼玉県指定文化財の指定等について      上程   荒井教育長 埼玉県文化財保護審議会の答申を受けて、埼玉県文化財保護条例第    5条、第26条等の規定に基づき指定等を行いたいので審議願いたい。   塩野文化財保護課長 県指定をする有形文化財7件、民俗文化財1件及び記念物    1件、県指定を解除する有形文化財2件、記念物1件、県選択をする民俗文化    財2件の内容並びに指定等年月日について説明                審 議 の 結 果   ○ 全出席委員異議なく本案原案どおり可決 ○ 会議を秘密会にすることについて   藤井委員長が、叙勲侯補者に係る協議事項ア、人事案件に係る協議事項イ及び組  織改正に係る協議事項ウの協議並びに異議申立事案に係る報告事項アの報告につい  て秘密会とする動議を提出   全出席委員がこの動議に賛成し、秘密会とすることに決定 (3) 協議事項  ア 平成10年秋の叙勲候補者について   荒井教育長 平成10年秋の叙勲候補者を文部大臣あて上申したいので協議願い    たい。   朝倉総務課長 平成10年秋の叙勲候補者として上申を予定しているのは、学校    教育関係14人及び学校保健関係1人の計15人である旨並びにそれぞれの叙    勲候補者の経歴等について説明   ○ 協議の結果、学校教育関係14人及び学校保健関係1人の計15人を了承  イ 教職員の人事について   荒井教育長 小・中学校長の平成10年度当初人事異動案がまとまったので協議    願いたい。   中村参事兼市町村教育課長 人事異動において特に配慮した事項及び異動件数並    びに各教育事務所管内の人事異動案を説明    ○ 協議の結果、事務局案を了承  ウ 教育局の組織改正について   荒井教育長 心の教育の推進を図るほか、最近の青少年の非行の増加などの事態    に緊急に対応するため、新たな職を設置したいので協議願いたい。   朝倉総務課長 組織改正の内容等について説明    ○ 協議の結果、事務局案を了承 (4) 報告事項  ア 個人情報部分開示決定処分に係る異議申立事実について   荒井教育長 埼玉県教育委員会が行った個人情報部分開示決定処分について、異    議申立人■■■■から異議申立書が提出された旨報告   青木高校教育第二課長 異議申立人、異議申立年月日、異議申立ての概要等につ    いて説明         (秘密会をとく。)  イ 行政情報非公開決定処分に係る異議申立事実について   荒井教育長 埼玉県教育委員会が行った行政情報非公開決定処分について、公開    請求人■■■から異議申立書が提出された旨報告   牧野高校教育第一課長 異議申立人、異議申立年月日及び異議申立ての概要等に    ついて説明  ウ 埼玉県社会教育委員会議の建議について   荒井教育長 埼玉県社会教育委員会議から地域社会における教育の在り方につい    ての建議があった旨報告   森参事発生涯学習課長 建議の内容等について説明  エ 生徒にかかる傷害致死事件について   荒井教育長 浦和市において■■中学生2人による傷害致死事件、東松山市にお    いて中学生によるナイフ刺殺事件が発生した旨報告   鈴木教育改革室長 事件の概要、生徒の傷害致死事件等に係る対応、文部大臣緊    急アピール及び埼玉県議会の少年の暴力防止対策の充実・強化に関する決議等    について説明    ○ 各委員から次のような意見がなされた。    ・ 所持品検査は防止対策として大切である。何段階かのステップを用意する     必要がある。まず、自己管理の徹底、さらに具体的方策について有識者等に     よる話合いを持ち、方法論を確立していくことが大切である。その上で、校     長が適切な対応をしていくことが必要である。    ・ 例外的な事件に過剰に反応すること、あるいは対策をとることのデメリッ     トもあり、そのことを良く踏まえておく必要がある。今回の対策については、     日常、生徒と直接接している多くの教員の現場の議論から知恵を吸いあげな     がら方策を立てていくことが重要である。    ・ 中学生は自立心が芽生える時期であり、先生と生徒の信頼関係により日々     の学校の活動が行われている中で、所持品検査をやるとすれば、必ず生徒の     心になんらかの傷が残るのではないか。所持品検査はまず親が家庭で行うべ     きである。学校がする前にPTAなどを通して親に訴える必要がある。  オ 平成9年度県立所沢高等学校卒業式について   荒井教育長 平成9年度県立所沢高等学校の卒業式において、卒業生403名が    欠席した旨報告   青木高校教育第二課長 卒業式の実施状況及び卒業式までの経過等について説明    ○ 各委員から次のような意見がなされた。    ・ 教職員の中に、校長の職務命令に違反した者があれば、適切な処置をとる     必要がある。    ・ 管理職のストレスについて配慮が必要である。 (5) 次回教育委員会の開催について   3月25日(水)午前10時定例会開催、3月18日(水)午前10時臨時会開   催と決定 平成10年3月18日 承認  署名者    委 員 長  藤井 均    教 育 長  荒井 桂    書 記 長  朝倉恒夫

前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る