2001年 更新履歴

[卒業記念祭・入学を祝う会をめぐって]の【経過報告】に関しては、
その都度更新しておりますので、更新履歴には記載しておりません。


期間〔2000/01/01 〜 2000/12/31〕の更新履歴

[集 会 予 定 表][所沢高校ってどんな高校?][単位制導入白紙撤回への道][卒業記念祭・入学を祝う会をめぐって][教育関連資料][教育関連リンク集][所沢高校 Non-Official Page]
更新履歴

トップページ(tokoko0index)
更新個所
○ 3/26 テーブル表示をなくす



所沢高校ってどんな高校?(tokoko1index)
更新個所



卒業記念祭・入学を祝う会をめぐって(tokoko5index)
更新個所



[所沢高校関係資料](tokokoSiryou1)
更新個所
○09/05 (2001.08.14)「教育委員長及び教育長宛・要請文」(支援する会)を追加
○09/05 (2000.12.13)第17回口頭審理調書を追加
○08/10 (2001.08.08)「教育長桐川卓雄様・要望書」(支援する会)を追加
○08/10 (2001.08.08)「教育委員長茨木俊夫様・要望書」(支援する会)を追加
○08/10 (2001.08.08)「教育委員長茨木俊夫様・要望書」(竹永公一)を追加
○08/10 (2001.08.03)「処分取り消し・声明」(埼高教)を追加
○08/10 (2001.08.03)「処分取り消し・見解」(支援する会)を追加
○08/10 (2001.08.02)「裁決書」(県人事委員会)を追加
○07/01 (2001.07.01)「2001年度総会議案書」(支援する会)を追加
○07/01 (2001.07.01)「総会案内」(支援する会)を追加
○03/31 (2001.02.21)「FREE」(38号)(そのまま載せちゃう号 その2)を追加
○03/30 (2001.03.07)「FREE」(43号)(卒業記念祭前日号)を追加
○03/29 (2001.02.21)「FREE」(37号)(そのまま載せちゃう号 その1)を追加
○03/28 (2001.02.20)「FREE」(36号)(本部と卒実、友情号)を追加
○03/27 (2001.02.15)「FREE」(35号)(みんなチョコレート、いくつもらった?)を追加
○03/26 (2001.02.14)「FREE」(34号)(うれしはずかしバレンタイン号)を追加
○03/25 (2001.02.07)「FREE」(33号)(缶復活要望書、職員会議提出へ)を追加
○03/24 (2001.02.06)「FREE」(32号)(卒業式・入学式の思想・信条の保障)を追加
○03/23 (2001.02.05)「FREE」(30号)(先生アンケート、まとまりました)を追加
○03/22 (2001.02.02)「FREE」(29号)(アンケート結果!)を追加
○03/21 (2001.03.07)「送別会開催のお知らせ」(所高生の自由と教育を考える委員会・OB会のみなさまへ)を追加
○03/21 (2001.01.30)「FREE」(28号)(人権救済申し立て結果が出ました!)を追加
○03/20 (2001.01.26)「FREE」(27号)(缶飲料復活アンケート結果!)を追加
○03/19 (2001.01.24)「FREE」(26号)(本部はいまこうなっています)を追加
○03/18 (2001.01.23)「FREE」(25号)(会計さんがんばってます!)を追加
○03/17 (2001.01.19)「FREE」(24号)(後援会担当の先生と話し合いました)を追加
○03/16 (2001.01.18)「FREE」(23号)(集計&編集がんばった号)を追加
○03/15 (2001.01.10)「FREE」(22号)(あけましておめでとうございます)を追加
○03/14 (2000.12.22)「FREE」(21号)(20世紀最後のFREE)を追加
○03/13 (2000.12.22)「FREE」(20号)(会計さんがんばる号)を追加
○03/12 (2000.12.21)「FREE」(19号)(集計をがんばった号)を追加
○03/11 (2000.12.21)「FREE」(18号)(2002年度の予算はどうなる?!)を追加
○03/10 (2000.12.20)「FREE」(17号)(て〜れ〜)を追加
○03/09 (2000.12.19)「FREE」(16号)(委員会アンケート)を追加
○03/08 (2000.12.18)「FREE」(15号)(学期末だよ、定例君!)を追加
○03/07 (2000.11.30)「FREE」(14号)(みんなの本音が見えちゃった号)を追加
○03/06 (2000.11.20)「FREE」(13号)(会計さんがんばる号)を追加
○03/05 (2000.11.16)「FREE」(12号)(みんな気を付けて号)を追加
○03/04 (2000.11.10)「FREE」(11号)(生徒総会翌日号)を追加
○03/03 (2000.11.08)「FREE」(9号)(さあ、生徒総会前日だ!)を追加
○03/02 (2000.11.04)「FREE」(8号)(クラス討論おつかれ号)を追加
○03/01 (2001.02.26)「所高生の自由と教育を考える委員会だより」を追加
○02/28 (2001.02.26)「常任理事会だより第10号」を追加
○02/27 (2001.02.15)「常任理事会だより第9号」を追加
○02/25 (2001.01.30)「教育改革国民会議の最終答申って知ってます?」(自由と教育)を追加
○02/24 (2001.01.30)「所高生の自由と教育を考える委員会だより」を追加
○02/23 (2001.01.30)「常任理事会だより第8号」を追加
○02/22 (2001.01.29)「学習会案内」(学校評議員制度検討委員会)を追加
○02/21 (2000.12.22)「所高生の自由と教育を考える委員会だより」を追加
○02/19 (2000.12.22)「常任理事会だより第7号」を追加
○02/18 (2000.12.19)「常任理事会だより第6号」を追加
○02/09 (2001.01.30)弁護団の県人事委宛「要請書」を追加
○02/09 (2001.01.26)「所沢高校長長沢攻宛要望書」を追加
○02/09 (2001.01.26)「教育委員会委員長桐川卓雄宛要望書」を追加
○02/09 (2001.01.26)人権救済申立事件の「調査報告書」を追加
○02/07 (2001.02.10)「高校生交流会・実行委員会のチラシ」を追加
○02/07 (2001.01.30)『埼玉新聞』2001年1月30日付記事を追加
○02/07 (2000.12.14)『埼玉新聞』2000/12/14付記事を追加
○01/27 (2001.01.29)「所沢高校人権救済申立事件」記者会見を追加
○01/27 (2001.01.22)「高校の行事に関する救済申立事件で要望書を採択」を追加
○01/17 (2000.12.13)「処分者側・最終意見書」を追加
○01/17 (2000.12.13)「請求人代理人鍜治伸明・意見陳述」を追加
○01/17 (2000.12.13)「請求人主任代理人桜井和人・意見陳述」を追加
○01/16 (2001.02.04)「緊急シンポジュウム」チラシを追加



教育関連資料(tokoko7index)
     《国会議事録は別ディレクトリに移動》
更新個所
○03/12 (2001.03.00)『雑誌「教育」3月号』 谷村勝彦(所沢高校教諭への不当処分撤回を支援する会事務局長)を追加
○02/28 (2001.02.21)「要望書」(千葉県教育委員会委員長宛、弁護士21人を含む市民有志26人)を追加
○02/26 (2001.02.??)「要望書」(千葉県教育委員会委員各位宛、小金高校保護者)を追加
○02/26 (2001.02.14)「請願書」(千葉県教育委員会委員長宛、小金高校PTA会長・副会長・3学年委員長)を追加
○02/20 (2001.01.05)職務命令「教指1929号」(千葉県教育委員会教育長)を追加
○02/16 (2001.02.14)国府台・小金・東葛飾高校生「請願書」を追加




[集 会 予 定 表][所沢高校ってどんな高校?][単位制導入白紙撤回への道][卒業記念祭・入学を祝う会をめぐって][教育関連資料][教育関連リンク集][所沢高校 Non-Official Page]