軍用地を生活と生産の場に!
沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロックヤンバルクイナ
http://www.jca.apc.org/HHK/
東京都千代田区三崎町2-2-13-502
電話:090-3910-4140
FAX:047-364-9632
郵便振替:00150-8-120796
news・link
2013年
4月

「南西諸島への自衛隊配備」関連 

外間守吉与那国町長、中山義隆石垣市長はともに「与那国島への陸上自衛隊の配備問題で、政府が配備先を石垣島に変更する検討」知らない
 *(八重山毎日)
2013年4月5日
 
小野寺防衛相、「与那国島への自衛隊配備は地元の要請で始まった。今のようにおかしな話になると配備見直しが必要になる」
 *(日テレ)2013年3月26日 16:12

尖閣諸島を含む南西諸島防衛の「切り札」として、防衛省が潜水艦の増強方針
 *(読売)2013年03月23日15時39分

陸上自衛隊の与那国島配備計画で、防衛省は21日、用地交渉を来年度以降に先延ばしする方針
 *(沖縄タイムス)2013年3月22日 09時23分

防衛省、与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊配備のための用地賃貸「500万円、本年度予の10億円は用地取得費。町長「納得できない」
 *(八重山毎日)2013年3月21日

政府、与那国島への陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備に向けた用地取得を当面、断念する見通し
 *(産経)2013.3.20 01:30

与那国島、防衛省が、部隊用地として同島南牧場の20ヘクタールを年500万円で借り上げる計画
 *(琉球新報)
2013年3月18日

下地島空港について仲井真知事は、同空港の民生利用以外の考えはないことを強調(県議会の2月定例会)
 *(宮古毎日)2013年3月6日(水) 9:09 

安部首相「与那国島に、陸上自衛隊の沿岸監視部隊を2015年までに配備したい」
 *(時事コム)2013年3月5日(火)

「沖縄と自衛隊」関連

宜野湾市議会、米韓合同軍事演習で普天間所属ヘリの韓国で墜落炎上事故に抗議する決議と意見書を全会一致で可決
 *
(時事)2013/04/22-15:03

サンフランシスコ講和条約発効後沖縄に、1954年から核兵器が持ち込まれ、最大18種類、1200発以上あった
 
*(沖縄タイムス)2013年4月23日 09時47分

沖縄市出身の自衛隊員が格闘訓練中に死亡、損害賠償訴訟で、小野寺五典防衛相「控訴は行わない方針」

 *(沖縄タイムス)2013年4月12日 11時09分

小野寺防衛相、12日午前の記者会見で、「PAC3」を、月内の早い時期に沖縄県の那覇基地(那覇市)と知念分屯基地(南城市)に常時配備させることを正式に表明
 *(毎日)2013年04月12日 12時19分

航空自衛隊のPAC3を4月下旬、県内に初めて常時配備する
 
*(琉球新報)2013年4月8日

∴ 沖縄市出身島袋英吉さん が格闘訓練中に頭を強打し、外傷性硬膜下血腫などで死亡。札幌地裁、約6500万円の支払いを命じた
 *(沖縄タイムス)2013年3月31日 09時30分

自衛隊の与那国配備のための用地買収難航
 *(朝日)2013年3月20日21時36分

那覇空港の民間専用化と第2滑走路の整備を(自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機の事故)
 
*(琉球新報)2013年3月14日

「沖縄米軍」関連
new
 ∴
日米防衛首脳会談、オスプレイを配備した普天間に、今年夏に12機を追加配備
 *(琉球新報)
2013年4月30日

キャンプ・ハンセン内の宜野座村福山にコンバットタウを新たに建設、対テロ戦争を想定した訓練「排他的管理権」盾にやりたい放題
 *(琉球新報)2013年3月29日

財政削減問題に直面する米国で、米軍の海外駐留を縮小すべきだとの意見がにわかに強まっている
 *(琉球新報)
2013年4月10日

宜野湾市が、騒音の苦情件数が2012年度は最多の293件(3月29日現在速報値)。11年度より68件増加。、少なくとも53件がオスプレイが原因、配備による負担増が浮き彫り。
 *(沖縄タイムス)2013年4月1日 09時37分

普天間配備オスプレイ1機が21日午後5時50分ごろ、岩国基地に着陸した。、岩国基地には計5機のオスプレイが展開
 *(時事)2013年3月23日(土)

米海兵隊は20日、オスプレイの体験搭乗を報道関係者を対象に実施
 *(時事)2013年 3月 20日 17:30

オスプレイ4機が19日午後、岩国基地に飛。米軍は日本を軽視か、飛行ルートを防衛省に通告せず。
 *(毎日)2013年03月20日

宜野座村城原区のオスプレイ撤去区民総決起大会、「静かな生活を取り戻す
 (琉球新報)
2013年3月18日

沖縄小中高て7校で、軍用機による騒音が、文科省が定める基準値をこえていた
 *(沖縄タイムス)2013年3月7日 09時45分

在沖米海兵隊のグアム移転計画の完了時期が当初予定の2014年から20年へ大幅にずれ込む
 *(沖縄タイムス)2013年3月7日 09時46分

オスプレイの本土での低空飛行訓練、当初計画した九州上空のルートを、和歌山県から四国にかけて設定した(オレンジルート)に変更
 *(沖縄タイムス)2013年3月5日 17時08分

普天間にFA18ホーネットが飛来、2日午前11時23分、滑走路南側の上大謝名公民館で121・1デシベル
 *(沖縄タイムス)2013年3月5日 09時40分

翁長雄志市長は那覇軍港について、那覇軍港は遊休化している」との認識を示し、那覇軍港の早期返還をあらためて求めた
 *(琉球新報)
2013年3月5日

オスプレー、大分、福岡、熊本、宮崎(イエロールート)で夜間飛行訓練
 *(朝日)2013年3月4日(月)23:54
在沖米海兵隊は3日、家族連れ300人を招いたオスプレイの見学会を開き、機内を公開するなどして、「安全性」をアピール
 
*(沖縄タイムス)2013年3月4日 09時48分


「普天間基地撤去、辺野古新基地建設」関連

又吉進知事公室長、米ワシントンに向けて出発。国務、国防両省や米議会、シンクタンクの関係者との面談を予定
 *(沖縄タイムス)2013年4月21日 09時40分

自民党の西銘衆院議員、普天間の辺野古移設は万(ばん)やむなし。県外移設は具体性がない
 *(琉球新報)
2013年4月20日

名護市議会は沖縄防衛局に対し、辺野古移設に向けた政府の埋め立て承認申請書提出に抗議し、申請の撤回などを求める意見書を提出
 *(琉球新報)
2013年4月16日

沖縄防衛局の武田博史局長は「移設先は辺野古沖が唯一有効な解決策だ」
 *(読売)2013年4月16日 

沖縄県、埋め立て承認申請書に対し、記述が不足している部分など約30項目の補正を求めた
 *(琉球新報)
2013年4月12日

普天間の辺野古移設について、世論調査「普天間飛行場の辺野古移設への反対は74・7%(賛成15%)に達し、昨年5月の世論調査と比べ約8ポイント増加」
 *(琉球新報)2013年4月12日 14時04分

米軍普天間飛行場の代替施設建設予定地、名護市辺野古崎周辺と大浦湾を潜った。
∴ 辺野古の海を撮る
*(琉球新報)2013年4月12日

米軍普天間飛行場、日米合意から17年の節目。政府は県内移設反対の県民世論を一顧だにせず、県内移設をごり押しする姿勢を崩していない
 *(琉球新報)
2013年4月12日


米軍基地の返還統合計画、ほとんどの施設が県内移設を前提また普天間の固定化を認める内容
 *(沖縄タイムス)2013年4月7日 09時30分

米軍基地の統合・返還計画、負担増が想定される自治体からは「基地機能の強化だ」と懸念の声
 *(琉球新報)
2013年4月7日

日米両政府は嘉手納基地より南の6米軍施設・区域の返還計画で合意。普天間の辺野古への移設を前提に、「2022年度またはその後」に返還
 *(毎日)2013年04月05日 15時00分

小野寺五典防衛相が4月下旬からの大型連休中に米国を訪問し、ヘーゲル国防長官と会談
 *(沖縄タイムス)2013年4月2日 12時27分

真部朗前沖縄防衛局長(55)を嫌疑不十分で再び不起訴処分とした
 *(沖縄タイムス)2013年3月28日 09時27分

小池百合子元防衛相、沖縄メデイアが吹聴している「県外移設は沖縄の総意」は、間違っている
 *(朝日)2013年3月26日20時20分

「辺野古埋め立て申請」、沖縄の思いをもてあそぶ安部政権
 *(東京)2013年3月26日

「辺野古埋め立て申請を許さない」沖縄防衛局前行動に150人
 *(琉球新報)
2013年3月26日

日本人緒意識は、「辺野古の埋め立て申請などの手続きを評価する声は計55・5%、評価しない意見は計37・6%」
 *(沖縄タイムス)2013年3月24日 18時14分

名護市の稲嶺進市長は山本沖縄担当相に対し、「県民を欺く形での埋め立て申請書提出に県民は怒っている」と強く批判した。
 *(沖縄タイムス)2013年3月24日 09時44分

県は25日、辺野古沿岸の埋めたて承認申請書について、形式審査を始めた
 *(沖縄タイムス)2013年3月25日 15時39分

安倍内閣は、沖縄の民意を無視し埋め立てを申請し、沖縄が「屈辱の日」と呼ぶ日に政府主催の式典を開く   これほど露骨な民意無視、沖縄切り捨ては、過去の政権と比較しても突出している。
 *(沖縄タイムス)2013年3月23日 09時31分

米国防総省のリトル報道官は22日、埋め立て申請について「重要な一歩だ」と歓迎する声明
 *(沖縄タイムス)2013年3月23日 09時30分

別部署に隠れて突然搬入、姑息な手段で「辺野古埋め立て申請」
 *(沖縄タイムス)2013年3月23日 10時18分

埋め立て申請、「交付金や公共事業など、従来の懐柔策」、県民への愚弄(ぐろう)が過ぎる。政権に早くもおごりの気配
 *(東京新聞)2013年3月24日

仲井真知事、「公有水面埋立法に基づく可否判断に8~10カ月かかる」
 *(東京)2013年3月23日 22時06分

政府は22日、普天間の辺野古沿岸部への移設に向け、公有水面の埋め立て許可を仲井真知事に申請した。漁業権を持つ名護漁業協同組合の同意書も提出
 *(毎日)03月22日 22時33分

山本一太沖縄担当相、22、23日の日程で沖縄を訪問
 *(沖縄タイムス)2013年03月19日 11:26

沖縄政策協議会で仲井真知事「辺野古(移設)は時間がかかりますよ」と申し上げた
 *(沖縄タイムス)2013年3月19日 10時35分

宜野座村、金武(きん)、石川の3漁協は16日、普天間の辺野古への移設に反対する漁民大会
 *(朝日)2013年3月16日20時24分

∴。
普天間の辺野古沿岸部への移設に向け、埋め立てについて、名護漁業協同組合は11日、埋め立てへの同意を決議
 (時事)2013/03/11-16:04

安部首相、普天間、県内移設にあらためて理解を求めた。海兵隊どの部隊も一体、普天間の部隊を切り離して県外に移設することは困難」
 *(沖縄タイムス)2013年3月11日 13時43分

オバマ米国「辺野古に移転するのか、それとも普天間の固定化でいいのか」と、安倍政権に早急な決断を迫っているという
 *(ゲンダイ)2013年3月7日

米太平洋軍のロックリア司令官は5日、下院軍事委員会で証言し、普天間の辺野古沿岸部への移設、「順調に進んでいる」
 *(時事通信)
2013年3月6日09時15分

安倍晋三首相は日米首脳会談でオバマ大統領に対し辺野古新基地建設に向け、3月中に公有水面埋め立てを県に申請することを伝えていた
 *(琉球新報)
2013年3月5日

沖縄県名護市の稲嶺進市長は施政方針を表明し、米軍普天間飛行の辺野古への移設について「日米両政府が断念するまで、断固として反対を貫く
 *(琉球新報)
2013年3月4日


「高江ヘリパット基地建設」関連

台湾で沖縄の基地問題を伝える「沖縄高江のヘリパッド建設を考える団体in台湾」、台北市で「東アジアの米軍基地に向き合う―台湾から沖縄・高江の声を聞く」交流会
 *(琉球新報)
2013年4月22日

高江ヘリパット建設現場で新種のラン、絶滅危惧種、数種が見つかる。ヘリパット建設で危機に
 
*(琉球新報)2013年4月21日

高江ヘリパッ反対運動住民に対し、通行妨害禁止訴訟結審した。判決は6月25日午後2時に言い渡される。
 *(琉球新報)
2013年4月12日

国頭村安波の「やんばるまなびの森」の散策コース周辺に、訓練中の米兵が集団で侵入
 *(沖縄タイムス)2013年3月27日 11時06分

「その他」

new
沖縄県宜野湾市で開かれた「屈辱の日」沖縄大会には、主催者発表で一万人の県民が参加
 (東京新聞)2013年4月29日
new
政府の主権回復の日の位置づけに抗議する宮古地区大会、「4・28は沖縄の屈辱の日」と怒りのこぶしを突き上げた
 *
(宮古毎日)2013年4月30日(火) 9:09
new
米英主要メディア「主権回復の日」式典について、改憲機運の促進を図る安倍首相が愛国主義の高揚を目的に実施した行事
 *
(沖縄タイムス)2013年4月30日 09時32分

米国務省、安倍晋三首相の「侵略の定義は定まっていない」答弁に中韓が反発しているのを受け、在米日本大使館に強い懸念と自制を求めた
 *(沖縄タイムス)2013年4月27日 09時42分

∴政府が「主権回復の日」式典を開くことについて、県民の69・9%が「評価しない」、安倍政権の式典開催を否定的に捉えている
 *(沖縄タイムス)2013年4月23日 09時51分

高良倉吉副知事代理出席は政府に誤ったメッセージを発信することになる
 *(琉球新報)2013年4月12日

野党議員6名「政府の主権回復式典」開催の撤回を求めるため、臨時会の招集を市長に直接請求。これにより20日以内に招集される
 *(八重山毎日)2013年4月4日

日本からの独立を追求する「琉球民族独立総合研究学会」の設立準備委員会、「祖国復帰の日」の5月15日に発足
 *(沖縄タイムス)2013年4月1日 09時34分

八重山教科書問題、県教育庁は竹富町に対し、保守的な内容 の「育鵬社」版に一本化方針に切り替えた。文部科学省の「指導」圧力に屈する
 *
(沖縄タイムス2013年3月31日 10時21分

政府計画の4月28日「主権回復の日」式典に対し、県議会は抗議決議を採択した。沖縄として当然の決議だ
 *
(八重山毎日)2013年4月1日

高校教科書検定、「軍名」、「日本軍による命令」なしはおかしい。検定意見撤回すべき
 
*(琉球新報)2013年3月28日

高校2,3年用教科書検定、日本史教科書「集団自決について”日本軍による命令”、”軍名”表記した教科書なし」
 *(琉球新報)
2013年3月27日

「主権回復の日4・28」政府式典に沖縄県議会が抗議決議
 
*(琉球新報)2013年3月26日

阿部内閣は「沖縄の命を軽視してきた歴史」をチャラにしようとしている
 *
(沖縄タイムス)2013年3月19日 09時46分

安部首相は「4・28主権回復の日」の式典を取りやめ、まずはこの日の意味を徹底検証すべきだ。
 
*(琉球新報)2013年3月18日

「4・28式典」、国民を分断しかねないような、評価の分かれる政治的式典に天皇は本当に出席するのか
 
*(沖縄タイムス)2013年3月14日 10時02分

沖縄弁護士会、4月28日を「主権回復の日」式典開催に反対する会長声明

 *(沖縄タイムス)2013年3月13日

「沖縄屈辱の日」を祝う?戦後68年間も在日米軍基地を沖縄に押し付けながら、「主権回復」を祝うなど、理不尽極まりない
 *(琉球新報)2013年3月13日

安部首相「4・28は主権回復の日」と誇らしげに。しかし沖縄にとってその日が「屈辱の日」であることは浮かばなかったようだ
 *(琉球新報)2013年3月9日

本土低空飛行、夜間飛行訓練を終えたオスプレー3機、普天間へ帰還
 
*(毎日)03月08日 20時06分

オスプレー、沖縄、高知で危険な飛行訓練

 *(沖縄タイムス)2013年3月7日 09時46分

2012年
『南西諸島への自衛隊配備」
 
9月
与那国町議会は自衛隊基地建設の民意を問う住民投票条例案を否決、賛成2人、反対は3人。僅差だ。住民投票を実施して島の将来を議論し、民意を問うのが民主主義
 *(沖縄タイムス)2012年9月26日 09時54分
与那国町議会「与那国島への自衛隊基地建設の民意を問う住民投票に関する条例」案を3対2の反対多数で否決
 *(沖縄タイムス)2012年9月24日 12時52分
沖縄防衛局、土地の使用許可を町に申請し、外間守吉町長許可に対し非難の声
 *(八重山毎日)2012年9月3日(月)

8月

自衛隊配備の是非、堂々と住民投票請求を議会で全会一致可決。投票で民意を問うべきだ。
 *(八重山毎日)2012年8月29日(水)

7月
コンテナ型シミュレーター(模擬操縦装置)の設置予定場所に、類似した建造物が設置。シミュレーターや関連の建造物の可能性
 *(琉球新報)
2012年7月27日

町議会は島の約半数の有権者が住民投票を求めている事実を重く受け止めてもらいたい。住民投票の実施を。
 *(沖縄タイムス)2012年7月26日 10時20分

与那国改革会議、24日、自衛隊基地建設の是非を問う住民投票の実施を求め、町選挙管理委員会)に対し588人分の署名簿を提出
 *(沖縄タイムス)2012年7月26日 10時20分

与那国町への自衛隊配備の是非を問う住民投票11日間で200人を超える署名が集まった
 *(琉球新報)2012年7月1日

6月
森本敏防衛相、中国の脅威に対して南西諸島やその海域を守るため、海空の防衛体制強化*(ウォールストリートジャーナル)2012年 6月 26日  7:39
自衛隊誘致の賛否を問う住民投票直接請求に関する書類、与那国町が受理*(琉球新報)2012年6月9日
与那国改革会議、自衛隊誘致の賛否を問う、条例案と直接請求の要旨を外間守吉町長に提出*(八重山毎日)12012,6,5
与那国改革会議が提出した住民投票条例案、投票資格者「中学生以上」を明記、外間町長は「中学生が政争の具にされかねず、なじまない」
*(八重山毎日)21012,6,5
5月
沖縄防衛局与那国島に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を配備するため、予定地の地質調査と測量調査を業務委託する入札2件を公告
 
*(琉球新報)2012年5月31日
与那国改革会議が、自衛隊誘致の賛否を問う住民投票を求める直接請求の手続きを今月末にも始める
 
*(琉球新報)2012年5月24日
基地のない平和な島、2012年で35回目を迎える5・15平和行進、今回は、自衛隊の配備問題に揺れる与那国島からスタート
 *(QAB琉球朝日放送)2012年5月7日 11時43分
第35回「5・15平和行進」が6日、与那国島からスタートする。与那国島を、今回初めてコースに組み込む
 *(琉球新報)2012年5月6日



4月

野田首相書面インタビュー「南西諸島を含む地域の防衛態勢の強化を進める」と明言*(ウォールストリートジャーナル)2012年 4月 30日  9:04 JST
尖閣問題の表舞台に、石原慎太郎都知事が突如、登場*(沖縄タイムス)2012年4月18日 09時44分
山東昭子参院議員が石原慎太郎知事と地権者の60代男性を仲介*(琉球新報)2012年4月18日
自衛隊部隊、配備先の新港地区から撤収をほぼ完了、最長3週間滞在*(八重山毎日)2012,4.18
尖閣諸島(石垣市)を都予算で購入、中山市長「共同所有が望ましい」
「関係者通し聞いていた」
*(八重山毎日)2012.4.18
平和憲法を守る八重山連絡協議会「自衛隊配備にNO!PAC3配備騒ぎ総括集会」を開き、「住民の不安をあおった自衛隊配備の地ならし」と指摘*(八重山毎日)2012.4.17
自衛隊配備に頼らない与那国町の島おこしを支援する「与那国フェスタ2012」大成*沖縄タイムス)2012年4月16日 10時05分
辺周防衛副大臣、「与那国町が国境の町、自衛隊の沿岸監視部隊を配備させてほしい。 *(八重山毎日)2012・4・8
石垣島で初、PAC3)の警備で、陸自、実弾を装填(そうてん)した小銃や拳銃を携行*(沖縄タイムス)2012年4月6日 09時52分
防衛省、先島諸島に計約400人の陸上自衛隊員派遣。見慣れない迷彩服に違すう和感を抱く市民も。部隊常駐“地ならし”の狙い*(中国新聞)12/4/5
防衛省は3日、那覇港と平良港(宮古島市)に、地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)を搬入*(朝日)2012年04月05日
PAC3を積載した海上自衛隊輸送艦「くにさき」が5日午前7時すぎ、石垣港に入港 *(沖縄タイムス)2012年4月5日 09時48分
PAC3、2基が3日夕、宮古島に到着、同日夜、配備先の上野野原の航空自衛隊宮古分屯基地に移送*(宮古毎日)2012年4月4日(水) 9:09
石垣島、5日、PAC3を積んだ輸送艦が入港予定、連絡要員の隊員7人、市役所に常駐、市と連携を密に。(八重山毎日)2012.4.3

3月
PAC3配備、県内では「部隊常駐の地ならしでは」の警戒感広がる、
 *(毎日)2012年3月31日 14時00分
防衛省、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の発射機やレーダーなど関連装備を石垣島と沖縄本島にそれぞれ配備する方向で検討
 *(東京新聞)2012年3月21日 朝刊
在日米海軍の小型輸送機C12と救難・輸送ヘリHH60が、艦船への人員輸送のため、石垣空港を使用
 *(沖縄タイムス)2012年3月13日 14時56分
在日米海軍、「小型輸送機C12と救難・輸送ヘリHH60が13日に石垣空港を使用」と通告
 *(沖縄タイムス)2012年3月8日 09時51分
田中防衛相、衆院安全保障委員会で「2015年度末までに与那国島への陸自配置を目指す」と表明
 
*(琉球新報)2012年3月3日
仲井真知事尖閣諸島を上空視察した目的、「沖縄中を全て回ろうという私の現場主義
 *(沖縄タイムス)2012年3月3日 09時41分


2月
1月
米国防省、新国防戦略発表。「アジアの緊張高めるのでは?」 
*(信濃毎日)01月07日(土)
「沖縄と自衛隊」
 
8月
防衛省、沖縄防衛局長を報道官の武田博史氏(51)に差し替える
 
*(沖縄タイムス)2012年08月30日 09:18
自衛隊の出撃、「万一の事態、あれば現場に任せる」「シビリアンコントロール」が絵に描いた餅
 
*(東京)2012年8月16日
陸上自衛隊は、、アメリカ海兵隊とともに西太平洋のテニアン島に移動し、離島が攻撃された場合を想定した上陸訓練を共同で行う
 *(NHK)2012年(平成24年)8月4日[土曜日
7月
6月
5月
与那国島に新たな軍事的な役割が課されつつある。「熟議を前提とした公正な住民投票は十分検討に値しよう。」*(琉球新報)2012年5月27日 [日]
自衛隊の軍事的側面を無視するな。自衛隊、米軍ともに民生支援と軍事戦略は密接にリンク*(沖縄タイムス)2012年5月13日 09時56分

4月
在日米軍再編見直し中間報告、自衛隊を対中国戦略に取り込む米の思惑が色濃く反映*(時事)2012年4月29日(日)
日本初の純国産哨戒機となる「P1」は2013年に海上自衛隊の沖縄基地へ配備される予定*(サーチナ)2012/04/27(金)
沖縄県宜野湾市長選で沖縄防衛局職員や親族らに投票を呼びかけた真部局長を同日付で訓戒処分、更迭見送る*(朝日)2012年4月26日11時41分
田中防衛相「破壊措置命令」の解除、約1000人の沖縄派兵陸上自衛隊員、撤収を始めた。PAC3を含め、19日までには沖縄県から全て引き揚げる見通し。*(中国新聞)12/4/14
自衛隊によるPAC3の配備や部隊の展開に反対する市民団体、11日、抗議集会、国などに外交努力による平和的解決を要求
*(QAB琉球朝日放送)2012年4月12日 11時43分
元内閣官房副長官補、柳沢協二氏「PAC配備軍事的な意味はない。展開の訓練と、先島進出に向けた地ならしが目的だ」と明言*(沖縄タイムス)2012年4月9日 09時51分
PAC3、自衛隊は移送作戦を積極的に公開。「南西諸島増強に向け、頼れる自衛隊像を刷り込ませるための対応ではないか」*(琉球新報)2012年4月8

人工衛星に破壊措置命令の過剰反応、北朝鮮の思うつぼ。ミサイル防衛システムは「無用の長物」との疑い*(東京)2012年4月5日
防衛省、「衛星打ち上げ」対応として県内に配置自衛隊員は約950人になる明らかにした。*(沖縄タイムス)2012年4月5日 09時40分
PAC3関連部隊、3日、一斉に沖縄に上陸、民間地に迷彩服姿の自衛官、軍事色が漂った。北朝鮮の「脅威」不明でも、備えだけが進む。*(沖縄タイムス)2012年4月4日 09時17分

PAC3、3日午後、沖縄本島と宮古島に到着*(ウォールストリートジャーナル)2012年 4月 3日  20:41 JST

3月
政府、沖縄県内の計4カ所にPAC3配備、石垣島は新石垣空港(石垣市)の国有地。宮古島は宮古島分屯基地。沖縄本島は空自第5高射群の知念分屯基地(南城市)と恩納分屯基地(恩納村)
*(中国新聞)2012,3,24 
田中防衛相、自衛隊に、北朝鮮のロケット打ち上げ前にミサイル防衛システムを準備命じる。
 *東京(CNN)2012.03.24 Sat posted at: 09:29 JST
アセス下請け企業A社に、官製談合に関与し、免職の次に重い降任2級の懲戒処分を受けた防衛省OBが天下り
 *(沖縄タイムス)2012年3月9日 09時28分
防衛省、真部朗沖縄防衛局長を更迭しない方針「講話に関する違法性が確認されていないことなどから
 
*(沖縄タイムス)2012年3月6日 09時36分
5・15平和行進、与那国から「同町の自衛隊配備反対、中国とは軍事力でなく対話による平和外交を推進」
 
*(沖縄タイムス)2012年2月25日 09時27分
2月

5・15平和行進、与那国から「同町の自衛隊配備反対、中国とは軍事力でなく対話による平和外交を推進」

*(沖縄タイムス)2012年2月25日 09時27分

宜野湾市長選をめぐる「講話」問題、防衛省は甘く軽い処分「訓戒」か「注意」
 
*(沖縄タイムス2012年2月17日 09時21分
那覇地検、自衛隊法違反(政治的行為の制限)容疑での告発状を受理
 *(日経)2012/2/7 12:00
沖縄防衛局長、宜野湾市長選への投票をよびかけた「講話」、県弁護士会所属弁護士23人、那覇地検に告発状
 *(朝日)2012年02月06日
真部氏の更迭を当面見送る「本人自ら説明責任を果たして信頼を回復を」
 
*(沖縄タイムス)2012年2月4日 09時43分
真鍋氏の選挙介入問題、「疑問は解決されてない、真相を明らかにせよ」
 
*(信濃毎日)2012年2月4日

1月
田中防衛相は25日、MV22オスプレイや、航空自衛隊が導入する最新鋭ステルス戦闘機F35を視察のため、防衛政務官を近く米国に派遣
 
(朝日)2012年1月26日9時1分

∴海上自衛隊最大の「ヘリ空母」護衛艦いせと随伴艦など計3隻が那覇新港埠頭に入港。民間港への入港は初めて
 *(沖縄タイムス)2012年1月11日 09時40分

「沖縄米軍」 
9
オスプレイ、28日にも、普天間への移動を開始すると通告。防衛省が沖縄県への移動時期を自治体に伝えるのは初めて。
 *(時事)2012年9月27日(木)
沖縄県民の反対を押し切って、オスプレイの配備が強行される。「日本の品位とはこんなものか」。普天間ゲート前で26日、首長や県議ら300人以上が集会
 *(朝日)
2012年9月27日8時32分
翁長那覇市長はオスプレイ沖縄配備を米国と合意について「能面のような顔で(森本防衛大臣)沖縄に強行配備すると言う…」沖縄防衛局長に詰めより
 *(宮古毎日)2012年9月27日(木曜日)
オスプレイ飛行の運用ルールで合意。だがそこにやたらと目立つのは「できる限り」という表現。沖縄では守られたことが無い
 *(毎日)2012年09月25日 00時13分
新崎盛暉沖縄大名誉教授ら記者会見し、オスプレイ沖縄配備の反対声明を発表。声明には作家の大江健三郎氏、加賀乙彦氏ら37人が賛同
 (毎日)2012年09月24日 18時12分
沖縄県の仲井真知事は24日、森本防衛相と会談し、オスプレイの米軍普天間への配備中止を求める要請書を提出
 *(毎日)2012年09月24日 19時24分
オスプレイが試験飛行中に住宅地上空を飛行か。住民から「住宅地の上空をオスプレイが通過した」との目撃
 *(毎日)2012年9月24日 20時26分
9・9県民大会は、26、27の両日に米軍普天間飛行場の第3ゲート前で配備阻止の緊急座り込み行動
 *(沖縄タイムス)2012年9月24日 18時09分
オスプレイ、政府として「危険と考える根拠は見いだし得ない」とする「安全宣言」を発表
 *(共同)
2012年9月19日 10時30分
オスプレイ普天間配備について米側は当初、28日を想定
 *(沖縄タイムス)
翁長雄志那覇市長、試験飛行に一定の理解を示した岩国市に対し「ぜひとも本格運用を受けていただきたい」
 *(沖縄タイムス)2012年9月19日 09時26分
米軍、オスプレイの訓練マニュアルは、実機のオートローテーション練習を除外
 *(毎日)2012年09月19日
名護市の稲嶺進市長、「運用面で安全性を確保、事前に合意、守られたためしがない」
 *(沖縄タイムス)2012年9月19日 09時24分
森本敏防衛相、オスプレイが米ノースカロライナ州の市街地へ緊急着陸、 「車を運転で、警告灯がついたので道の脇に止めてチェック、事故とは言わない」。
 *(沖縄タイムス)2012年9月12日 10時05分
オスプレイについて、B、Cの事故率で安全性を評価することは「適当ではない」とする答弁書を閣議決定
 *(沖縄タイムス)2012年9月12日 09時27分
オスプレイの普天間配備に反対する沖縄県民大会は、無視し得ない民意のうねりを示した。日米両政府は県民の声を受け止め、配備を強行してはならない
 *(東京)2012年9月12日
オスプレイが、6日に米南部ノースカロライナ州の市街地に緊急着陸。黒い煙が出ていたとの証言もあり、地元住民は恐怖に顔を引きつらせた。
 *(スポニチ)2012年9月9日
アルフレッド・マグルビー在沖米総領事の就任会見「普天間特に危険とは認識していない」、ぬけぬけと発言する神経、どこからくるのか
 *(おきなわタイムス)2012年9月6日 09時20分
オスプレイの開発経緯に詳しい元主任分析官はフロ リダ墜落事故を「人為的ミス」と結論づけた点、「原因は明らかに機体の構造にある」と反論
 *(おきなわタイムス)2012年9月4日 09時35分
オスプレイの環境審査書では市街地でヘリモードに転換、在沖米軍トップ四軍調整官が「人口密集地上空をヘリモードでは飛ばない」と矛盾
 *(毎日)2012年09月03日

8月
森本敏防衛相、仲井真弘多知事と会談、仲井真知事「安全性を日本政府が保証してほしい。今の段階では受け入れは難しい」
 *(沖縄タイムス)2012年8月30日 09時47分
森本防衛省、おきなわ首長会談、不満を訴える首長「納得いかない」「アリバイづくりだ」「聞いたものに答えてない。何のために来たんだ」
 *(おきなわタイムス)2012年8月30日 09時44分
市民団体、防衛大臣に抗議、「「市民はオスプレイを許さないぞ」「どこの国の大臣か」
 *(おきなわタイムス)2012年8月30日 09時42分
防衛省発表、モロッコでのオスプレイ事故分析概要
 *(沖縄タイムス)2012年8月29日 09時56分
「ミスだったから受け入れろと言うのか」。米軍機事故の関係者は、ミスを「免罪符」にした論法に反発
 *(沖縄タイムス)2012年8月29日 09時51分
米海兵隊のエイモス司令官は28日、「オスプレイを早期に普天間での運用を実現したい」
 *(日経)2012/8/29 9:51
仲井真弘多知事は「オスプレイのモロッコでの墜落事故操縦、ミスでしたとしゃあしゃあと言うのは全く意味が分からない」と批判
 *(沖縄タイムス)2012年8月29日 09時50分
9・9沖縄県民大会と同時アクション「国会包囲」実行委員会、9月9日午前11時から午後0時半まで、国会周辺で大規模な抗議行動を展開
 *(沖縄タイムス)2012年8月29日 09時36分
やっぱりできレースだった!モロッコオスプレイ事故、防衛省検証「人的ミス」。アメリカに追随
 *(沖縄タイムス)2012年8月25日 10時13分
オスプレイ、、開発経緯に詳しいアーサー・リボロ氏が、六つの欠陥指摘。米国防総省把握、、機体構造に起因のため改善できない
 *(沖縄タイムス)2012年8月19日 10時18分
駐沖縄米総領事に就任したアルフレッド・マグルビー氏が知事と会談。知事、「モロッコや米国での事故、原因を県民に説明を強く求めた。」
 *(時事)2012年8月20日(月)
森本敏防衛相、オスプレイ、十分な墜落回避措置が取れない可能性を初めて認めた格好
 *(沖縄タイムス)2012年8月18日 09時40分
県は17日、オスプレイ配備に伴う報告書について、44項目の質問状を防衛省に提出。安全性の根拠の説明を求めた
 *(沖縄タイムス)2012年8月18日 09時45分
米国防総省、モロッコで発生したオスプレイの墜落事故原因はパイロットが規定に反する操縦ミスと最終報告書。
 *(沖縄タイムス)2012年8月17日 09時49分
仲井真弘多知事、米国防総省がオスプレイのモロッコでの墜落事故に関し、操縦ミスと日本政府に報告、「配置される地域住民、納得いかないだろう」
 *(沖縄タイムス)2012年8月17日 09時37分
オスプレイに反対する9・9県民大会に向け、各市町村は20日をめどに「県民(うまんちゅ)100円募金活動」
 *(沖縄タイムス)2012年8月17日 09時44分
防衛省統合幕僚長が、米国を訪問、オスプレイに試乗
 *(沖縄タイムス)2012年8月17日 16時05分
米国防総省は15日、モロッコでのオスプレイの墜落事故、「パイロットが禁止された操縦を行った人為的ミス」と最終的な調査結果を日本側に伝えた
 *(時事)2012年8月16日(木)
オスプレイの低空飛行訓練が全国で予定され、各地で懸念する声が広がっている。、本土の人たちが、沖縄の基地問題を考える絶好の機会
 *(毎日)2012年08月15日 中部夕刊
オスプレイの米軍普天間配備や全国7ルートで予想される低空飛行訓練について、9県の知事が沖縄配備に反対、低空飛行訓練には15県の知事が反対
 *(毎日)2012年08月15日 02時33分
米ハワイ州へのオスプレイの配備計画で、米軍、二つの空港での訓練計画を取り下げていた
  *(毎日)2012年08月14日
森本防衛相はオスプレイにワシントン郊外で試乗。「想像以上に飛行が安定していた」と感想
 *(47news)2012年8月4日 [土曜日]
2006~11年の約5年間、オスプレイの事故、大小合わせて計58件に上り、少なくとも、その約1割に当たる6件が着陸に関連する事故、米軍の資料で判明
 *(中国新聞)'12/8/
仲井真弘多知事、森本敏防衛相が訪米中に、オスプレイに試乗「意味があるか?」
 *(ウォールストリートジャーナル)2012年  8月  4日 (土
「オスプレイ」配備に反対する県民大会は、台風11号の接近で延期、八重山地区大会も延期。開催日は実行委員会で改めて決めるが、郡民も積極的に参加、連帯をアピール
 *(八重山毎日)2012.8.4
オスプレイの開発計画に国防次官補ローレンス・コーブ氏、オスプレイの普天間配備は「危険を伴い、理解できない」と強い懸念
 (東京)2012年8月1日 17時07分
県私立大学協会)は7月31日、県庁で会見を開き、オスプレイ配備に反対する声明を発表
 (毎日)2012年08月01日
沖縄県北部の12市町村でつくる「北部市町村会」は31日、、米軍普天間を辺野古に移設する計画を撤回するよう、日米両政府に求める決議を全会一致で採択
 *(日経)2012/8/1 2:25


7月
米軍普天間の辺野古移設について、第三者評価報告書に、辺野古の代案として那覇空港や米軍伊江島補助飛行場が提言
 *(沖縄タイムス)2012年7月28日 09時45分

∴ 「腹立たしい」「絶対反対だ」―。、普天間の辺野古移設の代替案、那覇空港や伊江島補助飛行場など提言について、関係自治体の首長ら一斉に反対
 (沖縄タイムス)2012年7月28日 09時47分

日米両政府、ワシントンで外務・防衛当局の局長級協議を開き、普天間配備予定のオスプレイの安全性確認をめぐって意見交換
 *(沖縄タイムス)2012年7月28日 06時10分

∴、ベンジャミン・フリーマン博士、オスプレイ配備で抑止力が高まると日本政府の説明に対し「オスプレイは輸送機。日本に対する攻撃や侵略を防ぐ能力はない」と疑問視
 *(琉球新報)
2012年7月27日

オスプレイ12機を積んだ民間輸送船「グリーンリッジ」が23日午前、岩国基地に入港、午前8時オスプレイを陸揚げした
 *(時事)2012年7月23日(月)

オスプレイを普天間に配備後、北朝鮮有事などを念頭に、敵地侵攻を想定した「低空飛行訓練」を沖縄、本州、日本全土で実施
 *(時事)2012年7月23日(月)

オスプレイの配備が予定されている沖縄県宜野湾市の米軍普天間ゲート前では、市民らが早朝から「配備反対」で抗議集会
 *(時事)2012年7月23日(月)

森本敏防衛相はオスプレイを米軍普天間で10月から本格運用する米政府の計画に見直しを求める考えがないことをあらためて強調
 *(琉球新報)2012年7月23日 [月]

「寡婦製造機」と呼ばれた「世界一危険」なオスプレイを普天間飛行場になぜ配備するのか。沖縄、山口両県とも反対するのは当然だ。
 *(東京)
2012年7月20日
オスプレイが23日に米軍岩国基地に搬入、正式に発表。地元や与野党、安全性が確認されるまで配備計画を進めないよう迫る声が収まらない。
 *(毎日)2012年07月20日 21時23
オスプレイが23日に米軍岩国基)へ陸揚げされることを受け、地元の市民団体は抗議行動を予定より1日繰り上げて23日に実施
 *(朝日)
2012年7月20日19時47分
海上保安庁、オスプレイを載せた民間の自動車専用船「グリーンリッジ」が22日午後7時半に関門航路へ入航、岩国到着は22日に早まる可能性
 *(沖縄タイムス)2012年7月20日 09時48分
米国防総省、オスプレイの「オートローテーション(自動回転)」機能を開発推進の必要条件から削除していた
 *(沖縄タイムス)2012年7月19日 09時23分
オスプレイに関連する事故、量産決定後の2006~11年の5年間に58件起きていたことが米軍の資料で分かった
 *(朝日)
2012年7月20日5時48分2012年7月17日
オスプレイ、米国防総省系の国防分析研究所の元主任分析官が2009年6月、戦闘任務の際に起こり得るトラブルを列挙し、墜落の危険性に警鐘を鳴らす証言
 *(47news)2012年(平成24年)7月14日 [土曜日
∴民主党の前原政調会長、オスプレイの米軍岩国基地搬入や米軍普天間配備計画は再検討すべき、「一呼吸置くべきだ」
 *(中日)2012年7月13日 21時19分
防衛省、オスプレイのエンジン停止事故時に安全不時着するためのデーター、全く把握していない
 (沖縄タイムス)2012年7月14日 09時52分
県議会4日、オスプレイの県内配備に反対する県民大会開催に向け、同日午後に与野党の各派代表者会を開催することで一致
 *(琉球新報)2012年7月4日
オスプレイ配備に反対する意見書と抗議決議を6月定例会で可決した宜野湾市議会、配備計画の撤回を要請
 *(琉球新報)2012年7月4日
米軍基地を抱える沖縄県など14都道県で構成する渉外知事会、オスプレイ配備見直しを求め政府に緊急要請
 *(47news)
2012年(平成24年)7月4日 [水曜日]
「体を張ってでも阻止する」、配備「断固反対」の要請行動を展開した宜野湾市議会代表は怒り心頭
 *(沖縄タイムス)2012年7月4日 09時30分
オスプレイ積載輸送船2日米本土出航、24日ごろ岩国基地に到着予定
 *(日経)2012,7,3,10:23
森本敏防衛相が今月27日にも訪米し、パネッタ国防長官と会談、オスプレイに試乗も
 *(時事)2012年7月3日(火)
オスプレイが米本土を出発したことに、仲井真知事は3日「(配備計画は)凍結しと重ねて反対の考えを示す
 *(ニッカンスポーツ)2012年7月3日11時49分
沖縄県議会の要請団、政府、民主党などに対し、米海兵隊が予定する米軍普天間へのオスプレイ配備計画の撤回などを求める意見書を提出
 *(沖縄タイムス)2012年7月3日 09時28分
オスプレイ配備を説明するため沖縄県を訪れた、森本敏防衛相に「アメリカ言いなりの大臣は帰れ!」怒りの宜野湾市民
 *(朝日)2012年7月1日0時12分
オスプレイ配備、米政府が日本政府に正式通告する「接受国通報」、野田佳彦首相が外務、防衛両省に、先延ばし指示、米国は拒否
 *(毎日)2012年07月01日 08時09分
オスプレイの安全性に関する防衛省作成の解説書に疑義が生じている
 *(琉球新報)2012年7月1日
仲井真知事、」森本防衛相に「オスプレイ配備拒否」を重ねて伝える
 *(沖縄タイムス)2012年07月01日 10:41

6月
オスプレイの沖縄米軍基地への配備「政府は本当のことを言わない」という根深い不信感*(東京)2012年6月26日
沖縄県議会は26日午後、オスプレイを普天間配備計画に、反対する決議と意見書を全会一致で可*(中国)12/6/26
米政府、オスプレイ普天間配備を正式に通告する「接受国通報」、29日に行う意向を日本政府に伝えた*(毎日)2012年06月26日 02時30分
防衛省は26日、モロッコと米フロリダ州で起きたオスプレイの墜落事故について、米国防総省から受けた説明内容を公表*(毎日)2012年06月26日 20時50分
米政府、オスプレイ8月、普天間に配備計画変更なし*(沖縄タイムス)2012年6月23日 18時21分
米国防総省、オスプレイ墜落について、日本政府に説明。事故後1週間余りで説明の背景、沖縄の反発を和らげたい日本側の働き掛け。*(時事)2012年6月23日(土)
米国防総省は22日、オスプレイの墜落事故、日本側との協議で、同機の安全性に問題はない*(時事)2012年6月23日(土)

米フロリダ州でのオスプレイの墜落事故、米政府、7月中旬に日本政府に詳細な説明、7月末、日本搬入、配備計画は変更しない*(朝日)2012年6月23日9時58分
翁長雄志市長と同市議会の永山盛廣議長ら市議団は22日、森本敏防衛相に、オスプレイの那覇軍港一時配備中止と米軍普天間への配備撤回を要請*(沖縄タイムス2012年6月23日 09時27分)
オスプレイの墜落事故、空軍、訓練を指揮していた中佐を更迭*(琉球新報)2012年6月23日
オスプレイの機体の基本設計に欠陥を疑う理由はない*(ニッカンスポーツ)2012年6月15日9時29分
藤村修官 房長官、「米側から事故原因の情報が提供されるまでは、オスプレイ配備手続きを見合わせる」*(時事)2012年6月15日(金)

米空軍がニューメキシコ州のキャノン基地でのオスプレイの低空飛行訓練、周辺住民の反対で棚上げ、宜野湾市民一斉に反発の声
*(沖縄タイムス)2012年6月12日 09時22分
米政府、オスプレイのエンジンの整備・維持業務を請け負う業者の公募を始めた*(琉球新報)2012年6月12日
オスプレイ、米軍岩国基地に一時駐機させる案、岩国市側が防衛省に前向きに検討する意向を伝える*(朝日)2012年6月9日16時53分
森本防衛相、オスプレイ配備をめぐり民主党県連の辞任要求に「反対意見があるのは承知」*(沖縄タイムス)2012年6月9日 10時08分
防衛省、オスプレイ安全性について「現時点で問題ない」、「県内への配備への影響もない」*(沖縄タイムス)2012年6月9日 09時51分
民主党沖縄県連、オスプレイの普天間配備を巡り、森本敏防衛相の辞任を求める緊急声明*(毎日)2012年6月7日(木)22時03分
藤村官房長官、今月23日、オスプレイの普天間配備要について「まったく事実無根」と否定*(毎日)2012年06月07日
翁長那覇市長、オスプレイの那覇軍港一時配備、「外務、防衛相の地元でできるか」と批判*(琉球新報)2012年6月7日

野田首相が「慰霊の日」の23日、オスプレイの配備を県に要請「非戦を誓う特別な日に!」県民一斉に怒る*(沖縄タイムス)2012年6月7日 09時24分
)∴22オスプレイの普天間配備に反対する宜野湾市民大会にむけ、市民への参加を呼び掛ける懸垂幕を市役所に設置*(沖縄タイムス)2012年6月7日 09時40分
森本敏防衛相、「オスプレイの、モロッコでの墜落事故の調査報告、普天間への配備後にずれこむ可能性」示唆*(沖縄タイムス)2012年6月6日 09時52分
オスプレイの米軍普天間配備に係る米軍の環境審査結果、防衛省が来週県などに説明*(沖縄タイムス)2012年6月6日 09時44分
那覇市議会、オスプレイの那覇軍港への搬入計画撤回を求め、防衛、外務省など関係省庁に要請のため、与野党でつくる要請団が上京*(沖縄タイムス)2012年6月6日 09時44分
22オスプレイ配備計画について、県内全41市町村議会中39市町村議会、配備に反対し撤回を求める意見書や決議を可決*(琉球新報)
2012年6月6日
野田佳彦首相、オスプレイ配備に関し、今月23日に沖縄入りし仲井真知事に直接理解を求める*(東京)2012年6月6日 18時44分
オスプレイの墜落事故原因、米政府「機体に問題はなく人為的ミス」と調査結果を防衛省に非公式伝える*(朝日)2012年6月2日3時39分


5月
翁長雄志那覇市長、オスプレイの那覇軍港への搬入、同機機体に問題なしの米側の見解に対し、「ふざけるなという気持ち。理不尽なやり方を許さない」と批判
 
*(沖縄タイムス)2012年5月31日 09時40分
∴オスプレイの普天間配備、県民の反発は日に日に高まっている。、「怒りのマグマ」は県全域に波及する様相
 *(沖縄タイムス)2012年5月27日 09時53分
那覇市議会、オスプレイの配備に反対する意見書と抗議決議を全会一致で可決
 
*(沖縄タイムス)2012年5月25日 11時08分
米上院軍事委員会2013会計年度国防権限法案、「在沖縄海兵隊のグアム移転、12年度国防権限法と同じく全額削除
 
*(中日)12/5/25
沖縄防衛局、嘉手納基地に関する航空機運用実態調査公表、依然、外来機の運用の割合が大きいことが示された。
 
*(琉球新報)
2012年5月24日
県と那覇市・浦添市で構成する那覇港管理組合議会、オスプレイの那覇軍港への搬入を断念するよう求める抗議決議を全会一致で可決
 *(OTB沖縄テレビ)12/5/2411:48
オスプレイをめぐり、藤村修官房長官が「沖縄に配慮」、沖縄の民意への「無理解」をさらけ出す本末転倒の論
 
*(琉球新報)2012年5月24日 [木]
沖縄・宜野湾市で13日、アメリカ軍基地の沖縄への集中に抗議する集会
 
*(読売テレビ)(05/14 01:53)
米軍ブルービーチ訓練場内のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)が設置されていない場所で、米軍がヘリを使った訓練を実施
 
*(毎日)2012年05月09日

4月
復帰40年、沖縄差別変わらず、日本政府一度も地位協定改正、米に求めず、外務省「駐留米軍に国内法が適用されないのは世界基準」と沖縄の願い切り捨て*(西日本新聞)2012年4月30日
オスプレイ、米側が本格的な訓練の開始時期を10月と想定
(沖縄タイムス)2012年4月26日 09時51分
外務省沖縄事務所に松田賢一副所長「オスプレイよりCH46の方が危ない」との認識
*(沖縄タイムス)2012年4月26日 09時33分
「動かぬ基地、変わらぬ不平等。」1972年5月15日に本土復帰の沖縄の40年を一言で表すとこう表現できる
*(毎日)2012年04月17日 00時18分
嘉手納基地ハリアー、着陸時に機体を激しくたたきつけるように着陸。海兵隊報道部、「着陸装置が一部しか起動しなかったため」と説明
*(沖縄タイムス)2012年4月13日 09時40分

3月
沖縄市高原、、米国製化学弾の可能性がある不発弾一発見つかる。また投棄か
 
*(琉球新報)2012年3月24日
∴在沖米軍定員数をごまかし、日米共同の詐欺的行為ではないか。
 
*(琉球新報)2012年3月19日
∴外務省、(思いやり予算)の提供施設整備への支出先は日本国内に限る、グアムは対象外
 
*(沖縄タイムス)2012年3月17日 09時17分
∴玄葉外相、米側から在沖海兵隊の定員数、2011年の段階で3000人増の2万1千人と説明受ける
 
*(琉球新報)2012年3月17日
∴外務省、在沖海兵隊定員数3000人増、沖縄に知らせず
 
*(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)2012年 3月 16日  14:12
∴米第1海兵航空団司令部の岩国移転を断念、要員1300人を沖縄残留へ
 
*(中国)12/3/15
∴日米両政府、、外務・防衛審議官級協議で沖縄に残る海兵隊は1万人規模と確認、グアム以外に移すとした3300人がさらに増える可能性
 
*(朝日)2012年3月14日16時9分
∴思いやり予算、在日米軍施設整備費5556億円、沖縄米軍施設(住宅など)の老朽化でさらに負担増
 
*(琉球新報)2012年3月13日
∴ウィラード米太平洋軍司令官、、グアム移転海兵隊員は「4700人」と発言。米軍高官 が、移転の人数、公式の場で言及は初めて。
 *(朝日)2012年3月3日8時16分
∴防衛省、嘉手納より南にある施設・区域の返還は、あくまで在沖海兵隊のグアム移転が前提
 
*(沖縄タイムス)2012年3月3日 09時41分

2月
沖縄市基地対策課のまとめ、「米軍機の騒音、市民からの苦情がことし1月末時点で、昨年度比約2倍」
 
*(沖縄タイムス)2012年2月26日 09時24分
米海軍「ジョイント・エア・シー・バトル(統合海空戦闘)構想」、沖縄海兵隊、高速艇による即応展開、対中国長距離攻撃強化
 
*(時事)2012年2月17日16時55分
∴沖縄米軍基地への枯葉剤持ち込み、退役軍人省認める「被害退役軍人に補償に応じた」

 
*(琉球新報)2012年2月15日
政府は在日米軍再編計画の修正に関する基本方針、8日夕に発表する方針を固めた
* (時事com)2012年2月8日(水)
外務・防衛当局の審議官級による実務者協議、「キャンプ瑞慶覧と牧港補給地区の一部返還を要求、普天間の辺野古移設堅持も確認」
 
*(中日)2012年2月7日 14時26分
米政府、日本政府に「在沖縄米海兵隊3300人のうち、1500人前後、米軍岩国基地に移転、常駐打診」
 
*(共同)2012年2月6日 20時31分
オスプレイの沖縄配備に伴い米軍が独自に行っている「環境審査」、4月まで伸びる
 
*(沖縄タイムス)2012年2月4日 09時22分

1月
ハワイの有力紙「ホノルル・スター・アドバタイザー」が27日付1面トップで報じた、米国防総省、在沖海兵隊8000人のグアム移転計画のうち、少なくとも1000人以上をハワイへ移転させることを検討
 
*(沖縄タイムス)2012年1月29日 09時52分
オスプレイ配備、「ハワイと辺野古では騒音基準が違う!」アメリカ環境保護庁がハワイのオスプレイ騒音の低減を勧告していた
 
*(沖縄タイムス)2012年1月26日 10時44分
日米両国の環境影響評価(アセスメント)の比較から見えた沖縄とハワイの騒音基準の格差、日米両政府見て見ぬふり

 
*(沖縄タイムス)2012年1月26日 10時37分
バーニー・フランク下院議員「戦後67年もたつのにまだ沖縄にあのように基地が残っているのは信じがたい」と「アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会」訪米団に語る
 
*(沖縄タイムス)2012年1月26日 10時15分

田中防衛相は今週中にも米国のパネッタ国防長官と電話協議。「米軍普天間飛行場を県内移設する日米合意の実行方針を改めて確認する」
 
*(朝日)2012年1月26日8時59分
米太平洋海兵隊のバズカウスキー副司令官、オーストラリアへの米海兵隊の駐留「在日米軍の能力に影響を及ぼすことはない」
 *
(日経)2012/1/14 10:10
環境影響評価(アセスメント)でMV22オスプレイの低周波音基準を超えており、健康被害などが生じる可能性
 
*(沖縄タイムス)2012年1月9日 09時25分

「普天間基地撤去、辺野古新基地建設」 
8月
ワシントンの保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」日本の安全保障とアジアの平和と安定が沖縄県民の都合に勝る
 *(琉球新報)2012年8月16日 [木]
前原誠司政調会長が5、6の両日、名護市内で辺野古移設容認派と非公開で懇談。基地問題と経済振興の“リンク論”に言及
 *(琉球新報)2012年8月16日 [木]

7月
米軍新基地建設予定地辺野古の海岸に、絶滅の恐れのあるウミガメが頻繁に上陸していることを沖縄防衛局で確認していた
 *(東京)2012年7月24日 夕刊
第三者による報告書「海兵隊をグアムなど分散配置する米政府の計画を支持、普天間辺野古に移設する日米両政府の方針を「ベストの案」と評価
 *(読売)2012年7月17日
米独立機関による米軍配置に関する報告書が未提出、グアム移転予算の凍結解除の条件の一つに定められており、2年連続で予算が全額凍結の可能性大
 (沖縄タイムス)2012年7月14日 09時54分
辺野古「座り込み」が5日、3千日。参加者らは移設計画が撤回されるまで続けると決意を新た
 *(朝日)2012年7月5日4時14分

6月
森本防衛相、12日午前の衆院予算委員会、普天間配備予定のオスプレイに関し 「一応の安全性は確保。沖縄に説明、理解に努めると」と配備の取り組み強調
 *(東京)2012年6月12日 11時25分
森本防衛相、普天間の辺野古移設計画「唯一の有効な解決策と確信」
*(時事)2012年6月9日(土)
森本敏防衛相、普天間の辺野古移設推進あらためて示し、「若干沖縄の意見 を入れ、代替施設の建設計画修正の可能性に言及
*(沖縄タイムス)2012年6月6日 15時45分
普天間の代替施設建設地、米上院軍事委員会(レビン委員長)が沖縄県外も視野に入れた検討を米国防総省に求める方針を固めた
*(沖縄タイムス)2012年6月3日 09時30分
5月
上院軍事委員のウェッブ氏「普天間移設、嘉手納基地や那覇空港も検討するよう要求」
 
*(琉球新報)2012年5月27日
上院軍事委員会のウェッブ委員声明を発表、「普天間移設に関し、現行計画の代替案をいつまでに示せるか議会側に通知を求めている」
 
*(時事)2012年5月26日(土)
米上院歳出委員会、2013会計年度軍事建設等歳出法案を全会一致で可決。在沖縄海兵隊グアム移転費は、政権側の要求額全てカット。

 *(時事)2012年5月23日10時20分
米太平洋軍のロックリア司令官、海兵隊をオーストラリアなどアジア太平洋地域に分散移転、米軍のプレゼンスの拡大につながる 
 *(沖縄タイムス)2012年5月24日 09時36分
大浦湾は、サンゴ礁とマングローブ林、外洋に面した湾、という異なる環境が作り上げた独特で希少な海域、「飛行場は海の異物、環境の変化が懸念」
 
*(毎日)2012年05月23日
∴、米政府、オスプレイ、7月に海路で分解した機体を那覇軍港に搬入し、組み立て試験飛行する意向、
 
*(琉球新報)2012年5月12日
普天間移設について、県内は9割、全国でも6割超、県外か国外移設、または無条件撤去を求めた。
 
*(琉球新報)2012年5月9日 [水]
米海軍省グアム統合計画室のルドヴィッチ氏グアムに移転海兵隊「約5千人」と発言、中間報告、「約4千人」、両政府と米側担当者で食い違
 
*(琉球新報)2012年5月5日
普天間の返還・移設問題に踏み込むことなく終了した日米首脳会談。沖縄、怒りの声
 *(琉球新報)
2012年5月2日


4月 
キャンベル米国務次官補、、在日米軍再編計画の中間報告「沖縄問題の行き詰まりを打破」しかし辺野古移設設完了するまで普天間を使用」*(時事)2012年4月29日(日)
在日米軍再編見直しの共同文書辺野古移設案の「虚構」が浮き彫り、普天間固定化懸念拡大*(東京新聞)2012年4月28日 朝刊
在日米軍再編のロードマップの見直し中間報告発表を26日以降に延期。米上院の有力議員が「説明が不十分」*(毎日)2012年04月25日 11時46分
日米両政府による在日米軍再編見直しの中間報告の全容「自衛隊が米軍と共同訓練条件、日本が国外米軍施設の整備費負担、途上国援助で周辺国に武器を供与*(朝日)2012年4月25日3時36分
∴ オスプレイの普天間への配備、米政府が今年秋としていた計画を前倒しして、7月にも配備*(東京)2012年4月25日 06時12分
オスプレイの普天間配備を、7月に前倒し、県民から一斉に反対の声が噴出(沖縄タイムス)2012年4月25日 09時37分
仲井真知事、「オスプレイを7月にも普天間に配備、とんでもない」と反発*(沖縄タイムス)2012年4月25日 10時40分
名護市長ら、オスプレイの米軍普天間飛行場への7月配備、「沖縄に押し付けるのは構造的な差別だ」*(沖縄タイムス)2012年4月25日 09時37分
在日米軍再編見直し、日米両政府の共同文書、普天間の補修と日本側の経費一部負担を明記。「米側が求めた増額は見送る」*(河北新報)2012年04月19日木曜日
オスプレイの開発計画などを担当グレッグ・マシエロ大佐、当初計画通り、今年9月末までに普天間にオスプレイ配備明言*(沖縄タイムス)2012年4月18日 09時44分
田中防衛相、オスプレイ、「事故率が低いとはいえない」*(沖縄タイムス)2012年4月18日 09時44分
沖縄市、嘉手納町、北谷町、嘉手納基地暫定移設案に「断固反対する」声明*(毎日)2012年04月16日
オスプレイが11日、重大事故を起こした。モロッコ軍との合同演習中に墜落事故、「危険機の県内配備あってはならない」*(沖縄タイムス)2012年4月15日 09時05分
普天間敷地内に先祖の墓がある沖縄の住民ら、年に1度の墓参り「早期返還してほしい」*(日経)2012/4/16 2:21
オスプレイ墜落、日本政府、米国防総省に事故原因の究明を要請*(ウォールストリートジャーナル)2012年  4月  14日 (土)
パネッタ長官は「米議会の圧力が大きく、(計画の)前進には日本の負担増が不可欠」とあらためて協力を要請*(沖縄タイムス)2012年4月14日 09時40分
仲井真知事、オスプレイがモロッコで訓練中に墜落、隊員2人が死亡した事故をうけ「普天間配備を拒否」
 *(沖縄タイムス)2012年4月14日 09時42分
普天間、離着陸を繰り返した米海兵隊のFA18Dホーネットの騒音最大値が115・1デシベルに達した*(沖縄タイムス)2012年4月14日 10時07分
オスプレイが11日、「モロッコ南西部アガディーでモロッコ軍との合同演習中に墜落し、海兵隊員2人が死亡、2人が重傷」*(沖縄タイムス)2012年4月12日 11時00分
普天間で米海兵隊のFA18ホーネットの騒音、宜野湾市内で100デシベル超(自動車のクラクション前方2メートルに相当)、同レベルの騒音回数が15回*(沖縄タイムス)2012年4月12日 09時44分
玄葉外相、パネッタ国防長官と会談「グアム移転経費の財政負担、嘉手納以南の米軍施設・区域の返還、米側との本格的な議論必要」 *(時事)2012年4月10日(火)
米海軍佐世保基地、最新鋭の装備の強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」が入港「普天間配備予定のオスプレイと一体的に運用」*(毎日)2012年04月09日 19時43分
民主党参議院議員有志、嘉手納統合案まとめる*(沖縄タイムス)2012年4月6日 14時10分
普天間の大規模補修を日本側に要求、その期間2012年度から8年間、総額約200億円*(沖縄タイムス)2012年4月5日 11時10分
∴「県内移設は困難」県知事、二度意見書を提出、政府は計画を撤回せず、評価書補正後に埋め立て申請する方針とは?*(東京)2012年4月4日
普天間基地隣接小学校、「米軍機による騒音、電車通過中の高架下に匹敵する100デシベル以上」*(毎日)2012年4月2日 東京朝刊

3月
第2次普天間爆音訴訟提訴 原告住民3129人「日中も含めた騒音差し止め請求、騒音発生源の米軍機の実質的な飛行差し止め」。
 *(毎日)2012年3月31日

沖縄防衛局、普天間移設予定地に隣接する海域で、昨年5月ジュゴンを確認、さまざまな場所に現れる可能性を示唆した調査報告書
 *(47news)2012年)3月24日 [土]

日米両政府、在日米軍再編計画見直し協議で、嘉手納より南の5つの軍施設の返還作業加速のため、新たな協議機関
 *(NHK)2012年3月24日[

全国最悪アセスを選ぶ「ワースト・アセス・コンテスト」(同実行委主催)、普天間代替施設建設事業が大賞、高江ヘリパッド建設が次点の怒りの鉄拳賞
 *(沖縄タイムス)2012年3月24日 09時29分

米側、沖縄本島中南部の米軍5施設・区域の返還、普天間の辺野古移設と「関連」と主張、5施設・区域だけの返還に否定的
 *(河北新聞)2012年03月21日

危険な普天間は補修ではなく、早期に返還し閉鎖、撤去が筋だ。補修は基地固定につながる
 *(北海道新聞)2012,3,21

在沖総領事の役割「県内移設ノーの民意が強まる沖縄の状況を正確に捉え、本国に伝えること」では
 *(琉球新報)2012年3月20日

普天間周辺の住民3129人、米軍機の騒音被害と危険性を訴え、「第2次普天間爆音訴訟」を那覇地裁沖縄支部に起こす
 *(時事通信)2012/03/19-20:01

アセス評価書に対する知事意見(土砂の調達先の明示などを求める約35項目400件)まとまる
 *(沖縄タイムス)2012年3月17日 09時30分

日本政府が「県知事の辺野古埋め立て許可が取得される」などと米側に伝えていた
 *(沖縄タイムス)2012年3月14日 09時46分

日本政府、普天間移設問題をめぐり、国連人権差別撤廃委員会の書簡に対し
「沖縄県民への差別を否定」

 *(毎日)2012年3月15日

日米外務・防衛審議官級協議、嘉手納基地以南の米軍施設の先行返還に向け、整理・統合計画づくりに着手
 *(朝日)2012年3月13日15時25分

稲嶺進名護市長、在沖米海兵隊の岩国基地への一部移転拒否に比し、、沖縄県内移設強行、構造的沖縄差別だ
 *(沖縄タイムス)2012年3月13日 09時43分


国連の人種差別撤廃条約の委員会、日本政府に、「辺野古移設、琉球先住民差別に当たる恐れが強いとして異例の質問状」
 *(毎日)2012年3月13日 2時30分

日本政府、在沖縄海兵隊のグアム移転経費を見直し、米側に日本側負担の減額を提起
 *(ウオールストリートジャーナル)2012年  3月  13日 (火)

民主党政権、沖縄県、有識者の「アセス検討」を無視し、辺野古移設を前提にした工事進める
 *(琉球新報)2012年3月12日

防衛政務官、「SACO合意以降、普天間の補修費、日本側の支出15億6千万円に上る」と明かす。
 *(沖縄タイムス)2012年3月8日 09時28分

玄葉外相、米軍普天間の補修「古くなって危なければ運用できない。結果として住民を危険にさらすことにつながりかねない」必要との認識
 *(沖縄タイムス)2012年3月7日 09時45分

日米両政府が、オスプレイを本州の在日米軍や自衛隊飛行場に一時駐機させることで大筋合意、「沖縄への直接配備を避け、反発を和らげる狙いだ」
 *(朝日)2012年3月7日8時59分

アセスのやり直し裁判、高見沢将林防衛研究所長「オスプレイ配備事前協議、はぐらかす
 *(沖縄タイムス)2012年3月6日 09時45分

日米外務・防衛当局の審議官級協議、「普天間)の大規模な補修」使用可能年数の延長で普天間固定化の懸念がさらに強まる
 *(中国新聞)12/3/4

県防衛協会長の訪米、県民の大多数が反対する辺野古移設推進を米側に要請。米側に誤ったメッセージを与えかねない。
 *(琉球新報)2012年3月4日

県防衛協会の國場幸一会長、名護市辺野古区の大城康昌区長ら米国訪問、、「辺野古移設推進を米政府などに要請」
 *(沖縄タイムス)2012年3月3日 09時41分


2月
稲嶺恵一前知事と大田昌秀元知事「県内移設に反対する立場を明確にした」
 *(琉球新報)2012年2月26日
豪国防省が海兵隊の駐留、地域社会への影響評価を実施、「沖縄での海兵隊の事件の多さを懸念」
 *(沖縄タイムス)2012年2月26日 09時45分
∴ 野田首相、就任後初めて沖縄県を訪問「沖縄の基地負担軽減と経済振興の政府姿勢を強調、米軍普天間の県内移設への理解を求める。」
 *(河北新聞)2012年02月26日日曜日
「(地政学は)ヒトラーの時代に、学とも言い難いような学だといわれたくらいのよく分からない学問」仲井真知事、玄葉外相を批判
 *(沖縄タイムス)2012年2月25日 09時35分
歴代沖縄県知事と日本政府首相、普天間移設で深い溝
 *(日経)2012/2/25 20:07
日米両政府27、28両日、都内で在日米軍再編計画の見直しに関する外務・防衛当局による審議官級協議
 *(時事)2012/02/25-14:18
沖縄県は20日午後、アセスに対する仲井真知事の意見書提出、「生活環境および自然環境の保全不可能」
 *(時事2012/02/20-15:41)
アセス オスプレイ安全基準、滑走路の長さで米ハワイと辺野古で差
 *(沖縄タイムス)2012年2月18日 09時53分
普天間滑走路補修工事、基地継続使用の固定化につながるのでは?
 *(沖縄タイムス)2012年2月18日 09時49分
仲井真知事、2012年度の県政運営方針、普天間飛行場の「県外移設」が削られている
 *(琉球新報)2012年2月17日 
アセスメントの評価書に対し、知事意見の骨格、「地元の反発が強い辺野古移設は「事実上不可能」
 *(沖縄タイムス2012年2月17日 09時48分)
パネッタ長官、、「在沖米海兵隊グアム移転の費用負担、日本側の減額は想定していない」
 *(沖縄タイムス)2012年2月17日 09時26分
佐喜真宜野湾市長、普天間、辺野古など基地問題、政府交渉重視
 *(沖縄タイムス)2012年2月14日 09時45分
日本でもっとも高額なアセス事業(防衛省発注)、天下り業者が9割強受注、癒着が明らかに?
 *(沖縄タイムス)2012年2月14日 10時11分
野田首相、26日、27日首相就任後初めて沖縄訪問予定
 *(琉球新報)2012年2月14日
海兵隊グアム移転と普天間移設の切り離す、日米両政府は普天間の辺野古移設見直し協議を」ー名護市長
 *(時事com)2012年2月8日(水)
米海兵隊員の一部をグアムに先行して移駐、普天間をく国外・県外への移設を提起する好機だ。逃すべきではない。
 *(東京)2012年2月7日
普天間の辺野古移設に反対する声を届けるため、名護市の稲嶺進市長、米国に出発
 *(琉球新報)2012年2月6日
米政府高官、普天間を当面維持発言に宜野湾市民「これ以上危険を残すのはいじめだ」などと固定化への憤りや懸念
 *(毎日)2012年2月6日
辺野古移設断念の意向「日米合意事実上見直し」に県内首長一様に歓迎、しかし普天間固定化に警戒感
 *(沖縄タイムス)2012年2月4日 12時29分
普天間)の辺野古移設と海兵隊のグアム移転を一体とした(行程表)の見直し、4月、野田首相訪米時に合意、「普天間固定化」加速懸念
 *(毎日)2012年2月5日
前沖縄知事ら語る、「米国の軍事戦略が変化の兆しへの期待感、沖縄の負担軽減に向き合おうとしない日本国民の姿勢が問題解決の障壁と」
 *(沖縄タイムス)2012年2月4日 12時36分
評価書、名護、宜野座の両市村長の意見を合わせ県民意見計354通
 *(沖縄タイムス)2012年2月4日 12時36分
玄葉外相、ロードマップについて「一定の柔軟性を持って米政府と協議している」と述べ、見直し作業に入ったことを明らかにした
 *(毎日)2012年2月4日 1時16分
米国防総省が米議会との水面下の交渉、「普天間の辺野古移設断念」を伝えていた
 *(沖縄タイムス)2012年2月4日 09時48分
日米両政府による在沖縄海兵隊8000人のグアム移転見直し「米国の新たな国防戦略に合致、普天間固定化懸念」
 *(毎日)2012年2月4日
渡辺防衛副大臣、グアム移転計画見直しについて「普天間基地の固定化せずが大前提」
 *(日経)2012/2/4 9:35
1月
玄葉外相、ロードマップについて「一定の柔軟性を持って米政府と協議している」と述べ、見直し作業に入ったことを明らかにした
 *(毎日)2012年2月4日 1時16分
米国防総省が米議会との水面下の交渉、「普天間の辺野古移設断念」を伝えていた
 *(沖縄タイムス)2012年2月4日 09時48分
日米両政府による在沖縄海兵隊8000人のグアム移転見直し「米国の新たな国防戦略に合致、普天間固定化懸念」
 *(毎日)2012年2月4日
渡辺防衛副大臣、グアム移転計画見直しについて「普天間基地の固定化せずが大前提」
 *(日経)2012/2/4 9:35
「アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会」沖縄の声を無視し続ける日本政府、米国側に直接訴える意義はいくら強調してもしすぎることはない。
 *(琉球新報)2012年1月29日 
野田首相は口を開けば「負担軽減」。言葉を裏切っていると言わざるを得ない。
 *(沖縄タイムス)2012年1月29日 09時45分
「沖縄基地問題」現場報道を軽視する全国紙、決定的な沖縄無理解が原因か
 *(琉球新報)2012年1月14日 
辺野古アセス方法書作成やり直し訴訟集中審理(13日)、「ジュゴン生息環境、調査で環境損なわれた」
 *(沖縄タイムス)2012年1月14日 09時40分
シファー米国防次官補代理オバマ大統領の新国防戦略、辺野古移設と在沖縄海兵隊のグアム移転と完全に一致
 *(時事コム)2012/01/14-07:38
沖縄防衛局、評価書に住民意見に対する見解掲載「住民に背を向け、移設ありきの日米合意に突き進もうとする政府の姿浮き彫り」
 *(沖縄タイムス)2012年1月9日 09時31分
沖縄県アセス評価書受理、しかし住民の反発強く、辺野古移設は難しい
 *(日経)2012/1/7 0:40
沖縄県、アセスメント評価書に不備が見つかったため一部受理保留
 *(日経)12/1/5 20:17
野党・共和党の「上位」候補の1人、ロン・ポール下院議員(76)、「在日米軍を含む在外駐留米軍の撤退を主張
 *(J-CAST)2012年1月5日18時36分


「高江ヘリパット基地建設」 
9月
高江(ヘリパッド)移設工事をめぐり、反対する住民2人の訴訟の控訴審第1回口頭弁論。控訴した住民側は、現場での抗議行動は表現活動
 *(沖縄タイムス)2012年9月12日 09時51分
ヘリパッド建設計画地で準絶滅危惧種のチョウ「リュウキュウウラボシシジミ」約50匹の個体群を確認
 *(毎日)2012年09月06日
8月
7月

高江のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)移設工事が19日午後、本格的に再開
 *(沖縄タイムス)2012年7月20日 09時43分
東村在住の歌手UAさんら「基地はいらない。オスプレイもヘリパッドもいらんし。平和があればいい」と歌い上げた(オスプレイパッドいらない!座り込み5周年報告会)
 *(琉球新報)2012年7月2日

6月

5月
4月
3月
ヘリパット移設工事を巡り裁判「国の主張を一部認め、住民2人のうち1人について妨害行為の禁止を命じた。」
 *(読売)2012年3月14日14時25分

2月

1月
沖縄の人権無視また明らかに!、日米両政府共謀で
 *(沖縄タイムス)2012年1月26日 10時30分

「その他 
8月
オスプレイの沖縄配備に反対するため、5日に予定されていた県民大会は、台風11号の接近に伴い延期
 *(読売)2012年8月3日19時22分
7月
野田政権は手を替え品を替え「県内」押し付け。自国(沖縄)の要求には応えず「基地負担の早期軽減」とはしらじらしい
 *(宮古毎日)2012年7月4日(水) 21:21
宜野湾市立大謝名小学校の正門前の通学路に、県道251号(パイプライン)を走行中の米軍車両が右折して侵入
 *(琉球新報)
2012年7月3日

6月
平和は、武力による抑止力より冷静な外交力での問題解決を*(八重山毎日)2012,6,23
5月
県教育委員会、石垣市と与那国町の中学生が使う公民教科書の必要冊数570冊を文部科学省に報告、竹富町の23冊分は報告せず
 *(沖縄タイムス)2012年5月31日 10時49分
沖縄振興が、復旗40年で沖縄差別を助長したのでは
 *(沖縄タイムス)2012年5月13日 09時56分
第35回「5・15平和行進」、本島行進、平和団体や労働組合に加え、家族連れも含 めた参加者が、好天の下、「東」「西」「南」の3コース計48キロを行進
 *(琉球新報)
2012年5月13日
東京都が尖閣諸島の購入を目指して寄付金を募っている問題で、石垣市の中山義隆市長は都と共同で購入・所有したい考えを伝えた
 *(朝日)2012年5月9日16時2分
米シンクタンクマイケル・グリーン上級顧問、与世田兼稔副知事、米軍基地を抱える市町村長と相次いで面談。辺野古移設や嘉手納統合案について徴収
 *(沖縄タイムス)2012年5月9日 09時35分

沖縄は5月15日、本土復帰から40年。当時の琉球政府は、県民が望む復帰の姿を訴え る「建議書」作る。しかし、沖縄の願いは届かず
 
*(日経)2012/5/5 22:59
米上院軍事委員会が2013会計年度(12年10月~13年9月)の予算案から在沖米海兵隊のグアム移転費を全額削除
 
*(沖縄タイムス)2012年05月06日 09:34
日米共同声明、オバマ大統領、「(再編見直しは)沖縄に対する影響を少なくする。(普天間問題の)前進のための効果的なメカニズム」と評価
 
*(沖縄タイムス)2012年5月2日 09時34分
憲法記念日、改憲論議は静か、今なお確実に動いている。護憲派は“油断大敵
 
*(八重山毎日)12012.5.2


4月
講和条約発行60年、切り離されたままの沖縄」「終わらぬアメリカ世」*(東京新聞)2012年4月28日
復帰から40年、米政府に、何の異も唱えない。世界中これほど卑屈な政府はない
*(沖縄タイムス)2012年4月26日 09時25分
沖縄本土復帰40年。米軍基地を抱えたままの復帰とは、日本とは何なのかをて問う番組が5、6月、相次いで放送される。「沖縄と本土」思いの違い浮き彫り
*(東京新聞)2012年4月25日 朝刊
∴田中直紀防衛相が21、22両日に沖縄県への訪問を検討
*(日刊スポーツ2012年4月19日6時3分

3月
第32軍司令部壕の説明板、県が原文から「沖縄を『捨て石』にした」との文言を削除
 *沖縄タイムス)2012年3月17日 09時22分
竹富町は自前で教科書を賄うと決めた。文部省が犯した法律の矛盾が負担を強いた形だ
 *(東京新聞)2012年3月5日
インド海軍の駆逐艦「ランジット」、海上自衛隊の護衛艦「じんつう」を伴い那覇新港に初入港、銃を構えた兵士、同艦周辺を警戒
 *(沖縄タイムス)2012年3月3日 09時47分


2月
仲井間県知事、「慰安婦」「日本軍による住民虐殺」の文言削除、「最終的にはわたしの判断だ」
 *(沖縄タイムス)2012年2月25日 09時46分
沖縄の基地過重負担、人種差別撤廃条約違反、しかし外務省は「沖縄は日本民族、条約の対象外」と勧告無視
*(
琉球新報)
2012年2月15日 

1月

2011年 

『南西諸島への自衛隊配備」
  
(5,6月

東北大震災利用し、沖縄県宮古島市下地島などに

災害時拠点構想
 
*(朝日)2011,5,31 11:45 
http://www.asahi.com/politics/update/0531/
TKY201105310249.html

 

  *(琉球新報)2011,6,2
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177753-
storytopic-11.html


∴九州・沖縄の防衛警備を担当陸上自衛隊西部方面総監部、
 木崎俊造総監、石垣島訪問し市長と非公開会談
 *(八重山毎日)2011年5月26日‎
 
http://www.y-mainichi.co.jp/news/18381


東北大震災利用し、沖縄県宮古島市下地島などに
災害時拠点構想
  *(琉球新報)2011,6,2
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177753-
storytopic-11.html


∴九州・沖縄の防衛警備を担当陸上自衛隊西部方面総監部、
 木崎俊造総監、石垣島訪問し市長と非公開会談
 (八重山毎日)2011年5月26日
 
http://www.y-mainichi.co.jp/news/18381


 (7月)
岡田克也幹事長、「南西諸島に自衛隊配備の必要性、強調」、与那国町、島民との懇談で
 *(毎日)2011年7月19日

∴「沿岸監視部隊の配置作業と今後の予定など」、与那国島で初の住民説明会 
 *(八重山毎日)2011年7月13日

∴沖縄、与那国島、自衛隊の新たな部隊配置について住民対象に初の説明会
 
*(NHKニュース) 7月13日4時22分

民間利用に限るとした政府と県の合意ある、自衛隊機の拠点化に宮古島下地敏彦市長、反対
 
(朝日)2011年07月12日

下地島空港を「自衛隊災害支援拠点」、宮古島地元は警戒
 
*(朝日)2011年07月11日

掃海艇「あおしま」「ししじま」の2隻、5日午前9時ごろ、石垣港に入港、今年2度目
 
*(八重山毎日)2011年7月6日

 (8月)
日本最西端の与那国島への自衛隊配備、北沢防衛相「15年度末までに沿岸監視部隊を配置」と発言住民の反対続出
 
*(J-CASTニュース)2011/8/24 19:01

防衛省は与那国島に配備する予定の陸上自衛隊の用地取得費などを2012年度予算案の概算要求に盛り込む予定
 
*(朝日)2011年8月22日20時8分

防衛省が与那国に陸上自衛隊の駐屯地建設、民意を尊重すべきだ
 
(琉球新報)2011年8月22日

∴ 防衛省、南西諸島の沿岸監視陸自部隊のため、与那国島町有地を取得、町民賛否2分、反発も
 
*(琉球新報)2011年8月21日

与那国島自衛隊誘致反対署名数が20日までに誘致賛成署名を上回った、新防衛相に署名を提出予定
 
*(琉球新報)2011年8月21日

尖閣諸島への侵略行為あらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使し、これを排除する」と発言した枝野幸男官房長官
 
*(琉球新報)2011年8月12日

2011年版の防衛白書、「南西地域に自衛隊新たに配置機動・輸送能力を整備、民間輸送力も活用
 
*(沖縄タイムス)2011年8月10日 09時30分

防衛省、南西地域島嶼部強化、「防衛力の実効性向上のための構造改革推進ロードマップ」
 
*(琉球新報)2011年8月6日

南西諸島での警戒監視能力向上など、自衛隊配備示す、「防衛白書」
 
*(琉球新報)2011年8月3日

与那国島への自衛隊沿岸監視部隊配備は「小さな島与那国を中国、台湾と緊張関係の軍事の島、住民同志のいがみ合いの島」にするのでは
 *(八重山毎日)2011年8月31日

 9月
与那国への自衛隊誘致に反対している与那国改革会議、「自衛 隊誘致決議の撤回と誘致活動の中止を求める556人の署名」、町 と町議会に誘致撤回を求める
 
*(八重山毎日)2011年9月21日

 在沖米総領事館、「与那国島掃海活動の拠点となり得る」と分析”負担軽減は、どこに行った”
 *(沖縄タイムス)2011年9月16日 09時46分

八重山地区の教育委員が全員で構成する教育委員協会の臨時会が9月8日に開催、統一教科書採択に大きな局面迎える
 
*(琉球朝日放送)2011年9月5日 18時45分

八重山への自衛隊沿岸監視部隊の配備反対署名「賛成派の514人を上回る550人集まる」
 *(八重山毎日)2011年9月4日

10月
∴ 防衛省・自衛隊11月、九州・沖縄地方で大規模な演習を相次いで実施、訓練シナリオに島しょ部防衛を初めて盛り込む
 *(時事通信)2011/10/31-06:14

陸上自衛隊西部方面総監部(熊本市)、日出生台演習場など、大規模な実動演習、「南西諸島の島しょ部の防衛などを想定した訓練も
 *(読売)2011年10月21日

与那国町改革会議の崎原正吉議長ら、防衛省で神風英男政務官に「自衛隊配備の中止・撤回を求める要請書」を手渡す
 *(沖縄タイムス)2011年10月13日 09時40分

与那国町改革会議、「自衛隊配備計画」撤回についての理解と支援を求める要請書と町内外から集められた2331人分の署名を仲井真弘多知事と高嶺善伸県議会議長に提出
 *(八重山毎日)2011年10月8日

防衛省、2012年度予算の概算で与那国町に陸上自衛隊の「沿岸監視部隊」を配置のため用地取得費15億円要求、賛否分かれ島を二分
 *(八重山毎日)2011年10月1日

11月
「与那国島自衛隊誘致問題」小さな島を対立や亀裂で分断、町長は立派なトップリーダーといえるか
 *(八重山毎日)2011年11月23日

【与那国】「自衛隊にNO!与那国島を守る大集会」反対集会が開かれるのは初めて
 *(八重山毎日)2011年11月20日

与那国中学校の東迎和芳校長、生徒の自主的な自衛隊誘致反対する署名活動の用紙を、無断で取り上げる
 *(沖縄タイムス)2011年11月18日 09時42分

防衛省は17日、自衛隊配備計画の住民説明会「与那国島へ配備計画初めて明かす」、不明朗な説明会開催で紛糾
 *(琉球新報)2011年11月18日 

防衛省、与那国島で、住民に対する説明会「、駐屯地や沿岸監視施設の建設予定地を初めて明かす」
 *(NHK)11月18日 6時25分

防衛省は17日、与那国島で説明会、配備反対派住民「事前説明がなかった」「町内の議論をまとめるのが先だ」など声上げ、途中退席
 *(時事)2011/11/17-22:08

陸自、大分県の日出生台演習場、北海道から初めて搬送した戦車による島しょ防衛訓練を報道陣に公開
 *(琉球新報)2011年11月17日

陸自、奄美市住用の沿岸部で、他国の武力攻撃を想定した訓練を公開
 *(南日本新聞)(2011 11/12 20:13)

南西諸島の防衛力強化を念頭に、部隊移動も訓練の一環、「今後民間動員の動きが強まるのでは」と懸念する声
 *(朝日)2011年11月10日

陸上自衛隊第7師団、戦車4両、装甲車10両など計20両、公道を約30キロ走行、民間フェリーで大分港へ
 *(読売)2011年11月7日00時20分

島嶼(とうしょ)部や重要施設の防衛を想定、陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)の73式装甲車10両が3日、JRの貨物列車で九州に運び込まれた。
 *(読売)2011年11月4日16時39分
12月
田里、崎元両氏の自衛隊誘致の賛否を問う住民投票について質問、外間守吉町長、初めて住民投票実施の可能性を示す
 *(八重山毎日)2011年12月16日


「沖縄米軍」            
 
(5,6月)
「功貴の死は一体何だったのか」「僕らは日本政府からもアメリカからも、なめられている
 *(沖縄タイムス)2011年6月26日 09時40分


オスプレイ配備」知事、市長が政府に対し質問状
 *(沖縄タイムス)2011年6月25日 09時59分


日米2+2会談 思いやり予算を
 
*(読売)2011年6月19日17時48分

∴翁長雄志那覇市長、米軍普天間飛行場へのMV22オスプレイ配備「決して容認できない」と強く反対の意思表明
 *(琉球新報)
2011年6月18日
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178337-storytopic-3.html

∴米海兵隊、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ12年10月、13年10月
 12機ずつ沖縄普天間基地に配備計画明かす
 *(日経)2011/6/18 10:18
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE
3EAE2E2858DE3EAE2E4E0E2E3E39C9C97E2E2E2


∴オスプレイ配備、言語道断だ、許せない。宜野湾市長ら抗議の座り込み
 *(琉球新報)2011年6月13日
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178166-storytopic-1.html

∴仲井真県知事、「オスプレイ配備を沖縄県民は受け入れない」と防衛大 臣に表明
 *(朝日)2011年6月10日23時0分
 http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201106100534.html
∴普天間基地にオスプレイ配備
 *(朝日)2011年6月7日4時59分
 http://www.asahi.com/politics/update/0606/TKY201106060660.html

 *(時事通信)2011年6月7日6時53分
 http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/110607jijiX312/
:オスプレイ配備、米、まやかし?の配慮
 *(沖縄タイムス)2011年6月8日 10時24分
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-08_18917

∴普天間基地へのオスプレイ配備に関係首長(宜野湾市長、北中城村長、中城村長、名護市長、高江ヘリパット建設にゆれる東村村長)一斉に抗 議の発言
   *(沖縄タイムス)2011年6月10日 09時15分
   http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-10_18992

 (7月
金武町の米軍ギンバル訓練場(約60ヘクタール)が31日、54年ぶりに返還される
 
*(沖縄タイムス)2011年7月31日 09時51分

県議会初、全会一致で可決、「オスプレイ配備計画撤回決議」
 
*(琉球新報)
2011年7月15日

沖縄県議会は「オスプレイ配備計画に反対決議」、全会一致で可決
 
*(沖縄タイムス)2011年7月15日 09時27分

沖縄県議会、米軍基地関係特別委員会はオスプレイ配備計画撤回を求める決議案
 
*(沖縄タイムス)2011年7月13日 09時24分

北沢防衛相、オスプレイ安全確保
 
*(琉球新報)2011年7月9日

宜野湾市議会(呉屋勉議長)、オスプレイ配備計画を断念を要請
 *(沖縄タイムス)2011年7月5日 12時48分


 
(8月)
在日米軍関係者の公務外の犯罪「重要事件以外は裁判する権利を行使しない」秘密文書、政府公開する
 *(朝日)2011年8月26日12時57分

北谷町、猛毒ダイオキシンを含む枯れ葉剤真相究明や環境調査を求める声が強まっている
 *(毎日)2011年8月24日

また2011年6月、宜野湾市で軍の大型トラックで当て逃げ米兵、地位協定上の理由で18日付けで不起訴処分
 *(琉球朝日放送)2011年8月20日 11時55分

∴「枯れ葉剤を保管・使用または沖縄へ持ち込み確認できず」米国防総省回答
 *(沖縄タイムス)2011年8月20日 09時34分

核兵器をめぐる秘密が明るみに、「米軍はベトナム戦争時の1960年代にキャンプ・ヘーグ(沖縄市、旧具志川市)で小型核兵器を使った訓練を実施」
 *(琉球新報)2011年8月19日

嘉手納基地でF15戦闘機、燃料噴出しながら滑走路に緊急着陸、一歩間違えれば燃料に引火して大惨事に
 (毎日)2011年8月17日

沖縄タイムス社説、”沖縄に捨てられた枯葉剤、政府は直ちに当時の保管状態と処分についての情報を米軍求めるべきだ”
 *(沖縄タイムス)2011年(平成23年)8月16日 [火曜日]大安・月遅れ盆送り火

元在沖米軍人男性(61)、猛毒ダイオキシンを含む枯れ葉剤を米軍が北谷町海沿いの返還地に埋めたと初証言
 *(琉球新報)
2011年8月14日 

県軍用地等地主会連合会(土地連)、普天間等沖縄県の米軍用地、20年間の再延長で政府と合意
 *(朝日)
2011年8月13日5時32分

沖国大にヘリが墜落事故から、明日で7年、「事故以来何も改善していない」と宜野湾市は訴える
 
*(OTV沖縄テレビ)2011年8月12日(金)19:01

「トモダチ作戦」に伴い生じた放射性廃棄物普天間飛行場などに保管、外務省が6月23日には保管の事実を把握
 
*(沖縄タイムス)2011年8月12日 09時23分

被爆66周年原水爆禁止世界大会・沖縄大会、脱基地を訴える
 
*(毎日)2011年8月12日

米軍、東日本大震災に名を借りた軍事実践訓練「トモダチ作戦」で出た放射性廃棄物、普天間基地などに放置
 
*(朝日)2011年8月11日15時15分

嘉手納弾薬庫で約75リットルのディーゼル燃料が流出、米軍、現場の撮影を制止
 
*(毎日)2011年8月10日

松本剛明外相、沖縄米軍基地で枯れ葉剤散布問題、回答期限は設けず、米側に事実関係の確認を求めている」
 
*(毎日)2011年8月10日

北沢俊美防衛相「MV22オスプレイ開発改良され安全だ」
 *(沖縄タイムス)2011年8月9日 10時34分

 9月
嘉手納基地における航空機の事故多発、機能強化の実態は、常軌を逸した異常事態」と抗議、沖縄県嘉手納町議会
 
*(朝日)2011年9月29日19時46分

県収用委員会(當真良明会長)15日、軍用地使用で裁決結果公表、「普天間4年、嘉手納5年に」
 
*(琉球新報)2011年9月16日
 
国頭村と東村の米軍北部訓練場内と周辺一帯で猛毒のダイオキシンを含む枯れ葉剤「オレンジ剤」の試験散布を実施、米陸軍の元高官証言
 
*(沖縄タイムス)2011年9月6日 09時32分

∴「枯れ葉剤の散布、環境調査を求む」宮城馨国頭村長、北谷町の野国昌春町長ら地元の関係者や研究者など
 
*(沖縄タイムス)2011年9月6日 10時15分

米軍嘉手納飛行場周辺の2010年度の早朝(午後10時~午前7時)の騒音、測定を開始1995年以来過去最多、米軍、日米両政府間のルール順守、さらさら無し?
 
*(琉球新報)2011年9月5日

米軍用地主、新に契約拒否地主が17施設で174人出る
 *(毎日)2011年8月30日

10月

沖縄海兵隊員(キャンプフォスター所属、軍曹)アフガンで爆死
 *原文
 
*2011年10月31日
ラリー・コーブ氏(米進歩センター・上級研究員)、オスプレイ購入を中止すべしと発言
 
*(沖縄タイムス)2011年10月28日 10時19分

またまたアメリカ海兵隊員ホテルで大暴れ、、傷害と強盗の疑いで逮捕
 *(テレビ朝日系(ANN)) 10月23日(日)13時9分

11月
オスプレイの配備の時期、夏に前倒しされる可能性、海兵隊当局者が明らかに
 
*(沖縄タイムス)2011年11月11日 16時24分

「県内米軍基地で枯れ葉剤の使用、貯蔵の事実を調べるべき」
 
*(沖縄タイムス)2011年11月4日 13時54分

枯れ葉剤(オレンジ剤)か、「1966年、米軍が最新の除草剤の取り扱いを指示する目的で沖縄、フィリピン、台湾に派遣した視察団の報告書が3日までに見つかる。
 
*(沖縄タイムス)2011年11月4日 09時45分

12月

「コザ騒動」から20日で41年、逮捕された元高校体育教諭「ウチナーンチュは人間扱いされていない」
 
*(毎日)2011年12月20日

金正日総書記死去の報道前後、電子偵察機コブラボールが北朝鮮方面に向けて離陸
 
*(47ニュース)2011年12月19日

在沖縄米海兵隊、日出生台演習場で来年1~2月に計画している実弾射撃訓練を前に、現地の事前調査
 
*(朝日)2011年12月14日

(土地連)、「予約締結同意書のコピーを根拠に契約更新が可能とする同省の見解に抗議」
 
*(沖縄タイムス)2011年12月15日 09時20分

「沖縄と自衛隊」

  (5,6月)
本音!「”トモダチ作戦”は戦争シナリオ研究に有益だった。」と在日海兵隊当局者は語った。
 *(ウォール・ストリート・ジャーナル)2011年  6月  21日 (火)

∴海上自衛隊の潜水艦「わかしお」とイージス艦「ちょうかい」、
 沖縄県内民間港、那覇港新港に初入港、怒りの抗議!
 *(沖縄タイムス)2011年6月12日 10時39分
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-12_19103

本音!「”トモダチ作戦”は戦争シナリオ研究に有益だった。」と在日海兵隊当局者は語った。
 
*(ウォール・ストリート・ジャーナル)2011年  6月  21日 (火)

 
(7月)
F15墜落、那覇市長が再発防止の申し入れ、報道陣への公開制限
 
(琉球新報)
2011年7月8日

 (8月)
田中聡沖縄防衛局長、仲井真弘多知事を表敬、「普天間の移設先は辺野古崎、地元理解を得ながら進める」
 
*(沖縄タイムス)2011年8月17日 09時51分

 防衛省、日米韓3カ国の共同訓練や、南西諸島防衛で民間と米軍の輸送力活用を検討
 
*(琉球新報)2011年8月5日

「徒手格闘」の訓練、訓練を装った暴行だったのでは、沖縄県沖縄市出身自衛隊員傷だらけで死亡(訴訟)
 
*(朝日)2011年08月31日

 9月

11月
陸自第7師団(千歳市)、90式戦車4両など53両、道内部隊が九州での大規模演習に参加30キロもの公道走行やフェリーでの移動は初
 
*(朝日)2011年11月7日11時7分

12月
那覇空港、自衛隊F15戦闘機滑走路を逸脱、滑走路が約1時間半閉鎖
 *(毎日)2011年12月20日

防衛省、次期戦闘機にステルス機F35を採用する方針、「ステルス機の開発を進める中国に対抗する狙い」
 *(毎日)2011年12月14日


「普天間基地撤去、辺野古新基地建設」 
 (5,6月)
∴2010年5月「日米共同合意文書」を外交文書上、「負担(burden)」を意図的に「影響(impact)」に変更
 (西日本新聞)2011年6月26日 01:26

米軍普天間飛行場県内移設を「できる限り早期に」と先送り 日米2+2会談
 *(東京新聞)2011年6月21日 23時06分

∴やっぱり!!辺野古新基地、飛行経路(有視界飛行)を「楕円形」に
 *(琉球新報)2011年6月17日
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178298-storytopic-3.html


∴2010年5月「日米共同合意文書」を外交文書上、「負担(burden)」を意図的に「影響(impact)」に変更
 (西日本新聞)2011年6月26日 01:26

∴ ついに!自民党、「普天間飛行場県外移設」実現に向けて努力することを表明!
 *(琉球新報)2011年6月18日
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178339-storytopic-3.html


∴那覇市の翁長雄志市長、県内移設を掲げる下地幹郎国民新党幹事長の言動批判
 *(沖縄タイムス)2011年6月18日 09時32分
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-18_19337/

∴ ついに!自民党、「普天間飛行場県外移設」実現に向けて努力することを表明!
 *(琉球新報)2011年6月18日
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178339-storytopic-3.html


∴米上院軍事委員会は17日、在沖縄海兵隊グアム移転費約1億5600万ドル(約125億円)を「不要」として全額却下!
 *(時事ドットコム)2011/06/1-09:05
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061800099
 
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061800100

∴普天間代替施設の国頭村安波区への受け入れる案に反対する区民有志が15日、同案推進の下地幹郎衆院議員(国民新)の事  務所を訪れ、抗議書を手渡す
 *(毎日)2011年6月16日
 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110616rky00m040005000c.html

∴2+2を21日開催で調整、普天間移設前進に期待、ゲーツ米国防長官は15日、上院歳出委員会の公聴会で発言
 *(日経)2011/6/16 11:14 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E3EB8DE3E4E2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL

∴北沢防衛大臣、仲井真知事との会談で、危険除去策も示さず、普天間基地移設当面無理伝える。
 *(毎日)2011年6月14日 2時30分(社説)
 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110614k0000m070110000c.html

∴北沢防衛大臣、13日午前沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談、辺野古新基地滑走路「V字形」、正式伝達。知事あらためて「拒否」
 *(毎日)2011年6月13日
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110613dde001010074000c.html

∴基地機能強化や爆音激化はもうごめんだ!540人の住民が参加し「嘉手納統合案粉砕をめざす住民集会」開かる
 *(沖縄タイムス)2011年6月12日 17時57分
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-12_19110

∴新閣僚の下、普天間基地は移設ではなく閉鎖、撤去に方向転換すべきだ
 *(琉球新報)2012年6月12日 社説
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178132-storytopic-11.html

∴米海兵隊のグアム移転費09、10年度分、日本側負担金814億円のうち、9割以上の758億円が使われていない
 *(朝日)2011年6月11日15時2分
 http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201106110140.html


∴沖縄本島北部国頭村安波地区、区民総会で普天間基地代替施設誘致方針
 *(毎日)2011年6月10日23時0分
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110611k0000m040111000c.html

 *(琉球新報)2011年6月11日
 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178106-storytopic-53.html

 :普天間代替、安波推進派が誘致を急いでいる?
 *(沖縄タイムス)2011年6月11日 09時29分
 
http://www.okinawatimes.co.jp/top/

 ∴米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)の馬毛島移転問題、地元1市3町の首長、議長が9日、県議会に断固反対するよう求める要請書(鹿児島)
 *毎日)2011年6月10日 
 http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20110610ddlk46010637000c.html

∴トモダチ作戦”ルース駐日米大使大いに語る
 *(毎日)2011年6月7日6時53分
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20110607k0000m030172000c.html

∴アメリカ有力3議員、嘉手納統合を求める声明
 *(朝日)2011年6月8日
  http://webronza.asahi.com/politics/2011060700002.html?ref=left

∴米軍再編費、合意額を大幅に上回り(2倍)2、4兆円に(米監査院報告)
 *(時事ドットコム)2011年6月9日(木)
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052600884

 *(赤旗)2011年5月30日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-30/2011053002_03_1.html

 (7月)
鹿児島県馬毛島、突然の米空母艦載機の訓練基地建設
 *( 

公明党の山口那津男代表、仲井真弘多知事に、公明党の新たな沖縄振興に関する考え方を説明
 *(沖縄タイムス)2011年7月31日 09時40分

∴菅直人首相は15日夕、米軍のマレン統合参謀本部議長(海軍大将)と会談、「普天間基地の辺野古への移設着実に進めたい」

 *(毎日)2011年7月15日 21時48分

民主党の前原誠司前外相、5月下旬の訪米時に会談した米議員らに、政府が現行計画を着実に履行約束
 *(沖縄タイムス)2011年7月13日 09時44分

「新世紀の安全保障体制を確立する議員の会」(前原代表幹事)、仲井真知事と会談、辺野古移設理解求める
 *(時事通信 2011年7月10日23時53分 

米上院のダニエル・イノウエ歳出委員長、米軍普天間移設、現行計画支持を明言
 *(朝日)2011年7月9日16時34分

超党派議連の6人(民主党前原議員等)、辺野古移設容認の島袋吉和前名護市長らと会談、「普天間移設は揺るぎなくやる」表明
 *(読売)2011年7月9日22時31分

「沖縄の民意」に真摯に向き合う気まったくない北沢防衛相
 *(毎日)2011年7月6日

名護市長、(2プラス2)6月の合意、辺野古移設を「地元の頭越しだ」と強く抗議
 *(日経新聞)2011年7月6日2:14

名護市の稲嶺進市長、”辺野古・日米声明反対”を政府に伝える
 *(毎日)2011年7月3日

小川勝也防衛副大臣、米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)馬毛島に移転させる計画を長野力市長らに初めて説明
 *(東京新聞)2011年7月2日 夕刊
 
 (8月)
防衛省、米軍がオスプレイの配備に向けた「環境審査」着手認める
 *(時事ドットコム)2011/08/30-19:19

米海兵隊はMV22オスプレイを配備するため「環境審査」に着手した
 *(毎日)2011年8月29日 2時33分

政府、(FCLP)の移転候補地に馬毛島を選定、米軍基地の強化とならないか
 (北海道新聞社説)2011年8月22日(月)

元米国務省日本部長ケビン・メア氏、「沖縄はごまかしとゆすりの名人」発言否定。共同通信、「正確な報道」とコメント
 
*(毎日)2011年8月17日 21時18分

沖縄国際大に米軍ヘリが墜落して7年、「普天間基地を使用する航空機の飛行中止を求める学内の集い」
 *(琉球新報)2011年8月14日

「基地NO」、普天間周辺住民、夜間の飛行差し止めなどを国に求める2度目の訴訟へ
 *(朝日)2011年08月15日

辺野古沿岸部の現況調査、名護市は今日付けで拒否する回答
 *(OTV沖縄テレビ)2011年8月11日(金)20:0411/08/12 (金) 20:04

仲井真弘多知事訪米し、県外移設を求める
 *(読売)2011年8月12日19時09分

鹿児島県西之表市の馬毛(まげ)島で大規模開発、森林法に違反する「許可外の開発行為」の疑い
 *(朝日)2011年8月10日

「カマドゥー小(ぐゎー)たちの集い」など、普天間早期返還・閉鎖を訴え、嘉数高台公園を中心に風船を上げる
 *(琉球新報)2011年8月10日

菅首相「辺野古への新基地建設、沖縄を無視して押し付けないが推進」
 *(沖縄タイムス)2011年8月9日 09時52分

 9月
約6千億ドルの国防費が削減、米海兵隊の現行体制の維持に深刻な影響
 *(沖縄タイムス)2011年9月29日 15時30分

斎藤勁官房副長官、普天間飛行場の名護市辺野古への移設、「県民と合意することなく進むわけがない」と述べる
 *(沖縄タイムス)2011年9月28日 10時30分

パネッタ米国防長官が10月下旬に来日、普天間飛行場移設問題や同盟深化を協議
 *(沖縄タイムス)2011年9月29日 11時27分

藤村修官房長官は10月初旬に沖縄県を訪問、一括交付金の創設を含めた振興策や、在日米軍基地の負担軽減策など協議
 *(毎日)2011年9月30日 2時32分


玄葉光一郎外相、「機動・即応性がある海兵隊がどうしても沖縄に必要だ」
 *(沖縄タイムス)2011年9月28日 10時01分

仲井真知事、米上院軍事委員会のレビン委員長(民主)や上院外交委員会のウ ェッブ東アジア・太平洋小委員会委員長(同)ら三議員と会談、「普天間飛行場の  県外移設を要請」
 *(東京新聞)2011年9月21日 夕刊

沖縄を踏みつけてきたのは日米両政府であり、玄葉外相もその1人ではないか
 *(琉球新報)2011年9月7日


米海軍の佐世保基地(佐世保市)に配備の強襲揚陸艦エセックス、来年春、同型の新鋭艦ボノム・リシャールと交代、普天間 オスプレイに備えでは
 *(朝日)2011年09月06日

仲井真弘多知事19日に米ワシントンで開かれる「沖縄クエスチョン」へ、17日に沖縄を出発
 *(沖縄タイムス)2011年9月6日 10時15分

玄葉光一郎外相現行の辺野古移設案を推進する考えを表明
 *(朝日)2011年9月5日21時36分 

沖縄防衛局、アメリカ政府からオスプレイ配備について未だ正式な通告はないとの見解
 *(琉球朝日放送)2011年9月5日 18時43分

中江公人防衛事務次官、「12月までに辺野古評価書提出の意向、知事に伝える」、政府は移設作業を本格化させる
 *(琉球新報)2011年9月4日 

防衛省の中江公人次官、普天間の辺野古移設、日米合意を着実に履行、県知事に再度示す
 *(沖縄タイムス)2011年9月2日 09時26分

政府は「オスプレイのトータルの事故率」、「普天間での騒音を最も軽減できる飛行経路と飛行モードの組み合わせ比較」回答を拒む
 *(沖縄タイムス)2011年9月2日 11時43分

防衛省が、MV22オスプレイ配備容認を沖縄県と宜野湾市に回答
 *(琉球新報)2011年9月2日

10月
(軍転協)会長の仲井真知事と稲嶺進名護市長らは28日、沖縄担当相、外相とルース駐日米大使を訪問、、「普天間の辺野古移設派無理がある」、県外移設をあらためて要請
 *(琉球新報)2011年10月29日 


沖縄平和市民連絡会は「評価書の受け取りを拒否するべきだ」と仲井真弘多県知事宛ての要請書を県に提出
 *(沖縄タイムス)2011年10月25日 09時45分

野田首相と玄葉外相、一川防衛相、25日のパネッタ米国防長官会談で「評価書を年内提出する方針」
 *(琉球新報)2011年10月25日

米上院軍事委員会のレビン委員長とマケイン筆頭理事、ウェッブ議員が訪日前のパネッタ国防長官と会談、「普天間の辺野古移設変更を日本政府に呼び掛けるよう要請」
 *(沖縄タイムス)2011年10月25日 09時34分

米上院歳出委員会の有力議員、ケイ・ハチソン議員(共和)とジョン・テスター議員(民主)ら超党派6議員、「海外の米軍基地を再検討する委員会設立法案を提出」
 
*(沖縄タイムス)2011年10月25日 09時47分

沖縄県議会の高嶺善伸議長、米軍普天間飛行場移設問題で「慎重かつ誠実な対応」を求める談話を発表
 
*(沖縄タイムス)2011年10月25日 09時50分

パネッタ米国防長官、読売新聞に寄稿「米軍普天間の辺野古移設は日米、沖縄にとって有益」
 
*(読売) 2011年10月24日03時01分


パネッタ米国防長官、辺野古アセス、「環境影響評価書」について「前進を促したい」と初めて公式に述べる
 
*(沖縄タイムス)2011年10月24日 09時27分

臨時国会の開会に当たり、玄葉光一郎外相、一川保夫防衛相、川端達夫沖縄担当大臣、沖縄振興や普天間の辺野古移設に言及
 *(琉球新報)2011年10月23日

「辺野古移設は大変厳しい」斉藤感冒副長官が認める

 *(沖縄タイムス)2011年10月23日 09時46分

斎藤勁官房副長官、宜野湾市、北谷町、嘉手納町の首長らと面談、嘉手納統合案協議しない
 *(沖縄タイムス)2011年10月23日 09時43分

沖縄政策関係閣僚会合、普天間移設のアセスメント結果「環境影響評価書」年内県側へ提出する方針を確認
 *(琉球新報)2011年10月21日

玄葉外相、仲井真知事会談、知事はあらためて辺野古への移設は実現不可能だと発言。またも議論はかみ合わなかった
 *(沖縄タイムス)2011年10月20日 09時40分

ジム・ウェッブ米上院議員(民主)、来週訪日するパネッタ国防長官に書簡、「普天間の辺野古移設推進は両国政府にさらなる負担」
 *(沖縄タイムス)2011年10月21日 09時45分

MV22オスプレイが2006年3月、重大事故を起こしていたにも拘らず、米軍側、事故率の計算対象から除外
 *(沖縄タイムス)2011年10月15日 09時43分

北沢俊美前防衛相(民主党副代表)発言、沖縄の民意を愚弄し県民を恫喝するものだ
 *(沖縄タイムス)2011年10月15日 09時37分

兵庫県の尼崎市議会、大阪府の吹田市議会、「普天間の県内移設見直しを求める沖縄県議会意見書などを尊重するよう国に求める意見書」を可決。
 *(琉球新報)2011年10月10日

沖縄防衛局普天間ヘリの航跡調査の結果公表、「住宅密集地の上空頻繁に飛行、危険な運用実態が明らかに」、”危険性除去策とは、やはり名ばかりだった”
 *(沖縄タイムス)2011年10月8日 09時24分

∴日本政府が〇九年度から三年間、米政府に支払った合計九百六十三億円の施設整備費、手付かずのまま

 *(東京新聞)2011年10月3日 07時06分

下地寛沖縄県環境生活部長、オスプレイの配備に代替施設建設の環境影響評価(アセスメント)追加調査の必要性を指摘
 (毎日)2011年10月1日

11月
「米海兵隊のオーストラリア駐留を」元国防次官補で知日派の重鎮ジョセフ・ナイ氏が主張
 
*(琉球新報)2011年11月23日

沖縄県選出・出身国会議員、(島尻安伊子参院議員(自民)を除く)超党派7人、野田首相宛、評価書の年内提出中止と、一切のアセス手続きを中止申し入れ
 
*(沖縄タイムス)2011年11月23日 09時18分

沖縄県議会の超党派議員団、「評価書の年内提出断念するよう強く要請する」首相宛ての意見書
 
*(時事)2011/11/18-05:34

野田首相「特措法制定は念頭にない」と答弁
 
*(朝日)2011年11月17日18時6分

防衛局長、「辺野古移設に辺野古区は反対していない」
 
*(琉球新報)2011年11月17日

翁長那覇市長、「県民ほぼ全員がノー、移設強行は、日本の民主主義の在り方から難しい」
 
*(琉球新報)2011年11月17日

「沖縄の米海兵隊抑止力論」。米国の都合抑止力は後付け、反基地闘争の激化で沖縄へ避難するように移転したにすぎない
 *(東京)2011年11月16日

沖縄県議会(高嶺善伸議長)、評価書の提出断念を求める意見書、全会一致で可決
 *(沖縄タイムス)2011年11月14日 12時01分

在沖米海兵隊のうち約8000人従来の方針を変更し、一部の戦闘部隊を含む要員をグアムに
 *(毎日)2011年11月13日 10時56分

普天間問題、「米国に顔向けし、成算のない空手形を重ねるだけのアセス手続きをやめ、国外・県外移設に向けた日米合意の見直しに踏み出すべき」
 *(琉球新報)2011年11月13日

「評価書の提出だけでは議会の説得材料として弱い」米政府や議会関係者、島尻安伊子参院議員(自民)に明かす
 *(琉球新報)2011年11月12日

一川防衛相、仲井真弘多知事と非公開会談、評価書提出について「期限を切った話は一切していない」
 *(琉球新報)2011年11月12日

在沖米総領事館のPR機関誌「からはーい」の第3号(8日発行)4こま漫画を掲載「普天間、県外・国外移設を求める県民の声を揶揄(やゆ)するような内容」
 *(毎日)2011年11月12日

「豪州北部ダーウィンに米海兵隊を駐留させると発表」、オバマ米大統領とギラード豪首相
 *(毎日)2011年11月11日 19時42分

玄葉外相、クリントン米国務長官と会談、環境影響評価(アセスメント)の評価書を年内に県に提出できるよう準備を進めていると表明
 *(毎日)2011年11月11日 10時42分

県議会の米軍基地関係特別委員会、「環境影響評価書の提出を断念するよう求める意見書」、臨時県議会に提案され、全会一致で採択される見通し
 *(沖縄タイムス)2011年11月10日 09時42分

自民党政調会長代理、中谷元・元防衛庁長官、辺野古移設容認派と懇談「米国との約束は国家の問題、超党派で実現すべき」と述べ、民主、自民、公明、連携し辺野古移設に取り組む姿勢を示す
 *(沖縄タイムス)2011年11月6日 09時30分

一川防衛相、環境影響評価書提出について「12月までに沖縄の理解を取り付けたい。そのために最大限努力する」と明言
 *(沖縄タイムス)2011年11月6日 09時42分

在米日本大使館関、「沖縄の政治状況は変化、来夏、県民世論が県内移設容認へ転じる見通しあり」とイノウエ米上院歳出委員長に説明
 *(沖縄タイムス)2011年11月6日14時14分

12月
政府、海兵隊の沖縄駐留の意義に関する県の質問に回答「既定の政府方針をいかに正当化するか腐心、県が突きつけた疑問に何も応えられず」
 
*(琉球新報)2011年12月21日 


玄葉外相は19日のクリントン国務長官との会談、辺野古へ移設するとした日米合意を推進する方針で一致

 *(日経)2011年12月20日

市民団体抗議集会、「評価書提出に反対、自衛隊F15戦闘機のトラブルを糾弾する抗議
 *(琉球新報)2011年12月20日

外務省、日米地位協定見直しに関わる交渉、負担軽減で成果を急ぐ背景に「普天間」
 *(琉球新報)2011年12月19日

政府、来年度当初予算案で沖縄関係予算を上積み計上
 *(毎日)2011年12月19日

訪米中の玄葉外相、民主党重鎮のダニエル・イノウエ上院歳出委員長と会談、「辺野古への県内移設について現行計画通り推進を確認」
 *(沖縄タイムス)2011年12月19日 10時12分

評価書、政府が26日を軸に県への提出を検討
 *(沖縄タイムス2011年12月19日 09時52分)

辺野古新基地推進派、上原良幸副知事を訪ね、「普天間を日米合意通りに辺野古に早期移設するよう求める」
 *(琉球新報)2011年12月14日

北谷町議会、「評価書提出断念と普天間飛行場の即時閉鎖、無条件撤去実現を求める意見書を全会一致で可決」
 *(沖縄タイムス)2011年12月14日 11時29分


稲嶺進名護市長、「米議会の方が沖縄の現状をよく知っている。日米合意を見直し、辺野古移設を白紙に戻すべきだ」
 *(沖縄タイムス)2011年12月14日 09時58分

米国防総省のシファー副次官補、「評価書が年内に提出で米議会の柔軟対応につながる」
 *(北海道)12/14 12:18

評価書の提出の断念を求める県民集会(基地の県内移設に反対する県民会議主催)、評価書の提出を断念求める声明
 *(毎日)2011年12月12日

「高江ヘリパット基地建設」
(7月)
∴東村高江のヘリパッド建設に反対してきた奄美群島出身の母を持つ歌手のUA(ウーア)、高江集会で、「自然との共生や基地なき世界への祈りを込めて」、歌う
 *(毎日)2011年7月19日

∴「高江座り込み4周年報告会」に500人結集

 
*(沖縄タイムス)2011年7月4日 09時55分

 
(8月)
∴東村高江区の「ヘリパッドいらない住民の会」、オスプレイ配備の反対集会
 *(沖縄タイムス)2011年8月1日 09時51分

 9月
11月
17日午前10時半、重機と共に防衛局の職員や作業員が建設現場、住民らとの間で緊迫状態続く
 *(琉球朝日放送)2011年11月17日 18時34分

沖縄防衛局ヘリパッド設置工事再開、ショベルカーの搬入、支援者らが阻止
 *(沖縄タイムス)2011年11月16日 09時31分
12月

「その他
(8
「辺野古移設構造的差別の象徴、絶対阻止すべき。今後強力な自衛隊の派遣、沖縄の主体性が問われる」佐藤優氏講演
 *(毎日)2011年8月30日

竹富町、教育委員会は全会一致で育鵬社の教科書を不採択とし、東京書籍の教科書を採択
 *(琉球朝日放送)2011年8月27日 17時46分

八重山地区の教科書選定、石垣市と与那国町教育委員会育鵬社の公民の教科書を採択、竹富町は27日に教育委員会を開き、不採択する方針
 *(琉球朝日放送)2011年8月26日 18時30分

八重山採択地区協議会は8月23日、育鵬社の公民の教科書を採択
  多くの反対の声届かず

 *(琉球朝日放送)2011年8月24日 18時45分

八重山地区の中学校教科書選定問題、県内外の大学教授らのグループと反基地ネットが緊急声明
 *(沖縄タイムス)2011年8月20日 09時47分

専門家や教員 「憲法」について、 育鵬社と自由社版の歴史・公民教科書と帝国書院や東京書籍など他の5社と比較
 *(沖縄タイムス)2011年8月20日 09時55分

育鵬社と自由社の社会科教科書(歴史・公民)の選定・採択に断固反対する決議を採択、「子どもと教科書を考える市民集会」350人参加
 *(八重山毎日)2011年8月18日

 
9月
採択地区協議会会長の玉津博克石垣市教育長、協議会規約の変更案を無断で書き換える“ルール違反”が判明
 *(沖縄タイムス)2011年9月29日 10時13分

石垣市議会、玉津教育長「育鵬社教科書を採択は正当と主張」
 *(八重山毎日)2011年9月27日

「9・8採択教科書を子どもたちの手に!」住民集会、採択結果の尊重(東京書籍)と教科書無償措置法の再検証を要望を決議
 *(八重山毎日)2011年9月21日

八重山教科書問題混迷、自民党本部積極的に関与
 
*(沖縄タイムス)2011年9月17日 13時44分

石垣、竹富、与那国の3市町の全教育委員でつくる地区教育委員協会、育鵬社版を不採択、東京書籍版を採択する

 *(沖縄タイムス)2011年9月9日 09時52分

「アメリカが見た原発事故の真相が語られる」ケビン・メア元国務省日本部長
 (現代ビジネス)2011年9月6日

∴ 防衛省、米軍再編推進のための専門チームを編成
 *(琉球新報)2011年8月30日

10月
中川正春文部科学相が無償給付の対象外との文科省見解に「ひどい」「竹富町だけ国から見捨てられた」「こんなバカな話があるか」などと抗議の声が広がる
 *(八重山毎日)2011年10月28日

竹富町は教科書無償供与の対象外とする見解を示した中川正春文部科学相の発言に落胆と「国は地教委の採択権を認めないのか」と怒り渦巻く
 *(八重山毎日)2011年10月27日

憲法に詳しい琉球大法科大学院の高良鉄美教授、「国が竹富町に教科書の購入を強いるのは、義務教育の無償を規定した憲法26条に違反する疑いがある」と指摘
 *(沖縄タイムス)2011年10月27日 11時19分

「教科書を見なくても見たと言えばいい」、玉津博克石垣市教育長発言を協議会委員の平良守弘氏(八重山PTA連合会会長)認める
 *(八重山毎日)2011年10月8日

11月
「東京書籍版公民教科書を子どもたちに!住民大会」に250名、”全員協議の有効性、竹富町を無償措置の対象外とした文科相発言の撤回を求める決議案”を採択
 *(八重山毎日)2011年11月19日

八重山の中学校公民教科書採択問題、沖教組や高教組など7団体「9月8日八重山全教育委員協議の決定を認めさせる県民集会」
 *(沖縄タイムス)2011年11月17日 09時48分

育鵬社版公民を選定した教科用図書八重山採択地区協議会(会長・玉津博克石垣市教育長)の公文書と会議録、市民に一般公開
 *(八重山毎日)2011年11月11日(金)

石垣市内の小学生の保護者ら育鵬社版を採択した市教委を相手に、東京書籍版の無償給付を確認する訴訟を那覇地裁に起こす。同ケースの与那国町の保護者らとも連携方針
 *(沖縄タイムス)2011年11月6日 09時40分

12月
八重山の中学校公民教科書採択問題、八重山採択地区協議会(会長・玉津博克石垣市教育長)は4日、同問題に関する全7回分の会議録を公開
 ∴日本が次期主力戦闘機(FX)にF35を選定、「米国は日米共同対処能力の強化に寄与するものとして高く評価、嘉手納にも配備」
 *(時事ドットコム)2011/12/21-14:50

前沖縄防衛局長の後任に就いた真部朗氏、前局長の発言について「改めておわび申し上げたい」と陳謝
 *(朝日)2011年12月20日

玄葉外相「沖縄返還交渉など外交文書を公開する」と発表
 *(沖縄タイムス)2011年12月15日 09時28分

防衛省、「沖縄防衛局長に、真部朗地方協力局次長を充てる再起用異例の人事」
 *(琉球新報)2011年12月14日
電子メール:hankach アットマーク jca.apc.org

jca-net