Subject: [Africa on Line 00000171] 第171号!

========================================================
  ■■■■
 ■■■■■■■   AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第171号 2002年9月30日発行
   ■■■        (1993部発行)
========================================================
今回の目次
■Meet Africa アフリカと出会えるところ
         ●アフリカンフォレスト
■アフリカの紹介
      ●タンザニア通信
■「アキのアフリカ旅行記」写真展(10/4〜10/6、10/11〜10/13)
■アフリカ関連イベント情報
●全国●
         ○マラウィへの緊急食糧支援にご協力を!(〜10/15まで)
         ○アフリカ南部・食糧危機にご支援を!
      ○早川千晶講演会他(〜11/30)
         ○WARA.BA officeからのお知らせ
         ○ライブのお知らせ(10/5、10/13、10/20、10/26)
●関東・甲信越●
New♪   ○アフリカンダンスで大高田馬場まつりに出よう
New♪   ○六本木で出会う布の世界「アジア&アフリカ布フェア」(10/11〜10/11)
New♪   ○日本国際ボランティアセンター(JVC)南アフリカプロジェクト報告会
                   「南アフリカの人びとと共に」(10/10)
         ○緑のサヘル帰国報告会「がんばろう!!チャド!!がんばれ!!」(10/1)
     ○セバスチャン・サルガド写真展
             "EXODUS 国境を越えて "(〜10/20)
     ○テオドール バー アフリカン ダンスワークショップ(1/15〜)
     ○第6回東京アフリカ映画祭(10/5〜10/20)
     ○マリ国立民族舞踊団メンバーワークショップ(10/5〜12、要予約)
     ○山本敏晴写真展
             『天寿五年の瞳  西アフリカ・シエラレオネ共和国の子供たち』(9/30〜10/5)
     ○セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ(10/18)
●関西●
New♪   ○マリ国立民族舞踊団メンバーによる
                     「公演とダンス・ワークショップ(10/18、10/19〜10/20)
       ○叡山電鉄 エコモーション号にて(7/1〜9/30)
               車内の吊革広告がすべて「世界の笑顔」に大変身!(10/1〜11/30)
        ○9月開講スワヒリ語初級講座(9/7〜11/30)
      ○アフリカン・ダンスクラスのご案内(10/13)
●九州●
         ○アリュンのジェンベクラス
●海外●
New♪    ○タンザニア・キリマンジャロ植林ツアー(11/18〜11/30)
■今日のひとこと
------------------------------------------------------------------
■Meet Africa アフリカと出会えるところ
------------------------------------------------------------------
9月28日アフリカンフォレスト
ららぽーと志木4階で再オープン♪

お待たせしました!ナイジェリア料理&雑貨店"江古田アフリカンフォレスト"のク
ラフト部門が、ららぽーと志木(東武東上線志木駅前)4階に再登場です!
5坪ほどの店内は、ナイジェリアから直送されるオリジナルアイテイムとフェアト
レードアイテイムが更に充実しました。アフリカの楽器やアートが大好きな方、自然
素材の手作りクラフトを探している方、こだわりのプレゼントを贈りたい方、そして
ガブちゃんに再会したい方。志木のアフリカンフォレストでお待ちしております!!

アフリカンフォレストのいちおし人気アイテイム
・ナイジェリア オスンソープ
ココアの殻とシアバター、ヤシ油を苛性ソーダを用いず3日間煮て作る村のお母さん
お手製の石鹸
(AFオリジナル商品)

・南ア ビーズアクセサリー
パーテイシーズンにぴったりの洗練されたアクセサリー各種。
黒人女性グループが経済的自立を目指して作っています。
(アンリヘルシーより)


・ガーナ ボルガバスケット バッグ
ガーナに暮らすフラフラ人のシングルマザー達が作る、目の細かい藁の手編みバス
ケット各種。
(AFオリジナル商品)

・ナイジェリア ファッション
ナイジェリアの "イバダン"でイボ人の兄弟が足踏みミシンで作る今流行の横型
バッグ。
(AFオリジナル商品)

その他、とんぼ玉やポストカード、布地、トーキングドラム、布製お人形など、オリ
ジナル商品をはじめとする100アイテイム以上を揃えております。

住所:埼玉県 志木市 本町 5−17−5 ららぽーと志木4階
電話・ファックス:048−472−4922
営業時間:10:00〜20:00(不定休)


<アフリカンフォレスト アルバイトスタッフ募集のお知らせ>

アフリカの文化や暮らしに関心がある方、国際協力やフェアトレードに関心がある
方、そして何より手つくりの品々に囲まれた店舗での仕事を"楽しい!"と思ってく
ださる方を募集中です。

店舗名:アフリカンフォレスト
5坪ほどの小さなお店です。西アフリカナイジェリアのクラフトを中心に、南部アフ
リカのワイヤークラフト、ソープストー
ン等のフェアトレードの小物を揃える予定です。
勤務地:ららぽーと志木 4F(東武東上線志木駅より徒歩5分)
業務内容:接客、商品陳列、在庫管理など
勤務時間:平日17:00〜20:30/休日10:00〜20:30 
時給:800円(交通費別途支給)
勤務開始日:9月26日(26,27日は商品や棚の搬入をします。開店は28日で
す)
お問合せ先:Dapo合資会社 小島美佐 FAX03−56922−1610
                    Email misakojikoji@hotmail.com


------------------------------------------------------------------
■Africa a la carte アフリカの紹介
------------------------------------------------------------------

●タンザニア通信(BYたかだ@タンザニア) 前のタンザニア通信
さて、今回は「国連の中のアフリカ」と題して、私のオフィスの同僚を通してみたア
フリカについて語ってみようかと思います。私の勤務するWorld Food Programmeとい
う国連機関はローマに本部におき、難民への食糧援助や農村開発のお仕事を担当して
います。タンザニアオフィスは首都のダルエスサラームにカントリーオフィスがあり
スタッフは約50名。この他、難民キャンプの集中する西タンザニア地域にサブオフィ
スが5つあります。トータルでスタッフは150名。その90%近くがもちろん、タン
ザニア人です。インターナショナル
スタッフは、国籍別にみてみると、代表がアメリカ人の女性、その他、ガンビア、
スーダン、エチオピア、ケニア、シエラレオーネ、ルワンダ、イギリス、デンマー
ク、スェーデン、ベルギー、オランダ、イタリア、そして、私、日本人1名。いうわ
けで、私は残念ながら唯一のアジア人です。お気づきのように、アフリカ人が非常に
多く働いています。国連のオフィスではトップが白人の場合は、セカンドは非白人に
するように心がけられているという話を聞いたことがあります。同僚には本当に恵ま
れていると思います。国連で働くことの最大のメリットはいろいろな文化の人に会う
ということだと思います。私自身、同僚のアフリカ人から、非常に多くのことを学び
ました。

シエラレオーネ人の同僚は内戦が勃発して以来、国へ帰っていないそうです(最近、
民主化選挙がおこなわれました)。
私が一番仲良くしているエチオピア人の友人は、当時4歳と5歳だった子供をのこし
て、non-family duty stationのイラクで働きました。彼女はこういいました。「も
し、自分の国が内戦も独裁もなく、民族の違いで差別されない社会であるならば、私
は幸せに子供と暮らしていた。それが保証されない場合、どんな犠牲をはらってで
も、子供によりよい機会をあたえてがなければならない。だから、私はローカルス
タッフで甘んじずに、あえて、誰もいきたがらないイラクにいったのよ」
ガンビア人の上司はもともと、ガンビア政府の高官でした。しかしながら、ある日突
然クーデターが勃発。その日以来軍事政権に。息苦しさを感じた彼は、当時カウン
ターパートであったWFPに入ります。
ルワンダ人の同僚は1992年の大虐殺の被害者。当時、WFPのローカルスタッフ
だった彼は逃げるようにしてケニアオフィスに転勤します。彼はあの大虐殺をふりか
えってこういいます。「本当にあの虐殺は突然おこったんだ。そのまえまでは、お互
いに平和に暮らしていたのに。今でも悲しくて仕方ないのが、あの大虐殺のさなか、
家がすべてあらされて、そのなかでも、結婚式の写真だよ。あれだけは、もう取り戻
せないものね」ルワンダも最近は平和が戻り、かれも、ルワンダに帰りました。しか
し、まだ恐怖の記憶は残っており、息子たちは南アフリカで教育しています。
上記の同僚たちは、子供たちをヨーロッパやアメリカの学校に送っています。子供の
幸せを願う親は自分の子供を必死に、アフリカから出そうとしています。
これ以外にもエチオピアで革命にかかわったために、国には一生帰れないだろうとい
われている人も、よく国連にはいます。

国連というと、ニューヨークやジュネーブのような華やかな舞台を連想される方もい
るかもしれませんが、実際には、非常に厳しいフィールドでの仕事の方が多く、その
フィールドよりも厳しい過去と自国の現実を背負った方々が、自分の国に希望をなく
し、必死で働いている場合も多いです。まさに、いい生活をするために、そして、自
分よりも明るい将来を子供に与えるために。

能力のある人々が、出自による差別や紛争により、能力に見合った仕事もできない。
それゆえに、能力のある人々およびその子供達は自国へ戻らない。
アフリカの哀しい現実です。 タンザニア通信7

-----------------------------------------------------------------
■アキのアフリカ旅行記<写真編>
-----------------------------------------------------------------
2001年1月8日発行第82号から2002年2月19日発行第139号まで、番外編6回を
含めて合計44回に渡り連載してきた、「アキのアフリカ旅行記」の著者が写真
展を開催します!

アフリカオンライン読者の皆様ご無沙汰しております。
昨年から今年初めにかけて、アキのアフリカ旅行記をご愛読いただき
ありがとうございました。
このたび、旅行記の最後でお約束いたしておりました「写真展」のほうを
開催させていただきます。
北はモロッコから西&中央アフリカを経て南アの希望峰まで一年間かけて
陸路縦断した旅の軌跡を、写真やスライドを使って皆様にお伝えしますので、
お楽しみに!
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
それでは会場にて。

日時:10月4日(金)〜6日(日)&11日(金)〜13日(日)
    13:00〜19:00
◆トーク&スライド上映 毎日2回 14:00〜及び17:00〜
◆最終週の12,13日のみ小池龍一氏による民族楽器ムビラの友情演奏もあり。
料金:1,000円
場所:楽コーポレーション
   (渋谷区松涛(しょうとう)2-15-5秀和松涛レジデンス502号)

   松涛美術館の斜め前のマンション。JR渋谷駅からまず東急文化村に
   向かっていただき、そこから栄通り沿いに真っ直ぐで、徒歩約10分。
   井の頭線の神泉駅からは徒歩約5分。
   とにかく美術館を目指して来ていただければ迷わないと思います。

問合せ先:同上(楽コーポレーション) 岩本まで
       TEL/FAX:03-3468-2656
       e-mail: akietran@tkm.att.ne.jp
------------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
------------------------------------------------------------------
●●【全国】●●

■■■■■マラウイへの緊急食糧支援にご協力を!■■■■■■■■

特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールドは、9月9日より10月15日ま
で、活動国であるマラウィに対する緊急食糧支援のため、広く市民に募金を呼
びかけます。

●国連も緊急アピール
南部アフリカ諸国では現在、干ばつや洪水による穀物の不作、エイズのまん延
による農業生産の低下などで、約1400万人が飢餓に貧しています。国連は7月
、特に食糧不足が深刻化している6ヵ国について、1年間で6億1000万ドルの
援助を求める緊急アピールを出しました。

●特にマラウィは、1949年以来の深刻な状況
南部アフリカ諸国の中でも、特に飢饉の状況が最悪とされるマラウィは現在、
1949年以来の飢饉におちいっています。政府は2月に国家非常事態を宣言。
WFPによれば、特に南部において飢餓が進行しており、食料支援が行われな
いかぎり、年末までに300万人が餓死寸前の状態になる可能性があります。
すでに過去12ヵ月の間に食糧の値段は60%も上昇。この食糧不足に直面した
人々を救うには、次の収穫期である2003年4月にかけて56万トンの食糧支援が
必要とされています。

●1000世帯と子ども500人に食料を!
そこで、マラウィにおいて活動を行ってきたハンガー・フリー・ワールドは、
マラウィの飢饉から一人でも多くの人を救うために、広く市民に寄付を呼び
かけ、緊急支援活動を行います。現地のカウンターパートと協力し、南部
Thyolo州において、特に飢饉に直面している人を対象に、トウモロコシの粉
や栄養補助食品などの食料を配布。目標は、1000世帯と5歳以下の子ども
500人。支援金の送金は10月中旬、食料配布は11月上旬から12月上旬を予定
しています。

●寄付振込み先

1.郵便振替00130-6-192373 口座名 ハンガー・フリー・
  ワールド 

2. 銀行振込 三井住友銀行 飯田橋支店 (普)0846260

     口座名 特定非営利活動法人 ハンガー・フリー・ワールド

 郵便振替は払込用紙にマラウィと明記、銀行振込は事務局までご一報く
 ださい。 

(2002年10月15日まで受け付け)

情報:WFP、BBC

■お問合せ先 本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せください。

特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド(飢餓撲滅のために12ヵで活
動する国際協力NGO)

東京都千代田区飯田橋3-11-24笹岡ビル3階

担当:開発事業部 西海香恵・吉田千代子

TEL 03−3261−4700 FAX 03−3261−4701 Eメール
hfwoffice@hungerfree.net

http://www.hungerfree.net/


■■■■■アフリカ南部・食糧危機にご支援を!■■■■■■■■■

アフリカ南部が干ばつなどによって深刻な食糧危機に見舞われています。
国際NGOフォスター・プランは、マラウィ・ジンバブエ・ザンビアの
計8万5千世帯を対象として主食のとうもろこしや、子ども向け栄養食
を配給する緊急食糧支援を行います。皆様のご支援をお願い申し上げます。
お手数ですが専用振込票を下記アドレスからご請求ください。
http://www.fosterplan.gr.jp/utility/7_2_1.html

フォスター・プラン
URL http://www.fosterplan.gr.jp/
フリーダイヤル 0120-400-422
FAX 03-5481-6200
〒154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋 2-11-22-11F


■■■■■■早川千晶講演会他■■■■■■■■■■■■

◆「女性と仕事の未来館」主催
            『ケニアの働く女性』 写真展

農村、サバンナ、都市、スラムなど、多様な生活環境を背景に、厳しい社会状
況にもへこたれずたくましく生き抜くケニアの女性たち。
いきいきとした写真120点と、ケニアの生活を取りまく物品100点を一挙に展
示。
ケニア在住の作家・早川千晶と、大阪在住の写真家・北川孝次による、ジョイ
ント展覧会です。

期間:9月6日(金)〜11月30日(土)
時間:火曜〜土曜 9:30-21:00  日曜・祝日 9:30-17:30
休館日:毎週月曜(月曜が祝祭日の場合はその翌日)
会場:女性と仕事の未来館 tel 03-5444-4151 http://www.miraikan.go.jp
(都営浅草線・三田線三田駅A1出口より徒歩1分、JR田町駅から徒歩3分)
* 入場=無料

****************************************

■■■WARA.BA officeからのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■

◆ジェンベワークショップを開催します
!
皆様のお越しをお待ちしております!

●【Djembe class】月・水曜日 20:30−22:00、日曜日 18:00-19:30
 会場:WARA.BA office沖縄
   (那覇市前島3-16-2 前島アートセンター2F  tel : 090-1059-7957)
 受講料:ビジター¥2500、会員¥2000、レンタルジェンベ¥1000

●【Dance class】土・日曜日 20:30-22:00
 会場:STUDIO FITZ
   (那覇市前島3-16-2 前島アートセンター6F  tel & fax:
098-864-5254)
 受講料:ビジター¥2500、会員¥2000

*本土にツアーに出ている期間もあります。突然来られる場合は必ず確認のお
電話下さい!

◆YOUL & WARA.BA 3rd CD "KELE MAGNIN" 7/1(月)より発売開始!!

 西アフリカ伝統音楽舞踏団 YOUL & WARA.BA の「TAM TAM MAGIC」
「DIMEBABA」に続く待望のサードアルバム。
 ギニアの伝統打楽器18種を、アフリカ在住の40人のメンバーが奏でる、今
までにないギニア版オーケストラ!
 今回のダブルCDでは、「戦争いらない」のギニア語「KELE  MAGNIN」をタ
イトルに掲げジェンベ、ドゥンドゥン、バラフォン、ンゴニがアフリカの大地
の鼓動と響きあい、平和へのメッセージが聞こえてくる!
 *郵送も可能です!ご希望の方はお名前・ご住所・電話番号をメール等で
WARA.BA officeにご連絡下さい。『KELE MAGNIN』2枚組CD¥3,400(税込
み)!。

◆全国でのジェンベ&ダンスワークショップ情報

講師:ジェンベクラス Lamine "Youl" DIABATE(ラミン・ユール・ジャバ
テ)
   ダンスクラス  Mina DIABATE              (ジャバテ ミナ)

 大阪ワークショップ 【10/20 (日)】 
    《Djembe class》  5:45 - 7:15 pm
     大阪・loosey-goosey 
    (大阪市中央区西心斎橋2-8-33 AMESON SQUARE B1F
    (心斎橋タワーレコード近く)tel: 06-6213-8882 )
    ジェンベクラス料金     ¥3,000
    レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000

*時間のみ多少の変更の可能性があります。お手数ですが必ずお電話下さい!
!
*お問い合わせ・お申し込みは、
WARA.BA office tel:090-1059-7957,
e-mail:Warabaoffice@aol.com まで。

 京都ワークショップ 【10/19 (土)】 
《Dance class》1:15 - 2:45 pm /《Djembe class》3:00 - 4:30 pm
 京都・京都市北区船岡山公園内・西陣青少年活動センター(体育ホール)
    (北大路駅から市バス 北8 204 205 206 系統 船岡山バス停下車)
    ダンスクラス料金      ¥2,500
    ジェンベクラス料金     ¥3,000
    ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000
    レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000

 *9月以降は会場が変更します。必ずお問い合わせ下さい!
 *お問い合わせお申し込みは、tel:090-7102-4905 まで

 奈良ワークショップ 【10/10 (木)】
    《Djembe class》7:00 - 8:30 pm
    奈良・サンアクティブ(7/11)
    (JR平城山駅、徒歩3分)
    ジェンベクラス料金     ¥3,000
    レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000

 *8月以降会場は下記までお問い合わせ願います。
 *お問い合わせお申し込みは、tel: 090-3617-1599  まで。

 鳥取県・倉吉ワークショップ 【10/8 (火)】
《Dance class》6:30 - 8:00 pm / 《Djembe class》8:15 - 9:45 pm
    鳥取・勤労青少年ホーム(リフレプラザ倉吉)
    (鳥取県倉吉市住吉77-1 tel: 0858-23-4896)
    ダンスクラス料金      ¥3,000
    ジェンベクラス料金     ¥3,000
    ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000
    レンタルジェンベ(要予約) ¥   500

 *お問い合わせお申し込みは、tel: 0858-28-2585 まで

 和歌山ワークショップ 【10/16 (水)】
《Dance class》 6:30 - 8:00 pm / 《Djembe class》 8:30 - 10:00 pm
 和歌山・県立みくまの養護学校
     (東牟婁郡新宮市蜂伏3-26 tel: 0735-31-6101)
    ダンスクラス料金      ¥3,000
    ジェンベクラス料金     ¥3,000
    ダンス+ジェンベ料金    ¥5,000
    レンタルジェンベ(要予約) ¥1,000

 *お問い合わせお申し込みは、tel: 090-3303-6478, 090-4761-7151 まで

 山中湖ワークショップ 【10/6 (日)】
   《Dance class & Djembe class》
 *お問い合わせお申し込みは、tel: 090-1815-3082 まで

◆関西10月アフリカン・ワークショップ・キャンプ&11月発表会のお知らせ

京都・奈良・大阪の間にある『友愛の丘』でYOUL & MINAによる、アフリカ・
ギニアの伝統太鼓"ジェンベ"とダンスのワークショップキャンプをします。
ワークショップは全8クラス。普段のワークショップでは色々お話出来ません
が、宿泊や食事を共にする事でよりコミュニケーションも深くなるでしょう!
このキャンプの目的はレベルアップもありますが、11月に大阪で実際にステー
ジに立ち、皆で演奏しようと思っています!またこの3日間生活を共にし美
味しい食事を作ってくれるのは、大阪・心斎橋のセネガル料理レストラン
《CHEZ GABY》のシェフ、GABYです!ホントに美味しいごはんです!現在
初心者の方でも大丈夫、キャンプと毎月のワークショップでの成果を試して
みましょう!皆さん、10月に関西でギニアを体験をしましょう!

●キャンプ【2002.10.12 (土), 13 (日), 14 (月・祝)】
    友愛の丘(京都府城陽市寺田南中芝80)
    JR奈良線 長池駅下車徒歩20分
    近鉄京都線 寺田駅下車、のりかえ京阪宇治交通バス太陽ヶ丘
         宇治車庫行きで宮の原野外センター前下車徒歩3分
●発表会 【2002.11.17 (日)】
    クレオ大阪 中央 (大阪市天王寺区上汐5-6-25)

講師:ジェンベクラス Lamine "Youl" DIABATE(ラミン・ユール・ジャバ
   テ)
   ダンスクラス  Mina DIABATE                (ジャバテ ミナ)

PROGRAM
8:30 am                   Breakfast
9:30 - 11:00 am      Dance class -1
11:30 - 12:00 am    Djembe class -A
1:30 pm                   Lunch
3:00 - 4:30 pm        Dance class -2
5:00 - 6:30 pm        Djembe class-B
7:00 pm                  Bath
8:00 pm                  Dinner & Party

PRICE
2泊3日(4ワークショップ・宿泊・6食付)¥22,000
2泊3日(8ワークショップ・宿泊・6食付)¥30,000
1泊2日(4ワークショップ・宿泊・3食付)¥12,000
1泊2日(8ワークショップ・宿泊・3食付)¥16,000
レンタルジェンベ代(要予約)       ¥  1,000
ワークショップのみ(宿泊無し)1クラス  ¥  2,500
ごはん(要予約)       各1食   ¥  1,000
駐車場代                 ¥     250

*お申し込みはREGISTRATION FORM(または同じ内容)をE-mailかFaxで
WARA.BA officeまでお送りいただき下記口座までお振込下さい。お振込を確認
させていたいた時点でご予約完了となります。
UFJ銀行麻布支店(普)5068572 WORKSHOP代表 LAMINE DIABATE
*お振込頂いた金額は返金出来ませんのでご了承下さい。
*宿泊施設は一部屋6〜9人となります。(集会室で雑魚寝の場合は¥800お安
くなります。)
*大学生以下の方は宿泊料が割り引きとなりますのでWARA.BA officeまでお問
い合わせ下さい。
*駅からの交通は基本的に各自お願いいたします。都合のつかない方はお問い
合わせ下さい。
*当時の追加クラスは全て¥2,500となります。

主催・企画 WARA.BA office  協力:Percussion Team OiOi、CHEZ GABY

===================================
REGISTRATION FORM

●ふりがな
●NAME
●〒
●住所
●TEL          
●FAX        
●E-MAIL
●(下記のご希望のクラスなどを明記してください)
10/12     D-2 D-B 夕食 レンタルD 宿泊 駐車場
10/13  朝食 D-1 D-A 昼食 D-2 D-B 夕食 レンタルD 宿泊 駐車場
10/14  朝食 D-1 D-A 昼食


2泊3日(4classes)¥22,000      
2泊3日(8classes)¥30,000
1泊2日(4classes)¥12,000      
1泊2日(8classes)¥16,000
レンタルジェンベ代     ¥  1,000 X     =¥
ワークショップのみ     ¥  2,500 X     =¥
ごはん           ¥  1,000 X     =¥
駐車場代          ¥     250 X     =¥
                        TOTAL ¥        
  
===================================


WARA.BA office
tel (japan): 090-1059-7957
e-mail: Warabaoffice@aol.com http://waraba.tripod.co.jp

■■■ライブのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■
   10月のライブ

10月5日    
 渋谷SECO BARにてわれら"pelos"のライブが決定。
 他にスティール・パンのグループのライブもあります。
 
 MOODSTOCK & NOTAVILE PRESENTS
                "Broguin'"
  10.5 Sat at SECO BAR  OPEN21:00〜 ¥2000(+1D)
     LIVE  pelos /  Tin Dollers

  http://www.moodstock.com


10月13日   
  奈良&kalou(from pelos) DUO LIVE
  潮田交流プラザ秋祭り
  地元鶴見の地区センターでのイベント。
  おじちゃんおばちゃんたちの魅惑のフラダンス・かっぽれ
  詩吟・フラメンコなども出演。
  また留学生によるお国自慢料理もあるとか。

  潮田地区センター 045.511.0765
  START 10:30〜 (僕らは12:00に出演) 

10月14日   
  MALIから国立民族舞踊団のメンバーが来日。
  
  FAN3 PRESENTS マリからの贈りもの
  アニチェ! 西アフリカのリズム&ハーモニー
  OPEN 15:30 START 16:30
  ティアラこうとう 大ホール
  http://www.fan3.org
  僕も出演します。

10月20日・26日 
  東京ナンガデフ 久々のホールコンサート
 
  AFRICAN DRUM & DANCE
  主催 横浜こどものひろば 045.243.0762
  www.yokohama-kodomo.com  
  20日 11:00〜/14:00〜
  26日 14:00〜/19:00〜 
  チビッコ大集合!!!


その他に上記FAN3さん主催のDJEMBE&DANCE 
WORKSHOPがあります。(10/5〜10/12)
上記公演・WORKSHOPにはぼくがMALIで門下生として迎えられた
マリ国立民族舞踊団のアーティストが出演。特にMORO KOUYATEは
僕の兄弟子です。こちらもFAN3のHPまで。
http://www.fan3.org

●●【関東・甲信越 】●●

■■■10月13日アフリカンダンスで大高田馬場まつりに出よう!■■■■

全員参加のアフリカンダンスを目指すアフロアシェーでは浅
草サンバカに続き高田馬場でも暴れます。募集人員は50人。対
象は年齢、性別、国籍、ダンス経験を問いません。大人、子供
、男女の混ざったグループでジェンベ、ジュンジュン等太鼓の
リズムにあわせ、楽しい汗を振りまきます。是非、練習会に来
てください。見学自由。事前予約不要。Tシャツ、スパッツ、
ジャージなどの着替えを持参ださい。
▲▼▲練習日程▼▲▼
★五反田ボーリングセンター
パーカッション練習会。
すべて水曜日20:30-22:00
●上目黒住区センター(東横線祐天寺駅徒歩5分)
10/1(火)19:45-21:30
●駒沢公園野外練習 ( 橋の下!)
10/5(土) 13:30-16:00
■最終リハ 新宿村スタジオ22番スタ(丸の内線西新宿駅下車
成子天神方面出口から出て、甲州街道沿いに歩き、コインパ
ーキングの横の小道を入る。
10/12(土) 14:00-16:00
★本番10/13(日)午後2時集合 パレード16:00-20:00
(本番だけの参加も可)
練習会参加費 一回500円
本番参加費 汗!
問合せ先 afroaxe@yahoo.co.jp
うめつまどか 03-3473-2664(留守電・FAX)
つながりにくい070-5008-7730
ビングル圭子 090-9306-5118

●〇●アフロ・アシェー ダンスワークショップ 再開!○
●〇
夏・秋祭りが終わり、いよいよ今年もあとわずか。ダンスを
じっくり習ってみるのもいいかも。
うっとり、いやし系のアフロブラジリアンダンスと元気一杯
、笑って盛り上がるコンゴのルンバ、リンガラダンスのワーク
ショップが復活します。希望者は12月15日のアシェークリスマ
スパーティーで舞台デビューのチャンスもあり。楽しみいっぱ
い。参加対象はいつものように楽しくダンスしたい方なら「誰
でも」OK 全く初めての人も、おなじみのひとも 全員集合ッ。
スケジュール 
10/20 (日曜日)  祐天寺駅 上目黒住区センター
11/3  (日曜日)  目黒駅
三田分室 目黒駅より恵比寿方面に徒歩5分(日の丸自動車
学校向かい)
11/9  (土曜日)  目黒駅 三田分室
11/17 (日曜日)  目黒駅 三田分室
18:15-19:45   アフロ ブラジリアン
ダンス (インストラクター 林 夏木)
20:00-21:30   コンゴ ルンバ リンガラ
ダンス (インストラクター Francis & Anderson)
レッスン料 1レッスン 2000円 2レッスン 3000円
(アフロブラジル&リンガラ あるいは同じダンス2回分でも
可)
服装  ジャージ、スパッツ、Tシャツなど動きやすい服をお
持ちください。かなり汗をかきます。足は裸足です。予約は必
要ありません。
♪ 12/15 (日曜日夜) アフロアシェー クリスマスパーティ
ー
今回は各ワークショップより希望者を募り、12/15のクリスマ
スパーティーで練習の成果を披露していただきます。ワークシ
ョップのほかにリハーサル有り。ステキな衣装も用意していま
す。乞うご期待。

■■■六本木で出会う布の世界
「アジア&アフリカ布フェア」(チャリティバザー)■■■

アジアとアフリカの伝統文化の一つである布をテーマに紹介、販売いたします。
それぞれの国、地域の人々と暮らし、文化、自然なども観じていただけます。

当日は、各地域で活動中のNGOの方々などによる布の展示即売、
その他、置物、民芸品、アクセサリーお面なども即売いたします。
また、アジアと西アフリカのお菓子とお飲物を用意いたしており
ますのでお楽しみ下さい。(別料金)


日時:10月10日(木)11:00〜19:00
   10月11日(金)11:00〜15:00
場所:ホテルアイビス4Fアイビスホール
   東京都港区六本木7-14-4(地下鉄日比谷線六本木駅徒歩1分)
入場無料
お問合わせ:03-3403-4411(ホテルアイビス・加藤)

主催:ホテルアイビス、みどりインターナショナル、アイ・エンタープライズ
後援:カンボジア王国大使館、ブルキナファソ大使館
協力:(特非)幼い難民を考える会
   (特非)日本ブルキナファソ友好協会
   サパ=西アフリカの人達を支援する会
   (特非)ピースウィンズ・ジャパン


■■■日本国際ボランティアセンター(JVC)南アフリカプロジェクト報告会
「南アフリカの人びとと共に」■■■

南アフリカは、民主化後8年目を迎え、アパルトヘイト(人種隔離政策)時代か
ら続く経済・教育・生活の格差を是正していくため、一歩ずつ新しい国づくりを
進めています。日本国際ボランティアセンター(JVC)は、1992年より南アフ
リカで活動を始め、現地の人びとと共に、都市貧困地区の学校や障害児施設の支
援および、農村部での農業の復興を軸にした地域開発に取り組んでいます。ジョ
ハネスバーグで行なわれた「環境開発サミット」にも参加した津山直子の一時帰
国に合わせて、環境問題や環境教育に取り組む現地NGO「ソモホ」の代表・マ
ンドラさんにも活動を報告していただきます。


<報告者(予定)>
津山 直子
1960年名古屋市生まれ。慶応義塾大学文学部社会学科卒業後、スウェーデン留学
中に反アパルトヘイト運動に出会う。帰国後、アフリカ民族会議(ANC)日本代
表部勤務を経て、92年より日本国際ボランティアセンター(JVC)職員として
活動に参加。94年からは南アフリカに駐在し、現地代表として精力的に活動を続
ける。

マンドラ・メントール
アパルトヘイト体制下で、その反対運動に参加。現在は「ソモホ(SOMOHO)」の
代表を務める。ジョハネスバーグ近郊のソウェトで、街の中にある、荒れてゴミ
捨て場のようになった丘を地域の若者を巻き込んで美しい公園に作りかえたほか、
環境問題や環境教育、リサイクルアートなどに取り組み、ソウェトでの地域活動
の中心となっている。
「ソモホ」は、2001年「南アフリカ環境賞」受賞。  *SOMOHO = Soweto
Mountain of Hope(ソウェト希望の丘)


日時:  2002年10月10日(木) 午後7時から9時
会場:  文京シビックセンター 4階 シルバーホール
(地下鉄大江戸線・春日駅0分 地下鉄南北線/丸の内線・後楽園駅徒歩1分)
定員:          100 名
参加費:        500 円

<問合せ>
日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所
担当・中野      Email: emi0604@jca.apc.org
TEL: 03-3834-2388     FAX: 03-3835-0519

JVCは、92年に南アフリカでのプロジェクトを開始、難民の職業訓練、子ども
たちの教育支援、環境保全型農業の普及などの活動を行なってきました。詳細に
ついては、http://www1.jca.apc.org/jvc/ をご覧ください。
* 南アフリカ支援募金のお振込先(郵便局の口座)*00190-9-27495JVC東京
事務所(通信欄に「南アフリカ支援」とお書き添えください)

■■■■緑のサヘル帰国報告会「がんばろう!!チャド!!がんばれ!!」■■■

私ども「緑のサヘル」は、アフリカのサヘル地域において、地域住民の自立を
めざして、農業指導や植林、改良カマドの普及等、砂漠化防止活動を行って
いるNGO(非政府組織)です。

 アフリカのサヘル地域は砂漠化が進み、かつ慢性的食糧不足地帯でもありま
す。
チャド共和国やブルキナファソはこのサヘル地域に位置しており、「緑のサヘ
ル」はこれまで現地政府や地元民と協力しあいながら活動を続けております。

 さて、この度チャド共和国より帰国しました現地コーディネーターの山口真
人が「がんばろう!!チャド!!がんばれ!!」と題し、昨年飢饉が発生した
にもかかわらず、力いっぱい生活している住民たちと緑のサヘルがこの1年間
、どのような活動を行ってきたかを報告致します。
 山口は2001年4月から緑のサヘルに参加し、10周年記念行事「サイクル
キャンペーン2001」で北海道 ~鹿児島間を自転車で走破した後、チャドに
赴任しました。
現地では「エミグシ」の愛称で親しまれています。(エミグシとは、チャド北
部にある3000m級の山です。)


  報告者: 山口 真人(チャド コーディネーター)
  日 時: 2002年10月1日(火)18:30〜20:30
  場 所: 東京ボランティアセンター 
   東京都新宿区神楽河岸1−1 セントラルプラザ 10階会議室
        JR「飯田橋」駅ビル
  資料代: 500円


                
報告者●山口 真人(チャド コーディネーター)
日時●2002年10月1日(火)18:30〜20:30
場所●東京ボランティアセンター
    東京都新宿区神楽河岸1−1 セントラルプラザ 10階会議室
交通●JR「飯田橋」駅ビル
資料代●500円
参加方法●予約の必要はございません。当日、会場にお越しください。
問い合わせ●下記、緑のサヘル東京事務局までお願いします。
                               
======================================
緑のサヘル Action for Greening Sahel
〒136-0076
東京都江東区南砂2-2-7
日本創造教育研究所ビル3階
TEL: 03-5632-3029
FAX: 03-5632-3070
http://www.jca.apc.org/~sahel/
sahel@jca.apc.org
======================================

■■■セバスチャン・サルガド写真展  "EXODUS 国境を越えて "■■■■■

日時:8月31日〜10月20日(日)無休
        10:00〜19:00 (金・土曜日は21:00まで)
会場:渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアム
        HP:http://www.bunkamura.co.jp/museum/indexs.html
        問合せ先:03-5777-8600
入館料:一般 1,000円
主催:(社)日本写真文化協会、Bunkamura、朝日新聞社

セバスチャン・サルガドは、世界的に有名な報道写真家で、主に移民や難民、
帰還、都市への流出などを取り上げ数々の賞を獲得、国際機関にも協力し続
けています。
本展は、サルガド氏の「多くの子供たちに見てほしい」という強い希望により
小学生以下の入館料は無料です。

会場では、地域的に彼らがおかれている状況下の問題を5部門に分けて構成。
1.夢を抱く移民と紛争から逃れる難民:生存本能
2.アフリカの悲劇:漂流する大陸
3.ラテンアメリカ:地方の過疎、都市の混乱
4.アジア:世界の新しい都市の出現
5.子どもたちのポートレート
全300点の陰影のある白黒の写真は、時に祈りのように静かで、絵画のよう
に美しいのに、紛れもない現実をわずかな陰も見逃さない鮮明さで切取り、被
写体である彼らの生きる切なさのようなものが観る者の心を打ちます。

■■■テオドール・バー・アフリカン・ダンスワークショップ■■■■■■■■■

◆恵比寿スタジオボデギータ
  毎週水曜日 7:30〜9:00
◆2003年1月15日〜
   ギニアでダンス、歌、ジェンベのワークショップやります
*詳しくはホームページを見てください!
  Yumiko Bah 090-6137-3914
  fwjc7814@mb.infoweb.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/theoyumidore/yumitop.htm

■■■「第6回東京アフリカ映画祭」■■■■■■■■■■■■■■■■■■

TAFF2002 (Tokyo African Film Festival 2002)

最新作を中心に約20カ国30数本の作品を上映!
 ・アフリカン・シネマ・ナウ
 ・シネマ・クラシック
 ・アフリカン・カリビアン・ムービーズ   
 ・アフリカン・ショート・ムービーズ
 ・特集プログラム「コンゴRD現代史」 などを予定

会期 2002年10月5日(土曜日)〜20日(日曜日) 7、15日休館
会場 東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内) 
料金 1回券1200円(前売り1000円)、4回券4000円(前売り3600円)
上映 1日4回上映

チケットはチケットぴあで発売中です。
++++++++++++++++++++
10月5日(土)
パノラマ
pm 0:00『あなたのために私は歌う』35mm/76分
    ジャック・サラシン監督(フランス 2001年)
pm 2:00『月の虹』35mm/112分
    マリオン・ハンセル監督(ベルギー 1998年)
pm 4:00『イエロー・カード』35mm/90分
    ジョン・リバー監督(ジンバブエ 2000年)
pm 7:00『ゾウさんのおちんちん〜アフリカ政治学入門〜』35mm/98分
    H・J・クンバ・ビディディ監督(ガボン2000年)

10月6日(日)
パノラマ
pm 0:00『ゾウさんのおちんちん〜アフリカ政治学入門〜』35mm/98分
     H・J・クンバ・ビディディ監督(ガボン2000年)
pm 2:00『月の虹』35mm/112分
     マリオン・ハンセル監督(ベルギー 1998年)
pm 4:00『イエロー・カード』35mm/90分
     ジョン・リバー監督(ジンバブエ 2000年)
pm 7:00『あなたのために私は歌う』35mm/76分
     ジャック・サラシン監督(フランス 2001年)

10月8日(火)
アフリカン・ショート・ムービーズ
pm 1:00 南アフリカ傑短編集『ハスク』『ラッキー・デー』『溺れゆく若者
の  
   肖像』『水彩画』『祈り』『ウブントウーの傷』(計87分)
pm 3:00 エムネット 新方針による短編集『パパの浅知恵』
     『その人の父は』『屈服』各26分(計78分)
pm 5:00 女性監督の競作 ママ・アフリカ シリーズ『停止時間』
     『豊かなるもの』『主婦ビントウー奮戦記』各26分(計78分)
pm 7:00 女性監督の競作 ママ・アフリカ シリーズ『ラヤの決断』
     『ウノの世界』『7月のある夜』各26分(計78分)

10月9日(水)
アフリカン・シネマ・クラシック
pm 1:00『一夫多妻のワズウ』16mm/50分
     ウマルー・ガンダ監督(ニジェール 1970年) 
pm 3:00『他人の子』35mm/76分
     ジャン=ピエール・ディコンゲ・ピパ監督(カメルーン 1976年)
pm 5:00『労働』16mm/90分
     スレイマン・シセ監督(マリ 1979年)
pm 7:00『ジェリ(恋人たち)』16mm/90分
     ファディカ・クラモ・ランシネ監督(コートジボワール 1981年)

10月10日(木)
アフリカン・シネマ・ナウ
pm 1:00『シーア』35mm/90分
     ダニ・クヤテ監督(ブルキナファソ 2000年) 
pm 3:00『アリ・ザウーア通り』35mm/90分
     ナビル・アユーシュ監督(モロッコ 2000年)
pm 5:00『ワガドゥグへの旅』35mm/96分
     カミール・ムイェケ監督(コンゴ・ブラザビル 2000年)
pm 7:00『赦しの代価』35mm/90分
      マンスール・ソーラ・ワデ監督(セネガル 2001年)

10月11日(金)
アフリカン・シネマ・ナウ
pm 1:00『1896年 アドワの戦い』16mm/96分
     ハイレ・ゲリマ監督(エチオピア・アメリカ合衆国 1999年) 
pm 3:00『暴君アダンガマン』35mm/90分
     ロジャー・ニョアン・ムバラ監督(コートジボワール 2000年)
pm 5:00『ド-レ』35mm/92分
     イムンガ・イヴァンガ監督(ガボン 1999年)
pm 7:00『チキン・ビジネス』35mm/103分
     ンチャヴェニ・ワ・ルルイ監督(南アフリカ 1998年)

10月12日(土)
コンゴRD現代史
am 11:00 『キン・キエーセ』35mm/26分
      ムエゼ・ンガングラ監督(コンゴ 1983年)
      『ル・ダミエ』35mm/40分
      バルフ・バクバ・カニャンダ監督(コンゴ 1996年)
pm 0:30『ルムンバ』35mm/90分
     ラウル・ペック監督(ハイチ 2000年)
pm 4:00『モブツ〜ザイールの王』35mm/135分
     チェリー・ミシェル監督(ベルギー 1999年)
pm 7:00『身分証明』35mm/93分
     ムエゼ・ンガングラ監督(コンゴ 1998年)

10月13日(日)
アフリカン・シネマ・ナウ
am 11:30『赦しの代価』35mm/90分
     マンスール・ソーラ・ワデ監督(セネガル 2001年)
pm 1:30『ワガドゥグへの旅』35mm/96分
     カミール・ムイェケ監督(コンゴ・ブラザビル 2000年)
pm 5:00『アリ・ザウーア通り』35mm/90分
     ナビル・アユーシュ監督(モロッコ 2000年)
pm 7:00『シーア』35mm/90分
     ダニ・クヤテ監督(ブルキナファソ 2000年)

10月14日(月)
アフリカン・シネマ・ナウ
pm 0:00『チキン・ビジネス』35mm/103分
     ンチャヴェニ・ワ・ルルイ監督(南アフリカ 1998年)
pm 2:00『ド-レ』35mm/92分
     イムンガ・イヴァンガ監督(ガボン 1999年)
pm 4:00『暴君アダンガマン』35mm/90分
     ロジャー・ニョアン・ムバラ監督(コートジボワール 2000年)
pm 6:00『1896年 アドワの戦い』16mm/96分
     ハイレ・ゲリマ監督(エチオピア・アメリカ合衆国 1999年)

10月16日(水)
アフリカン・カリビアン・シネマ
pm 1:00『サードワールド・コップ』35mm/98分
     クリス・ブローネ監督(ジャマイカ 2000年)
pm 3:00『籠のなかの天使』35mm/92分
     メアリー=ジェーン・ゴメス監督(トリニダード・トバコ 1998
年)
pm 5:00『ガタペルク』16mm/84分
     アンドリュー・ミリングトン監督(バルバドス 1998年)
pm 7:00『アヴァとガブリエル』35mm/100分
     フェリックス・デ・ルーイ監督(キュラソー 1990年) 

10月17日(木)
アフリカン・ショート・ムービーズ
pm 1:00 女性監督の競作 ママ・アフリカ シリーズ『ラヤの決断』
     『ウノの世界』『7月のある夜』各26分(計78分)
pm 3:00 女性監督の競作 ママ・アフリカ シリーズ『停止時間』
     『富かなるもの』『主婦ビントウー奮戦記』各26分(計78分)
pm 5:00 エムネット 新方針による短編集『パパの浅知恵』
     『その人の父は』『屈服』各26分(計78分)
pm 7:00 南アフリカ傑短編集『ハスク』『ラッキー・デー』『溺れゆく若者
の   肖像』『水彩画』『祈り』『ウブントウーの傷』(計87分)

10月18日(金)
アフリカン・カリビアン・シネマ
pm 1:00『アヴァとガブリエル』35mm/100分
     フェリックス・デ・ルーイ監督(キュラソー 1990年) 
pm 3:00『ガタペルク』16mm/84分
     アンドリュー・ミリングトン監督(バルバドス 1998年)
pm 5:00『籠のなかの天使』35mm/92分
     メアリー=ジェーン・ゴメス監督(トリニダード・トバコ 1998
年)
pm 7:00『サードワールド・コップ』35mm/98分
    クリス・ブローネ監督(ジャマイカ 2000年)

10月19日(土)
パノラマ
pm 0:00『ルーム・トゥ・レント』35mm/91分
     ハレッド・エル・ハガール監督(エジプト・英国 2000年)
pm 2:00『ルムンバ』35mm/90分
     ラウル・ペック監督(ハイチ 2000年)
pm 4:00『モブツ〜ザイールの王』35mm/135分
     チェリー・ミシェル監督(ベルギー 1999年)
pm 7:00『ルワンダ虐殺の100日』35mm/100分
     ニック・ヒュ‐ジス監督(ケニア・ルワンダ 2001年)

10月20日(日)
パノラマ
pm 0:00『ルワンダ虐殺の100日』35mm/100分
     ニック・ヒュージス監督(ケニア・ルワンダ 2001年)
pm 2:00『身分証明』35mm/93分
     ムエゼ・ンガングラ監督(コンゴ民主共和国 1998年)
pm 4:00『他人の子』35mm/76分
     ジャン=ピエール・ディコンゲ・ピパ監督(カメルーン 1976年)
pm 7:00『ルーム・トゥ・レント』35mm/91分
     ハレッド・エル・ハガール監督(エジプト・英国 2000年)

主催 アフリカ映画祭実行委員会(代表:上野昂志)
  Tel&Fax  03-3394-7682
  E-Mail  frida@po.jah.ne.jp

*ボランティア募集!
 英語、フランス語の翻訳のできる方を急募します。
 また、これから行われるチラシ配り、ポスター貼りなどに
 手をお貸しいただける方も求めています。
 ご連絡は事務局の白石まで。
   Tel&Fax  03-3394-7682
   E-Mail  frida@po.jah.ne.jp

詳細は決まり次第、当ホームページを通じて公開していきます。
http://www.jah.ne.jp/~frida/

■■■マリ国立民族舞踊団メンバーワークショップ■■■■■■■■■■■■

FAN3-fan saba-では、10月にマリ国立民族舞踊団メンバーによる
ジェンベ・ダンスワークショップ開催いたします。
10/5(土)〜12日(土)

会場:ティアラこうとう(都営新宿線住吉駅A4出口徒歩4分)
    国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟
    (小田急線参宮橋駅徒歩7分)
予約受付:8月20日(火)〜9月30日(月)
      HP上の申し込みフォームをご利用ください。
受講料:各クラス/¥2,000(予約) ¥2,500(当日)
     レンタルジェンベ/¥500(要予約)
        ※上級クラス/¥4,000(予約)¥5,000(当日)
          受講料は、9月末までにご入金ください。
   
              会場           Djembe                       Dance
10/5(土) ティアラ    13:30〜15:00    *15:30〜17:00 
10/6(日) オリセン    10:30〜12 :00   *13:00〜14:30 
*5〜6日両日について
定員に達したため予約を締め切らせていただきました。
ありがとうごさいました。

10/7(月) オリセン    18:30〜20:00        20:00〜21:30
10/8(火) オリセン    休日
10/9(水) オリセン    18:30〜20:00  20:00〜21:30
10/10(木) ティアラ  18:30〜20:00       20:00〜21:30
10/11(金) オリセン  18:30〜20:00      20:00〜21:30
10/12(土) ティアラ  13:30〜16:30 (※上級)     -------------


申し込み先:FAN3−ファンサバ−
    HP: http://www.fan3.org
    e-mail: ticket@fan3.org   
    * e-mailでお申し込みの場合は、お名前、ご住所、電話・FAX番
号、希望クラス、レンタルジェンベの有無を明記の上、お送りください。
    *各クラス定員になり次第締め切らせていただきます。

■■■― 山本敏晴写真展 ―
『天寿五年の瞳  西アフリカ・シエラレオネ共和国の子供たち』■■■■

開催時期:9月30日(月)〜10月5日(土)
           10:00〜19:00(日曜祝日休み)
開催場所:銀座ニコンサロン
         東京都中央区銀座5−11−4
         銀座クレストビル2階 ニコンプラザ銀座内
         TEL 03-3248-3783

<作品解説>
生まれてから五歳になるまでに、三分の一以上の子供達が死んでしまう国があ
る。西アフリカのシエラレオネ共和国という国だ。日本では全く知られていな
いが、この国は紛れもない世界最貧国で平均寿命も35歳と世界で最も短い。

10年以上続いた内戦のため全国民が飢餓に苦しんでいるところに、マラリア
・肺炎・下痢などの感染症が全くコントロールできず子供達はただただ死んで
いく。生まれてきた子供のうち35%が、五歳になる前に死ぬというこの数字
は、日本の約100倍も高く世界最悪である。(日本では0.4%程度が五歳
までに死亡する。)

<撮影者(山本敏晴氏)について>
国際医療ボランティア組織に所属する撮影者はこの国に半年間滞在し、小児科
医として全力で医療活動をおこなった。その合い間を縫いながら、幼い患者た
ちと彼らの生活風景を写真に収めた。物心つく前に死んでゆく子供たちの瞳は
無表情で虚ろであるが、時に脅えと深い悲しみをみせる。この国と子供達の窮
状をひとりでも多くの人に知ってもらいたいとの思いで、これらの写真を発表
することとなった。


「世界で一番いのちの短い国 シエラレオネ共和国の国境なき医師団」

山本敏晴 著 白水社 2002年11月出版

要約

平均寿命がわずか35年しかない西アフリカの小国・シエラレオネ共和国に国境
なき医師団から派遣された山本敏晴医師が、現地で実際に行ってきた医療活
動と日々の生活をありのままに描いたドキュメンタリー。

戦争で崩壊した病院を再建し、井戸を掘り、トイレを作り、医療物資を輸送
し、外来を作り、入院病棟を作り、全力で医療活動していくその過程を詳細
に記述している。

一方で著者が理想としている、「半年して自分が帰った後もその活動が無駄に
ならないように未来に残るシステムを造る」ことや「現地文化を尊重し理解
しながらも、理論的・科学的な国際協力をする」という、非常に高い目標に
向かって挑戦していく姿勢が、物語の背景に浮かび上がってくる。

こうした理想を実現するため現地では積極的に人々の話す言葉を覚え、それを
使って医療・衛生教育を行ったり、地域社会のさまざまな団体と交流していく
様子が、会話形式の映画のシナリオ(台本)のような形で展開される。

「本当に意味のある国際協力とは何か?」という非常に深いテーマを軸にしな
がらも、決して重くならないように随所に笑い話や刺激的なエピソードを交え
た軽快な読み物となっている。

■■■「セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ」■■■■■■■■■■
   
とっても好評だった前回に続き、ま〜たまた盛りあがっちゃオー!!
ワガン、ボガ BROS がセネガルの太鼓サバールを演奏します!
せまい店だけど、アットホームな雰囲気で楽しもうよ!!

「ソフィ ケルギ」 
アフリカを代表するパーカッショニスト、「ドゥドゥ・ンジャエ・ローズ」の
息子。
彼のパーカッション・オーケストラのメンバーとして世界各地で演奏活動をす
る。
内外の著名ミュージシャンとの共演は数えきれない。

日時:10月18日〈金〉7:00pm open 7:30start
ミュージック チャージ:¥1,500
場所:吉祥寺 アフリカ大陸 TEL:0422-49-7302
             
吉祥寺駅南口(公園口)をおりてすぐの道を左に行く。信号をわたり
T-ZONEの脇の末広通りをまっすぐ200mいくと右にラスタカラーのかんばん 
地下の一番奥の店です。 
http://www.yashizake.com


●●【関西】●●
■■マリ国立民族舞踊団メンバーによる「公演とダンス・ワークショップ in 京都」■■

日本マリ文化交流協会ではFAN3との共催により
京都にて、公演とダンス・ワークショップを開催いたします。
今回の来日での公演・ワークショップは東京と京都の2カ所のみとなります。
この機会をお見逃しなく。

○京都公演(ライブ) 10月18日
 会場:メトロ tel:075-752-2787 http://www.metro.ne.jp/
     (京阪電車丸太町駅2番出口地下)
 開場:18:00 開演:19:00
 チケット(ワンドリンク付き)
  前売り:1,700円 当日:2,000円 ケネバ会員:1,700円

○ダンス・ワークショップ 10月19・20日
 会場:京龍館(地下鉄今出川下車 同志社大学近く)http://www.kyoryukan.com/
 日程(各2時間)
  19日(土)13:30〜15:30
         16:00〜18:00     
   20日(日)10:00〜12:00
 料金:1回 3,000円  3回通し 8,000円

お申し込み・お問い合わせは、日本マリ文化交流協会ケネバまで
hp:http://mali-japon.cool.ne.jp/index.html
e-mail:mali_japon@cool.ne.jp
tel/fax:075-752-8782
もしくは
携帯電話(名取)080-5702-3033

■■■叡山電鉄 エコモーション号にて
車内の吊革広告がすべて「世界の笑顔」に大変身!■■■■■■■■■

大阪の写真家・北川孝次と、ケニアの作家・早川千晶が編みだす「笑顔ワール
ド」を乗せて、叡山電鉄が走ります。京都の山のすがすがしい空気を楽しみな
がら、笑顔三昧の一日を過ごしませんか?

◆10月1日〜11月30日
『世界の学校 The Schools of the World』

お父さんも、お母さんも、おじいちゃんも、学校の先生も、
みんなみんな、ちょっと前まで「子ども」だったんだ。
遠足、給食、休み時間、クラブ活動。
だれもがきっと、心の中に持っている。楽しかった学校の思い出。
広い世界のかたすみで、今日も子どもたちはがんばってる。
世界中の子どもたちに、楽しい時代を過ごしてほしい。
**イエメン、インド、エチオピア、カメルーン、ケニア、サモア、トンガ、
フランス、ベトナム、マダガスカル、メキシコ、ロシアの、元気な小学生たち
大集合!
各国の学校の授業風景や、いきいきとした子どもたちの笑顔に会いに来てくだ
さい。**


◎◎◎ エコモーション号は、出町柳〜鞍馬間を1日8往復しますが、都合によ
り運転しない日もありますので、あらかじめ叡山電鉄の予約課
(075-781-512)
に運行予定をお問い合わせください。◎◎◎

*ご感想をお寄せください。
早川千晶 メールecotour@gol.com もしくはファックス06-6762-1759(大阪)
まで。お待ちしています!


■■■スワヒリ語初級講座■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● スワヒリ語ってどこの言葉?  ・・東アフリカで話されている共通語。
● 難しい?発音は?英語みたい?・実は無意識に知ってるスワヒリ語がある
んです。
野生動物ウォッチングの代名詞として使われているSAFARI(さふぁり)はなん
とスワヒリ語! 発音だって簡単!ローマ字読みするだけ。だから日本人は上
達が早い&うまいと・・・ (現地人談)
● どんな先生が教えてくれるの?・・・もちろん陽気で優しいタンザニア人
講師。
  少人数制だから授業も楽しく盛り上がる。2時間なんてあっという間に...。
   JAMBO!(コンニチハ)ASANTE(アリガトウ) KWAHERI(サヨウナラ)
  少しできるように  なったら今度は本場へおでか け!  なんていうのはい
かがでしょう?
  きっときっと素晴らしい体験が貴方を待っているはずです。

9月7日より毎土曜便の11:30〜13:30に開催します。

講師:RENATHA MATSUOKA(タンザニア人)講師
内容:日常生活のスワヒリ語を一緒に楽しみましょう
期日:9月7日〜11月30日(毎週土曜日・計12回)
会場:ハービスPLAZA 3階 セミナールーム
代金:12回分先払い¥30,000− + テキストコピー代 ¥1,000−
申込み:9月 5日までにお電話・FAX・EMAIL等にてお申し込み下さい。
           注)会場が分からない方は申し込み時にその旨をお伝えください。
                 追って場所をご案内致します。

詳しくは、担当 池田までお問い合わせ下さい。
(株)道祖神  電話:06-6343-7225    FAX :06-6343-6328
E−MAIL:dososhin@skyblue.ocn.ne.jp
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA3F
Web  : http://www.dososhin.com/

■■■アフリカン・ダンスクラスのご案内■■■■■■■■■■■■■■■■■

Salia Camara "Ruicosby"(サリア・カマラ"リコスビー")の
            African Dance Class(アフリカンダンスクラス)

日時:10月13日(日) pm2:00〜pm3:30

場所:カムロスタジオ
Tel:06−6947−0055
大阪市営地下鉄 中央線・谷町線
谷町4丁目駅4番出口を出て右(北)へ、ミニ・ストップの前を過ぎ
すぐの角を左へ、右手の1FカフェSaLaLaの上。
(カムロスタジオの住所 大阪市中央区徳井町1-1-7 松田ビル3F・4F)

インストラクター:Salia Camara "Ruicosby"サリア・カマラ"リコス
ビー")

料金:1クラス ¥2500
主催:FORE BIN YHA AFRICA
申し込み・問い合わせ:070-5650-1081 フォレビヤアフリカ MOMO
e-mail momofumie@pop06.odn.ne.jp
h.p-mail    talomomo-r@dk.pdx.ne.jp
URL  http://www1.odn.ne.jp/~momosaliafrica

**************
<サリア・カマラ"リコスビー"&ダンスクラスのプロフィール>
ギニア共和国コナクリ市マタム・リド出身
アーティストの町マタムでLa Sooheからジェンベ、
ダンサー達からアフリカンダンスを学ぶ。
アフリカンダンスグループ、Soleile de l'Afriqueに所属。
又、ラップグループPositif Negroを組んで活動。
現在単身来日中につきクラスではオリジナルDjembe音源で
レッスンをします。なお、プレイヤーが見つかり次第
生演奏のクラスに順次切り替えて行きます。
老若男女初心者経験者の方、ストレス解消、極めたい方、
皆さん歓迎です!
'02年製、Newスタイルなアフリカンダンスをどうぞ!


●●【九州】●●

■■■アリュンのジェンベクラス■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆ママアフリカLIVE&AFRICAN DANCE WORKSHOP
 この夏、最高の西アフリカステージを披露した
 ママアフリカメンバーがライヴとダンスワークショップを開催します。
 ダンスを教えてくれるのは力強いダンスが特徴のセネガリズFATOU!
 九州で女性セネガリズダンサーから習えるのはここだけ!
 FATOUから習った後はライヴで盛り上がろう!

 ○日時 第1・3木曜 
    *アフリカンダンスレッスン 18:30〜20:00 
    *ライヴ 1st stage 21:00〜, 2nd stage 23:00〜(各45min)
 ○場所
    BUTTERFLY(福岡市中央区天神)
 ○料金
    *ダンスレッスン 3,500円
    *ライヴ 1,500円+500円1drink(1stageにつき)
    *ダンスレッスン+1stageライヴ  4,500円(1drink含)

  ◎ダンスレッスンのお申し込みは当日バタフライで
   アリュンにお申し込みください。

◆ママアフリカライヴ in HOT SPOT BAR
 毎週土曜は熱いアフリカンパーカッションで疲れも吹っ飛ばそ!

 ○日時 毎週土曜 1st stage 21:30〜 、2nd stage 24:00〜
 ○場所 HOT SPOT BAR (福岡市中央区天神 TEL 092-726-6048)
 ○料金 1,500円+500円1drink(1stageにつき)

上記イベントへのお問い合わせはママアフリカ日本事務局(0949-42-9707)ま
で。

◆アリュンのジェンベサロン
 これまでの福岡クラスに加え、熊本菊水でもすることになりました。
 ジェンベミニクラス(1時間程度)の後は、
 アタヤ(セネガルティー)を飲みながら、セネガルをつまみにみんなで
 わいわい。
 日によっては、セネガル料理を作って食べます。
 古民家でのんびりとセネガルの『時』を楽しむ、そんなサロンです。
 
 場所:熊本 菊水町肥後民家村(高速菊水インターより車で10分)
 時間:第2、4木曜 19:00より2時間程度
 料金:入会金5000円 一回3000円
    サロンへのトライアル1回3500円

 サロンメンバー特典として、ママアフリカライヴ割引き(もしくは無料!)
 やジェンベやセネガルグッズ割引きなど。 

 主催:ママアフリカ日本事務局
 後援・協力:菊水町・工房の森
 
 お問い合わせ・お申し込み:
   菊水町経済課商工観光係  tel:0968-86-3111
   ママアフリカ日本事務局 tel:092-804-4442

<<<ママアフリカ日本事務局>>>
  Papa Alioune + Miyo Diouf
 http://ww41.tiki.ne.jp/~diouf/
 E-mail:diouf@mx41.tiki.ne.jp tel:092-804-4442
●●海外●●

■■■■■■■タンザニア・キリマンジャロ植林ツアー■■■■■■■
1992年から緑の地球防衛基金が資金協力している、タンザニア環境行動協会(TEACA)と
協力し、現地で村人たちとともに植林を行います。場所はタンザニア・キリマンジャロ山麓テマ村です。
TEACAが中心となって活動している植林ネットワーク加盟グループのひとつ、フェイェニの活動に
参加させてもらいます。フォイェニは女性32人で構成されているグループで、育苗、植林活動に
真摯に取り組んでいます。
また、村へのホームステイを通してアフリカに暮らす人々の素顔に触れ、お互いに理解を深め
合いたいと思います。

名 称:タンザニア・キリマンジャロ植林ツアー
日 程:2002年11月18日(月)〜11月30日(土)
参加費:会員 34万4千円、非会員 35万4千円(1万円は入会費)
募集人員:3〜7名(先着順で、人数に達し次第締切らせていただきます)
参加資格:参加資格は問いません
応募締切:2002年10月18日(金)
応募方法:電話、ファックス、メールにて事務局までご連絡ください。 
     詳しい資料と申込用紙をお送りいたします。

財団法人 緑の地球防衛基金  担当:川村
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-2馬事畜産会館B1
・03-3233-3376 ・03-3233-1248
e-mail : defense@green.email.ne.jp
http://www.ne.jp/asahi/defense/green/

----------------------------------------------------------------
■ 今日のひとこと
おくだまお編集長は婚約。おめでとうございます!
いい人もいないお気楽な私は、アフリカに行ってきまーす。
ところで、今、「キャッサバ文化と粉粥餅文化」という本を読んでいます。アフリカの
いろんな食べ物が出てきます。その中で、スーダンのキスラというパン?とムラハ(汁)
が食べたくなりました。でも、日本じゃとてもじゃないけど作れなさそう。。。(涙)
又、唐辛子大好きな私は、ワットやピリピリのくだりになると、もうダメです。
明日はピリピリに挑戦だ!!アフリカに住みた〜い!
あ〜あ、またメシネタになっちゃった。ごめんっ!!(ひろ)
----------[情報募集]--------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方お
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。
よろしくお願いします。
○投稿先: afol@egroups.co.jp (奥田)
========================================================
AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行していま
す。
◆感想・投稿は afol@egroups.co.jp (担当:奥田麻緒)まで
◆アフリカ日本協議会(AJF)
     http://www.ajf.gr.jp/
◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
     http://www.mag2.com/
◆マガジンID:0000013255
◆当メール・マガジンの登録・解除は
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/aol-intro.htmlまで
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/ にてバックナンバー公開中!
【転載・引用される場合は連絡をください】
=========================================Africa on Line=====
160号  161号  162号  163号  164号  165号  166号  167号  168号  169号  170号 
もっとアフリカ(目次のページ)