  | 
             世界の未来を一緒に取り戻そう 
            attacの自己紹介 
             | 
              
             | 
          
          
             ・ATTACの最初の10年 1998年〜2008年 
             ・世界の未来を一緒に取り戻そう--attac基本綱領 
             ・通貨取引税(トービン税)導入を求める市民運動の呼びかけ 
             ・こんなことやってます!attacの活動 
             ・ATTAC Japan(首都圏)設立趣意書 
             ・入会のご案内(規約) 
             ・お問い合わせ | 
          
          
              
            
            
             | 
              
            300人が走りだした! 
            映像はこちら(WSF-TV) 
            WSF首都圏公式ブログ | 
              
            
            
             | 
          
          
            attacが主催した分科会 
            ■もうウンザリ!新自由主義〜みんなで考えよう金融危機への対案 
            ■自治体民営化問題と公契約条例〜私たちが作る公共サービスのカタチ 
            ■温暖化交渉を考える〜南の声を聞け! 
            その他の分科会はこちら 
            
             
            ■おおさか社会フォーラム(3月21〜22日)公式ブログ | 
          
          
              
             
            社会を変えて、温暖化を止めよう! 
             
            ■気候を変えるな、システムを変えろ:コペンハーゲン・クリマフォーラム宣言 
              ATTAC Japanも賛同しました 
            ■確かなことはプラネットB(代わりの地球)などはないということ:COP15報告(カネなら返さん) 
            ■COP15におけるボリビア多民族国提案(カネなら返さん) 
            ■COP15に関するメモ 
            ■COP15に対するアフリカATTACネットワークの声明 
            ■クライメイト・レイジ:ナオミクライン(カネなら返さん) 
            ■私たちは“施し”を乞うているのではない  産業先進国は“気候債務”を返済せよ!(カネなら返さん) 
            ■クライメット・ジャスティス・ナウ!の声明 
            ■12月COP15に向けた社会運動の主張と取り組み 
             | 
            グローバル・オピニオン 
            ■トービン税とグローバル市民社会組織:2008-9年金融危機のあとで(ヘイキ・パトマキ) 
            ■あれから10年:可能なもうひとつの世界のための課題と提案(スーザンジョージ) 
            ■脱グローバル化って、なんかよさそう(ワルデン・ベリョ) 
            ■新自由主義に包囲された国際連帯税〜だが成功は可能だ(attacこうとう) 
            ■タックスヘイブンは消滅途上? いや、ますます怪しいものだ!:G20ピッツバーグサミットが終わっては可能だ(attacこうとう) 
            
             
            ハイチ大地震と債務問題 
            ■いかに西側支配がハイチが天災から回復する力を損なってきたか(カネなら返さん) 
            ■ハイチ債務を今すぐ帳消しに〜台湾NGOが台湾政府に呼びかけ(attacこうとう) 
            ■震災被害者とブラック・ジャコバンたちに情熱と思いを寄せて〜ハイチ大地震と債務帳消し(attacこうとう) 
            
             
            郵政民営化 
            ■郵政改革、「公共サービス」を考える市民公聴会in松戸へ!(郵政市民監視ネット) 
            ■【郵政民営化見直し】 このままでは何も変わらない!公共事業としての位置づけを(Web伝送便) 
            ■郵政に働く21万非正規労働者の均等待遇と正社員化を求める要求署名(ゆうせい非正規センター) 
            ■これのどこが郵政民営化見直しなんだ(attacこうとう) 
             | 
          
          
            >> 只今活動中!attaction Blog << 
            最新情報は↑こちら | 
          
          
             | 
            >> これまでの情報(2007/4〜)<< | 
             | 
          
          
              
            
             | 
              
            
             | 
              
            
             | 
            >> リンク << 
            ・『DebtBye!でっとばい』 
            ・脱WTO/FTA草の根キャンペーン 
            ・郵政民営化を監視する市民ネットワーク 
            ・カネなら返さん 
            ・債務と貧困を考えるジュビリー九州 
            ・ルモンド・ディプロマティーク日本語・電子版 
            ・グローバリゼーションを問う広島ネットワーク 
            ・WORLD PEACE NOW 
            ・世界社会フォーラム日本連絡会 | 
          
          
            | another world is possible ! |