奥山たえこ:東京都杉並区議会議員(無所属)

« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月22日

議会のインターネット中継始まる/お目当ての探し方

始まったのはよいのですが、
そして、議会中継のページまではすぐに辿り着けるのですが、
では、奥山の質問を見ようと思った時、2月18、19、20日の何時なのかが判らない!!
ファイルをすべて巻き戻して探すわけにも行きません。
以下、探し方です。
#めんどくさそうですが、すぐに判るので、ちょっと我慢して下さいね。

議会のウエブサイトから、
(1)「区議会のうごき」の中のメニュー「代表・一般質問」に入る。すると質問者の名前と質問項目が書いてある。今回の一般質問は19名だと判る。奥山は17番目です。
#この順番で質問をしていくことになる。質問日・時間がいつなのかはここでは判らない。
(2)「会議日程」を確認。今議会の一般質問は2月18日から20日に行なうのだと判る。
#では、18日には、1番から何番の人迄が、19日には何番目迄の人が、20日には何番目迄の人が質問に立つのかは、どこにも書いていない。
(3)「議会中継」のページを開く。
奥山は17番目なので、20日かなと見当をつけて、巻き戻したりして探す。実際は、20日の一番目。
#通常は、1日あたり7名。今回は、18日=8、19日=8、20日=3名の割振りだった。

2008年02月17日

2008年一定 一般質問 2月20日

1 100年の計と清掃工場の建替えについて
2 医療崩壊と後期高齢者医療制度について
3 禁煙条例について

1 100年の計と清掃工場の建替えについて
質問 1)私たちが後世に残せる最大のものは、お金ではなくて、良好な環境である。エネルギーの少ない日本の責務をどの様に考えているか。
質問 2)後世の環境を考えた場合、清掃工場は縮小していくべきものと考える。区長の考えを端的に伺う。
質問 3)現在の状況では杉並清掃工場の規模を縮小(廃止も含む)するためには、幾多の制約が有ると考える。これを乗り越える事こそ、後世への贈り物ではないか。

2 医療崩壊と後期高齢者医療制度について
質問 1)後期高齢者医療制度で保険料が半年間無料となるのはどの様な対象の方で、杉並区では全体のどのくらいの割合になるのか。
質問 2)高齢者担当医とはどのようなものか。高齢者のニーズを満たすことができるのか。
質問 3)長期入院患者が病院から在宅へ移行した時、地域で支える仕組みについて、杉並区の現状と今後の取り組みはどのようになっているか。

3 禁煙条例について
質問 1)レストラン等の公共的施設における諸外国の喫煙規制状況と、我が国の違いを認識しているか。またその原因は何だと考えるか。
質問 2)健康増進法第25条があっても、受動喫煙はあまり減っていない。住民の健康を守る観点から、現状の規制状況は満足の行くものと考えているか。将来的にどうあることが望ましいと考えるか。
質問 3)神奈川県で「禁煙条例」制定の動きが有る。杉並区でも同様の趣旨の検討をすべきと考えるが、いかがか。

2008年02月15日

日誌(抄):'08/1/7〜2/10

●2 / 9(土):自治市民'93総会準備打合せ
●2 / 8(金):質問準備、朝鮮総連杉並・中野支部新年会@阿佐ヶ谷
●2 / 7(木):東京自治研第24回財政学校@中野
●2 / 6(水):財政問題に関する学習
●2 / 4(月):ホームレス地域移行支援事業裁判傍聴@東京地裁、エントロピー学習会@四谷
●2 / 3(日):民団新年会@荻窪
●2 / 2(土):外国の教育システム、イエナープラン学習会@東高円寺
●2 / 1(金):アレン・ネルソン講演会参加@阿佐ヶ谷
●1 /31(木):消費者の会新年会@荻窪
●1 /29(火):法律相談会の打合せ
●1 /28(月):ホームレス地域移行支援事業裁判説明会@大塚
●1 /27(日):講演会「日本の医療」@阿佐ヶ谷
●1 /26(土):行政訴訟シンポジウム@法曹会館
●1 /22(火):都区制度検討会報告書説明会@区政会館、ピークオイル学習会@参議院永田町、23区ごみ問題研究会@区政会館
●1 /21(月):朝鮮第九初級学校ヒアリング、エントロピー学習会@四谷、、世田谷まちづくり学校視察@池尻大橋
●1 /19(土):東京土建新年会@信濃町
●1 /18(金):座標軸学習会:貧困・格差@後楽園
●1 /16(水):杉女連新年会@セシオン
●1 /15(火):政務調査費使途基準に関する研究
●1 /14(月):いんくるーしぶ杉並定例会@荻窪、路上訪問

●1 /12(土):自治市民’93定例会
●1 /10(木):団会議。清掃労組新年会@飯田橋
●1 / 7(月):エントロピー学習会@四谷