![]() |
![]() |
![]() |
(1)鰊の山椒漬 (2)こづゆ (3)身不知柿
身欠きにしんと山椒の葉を幾重にも重ね
醤油や天然ぽん酢で漬け込んだものです。
正月か祝い事にかならず出される会津の
料理 で「煮肴」ともいいます。
身の程知らずになることから身不知柿と
の名がつけれました。渋柿ですが焼酎で
さわすと甘柿になり、とても美味しい柿
です。
![]() |
![]() |
(4)唐人凧 (5)絵ろうそく
![]() |
(6)喜多方ら−めん
いま喜多方では、太極拳の人口が増え大極拳の街を目指してます!!